WO1991006584A1 - Fluorocopolymer and production thereof - Google Patents

Fluorocopolymer and production thereof Download PDF

Info

Publication number
WO1991006584A1
WO1991006584A1 PCT/JP1990/001427 JP9001427W WO9106584A1 WO 1991006584 A1 WO1991006584 A1 WO 1991006584A1 JP 9001427 W JP9001427 W JP 9001427W WO 9106584 A1 WO9106584 A1 WO 9106584A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fluorine
monomer
polymerization
group
containing copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP1990/001427
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shun-Ichi Kodama
Motoi Kamba
Isao Kimura
Kazunori Chiba
Original Assignee
Asahi Glass Company Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Company Ltd. filed Critical Asahi Glass Company Ltd.
Priority to DE69023227T priority Critical patent/DE69023227T2/de
Priority to EP90916073A priority patent/EP0451296B1/en
Priority to KR1019910700682A priority patent/KR0151548B1/ko
Priority to US07/720,437 priority patent/US5304617A/en
Publication of WO1991006584A1 publication Critical patent/WO1991006584A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D127/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D127/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09D127/12Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/186Monomers containing fluorine with non-fluorinated comonomers
    • C08F214/188Monomers containing fluorine with non-fluorinated comonomers with non-fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6275Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6279Polymers of halogen containing compounds having carbon-to-carbon double bonds; halogenated polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds containing fluorine atoms

Definitions

  • the present invention relates to a fluorine-containing copolymer, a method for producing the same, and its use.
  • the copolymers of hydroxy and vinyl chloride (A) can be used at room temperature or at room temperature depending on the hardening agent such as melamin or polyvalent sorbate. It has already been found that it can be hardened by baking and baking, and provides a weather-resistant coating film with excellent solvent resistance to Mitsuzawa.
  • 1) high-solid (high so1id) coatings which have been increasingly required in recent years, have been developed. When applied, problems such as too high viscosity, difficult to paint well, and 2) poor reflectivity of the painted surface may not be caused. I learned.
  • the present invention should not solve the above-mentioned problem. It is the following fluorine-containing copolymer.
  • Each of the polymerized units represented by the formulas a), b), and c) contains 40 to 60 mol%, 25 to 55 mol%, and 5 to 25 mol%, respectively, and is uncured.
  • the intrinsic viscosity measured in tetrahydrofuran at 30 ° C is 0.01-1.05 d1 / g, indicating that Gerno, A fluorine-containing copolymer characterized in that the ratio of the weight-average molecular weight to the number-average molecular weight measured by chromatography is 2.0 or less.
  • R 1 is hydrogen or methyl
  • R 2 is an unsubstituted or fluorine-substituted linear, branched or alicyclic alkyl group having 1 to 12 carbon atoms; £ is 0 or 1
  • R 3 is hydrogen or methyl
  • OR 4 is an unsubstituted or fluorine-substituted linear group having a hydroxyl group, Branched or alicyclic alkyl group
  • the present invention also provides a method for producing the above-mentioned fluorine-containing copolymer, and a paint composition comprising a combination of the above-mentioned fluorine-containing copolymer and a curing agent. It is something.
  • the fluorine-containing copolymer of the present invention is composed of polymer units represented by the formulas a), b) and c). a) (CF 2 -CFX) X is fluorine, chlorine or carbon
  • a fluoroalkyl or perfluoroalkyl group b) (CH 2 -CR 1 R 1 is a hydrogen or methyl group; R 2 has 1 to 12 carbon atoms
  • OR is an unsubstituted or fluorine-substituted linear, branched or alicyclic alkyl group having a hydroxyl group.
  • Each polymerization unit can be formed by copolymerizing the monomers represented by the formulas a ′), b ′), and c ′).
  • the monomer represented by the formula a ') includes tetrafluoroethylene, black mouth trifluoroethylene, and hexafluoroethylene. Perfluoropropyl, Perfluoromethyl ether, Perfluoroethyl vinyl ether, Perfluoro Examples such as profile view ether are shown. The preferred monomers are tetrafluoroethylene and the mouth trifluoroethylene.
  • the monomer represented by the formula b ′) includes an ethyl vinyl ether, an n-butyl vinyl ether, and an ethyl isotope.
  • the preferred monomers are the arylalkyl butyl ethers and the cycloalkyl butyl ethers as described above. It is more preferable to use them together.
  • the monomer represented by the formula c ′) may be ⁇ —hydroxyl vinyl ether or ⁇ —hydroxyl ethyl bimer.
  • Hydro-Kill-Build-Ethers such as Null-Ether, Mona-Buil-Ether, and Cyclo-Hexandyl 'Hydroxy cycloalkyl butyl ethers, such as mono-hexyl meta-butane monobutyrate ethers, ⁇ - Examples include the droxivable isoprodyl ether and the like.
  • the preferred monomers are the hydroxyalkyl butyl ethers as described above.
  • the polymerization units represented by a), b) and c) may be a single compound or a mixture of two or more compounds. You can do it.
  • the fluorine-containing copolymer of the present invention is obtained by the above-described formula a),
  • the polymerization units represented by b) and c) are 40 to 60 mol%, 25 to 55 mol%, and 5 to 25 mol%, respectively. . If the amount of the polymerization unit represented by the formula a) is too low, it is not preferable from the viewpoint of weather resistance. In addition, all of the polymerization units represented by the formula a) having a low polymerization amount and a polymerization unit having a high polymerization unit have difficulty in production.
  • the amount of the polymerization unit represented by the formula (b) is too large, it is not preferable from the viewpoint of weather resistance, and if the amount is too low, the solubility in a solvent is reduced. However, it is not suitable for a solvent-based paint base, so it is not preferable. Further, the polymerized unit represented by the formula c) is contained in a proportion within the above-mentioned range, but various useful characteristics as a paint base are included. This is particularly important in terms of improving curability without impairing the hardness. That is, if the content of the polymerized unit represented by the formula c) is too high, the solubility of the copolymer changes, and specific properties such as alcohols are changed.
  • the suitability as a solution-type coating base must be restricted, and the flexibility of the hardened coating film is reduced. Reducing the amount reduces the gelation time (pot life) in the presence of a hardening agent, and significantly impairs the paint workability. I don't like it. If the content is too low, the effect of improving hardenability will be lost. As a result, the hardening time is increased, the solvent resistance and the stain resistance of the hardened coating film are reduced, and further, the adhesion between the substrate and the primer is impaired. It's a good thing because it creates a defect.
  • the copolymer of the present invention has an uncured state in the tetrahedral flank of 3 (having a specific viscosity of 0.01 to 0.05 dl / g as measured by TC, which is preferable). It is important that the viscosity is in the range of 0.02 to 0.05 dl / g.If the viscosity is too low, the mechanical strength is reduced, and the formation of the coating film is substantially reduced. When it is used as a solution type coating, it becomes difficult to use it.If it is applied as a solution type coating, it will be necessary to lower the solution concentration in terms of viscosity. This tends to cause a tendency for the workability to be impaired and the visibility to deteriorate, which is both favorable.
  • the fluorine-containing copolymer of the present invention is a polystyrene as measured by Gerno, a one-dimensional chromatography column.
  • the ratio (Mw / Mn) of the weight-average molecular weight (hereinafter, referred to as) and the number average molecular weight (hereinafter, referred to as Mn, ⁇ ) of the conversion is 2.0 or less. If the Mw / Mn is higher than 2.0, the viscosity of the paint increases and it becomes difficult to make a high-concentration paint. Further, there is a point that it is not preferable that the coating film definition deteriorates. In addition, Mw / Mn is larger than 2.0, and coating properties, especially ⁇ ⁇ When the solvent resistance is reduced, there is a point that it is not desirable.
  • such a fluorine-containing copolymer can be obtained by adding a polymerization initiator or ionizing agent to a predetermined proportion of a monomer mixture in the presence or absence of a polymerization medium. It can be produced by performing a copolymerization reaction using a polymerization initiation source such as radiation.
  • a polymerization initiation source such as radiation.
  • Mw / Mn is large, that is, the molecular weight distribution is large.
  • the monomer concentration decreases in the late stage of the reaction, the decrease in the reactivity is remarkable, and it is not preferable in terms of industrial use.
  • the method of polymerizing while replenishing the polymer to the polymer system it is possible to reduce the molecular weight distribution because the change in the monomer concentration is small. .
  • the batch charging method it is necessary to reduce the monomer concentration in order to produce a low-molecular-weight polymer, that is, the polymerization per one horn. As body yields decrease, there is a problem. However, the monomer was used to make the yarn.
  • the method of superposition although the monomer concentration in the initial preparation is low, the polymer yield per 1 A-batch is much larger than that in the batch preparation method. What is it? Along with this, the polymer conversion of the monomer will be higher than that of the batch preparation method. That is, the method of polymerization while supplying the monomer is said to be a production method in which the polymerization efficiency is extremely excellent.
  • the method of replenishing the monomer is a continuous and indispensable method, and as long as the replenishment can be performed continuously, the molecular weight distribution can be improved. It is easy to obtain a small combination of In particular, the continuous supply of monomer so that the body concentration becomes constant will further reduce the molecular weight distribution.
  • the polymerization may be carried out by a polymerization method.
  • a method of replenishing a gaseous monomer so as to maintain a constant internal pressure, and replenishing another monomer corresponding to the replenishment amount of this gaseous monomer Also, there is a method of replenishing the monomer while confirming the concentration of the monomer in the polymerization system by gas chromatography or the like. It is also possible to supplement the monomer so that the concentration of each monomer becomes constant, or to supply a monomer so that the concentration of all monomers becomes constant. Okay.
  • a uniform polymer can be obtained.
  • a functional polymer can be obtained.
  • a polymerization initiator can be supplied in accordance with the supply of the monomer.
  • the calorific value of the polymerization can be easily controlled, so that the yield of the polymer can be obtained extremely quickly.
  • the suspension of the polymerization can be either natural termination or forced termination.
  • the forced stop is appropriately selected in consideration of the force 5 at which the molecular distribution is small, desired physical properties, and the like.
  • a method for adjusting the molecular weight of the polymer a method for adjusting the amount based on the total initiator amount and z or the monomer concentration, a method for adjusting the molecular weight such as a chain transfer agent, etc. There is a method of using, and it can be freely selected depending on the purpose, situation, etc.
  • the polymerization initiator may be water-soluble depending on the polymerization form or the heavy medium. Oil-soluble materials can be used as appropriate.
  • the aqueous initiator may be a persulfate such as potassium persulfate, hydrogen peroxygen, or a mixture of these with sulfite. / Combination of sodium monohydrogen, sodium thiosulfate and reducing agent, redox initiator, etc.
  • Inorganic initiator such as a system in which a small amount of iron, ferrous salt, nitric acid, etc.
  • Organic initiators and oil-soluble initiators include, for example, 71-butyrol, '1-oxo-isobutyrate, and t-butyl-butoxy.
  • the amount of the polymerization initiator used can be changed as appropriate depending on the conditions of the type of co-polymerization reaction, etc., but it is usually a monomer to be co-polymerized. On the other hand, 0.05 to 5% by weight, particularly about 0.05 to 0.5% by weight, is employed.
  • the reaction type is not particularly limited, and suspension polymerization, milk polymerization, solution polymerization, etc. may be employed.
  • the stability of the polymer-reaction operation and the ease of separation of the produced co-polymer, etc. I I 2.-, Emulsification polymerization in aqueous medium or alcohols such as toveol or the like, alcohols such as ester, esters such as xylene, etc.
  • Solution polymerization using an aromatic compound, a saturated halogenated hydrocarbon containing one or more fluorine atoms, or the like as a solvent is preferably employed.
  • the pH value of the liquid during the polymerization is preferably adjusted to 4 by adding a basic buffer. It is preferred that the level be less than 6. Even in the case of solution polymerization, the addition of a basic substance is effective.
  • the copolymerization reaction temperature is within a range of 130 to + 150 ° C, and an optimum value is appropriately selected according to the polymerization initiation source, the type of the polymerization medium, and the like. while that could be constant, the case that was I row copolymerization reaction in aqueous media bodies in 0 e C ⁇ + 100, C ⁇ good or to rather it is 10 ° 90. C degree can be adopted.
  • the reaction pressure can be selected as appropriate, it is usually desired to use 1 to: I00 kg / cm 2 , especially about 2 to 50 kg / cm 2 . .
  • the copolymerization reaction may be appropriately carried out in the presence of a chain transfer agent.
  • the copolymer of the present invention contains a hydroxyl group based on a polymerized unit represented by the formula c) as a hardening site. It is used for ordinary thermosetting acrylic coatings, but is usually used for melamin-based curing agents, urea-based curing agents, and polybasic acid-based curing agents. It can be heated and hardened by using a hardener such as a block polyvalent isocyanate hardener. Examples of melamin-based hardeners include petroleum melamin, methyruimimeramin, and epoxy-modifying melamin, and the like. In accordance with the above, various types of variances from 0 to 6 can be used, and the self-condensation degree can be appropriately selected.
  • Examples of the urine-based stiffening agent include methyl sulfide urea, butylated urine and the like.
  • Examples of polybasic acid hardeners include long-chain aliphatic dicarboxylic acids, aromatic polyvalent carboxylic acids, and anhydrides thereof.
  • the block polyvalent isocyanate-based hardening agent is a blocking agent which is obtained by using the ionic group of the polyvalent isocyanate described later. What is masked in is used. For the use of melamine or urine-based hardeners, hardening can be promoted by the addition of an acid catalyst.
  • the copolymer of the present invention can be hardened at room temperature by using polyvalent isocyanates.
  • the polyvalent isocyanates include the hexamethyl range isocyanate and the isophorone range.
  • Non-yellowing diisocyanates such as 1H cine and other modified products such as denatured products such as denatured products such as polyvinyl and denatured nucleate. It is useful for In the case where room temperature hardening is carried out using polyvalent isocyanates, the addition of a known catalyst such as dibutyltin dilate may be used. It is also possible to promote hardening.
  • the copolymer of the present invention When the copolymer of the present invention is used as a solution-type coating composition, various solvents can be used, and xylene and toluene can be used. Aromatic carbonized hydrogens, alcohols such as n-butanol, esters such as butyric acetate, and methyl-butyrate ketones In addition to ketones for kettles and glycol outlets for ethyl acetate outlets, various commercially available thinners can also be used. is there .
  • ком ⁇ онент may be carried out by means of ball mill, dittosil, sandmill, jettmill, triplexyl, or diamine. It is possible to use various kinds of equipment used for ordinary coating such as da. At this time, a pigment, a dispersion stabilizer, a viscosity modifier, a repelling agent, an anti-gelling agent, an ultraviolet absorbent, and the like can be added.
  • Heat-curable coating composition for the copolymer of the present invention In the case of a single substance, that is, a so-called baking coating, when mixing the above, a melamin-based curing agent, a urea-based curing agent, a polybasic acid-based curing agent, Hardeners such as block polyvalent isocyanate hardeners are also mixed at the same time, and used as a one-pack type coating.
  • the hardener component is separately prepared. This is a two-pack paint.
  • the type of the isocyanate and the catalyst and the amount of addition, the copolymer concentration, and the hydroxyalkyl view in the copolymer are considered.
  • the content of the unit based on the luter terre, it has a pot life of about 1 to 10 hours and hardens to room temperature in several hours to several days. It can be converted into a paint that gives a coating film with good physical properties.
  • FIG. 1 is a graph showing the relationship between the solids concentration of the paint and the solution viscosity of the fluorine-containing copolymers of Example 1 and Comparative Example 1.
  • CHVE cyclohexyl vinyl ether
  • EVE ethyl vinyl ether
  • HBVE ⁇ —Hydroxy peptide vinyl ether
  • 11.6 g of potassium carbonate Dissolved air is removed by repeating cooling, degassing, and pressurizing with nitrogen gas. Introduce 58.9 g of trifluoroethylene (hereinafter referred to as CTFE) into the autocrap and raise the temperature. . Temperature in O over Bok click record over blanking the shows the pressure 1.
  • CTFE trifluoroethylene
  • a copolymer was produced under the conditions shown in Table 1. The [? 7], Mw, Mn, Mw / Mn, and HBVE content of the obtained copolymer are also shown.
  • IBVE is isobutyl vinyl ether
  • TFE is tetrafluoroethylene ⁇
  • IBVE is isobutyl vinyl ether
  • TFE is tetrafluoroethylene Comparative Example 1
  • Fig. 1 shows the relationship between the solid concentration of the coating and the viscosity of the solution (at 25), and Table 3 shows the coating film characteristics.
  • * 1 and * 2 are methods for objectively measuring the appearance of the coating film, and the larger the numerical value, the better the image's reflectivity.
  • the copolymer of the present invention when used as a paint base, has excellent surface hardness and gloss. It is capable of giving a coating film which has visibility, is excellent in solvent resistance and stain resistance, and is excellent in weather resistance under mild conditions. Not only baking coatings for color steel plates, color aluminum plates, aluminum sashes, etc., but also air-drying coatings that can be installed in the field, as well as baking coatings.
  • the material of the base material is not limited to metal, but inorganic materials such as glass, cement, concrete, FRP, polyethylene, and the like.

Description

明 細 書
含 フ ッ 素共重 合 体 及 び そ の 製 造方 法 [ 技 術 分 野 ]
本 発 明 は 、 含 フ ッ 素共重 合体 、 そ の 製 造方 法 お よ び そ の 用 途 に 関 す る も の で あ る 。
[ 背景 技術 ]
本 出 願 人 は 、 特 開 昭 57 - 34107号 , 特 開 昭 58 -
136662号 公報 に 示 さ れ る よ う に 、 フ ル ォ 口 才 レ フ ィ ン 、 シ ク 口 へ キ シ ル ビ 二 ル エ ー テ ル 、 ア ル キ ル ビ ニ ル ェ一テ ル 、 お よ び ヒ ド ロ キ シ ァ リレ キ レ ビ ニ ル エ ー 亍 )レ の 共重合体 が 、 メ ラ ミ ン 、 多 価 ィ ソ シ ァ ネ ー ト 等 の 硬 化剤 に よ り 、 室温及 び 焼 付 硬 化 が 可能 で あ り 、 光 沢 に S む 耐 溶剤 性 に 優 れ た 耐 候 性塗膜 を 与 え る こ と を 、 既 に 見 い 出 し て い る 。 し か し な が ら 上記共重合体 の 溶液型 塗 料 と し て の 応 用 を 進 め た 結果 、 1 )近年要求 が 高 ま つ て い る 高 固 型 分 (high so 1 id)塗料 へ 適 用 し た 場 合 、 粘度 が高 す ぎ 、 良好 な 塗装 が し に く い 、 2 )塗装表面 の 鲜 映性 が 十分 に 発揮 で き な い 等 の 問 題 点 を 生 ず る こ と を 知 つ た 。
[ 発 明 の 開 示 ]
本 発 明 は 、 前 述 の 問 題 点 を 解 決 す べ く な さ れ た 下記 含 フ ッ 素共重合体 で あ る 。
式 a ), b ) , c )で表 わ さ れ る 各重合単位 を そ れ ぞ れ 40〜 60モ ル % , 25〜 55モ ル % , 5 〜 25モ ル % 含 有 し 、 未 硬 化状態 で テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン 中 30 °C で 測 定 さ れ る 固 有粘度 が 0. 01〜 0. 05 d 1 / g で あ り 、 ゲ ル ノ、'一 ミ エ ー シ ョ ン ク ロ マ ト グ ラ フ で 測 定 し た 重量平均 分子量 と 数平均分子量 と の 比 が 、 2. 0 以下 で あ る こ と を 特徴 と す る 含 フ ッ 素 共重 合体 。
a) (CF2 -CFX) X は フ ッ 素 , 塩素 ま た は 炭素数
1 〜 3 の パ - フ ル ォ ロ ア ル キ ル あ る い は パ ー フ ル ォ ロ ア ル コ キ シ 基
b) (CH2 -CR 1 ) R 1は 水 素 ま た は メ チ ル
0 (C = 0) R2 基 , R2は 炭素数 1 〜 12の 非置換 あ る い は フ ッ 素置 換 の 直鎖状 , 分枝状 ま た は 脂環状 の ア ル キ ル基 , £ は 0 ま た は 1
c) (CH2 - CR3 ) R 3は 水素 ま た は メ チ ル基 , R 4
OR4 は 、 水酸基 を 有 す る 非置換 あ る い は フ ヅ 素置換 の 直鎖状 , 分 枝状 ま た は 脂環状 の ア ル キ ル 基
本 発 明 は ま た 上記 含 フ ッ 素共重合 体 の 製造方 法 、 お よ び 上記含 フ ッ 素共重合 体 と 硬化剤 の 組 み 合 わ せ か ら な る 塗料 用 組成物 を 提 供 す る も の で あ る 。
本 発 明 の 含 フ ッ 素 共重合体 は 、 式 a ), b ), c )で 表 わ さ れ る 重 合単位 に よ り 構成 さ れ て い る 。 a) (CF2 -CFX) X は フ ッ 素 , 塩素 ま た は 炭素
〜 3 の ノ ー フ ル ォ ロ ア ル キ ル あ る い は パ ー フ ル ォ ロ ア ル コ キ シ 基 b) (CH 2 -CR 1 R 1 は 水 素 ま た は メ チ ル 基 , R2は 炭素数 1 〜 12の
0 (C = 0) nR
非置換 あ る い は フ ッ 素置 換 の 直鎖状 , 分枝状 ま た た は 脂 環 状 の ア ル キ ル 基 , £ は 0 ま た は 1 c) (CH2 -CR は 水素 ま た は メ チ ル 基 , R 4
OR は 、 水 酸基 を 有 す る 非置換 あ る い は フ ッ 素置換 の 直鎖状 , 分 枝状 ま た は 脂環 状 の ア ル キ ル 基 そ れ ぞ れ の 重 合 単位 は 、 式 a ' ), b ' ), c ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 を 共重合 さ せ る こ と に よ り 形成 さ れ得 る 。
a ' ) CF2 = CFX X は 上記 と 同 じ
b * ) CH2 =CR 1 R 1 , R 2 , 1 は 上記 と 同 じ
0 (C = 0) eR 2
c ' ) CH2 = CR R 3, R 4 は 上記 と 同 じ
OR4
こ こ で 、 式 a ' ) で 表 わ さ れ る 単 量 体 と し て は 、 テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン , ク ロ 口 ト リ フ ル ォ ロ エ チ レ ン , へ キ サ フ ル ォ ロ プ ロ ピ レ ン , パ ー フ ル ォ ロ メ チ ル ビ ュ ル エー テ ル , パ ー フ ル ォ ロ ェ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル , パ ー フ ル ォ ロ プ ロ ピ ル ビ ュ ル エ ー テ ル な ど が例 示 さ れ る 。 好 ま し い こ の 単量体 は テ ト ラ フ ル ォ ロ エ チ レ ン と ク ロ 口 ト リ フ ル ォ ロ エ チ レ ン で あ る 。 式 b ' ) で表 わ さ れ る 単 量 体 と し て は 、 ェ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル , n — ブ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル , ェ チ ル イ ソ プ 口 ぺ ニ ルエ ー テ ル , n — ブ チ ル イ ソ プ ロ ぺ ニ ル エ ー テ ル な ど の ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル類 、 シ ク ロ へ キ シ ル ビ ニ ル エ ー テ ル な ど の シ ク ロ ア ル キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル類 、 2, 2, 3, 3 テ ト ラ フ ル ォ 口 プ ロ ピ ル ビ ュ ル エ ー テ リレ な ど の フ ル ォ ロ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 類 、 酢酸 ビ ニ ル , 酢酸 イ ソ プ ロ べ ニ ル , n — 酪酸 ビ ュ ル , n — 酪 酸 イ ソ プ 口 べ ニ ル , 吉 草酸 ビ ュ ル , イ ソ 吉草酸 ビ ュ ル , ピ ノ ル 酸 ビ ュ ル , ラ ウ リ ン 酸 ビ ュ ル な ど の 力 ル ボ ン 酸 ビ ニ ル エ ス テ ル 類 が 例 示 さ れ る 。 好 ま し い こ の 単 量 体 は 上 記 の よ う な ァ リレ キ ル ビ ュ ル ェ 一テ ル 類 と シ ク ロ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 類 で あ り 、 両 者 を 併 用 す る こ と が よ り 好 ま し い 。 ま た 、 式 c ' ) で 表 わ さ れ る 単 量 体 と し て は 、 ω — ヒ ド ロ キ シ ブ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル や ω — ヒ ド ロ キ シ ェ チ ル ビ ュ ル エ ー テ ル な ど の ヒ ド ロ キ シ ァ ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 類 、 シ ク ロ へ キ サ ン ジ ォ ー ル の モ ノ ビ ュ ル エ ー テ ル , シ ク ロ へ キ サ ン ジ メ タ ノ ー ル の モ ノ ビ ュ ル エ ー テ ル な ど の 'ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル類 、 ω — ヒ ド ロ キ シ ブ チ ル イ ソ プ ロ ぺ ニ ル エ ー テ ル な ど が 例 示 さ れ る 。 好 ま し い こ の 単 量 体 は 上 記 の よ う な ヒ ド ロ キ シ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 類 で あ る 。 ま た 、 a ), b ), c )で 表 わ さ れ る 重 合 単 位 は 、 そ れ ぞ れ 単 一 種 で あ っ て も よ く 、 二 種 以 上 の 混 合 の 形 で あ っ て も よ レヽ 。
本 発 明 の 含 フ ッ 素 共 重 合 体 は 、 上 述 の 式 a ), 一 ら一 b ), c ) で 表 わ さ れ る 重 合単位 が そ れ ぞ れ 、 4 0〜 6 0モ ル % , 2 5〜 5 5モ ル % , 5 〜 2 5モ ル % で あ る 。 式 a )で 表 わ さ れ る 重 合単位 の 量 が低 す ぎ る と 耐候性 の 面 か ら 好 ま し く な い 。 ま た 、 式 a )で 表 わ さ れ る 重合 単 位 の 量 の 低 す ぎ る も の 、 高 す ぎ る も の い ず れ も 製 造面 で 難 が あ る 。 式 b )で 表 わ さ れ る 重 合単位 の 量 が 多 す ぎ る と 耐候 性 の 点 . か ら 好 ま し く な く 、 低 す ぎ る と 、 溶剤 に 対 す る 溶 解 性 が 低下 し 、 溶 液型塗料 ベ ー ス に 適 さ な く な る た め 好 ま し く な レ、 。 ま た 式 c )で表 わ さ れ る 重合単位 は 、 前記範 囲 の 割 合 で 含有 す る も の で あ る こ と が 、 塗料 ベ ー ス と し て の 種 々 の 有 用 な 特 性 を 損 う こ と な く 硬化性 を 改善 す る と い う 面 か ら 、 特 に 重要 で あ る 。 す な わ ち 、 式 c )で表 わ さ れ る 重合単位含量 の 高 す ぎ る も の で は 、 共重 合体 の 溶 解 性 が 変 化 し 、 ア ル コ ー ル類 な ど の 特 定 の も の に し か 溶解 し な く な る た め 、 溶液型塗 料 ベ ー ス と し て の 適 応性 が制約 さ れ る ば か り で な く 、 硬 化 塗 膜 の 可 撓 性 を 減 少 さ せ る と と も に 、 硬 化剤 存在下 で の ゲ ル化 時 間 ( ポ ッ ト ラ イ フ ) を 減少 さ せ 、 塗料 の 施工性 を 著 し く 損 う こ と に も な る の で 好 ま し く な い 。 ま た 、 該含量 の 低 す ぎ る も の で は 、 硬 化 性 の 改 善 効 果 が 失 わ れ 、 硬 化 時 間 の 増 加 , 硬 化塗膜 の 耐 溶剤 性 , 耐 汚染 性等 の 低下 を 招 き 、 さ ら に 、 基材 ゃ プ ラ イ マ ー と の 密 着性 を 損 う 等 の 欠 点 を 生 ず る の で 好 ま し く な レ、 。
本 発 明 の 共重 合 体 は 、 未硬化状態 で テ 卜 ラ ヒ ド 口 フ ラ ン 中 で 3 (TC で 測 定 さ れ る 固 有 粘 度 が 0.01〜 0.05dl/g、 好 ま し く は 0.02〜 0.05dl/gで あ る も の で あ る こ と が重要 で あ る 。 該粘度 が 低 す ぎ る も の は 機 械 的 強度 が低下 し 、 実 質上塗膜 の 形 成 が 困 難 に な る 一方高 す ぎ る も の は 溶 液型 塗 料 と し て 応 用 す る 場 合 に 、 粘度 の 面 か ら 溶 液 濃 度 を 低 く せ ざ る を 得 な く な る 傾 向 を 生 じ 施工 性 が 損 わ れ る 、 鲜 映性 も 低下 す る の で と も に 好 ま し く な レ、 。
ま た 、 本 発 明 の 含 フ ッ 素 共 重 合 体 は 、 ゲ ル ノ、'一 ミ エ ー シ ヨ ン ク ロ マ ト グ ラ フ に よ り 測 定 さ れ る ポ リ ス チ レ ン 換 算 の 重 量 平 均 分 子 量 ( 以 下 、 と い う ) と 数 平均 分子量 ( 以下 、 Mnと レ、 う ) の 比 (Mw/Mn) が 2.0 以下 で あ る 。 Mw/Mn が 2.0 よ り も 大 き レヽ と 、 塗料粘度 が上昇 し て 高濃 度塗料 化 が 難 し く な る 。 さ ら に は 塗膜鮮 映性 が 低下 す る と レ、 う 好 ま し く な い 点 が あ る 。 ま た 、 Mw/Mn が 2.0 よ り も 大 き レ、 と 、 塗膜特 性 、 特 に ー ー 耐溶 剤 性 が 低 下 す る と レヽ ぅ 好 ま し く な い 点 が あ る 。
ま た 、 か か る 含 フ ッ 素共重合体 は 、 所定割 合 の 単量 体 混 合 物 に 重合媒体 の 存在下 あ る い は 非 存在下 に 重 合 開 始 剤 あ る い は 電離性放射線 な ど の 重 合 開 始源 を 作 用 せ し め て 共重合反応 を 行 わ し め る こ と に よ っ て 製造可能 で あ る 。 こ こ で 、 ■ 単量 体 を 重合 系 に 補 給 し な が ら 重合 す る 方法 が も 好 ま し い 。 各単量体 を 重合初 期 に 一括仕込 す る 方 法 で は 、 重合 の 進行 と と も に 単量体 濃度 が 低 下 す る 。 こ れ に 伴 い 、 重合初期 と 重合 後期 で は 分 子 量 の 異 な る 重 合 体 が 生 成 す る 。 つ て 、 M w / M n の 大 き な 、 す な わ ち 分子量分布 の 大 き な も の と な る 。 さ ら に 、 一 括 仕 込 の 場 合 に は 、 反 応後期 に 単量体濃度 が低下 し 、 反応 度 の 低 下 が 著 し く 、 工 業 的 に 好 ま し く な い 方 、 単量体 を 重 合系 に 補給 し な が ら 重合 す る 方 法 で は 、 単量 体 濃度 の 変化 が小 さ い た め 、 分子 量 分 布 を 小 さ く す る こ と が 可 能 で あ る 。 さ ら に 、 一括 仕込方 法 で は 低分子量重合 体 を 製造 す る た め に は 単量体 濃度 を 低 く す る 必要 が あ る 、 す な わ ち 、 1 ノ ' ツ チ 当 り の 重合 体収量 が小 さ く な る と レゝ ぅ 問 題 が あ る 。 し か し 、 単量体 を 補糸 Γ to、今厂 し な が ら 重 合 す る 方 法 は 、 初 期 仕込 の 単 量体 濃 度 は 低 い が 、 1 A ッ チ 当 り の 重合体収量 は 、 一 括 仕 込 方 法 に 比 ベ 多 量 に な Ο 。 ま た 、 こ れ に 伴 い 、 単 量 体 の 重 合 体 転 化率 は 、 一括 仕込 方法 に 比 ベ 高 い も の と な る 。 す な わ ち 、 単量体 を 補 給 し な が ら 重 合 す る 方 法 は 、 重合効 率 が極 め て 優 れ た 製 造方 法 と い え る 。 ま た 、 単量体 の 補給 す る 方 法 は 連 続 的 欠 的 い ず れ の 方法 で あ っ て ¾ い で き る だ け 連 続 的 に 補 給 す る 方 が 、 分 子 量 分 布 の 小 さ 合 体 が 得 ら れ 易 い 。 特 に 、 体 濃度 が一定 に な る 様 に 連 続 的 に 単量体 を 補 給 す る と さ ら に 分子量分 布 が 小 さ く な る 。 単 量 体 濃 度 を一定 に な る 様 、 単量体 を 補 給 す る 方 法 と し て は 、 単量 体 中 に ガ ス 状単量体 が 含 ま れ る ί芴 合 は 、 重 合 系 内 圧 を一定 に す る 様 ガ ス 状単 量体 を 補 給 す る と 共 に こ の ガ ス 状単量体 の 補給 量 に 対 応 す る 他 の 単量体 を 補給 す る 方 法 や 、 ガ ス ク ロ マ 卜 グ ラ フ な ど に よ り 重合 系 の 単量体 濃 度 を 確認 し な が ら 単量 体 を 補給 す る 方 法 な ど が あ る 。 ま た 、 各単量体 の 濃 度 が 一定 に な る 様 体 を 補 n し て も よ い し 、 全単量体 濃 度 が 一 定 に な る 様 に 単量 体 を 補 給 し て も よ い 。 各単量 体 の 濃 度 が一定 に な る 様 に 単量体 を 補 給 す る と 一 I o一 均 質 な 重 合 体 が 得 ら れ る 。 全単量体 濃 度 を 一定 に し 、 各単量体 濃度 を 変化 さ せ る 様 に 単量体 を 補 給 す る と 機能性 の 重合体 が得 ら れ る こ と 力 s あ る 。 ま た 、 単量体 を 補 給 し な が ら 重合 す る 方 法 で は 、 単量体 の 補 給 に 合 わ せ て 重合 開 始剤 を 補 給 す る こ と も で き る 。 重合 開 始剤 を 補給 し な が ら 重 合 す る と 重 合 発熱量 を 制御 し 易 い た め 、 同 合体収量 を 極 め て 短 時 間 で 得 る こ と が可能 で あ る 。 重 合 の 停止 は 、 自 然終結 お よ び強制停止 の い ずれ で あ っ て も よ い 。 強制 停止 の 方 が 分子 分布 の 小 さ な も の が得 ら れ る 力5、 所望物 性等 を 考慮 し て 、 適宜選択 す る こ と が好 ま し い 。 ま た 、 重合 体 の 分子量 を 調整 す る 方法 と し て は 、 合 開 始剤量 お よ び z ま た は 単量体濃度 で 調整 す る 方 法 , 連鎖移動 剤 の 如 き 分子量調 整剤 を 使 用 す る 方 法 な ど が あ り 、 目 的 , 状況等 に よ り 自 由 に 選 択 で き る 。
上 述 の 含 フ ッ 素 共 合 体 の 製 造 方 法 に お い て 、 重合 開 始剤 と し て は 、 重合形式 あ る い は 重 媒体 に 応 じ て 、 水溶性 の も の あ る い は 油 溶性 の も の が 適 宜使 用 可能 で あ る 。 具体 的 に は 、 水 性 開 始剤 と し て は 、 過硫酸 カ リ ウ ム の ご と き 過 硫酸 塩 、 過酸 化 水 素 あ る い は こ れ ら と 亜 硫酸 /一 水 素 ナ ト リ ゥ ム 、 チ ォ 硫酸 ナ ト リ ウ ム の ご と 還 元 剤 と の 組 合 せ カゝ ら な る レ ド ッ ク ス 開 始剤 さ ら に は こ れ ら に 少量 の 鉄 、 第 一鉄 塩 、 硝 酸 等 を 共 存 さ せ た 系 等 の 無機系 開 始剤 、 ま た は ジ ノヽ ク 酸 パ ー ォ キ シ ド 、 ジ グ ル タ ー ル 酸 パ ー 才 キ シ ド 、 モ ノ コ ハ ク 酸 パ ー ォ キ シ ド の ご と き i皿 ^¾ 酸過酸 化物 、 ァ ゾ ビ ス イ ソ ブ チ ル ア ミ ジ ン . inn. 酸 塩 等 の 有機 系 開 始剤 が 、 ま た 、 油 溶 性 始剤 と し て は 、 七 一 プ チ ル ノ、 '一ォ キ シ イ ソ ブ チ レ一 卜 、 t 一 ブ チ ル パ ー ォ キ シ ァ セ テ一 ト の と さ パ一ォ キ シ エ ス テ ル型過酸化物 、 ジ イ ソ ブ 口 ピ ル パ一ォ キ シ ジ カ ー ボ ネ ー ト の ご と き ジ ァ ル キ ル パ一ォ キ シ ジ カ ー ボ ネ ー ト 、 ベ ン ゾ ィ ル パ一ォ キ シ ド 、 ァ ゾ ビ ス イ ソ プ チ ロ ニ ト リ ル が 例 示 さ れ る 。 重 合 開 始剤 の 使 用 量 は 、 種 類 共重 合反 応条件 な ど に 応 じ て 、 適宜 変 更可能 で あ る が 、 通 常 は 共 重 合 さ せ る べ き 単量 体 に 対 し て 0 . 0 0 5 〜 5 重量 % 、 特 に 0 . 0 5〜 0 . 5 重量 % 程 度 が採 用 さ れ る 。
上 記共重 合 反 応 に 際 し て 、 反応形 式 と し て は 特 に 限 定 さ れ る こ と な く 、 懸 濁 重 合 、 乳 化 合 、 溶 液重 合 等 が 採 用 し 得 る が 、 重 合反 応操 作 の 安 定 性 、 生 成 共 重 合 体 の 分 離 の 容 易 性 等 か 一 I 2.- ら 、 水 性 媒 体 中 で の 乳 化重合 あ る い は t ー ブ 夕 ノ ー ル 等 の ア ル コ ー ル 類 、 エ ス テ ル 類 、 キ シ レ ン 等 の 芳 香族 化 合 物 、 1 個 以上 の フ ッ 素 原 子 を 含 む 飽和 ハ ロ ゲ ン 化 炭化水素類等 を 溶媒 と す る 溶液重 合等 が 好 ま し く 採 用 さ れ る 。 な お 、 水 性 媒 体 中 で 共重合反 応 を 行 わ せ る 場合 に は 、 塩基 性緩 衝剤 を 添力 Π し て 、 重合 中 の 液 の PH値 が 4 、 . 好 ま し く は 6 を 下 回 ら な レヽ よ う に す る こ と が 好 ま し い 。 溶液重合 に よ る 場合 に も 塩基性物 質 の 添加 は 有効 で あ る 。
か か る 共重 合反応 に 際 し て 、 共重合反応 温度 は 一 30 〜 + 150 °C の 範 囲 内 で重合 開 始源 、 重 合媒 体 の 種類等 に 応 じ て 適宜最適 値 が選 定 さ れ 得 る が 、 水性媒 体 中 で 共重合反 応 を 行 わ せ る 場 合 に は 0 eC〜 + 100 、 好 ま し く は 10°C〜 90。C 程 度 が採 用 さ れ 得 る 。 ま た 、 反 応圧 力 は 、 適宜 選 定可能 で あ る が 、 通 常 は 1 〜 : I00kg/cm2 、 特 に 2 〜 50kg/cm2程度 を 採 用 す る の が望 ま し レ、 。
ま た 、 生成共重 合体 の 固 有粘度 を 前記範 囲 に 抑 え る た め に 、 適宜連鎖移動剤 の 共存下 に 共重 合 反応 を 行 わ し め る こ と も 可 で あ る 。
本 発 明 の 共重 合 体 は 、 硬 化部位 と し て 式 c )で 表 わ さ れ る 重合単位 に 基 く 水酸基 を 含有 す る も の で あ り 、 通 常 の 熱硬 化 ア ク リ ル塗 料 に 用 い ら れ て い る が ご と き メ ラ ミ ン 系 硬化剤 、 尿素系 硬 化 剤 、 多 塩基 酸 系 硬 化 剤 、 ブ ロ ッ ク 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 系 硬 化剤 等 の 硬 化剤 を 用 い て 加 熱 硬 化 さ せ る こ と 力 S で き る 。 メ ラ ミ ン 系 硬ィヒ剤 と し て は 、 プ チ ル イヒ メ ラ ミ ン 、 メ チ ルイヒ メ ラ ミ ン 、 ェ ポ キ シ 変 性 メ ラ ミ ン 等 が 例 示 さ れ 、 用 途 に 応 じ て 0 〜 6 の 各 種 変 性 度 の も の が 使 用 可 能 で あ り 、 自 己 縮 合 度 も 適宜 選 ぶ こ と が で き る 。 尿 素 系 硬 ィヒ剤 と し て は 、 メ チ ル イ匕尿素 、 ブ チ ル 化 尿 素 等 が 例 示 さ れ る 。 ま た 多 塩基酸系 硬 化 剤 と し て は 、 長 鎖 脂肪族 ジ カ ル ボ ン 酸類 、 芳 香族 多 価 カ ル ボ ン 酸 類 あ る い は そ の 無水物等 が 例 示 さ れ る 。 ブ ロ ッ ク 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 系 硬ィヒ剤 と し て は 、 後 述 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト の イ ソ シ ァ ネ ー ト 基 を プ ロ ッ ク 化 剤 で マ ス ク し た も の が 用 い ら れ る 。 メ ラ ミ ン あ る い は 尿 素系 硬 化剤 の 使 用 に あ た っ て は 、 酸 性 触媒 の 添加 に よ っ て 硬 化 を 促 進 す る こ と も で き る 。
本 発 明 の 共 重 合 体 は 、 さ ら に 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 類 を 用 い て 常 温 で 硬 化 さ せ る こ と も 可能 で あ る 。 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト と し て は 、 へ キ サ メ チ レ ン ジ イ ソ シ ァ ネ ー ト , イ ソ ホ ロ ン ジ イ ソ 一 H シ ァ ネ — 卜 等 の 無 黄 変 ジ イ ソ シ ァ ネ ー ト 類 、 な ら び に ポ リ オ ー ル 変性物 ゃ ヌ レ ー ト イヒ変性物 な ど の そ の 変性 物 が 特 に 有 用 で あ る 。 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 類 を 用 い て 常 温硬 化 を 行 わ せ る 場合 に は 、 ジ プ チ ル チ ン ジ ラ ゥ レ ー ト 等 の 公 知 の 触媒 の 添加 に よ っ て 硬 化 を 促進 さ せ る こ と も 可能 で あ る 。
本 発 明 の 共重合 体 を 溶液型 の 塗料 用 組成物 と す る に あ た っ て は 、 種 々 の 溶媒 が使 用 可能 で あ り 、 キ シ レ ン , ト ル ェ ン の ご と き 芳香族炭 化 水 素類 、 n — ブ タ ノ ー ル の ご と き ア ル コ ー ル類 、 酢酸 ブ チ ル の ご と き エ ス テ ル類 、 メ チ ル イ ッ ブ チ ル ケ ト ン の ご と き ケ ト ン 類 、 ェ チ ル セ 口 ソ ル ブ の ご と き グ リ コ 一ル ェ 一 テ ル類等 に 加 え て 、 市販 の 各種 シ ン ナ一 も 採 用 可能 で あ る 。
か か る 共重 合体 と 溶媒 と の 混合 は 、 ボ ー ル ミ ル , ぺ イ ン ト シ エ 一 力 一, サ ン ド ミ ル , ジ エ ツ ト ミ ル , 三本 Π — ル , 二 — ダ一等 の 通常 の 塗料 化 に 用 い ら れ る 種 々 の 機器 を 用 い て 行 う こ と が で き る 。 こ の 際 、 顔 料 , 分散安 定剤 , 粘度調 節 剤 , レ ペ リ ン グ剤 , ゲ ル化 防止剤 , 紫外線 吸 収 剤 等 を 添加 す る こ と も で き る 。
本 発 明 の 共重 合 体 を 加熱硬化型 の 塗料 用 組成 一 物 、 い わ ゆ る 焼 付塗 料 、 と す る 場 合 に は 、 上記 混 合 に 際 し て 、 メ ラ ミ ン 系 硬化剤 , 尿素 系 硬化 剤 , 多 塩 基酸 系 硬 化剤 , ブ ロ ッ ク 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 系 硬 化 剤 等 の 硬 化 剤 も 同 時 に 混 合 さ れ て 、 一液型 の 塗 料 と し て 使 用 さ れ る 。
— 方 、 非 ブ ロ ッ ク 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 類 を 用 い る 常 温硬 化型塗 料 と す る 場合 に は 、 硬 化剤 成 - 分 は 別 個 に 調 合 さ れ 、 二液型塗料 と さ れ る 。 こ の 場 合 、 イ ソ シ ァ ネ ー ト お よ び 触媒 の 種 類 お よ び 添加 量 、 さ ら に は 共重合 体 濃度 、 共重 合体 中 の ヒ ド ロ キ シ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ リレ に 基 く 単 位 の 含量等 を 調 節 す る こ と に よ っ て 、 1 〜 10時 間 程 度 の 可 使 時 間 を 有 し 、 数 時 間 〜数 日 で 室温 硬 化 し て 良好 な 物 性 を 有 す る 塗膜 を 与 え る 塗料 と す る こ と が で き る 。
[ 図 面 の 簡 単 な 説 明 ]
第 1 図 は 、 実施例 1 お よ び比較例 1 の 含 フ ッ 素 共重 合 体 の 塗料 固 型分濃度 と 溶液 粘度 の 関 係 を 示 す 図 で あ る 。
[ 発 明 を 実 施 す る た め の 最良 の 形態 ]
実 施例 1
内 容 積 2. 5 £ の ス テ ン レ ス 製 撹 拌 機 付 き オ ー ト ク レ ー ブ ( 耐 圧 30kg/cm 2 ) に キ シ レ ン 一!
651 g , エ タ ノ ー レ 184g, シ ク ロ へ キ シ ル ビ ニ ル エ ー テ ル ( 以下 、 CHVEと レヽ う ) 19. lg 、 ェ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル ( 以下 、 EVE と レ、 う ) 10. 9g , ω — ヒ ド ロ キ シ プ チ ル ビ ニ ル エ ー テ ル ( 以下 、 HBVEと レ、 う ) 23. 5g , 炭酸 カ リ ウ ム 11. 6g を 仕 込 み 、 冷 却 脱気 , チ ヅ 素 ガ ス に よ る 加 圧 を 繰返 し て 溶 存空 気 を 除去 す る 。 し カゝ る の ち に ク ロ 口 . ト リ フ ル ォ ロ エ チ レ ン ( 以 下 、 CTFEと レヽ う ) 58. 9g を オ ー ト ク レ ー プ 中 に 導 入 し 昇温 す る 。 ォ ー 卜 ク レ ー ブ 内 の 温度 が 65 eC に 達 し た 時点 で 圧 力 1. 0kg/cm 2 Gを 示 す 。 そ の 後 、 t 一 ブ チ ル パ ー ォ キ シ ビ バ レ ー ト ( 以 下 、 P B P Vと レヽ う ) 50 % キ シ レ ン 溶 液 9 m 1を 添力 Π し 、 反応 を 開 始 さ せ る 。 圧 力 の 低 下 に 伴 い 圧 力 を 維 持 し つ つ 、 CTFE 47 Og , CHVE 153g , EVE 87g , HBVEl 88g を 連続 的 に 加 え 反応 を 続行 さ せ た 。 な お 、 反応 進行 中 、 PBPV50% キ シ レ ン 溶液 23mlを 連続 的 に カロ え た 。 14時 間 後 、 各単量体 の フ ィ ー ド を 停止 し 0. 5kg/cm2Gま で 反応 を 続行 し 、 そ の 後 オ ー ト ク レ ー プ を 水 冷 し 、 反 応 を 停止 し た 。 室温 に 達 し た 後 , 未反応 モ ノ マ ー を パ ー ジ し 、 オ ー ト ク レ ー ブ を 開 放 す る 。 得 ら れ た ポ リ マ ー を 減圧乾 燥 に よ り 単離 し た 。 一 ι7- ポ リ マ ー 収 量 は 991 g , ポ リ マ 一 濃 度 49. 9 % , モ ノ マ 一 反 応 率 96. 8 % で あ っ た 。 得 ら れ た ポ リ マ ー の 固 有 粘 度 (THF中 、 30 °C ) ( [ 77 ] )は 、 0. 040 dl/g , GPC で 測 定 し た ポ リ ス チ レ ン 換 算 の 重 量 平 均 分子量 , 数 平均 分子量及 び そ の 比 は そ れ ぞ れ 3500, 6500, 1. 86で あ つ た 。 こ の 共重 合 体 の 1 3 Cnmrス ぺ ク ト ル に よ り 同 定 定 量 し た ポ . リ マ ー 組 成 は 、 CTFE/ CHVEZ EVE Z HBVE ( モ ル % ) は 、 51. 0/14. 9/15. 1/19. 0 で あ っ た 。
実施 例 2 〜 4
表 1 に 示 す 条 件 に よ り 共重合 体 を 生成 し た 。 得 ら れ た 共重 合 体 の [ ?7 ] , Mw , Mn , Mw/Mn , 及 び HBVE含 有量 を 併記 す る 。
表 に 記 載 の な い 重 合 条件 は 実施例 1 と 同 様 で あ る 。
実施例 2 実施例 3 実施例 4
CTFE(g) 29.5 58.9
初 TFE 50.6 期 CHVE 9.6 19.1 19.1 仕 EVE 5.5 7.3 10.9 込 IBVE
HBVE 11.8 29.4 23.5
PBPV(ral) 13.5 9.0 8.0
CTFE(e) 179 5 470
後 TFE 404
CHVE 48.7 153 153 仕 EVE 27.8 87 87
IBVE
込 HBVE 59.8 188 188
PBPV(ral) 45.5 22.0 19.0 重合圧力(kg/cm2G) 0.5 1.0 3.0 重合時間(hr) 11 15 14 ポリマー収率は) 90.7 94.0 95.5
[ 77 ] 0.019 0.041 0.045
Mw 2500 6320 6460
Mn 1810 3360 3400
Mw/Mn 1.38 1.88 1.90
HBVE含有量 (モル ¾) 19.5 24.4 19.1
IBVEはィソブチルビニルエーテルである
TFE はテトラフルォロエチレンである ^
表 1の続き
Figure imgf000021_0001
IBVEはィソブチルビニルエーテルである TFE はテトラフルォロエチレンである 比較例 1
内 容 積 2 . 5 £ の ス テ ン レ ス 製 撹 拌 機 付 き ォ 一 ト ク レ ー ブ ( 耐 圧 30 kg/cm 2 ) に キ シ レ ン 1098 g , エ タ ノ ー ル 310 g, シ ク ロ へ キ シ ル ビ ニ ル エ ー テ ル 64. 6 g 、 ェ チ リレ ビ ニ ル エ ー テ ル 36. 9 g , ω — ヒ ド ロ キ シ ブ チ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 79. 3g , 炭 酸 カ リ ウ ム 4. 3g, を 仕込 み 、 冷却脱 . 気 , チ ッ 素 ガ ス に よ る 加 圧 を 繰返 し て 溶存空気 を 除 去 す る 。 し 力 > る の ち に 、 ク ロ ロ ト リ フ リレ オ ロ ェ チ レ ン 198. 7gを ォ ー 卜 ク レ ー ブ 中 に 導入 し 昇 温 す る 。 オ ー ト ク レ ー プ 内 の 温 度 が 65で に 達 し た 時点 で 圧 力 2. 6kg/cm 2 Gを 示 す 。 そ の 後 、 t ー ブ チ ル パ 一 ォ キ シ ピ ノ レ ー 卜 50 % キ シ レ ン 溶液 7 m 1を 添カロ し 、 反応 を 開 始 さ せ る 。 そ の 後 10時 間 撹拌下 に 反 応 を 続 け 圧 力 が 0. 4 kg/ cm2 Gに 低下 し た 時点 で オ ー ト ク レ ー プ を 水冷 し 、 反応 を 停止 す る 。 室温 に 達 し た 後 、 未反応 モ ノ マ ー を パ ー ジ し 、 オ ー ト ク レ ー プ を 開 放 す る 。 得 ら れ た ポ リ マ ー を 減 圧 乾 燥 に よ り 単 離 し た 。 得 ら れ た 共重合 体 の 組成 は 、 CTFEZ CHVEZ EVE Z H B V Eモ ル 比 で 50. 4/15. 2/14. 9/19. 5 で あ つ た 。 ま た 共重 合 体 の [ 7? ] , Mw, Mn, Mw/ n は 表 1 に 示 し た 。 -Z\一 比 較 例 2
表 1 に 記 載 の な い 重 合 条 件 以 外 は 、 比 較 例 1 と 同 様 の 条 件 で 反 応 を 行 っ た 。 共 重 合 体 の [ ] , M , Mnも 、 表 1 に ま と め て 示 し た 。
試 験 例
実 施 例 1 〜 5 及 び 比 較 例 1 〜 2 の 共 重 合 体 を 表 2 に 示 す 条 件 に て 塗 料 化 , 塗 装 を 実 施 し . た 。
第 1 図 に 塗 料 固 型 分 濃度 と 溶 液粘度 ( 25で ) と の 関 係 、 表 3 に 塗 膜特性 を 示 す 。
表 2
料処方化
共重 合 体 100 部 キ シ レ ン 54
メラミ ン樹 脂 ワニス * 1 50
n ブ タ ノ ー ル 20
ソ レ ベ ヅ ッ #100*2 20 基 板 ァロジン # 1000
処理
ア ル ミ 板 * 下塗 り ア ク リ ル メ ラ ミ ン 黒色 塗装 上塗 り 上記組成 物 に ソ 付膜秒プ:るよ!
ル ベ ッ ッ * 5 厚 。。 o
を 力 [I え フ ォ ー ド 力 はプ 粘 度 23 20約 °C に な る 件 う 希釈 し 、 ス
o レ ー 塗 装. 0 す
°c で 30分焼
*1 Ξ #東 ff ィ匕 LIVAN-20SE-60
* 2 エ ツ ソ 石 油 化学
* 3 日 本 ペ イ ン ト
*4 三菱 ア ル ミ 5052H34
* 5 エ ツ ソ 石 油化学 一 ΖΛ- 表 3 共重合体 実施例 1 実施例 2 実施例 3 実施例 4 塗
IC 値 " 90.4 93.0 90.5 87.5 の
映 PGD 値 " 0.9 0.9 0.9 0.9 性 耐溶 剤 性,' 3 © © © © ίパン 目テスト" 100 /100 100 /100 100 /100 100 /100 鉛筆硬度" Η H H F 耐衝撃性 ' 6
3の続き 共重合体 実施例 5 比較例 1 比較例 2
IC 値 * 1 88.5 81.8 85.0
映 PGD 値 " 0.9 0.6 0.7
性 耐 溶剤 性 ' 3 ◎ © 〇 ゴバン 目テスト" 100 /100 100 /100 100 /100 鉛筆硬度 * 5 F H F 耐衝撃性 ' 6 〇 X 〇 一 -
* l ス ガ 試験 機 ㈱製像鲜 明 度測 定装置
I CM- 1 D
*2 日 本 色 彩研究所製鮮 明 度光沢度計
PGD IV 型
*1, *2 と も 塗膜外観 を 客観 的 に ΪΙ定 す る 方法 で あ り 、 数 値 の 大 き い 方 が 、 像 の 鲜 映性 が す ぐ れ て い る こ と を 示 す
* 3 キ シ ロ ー ル ラ ビ ン グ テ ス ト ( 100 回 ) 実 施 後 の 塗膜外 観 を 目 視観察 ; ◎ : 変化 な し 〇 : ほ と ん ど 変 化 な し △ : や や 膨潤
*4 JIS-K-5400 6.15 に よ っ て 100 コ の ゴ ノ ン 目 を 作 っ た 。 こ の ゴ ノ ン 目 の 上 に セ ロ フ ァ ン 粘着 テ ー プ を 圧着 し 、 そ の 後 セ ロ フ ァ ン 粘着 テ ー プ を ハ ク リ し た 際 の 残存マ ス 目 を 数 え る こ と に よ り 密着性 を 確認 す る
*5 JIS-K-5400 6.14 ( 鉛筆 ひ っ か き 試験 ) に よ る
* 6 デ ュ ポ ン 衝撃試験 ( 1/2 Φ , 500g, 40cm) に よ る
〇 ; 良好 X ; ク ヅ ク , ハ ガ レ 発生
[ 産業上 の 利 用 可能性 ]
本 発 明 の 共重合体 は 、 塗料 ベ ー ス と し て 使 用 す る 場 合 に 、 表面硬 度 、 光沢 に 優 れ る と と も に 可 視 性 を 有 し 、 耐 溶剤 性 、 耐 汚染性 に 優 れ 、 か っ 耐 候 性 に 優 れ た 塗膜 を 温和 な 条件下 に 与 え る こ と が で き る も の で あ り 、 カ ラ ー 鋼 板 , カ ラ ー ア ル ミ 板 , ア ル ミ サ ッ シ 等 を 対 象 と す る 焼付塗 料 と し て ば か り で な く 、 現場施工可能 な 常乾型 塗 料 と し て も 有 用 で あ り 、 基材 の 材質 も 金属 に 限 ら ず 、 ガ ラ ス , セ メ ン ト , コ ン ク リ ー ト 等 の 無機材 料 、 F R P , ポ リ エ チ レ ン , ポ リ プ ロ プ レ ン , エ チ レ ン 一 酢 酸 ビ ュ ル 共 重 合 体 , ナ イ 口 ン , ア ク リ ル , ポ リ エ ス テ ル , エ チ レ ン 一 ポ リ ビ ュ ル ア ル コ ー ル 共重合体 , 塩 ビ , 塩化 ビ ニ リ デ ン 等 の プ ラ ス チ ッ ク , 木材等 の 有機材料 の 塗 装 に も 極 め て 有 用 で あ る 。 環境汚染 の 防止 に 寄 付 す る 高 固 型分塗 料原 料 と し て 、 又高 い 鲜 映性 を 有 す る 車 輛 用 塗 料 原 料 と し て 特 に 有 用 で あ る 。

Claims

一 2 一 請 求 の 範 囲
1 . 式 a) , b), c)で 表 わ さ れ る 各重合単 位 を そ れ ぞ れ 40〜 60モ ル % , 25〜 55モ ル % , 5 〜 25モ ル % を 含有 し 、 未硬化状態 で テ ト ラ ヒ ド ロ フ ラ ン 中 3 (TC で 測 定 さ れ る 固 有 粘 度 が 0. 01〜 0. 05 d 1 / gで あ り 、 ゲ ル パ ー ミ エ ー シ ョ ン ク ロ マ ト グ ラ フ で 測 定 し た 重量平均 分子量 と 数平 均 分子量 と の 比 が 、 2. 0 以下 で あ る こ と を 特 徵 と す る 含 フ ッ 素共重合体 。
a) (CF2 -CFX) X は フ ッ 素 , 塩素 ま た は 炭素数 丄 〜 3 の ノヽ'一 フ ル ォ ロ ア ル キ ル あ る い は パ ー フ ル ォ ロ ア ル コ キ シ 基
b) (CH2 -CR 1 ) R 1は 水 素 ま た は メ チ ル
0 (C = 0) 0R 基 , R2は 炭素数 1 〜 12の 非置換 あ る い は フ ッ 素置 換 の 直鎖状 , 分枝 状 ま た は 脂環状 の ア ル キ ル基 , は 0 ま た は 1 c) (CH2 -CR R 3は 水素 ま た は メ チ ル基 , I
OR は 、 水酸基 を 有 す る 非置換 あ 一 2^ る い は フ ッ 素置換 の 直鎖状 , 分枝 状 ま た は 脂環 状 の ア ル キ ル 基
. 式 a)で 表 わ さ れ る 重合単位 が テ ト ラ フ ル ォ 口 エ チ レ ン お よ び ク ロ 口 ト リ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン よ り 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 単量 体 に 由 来 す る 単 位 で あ り 、 式 b)で表 わ さ れ る 重合単 位 が ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル 、 シ ク ロ ア ル キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル 、 お よ び カ ル ボ ン 酸 ビ 二 ル エ ス テ ル よ り 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 単量 体 に 由 来 す る 単 位 で あ り 、 か つ 式 c)で 表 わ さ れ る 重 合 単位 が ヒ ド ロ キ シ ア ル キ ル ビ ュ ル ェ 一テ ル お よ び ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ ア ル キ リレ ビ 二 ル エ ー テ ル よ り 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 単 量 体 に 由 来 す る 単 位 で あ る 、 請求項 1 の 含 フ ッ 素共重 合 体 。
. 式 b)で 表 わ さ れ る 重合単位 と し て 、 ア ル キ ル ビ ニ リレ エ ー テ ル に 由 来 す る 少 な く と も 1 種 の 単位 と シ ク ロ ア ル キ ル ビ ニ リレ エ一テ リレ に 由 来 す る 少 な く と も 1 種 の 単位 を 有 す る 、 請求 項 2 の 含 フ ッ 素 共重合体 。
. 式 a ' ), b ' ), c ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 を 重 合 開 始剤 の 存 在下 、 重 合 さ せ て 含 フ ッ 素共重 合 ー 体 を 製造 す る 方法 に お い て 、 単量体 を 重 合 系 に 補 給 し な が ら 重合 を 行 う こ と を 特徴 と す る 含 フ ッ 素共重 合 体 の 製造方法 。
a CFZ = CFX X は フ ッ 素 , 塩素 ま た は 炭素数 1 〜 3 の ノ ー フ ル ォ ロ ア ル キ ル あ る い は パ ー フ ル ォ ロ ア ル コ キ シ 基 b ' CHZ = CR 1 R 1は 水 素 ま た は メ チ ル
0 (C 0) 0R 基 , R2は 炭素数 1 〜 : 12の 非置換 あ る い は フ ッ 素置 換 の 直鎖状 , 分枝状 ま た は 脂環状 の ア ル キ ル基 、 £ は 0 ま た は 1
CH2 = CR3 R 3は 水 素 ま た は メ チ ル 基 , R 4 I
OR" は 、 水酸基 を 有 す る 非置換 あ る レ、 は フ ッ 素置換 の 直鎖状 , 分枝 状 ま た は 脂環状 の ア ル キ ル基
5 . 重 合 開 始剤 を 重 合 系 に 補給 し な が ら 重合 を 行 う 、 請求項 4 の 製造方法 。
6 . 式 a ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 が テ ト ラ フ ル ォ π エ チ レ ン お よ び ク ロ 口 ト リ フ ル ォ ロ ェ チ レ ン よ り 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 単量体 で あ え? - り 、 式 b ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 が ア ル キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル 、 シ ク ロ ア ル キ ル ビ ュ ル ェ 一 テ ル 、 お よ び カ ル ボ ン 酸 ビ ニ ル エ ス テ ル よ り 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 単量体 で あ り 、 か つ 式 c ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 力 S ヒ ド ロ キ シ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル お よ び ヒ ド ロ キ シ シ ク ロ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル よ り 選 ば れ る 少 な く . と も 1 種 の 単量体 で あ る 、 請求項 4 の 製造方 法 。
. 式 b ' ) で 表 わ さ れ る 単量体 と し て 、 ア ル キ ル ビ ニ ル エ ー テ ル の 少 な く と も 1 種 と シ ク ロ ア ル キ ル ビ ュ ル エ ー テ ル の 少 な く と も 1 種 を 使 用 す る 、 請求 項 6 の 製造方法 。
. 請 求 項 1 の 含 フ ッ 素共重合 体 と 硬 化剤 と の 組 み 合 わ せ か ら な る 、 塗料 用 組成物 。
. 硬 化 剤 が 、 メ ラ ミ ン 系 硬化剤 、 尿素 系 硬化 剤 、 多 塩基酸系 硬化剤 、 ブ ロ ッ ク 多 価 イ ソ シ ァ ネ ー ト 系 硬化剤 お よ び 多価 ィ ソ シ ァ ネ ー ト 系 硬 化 剤 か ら 選 ば れ る 少 な く と も 1 種 の 硬化 剤 で あ る 、 請求項 8 の 塗料 用 組成物 。
. 請 求 項 1 の 含 フ ッ 素共重合 体 と 硬化剤 と の 組 み 合 わ せ か ら な る 、 自 動車 用 上塗 り 塗料組 成 物 。
PCT/JP1990/001427 1989-11-02 1990-11-02 Fluorocopolymer and production thereof WO1991006584A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69023227T DE69023227T2 (de) 1989-11-02 1990-11-02 Fluorpolymere und deren herstellung.
EP90916073A EP0451296B1 (en) 1989-11-02 1990-11-02 Fluorocopolymer and production thereof
KR1019910700682A KR0151548B1 (ko) 1989-11-02 1990-11-02 플루오르-함유 공중합체 및 그것의 제법
US07/720,437 US5304617A (en) 1989-11-02 1990-11-02 Fluorine-containing copolymer and process for its production

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1/285009 1989-11-02
JP1285009A JPH07119260B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 含フッ素共重合体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1991006584A1 true WO1991006584A1 (en) 1991-05-16

Family

ID=17685971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1990/001427 WO1991006584A1 (en) 1989-11-02 1990-11-02 Fluorocopolymer and production thereof

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5304617A (ja)
EP (1) EP0451296B1 (ja)
JP (1) JPH07119260B2 (ja)
KR (1) KR0151548B1 (ja)
DE (1) DE69023227T2 (ja)
WO (1) WO1991006584A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09157578A (ja) 1995-12-08 1997-06-17 Daikin Ind Ltd 含フッ素塗料用材料およびそれを用いた被覆方法
US5880204A (en) * 1995-09-27 1999-03-09 Alliedsignal Inc. Room temperature coalescable aqueous fluoropolymer dispersions and method for their manufacture
WO1998038897A1 (fr) * 1997-03-07 1998-09-11 Daikin Industries, Ltd. Matieres composites pour elements de batterie de cuisine
WO1998050229A1 (fr) 1997-05-01 1998-11-12 Daikin Industries, Ltd. Materiau composite adhesif pour machines automatiques de bureau
US6677044B2 (en) 1997-05-16 2004-01-13 Daikin Industries, Ltd. Composite material having sliding property
WO1998052748A1 (fr) * 1997-05-21 1998-11-26 Daikin Industries, Ltd. Materiau composite thermoresistant anti-diffusion
JP4288855B2 (ja) 1998-08-24 2009-07-01 ダイキン工業株式会社 フッ素ポリマーからなる薄層被膜およびその形成方法
US6369178B1 (en) 1998-12-23 2002-04-09 Alliedsignal Inc. Poly (chlorotrifluoroethylene/vinylidenefluoride/vinylester) copolymers with excellent long-term ultraviolet light resistance
JP4336482B2 (ja) * 2002-08-30 2009-09-30 富士フイルム株式会社 反射防止膜、反射防止フィルムおよび画像表示装置
DE602007001279D1 (de) * 2006-01-13 2009-07-30 Asahi Glass Co Ltd Verfahren zur Herstellung von elastischem Fluorcopolymer und vernetztem Fluorkautschuk
WO2009139446A1 (ja) * 2008-05-14 2009-11-19 日東電工株式会社 塗膜保護用粘着シート
JP2011121359A (ja) * 2009-11-12 2011-06-23 Nitto Denko Corp 多層シート
WO2011126056A1 (ja) 2010-04-08 2011-10-13 旭硝子株式会社 含フッ素オレフィン/ビニルアルコール共重合体、およびその製造方法
US9624325B2 (en) * 2011-10-05 2017-04-18 Honeywell Intenational Inc. Curable fluorocopolymer formed from tetrafluoropropene
JP6166144B2 (ja) * 2013-10-15 2017-07-19 昭和電工パッケージング株式会社 成形用包装材
EP3060590B1 (en) * 2013-10-22 2020-03-04 Honeywell International Inc. Curable fluorocopolymer formed from tetrafluoropropene
WO2024009696A1 (ja) * 2022-07-05 2024-01-11 Agc株式会社 含フッ素共重合体、組成物、粉体塗料、塗装物品及び含フッ素共重合体の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734107A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Asahi Glass Co Ltd Room temperature-curable fluorine-containing copolymer
JPS61275311A (ja) * 1984-12-18 1986-12-05 Dainippon Ink & Chem Inc 硬化可能なフルオロオレフイン共重合体及びその製造法
JPS62143915A (ja) * 1985-08-12 1987-06-27 Daikin Ind Ltd 含フツ素共重合体
JPS62174213A (ja) * 1985-10-15 1987-07-31 Daikin Ind Ltd 含フツ素共重合体およびフツ素樹脂塗料
JPS63110265A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Asahi Glass Co Ltd 塗料用組成物
JPH01249839A (ja) * 1988-03-30 1989-10-05 Central Glass Co Ltd ポリカーボネート用コーティング組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3603392A1 (de) * 1986-02-05 1987-08-06 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polymerisaten der acrylsaeure oder methacrylsaeure
JP2550526B2 (ja) * 1986-06-12 1996-11-06 大日本インキ化学工業株式会社 水酸基を含有するフルオロオレフイン共重合体の製造方法
DE3700548A1 (de) * 1987-01-10 1988-07-21 Hoechst Ag Vernetzbare, fluorhaltige copolymere als bindemittel fuer hochwitterungsstabile lacke
JP2611314B2 (ja) * 1987-03-10 1997-05-21 ダイキン工業株式会社 ビニルエーテル、該ビニルエーテルを含むモノマー組成物および含フッ素共重合体の製造法
JP2585993B2 (ja) * 1987-12-11 1997-02-26 大日本インキ化学工業株式会社 水酸基を含有するフルオロオレフィン共重合体の製造方法
JP2623680B2 (ja) * 1988-04-30 1997-06-25 大日本インキ化学工業株式会社 セメント系基材の塗装方法
GB2239023B (en) * 1989-11-17 1993-06-23 Toa Gosei Chem Ind Fluorine-containing copolymer and coating composition containing the copolymer

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5734107A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Asahi Glass Co Ltd Room temperature-curable fluorine-containing copolymer
JPS61275311A (ja) * 1984-12-18 1986-12-05 Dainippon Ink & Chem Inc 硬化可能なフルオロオレフイン共重合体及びその製造法
JPS62143915A (ja) * 1985-08-12 1987-06-27 Daikin Ind Ltd 含フツ素共重合体
JPS62174213A (ja) * 1985-10-15 1987-07-31 Daikin Ind Ltd 含フツ素共重合体およびフツ素樹脂塗料
JPS63110265A (ja) * 1986-10-28 1988-05-14 Asahi Glass Co Ltd 塗料用組成物
JPH01249839A (ja) * 1988-03-30 1989-10-05 Central Glass Co Ltd ポリカーボネート用コーティング組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0451296A4 (en) 1992-03-11
JPH07119260B2 (ja) 1995-12-20
KR920701277A (ko) 1992-08-11
US5304617A (en) 1994-04-19
DE69023227T2 (de) 1996-06-27
EP0451296B1 (en) 1995-10-25
KR0151548B1 (ko) 1999-05-15
JPH03146510A (ja) 1991-06-21
DE69023227D1 (de) 1995-11-30
EP0451296A1 (en) 1991-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1991006584A1 (en) Fluorocopolymer and production thereof
GB2081727A (en) Curable fluoroolefin-vinyl ether copolymer
JP2004307666A (ja) 塗料用含フッ素共重合体、塗料用組成物および塗料
JPH05407B2 (ja)
JP2000128934A (ja) フッ素系共重合体の水性分散液
EP0495130A1 (en) Novel fluororesin and coating material based thereon
JPS6334190B2 (ja)
JPH04106170A (ja) 水性分散液
JP3160869B2 (ja) 含フッ素共重合体および該共重合体を主成分とする塗料用組成物
JP2746412B2 (ja) 塗料用含フッ素樹脂
US5206320A (en) Curable fluorocopolymer with dual function vinyl ether
JP2964561B2 (ja) 塗料用組成物
JPH0428707A (ja) フッ化ビニリデン共重合体およびそれを含有した硬化用組成物
TW201406789A (zh) 含氟聚合物水性分散液之製造方法
JPH073201A (ja) 塗料用の硬化性樹脂組成物
JP2734049B2 (ja) 含フッ素共重合体非水分散液、その製造方法およびその用途
JP2005162993A (ja) 水性含フッ素硬化性組成物
JPH0745536B2 (ja) 含フッ素グラフト重合体の製造方法
JPH0753646A (ja) 含フッ素水性分散液
JP2822479B2 (ja) 塗装金属板
JPH11171933A (ja) 含フッ素共重合体及びそれを用いた硬化用組成物
JPH0275611A (ja) 塗料用含フッ素樹脂
JPH0525420A (ja) 水酸基含有含フツ素共重合体、およびこれを主成分とする塗料
JPH05186733A (ja) 塗料用水性樹脂分散体
JPH073202A (ja) 塗料用硬化性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1990916073

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019910700682

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1990916073

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1990916073

Country of ref document: EP