×
蘊 ー 気持ちが広くおだやかなさま。 余裕のあるさま。 「温藉」とも書く。
関連する質問
あ行 ー う · 意味. ,弔燹たくわえる。「蘊蓄」 △く深い。おくそこ。おだやか。「蘊奥」「蘊藉(ウンシャ)」 · 下つき. 五蘊(ゴウン)・余蘊(ヨウン).
うん【×蘊】 · 1 積みたくわえる。「蘊蓄/余蘊」 · 2 物事の奥底。「蘊奥 (うんおう・うんのう) 」 · 3 人間の存在を構成する要素。「五蘊」.
形声。「艸」+音符「縕 /*ɁUN/」。{蘊 /*ʔuns/}を表す字。
うん【蘊】[漢字項目] · 1 積みたくわえる。「蘊蓄/余蘊」 · 2 物事の奥底。「 蘊奥 うんおう・うんのう 」 · 3 人間の存在を構成する要素。「五蘊」
うん【×蘊】 · 1 積みたくわえる。「蘊蓄/余蘊」 · 2 物事の奥底。「蘊奥(うんおう・うんのう)」 · 3 人間の存在を構成する要素。「五蘊」.
うん【蘊】. [音]ウン(呉)(漢) 1 積みたくわえる。「蘊蓄/余蘊」 2 物事の奥底。「蘊奥(うんおう・うんのう)」 3 人間の存在を構成する要素。