WO1992009000A1 - Device for sensing in-focus position - Google Patents

Device for sensing in-focus position Download PDF

Info

Publication number
WO1992009000A1
WO1992009000A1 PCT/JP1991/001519 JP9101519W WO9209000A1 WO 1992009000 A1 WO1992009000 A1 WO 1992009000A1 JP 9101519 W JP9101519 W JP 9101519W WO 9209000 A1 WO9209000 A1 WO 9209000A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charge
pixel
focus position
pixels
image sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/001519
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motokazu Yamana
Original Assignee
Olympus Optical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co., Ltd. filed Critical Olympus Optical Co., Ltd.
Priority to EP91919175A priority Critical patent/EP0515689B1/en
Priority to US07/910,109 priority patent/US5398063A/en
Priority to DE69130826T priority patent/DE69130826T2/de
Publication of WO1992009000A1 publication Critical patent/WO1992009000A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/36Systems for automatic generation of focusing signals using image sharpness techniques, e.g. image processing techniques for generating autofocus signals

Description

明 細 書 合 焦 位 置 検 出 装 置
〔技術分野〕 、
本発明は、 C C Dイメージセンサ上に形成された被写体像 の輝度情報に応じて合焦位置を検出する合焦位置検出装置に 関する。
〔背景技術〕
いわゆるパッ シプ型のォー トフォーカスシステムは、 被写 体像を C C Dイメージセンサ上に形成し、 C C Dイメージセ ンサから出力される被写体像の輝度値を示す輝度信号から、 被写体像のぼけ具合を判断し、 デオーカス量を求める。 そし てそのデフォーカス量をなくすように合焦調節を行う。
かかるシステムに使用される C C Dイメージセンサは、 所 定方向に配列された多数の光電素子 (以下、 「画素」 と呼ぶ) の両側に、 奇数番号の各画素に接続されるシフ ト レジスタと、 偶数番号の各画素に接続されるシフ ト レジスタを備えた構成 をなすものが知られている。
例えば、 第 5図に示すように構成された C C Dライ ンィメ —ジセンサが、 上記システムに使用される。
このイメージセンサ 1 は、 複数画素からなる受光部 2がラ イ ン状に形成され、 この受光部 2に沿って、 2つの C C Dァ ナログシフ ト レジスタ 3 , 4が配列されている。
C C Dイメ ージセンサ 1では、 一方のシフ ト レジスタ 3に は奇数番号の画素が接続され、 他方のシフ トレジスタ 4には 偶数番号の画素が接続されている。
受光部 2の各画素から読出された電荷は、 各シフ ト レジス タ 3, 4内の対応するメモリに一旦記憶され、 第 6図に示す 電荷転送ク ロ ッ ク C K 1 , C K 2によ って、 コ ンデンサ力、 らなる電荷蓄積部 5 (この電荷蓄積部に蓄積きれた電荷が C C Dイメージセンサの出力となるので、 以下この部分を出 力部と呼ぶ) へ順次転送される。
例えば、 画素 2 nに蓄積きれた電荷は、 シフ トレジスタ 4 に読出され、 電荷転送クロック C K 1 , C K 2によって、 シ フ ト レジスタ 4から出力部 5へ転送される。 出力部 5は、 そ の蓄積された電荷量に応じた電位が、 出力部 5の出力側に表 れる
出力部 5の出力側はサンプリ ング回路 (不図示) に接続さ れている。 サンプリ ング回路は、 リセッ トパルスが出力部 5 に印加される前に、 出力部 5の出力側電位をサンプリ ングし て輝度信号として取り込む。
第 6図に示すタイ ミ ングチャー トでは、 電荷転送クロック, C 1 , C K 2が変化する前に、 出力部 5にリセッ トパルス が印加され、 画素 2 nの電荷が出力部 5から排出される。 そ して、 そのリセッ トされた出力部 5には、 電荷転送クロック C K 1, C K 2によって転送された画素 (2 n— 1 ) の電荷 が蓄積される。
次に、 画素 2 nの場合と同様にして、 出力部 5に蓄積され た画素 (2 n— 1 ) の電荷が、 サンプリ ング回路によってサ P P91/01519
3
ンプリ ングされる。 出力部 5は、 その後にリセッ トパルスに よってリセッ トされる。
このように、 出力部 5に 1画素分の電荷が蓄積されるとそ の都度リセッ トをかけて各画素から読出された電 を 1画素 づっサンプリ ングしていた。
サンプリ ング回路から得られる輝度信号は、 デフォーカス 情報を持っているので、 この輝度信号から合焦位置を算出す ることができる。 輝度信号を用いた合焦位置算出方法は、 い く つもの方法が知られている。
ところで、 C C Dイメージセンサ上に形成された被写体像 の光量が小さい場合には、 感度, S 比の劣化を防止する ために、 受光部 2の電荷蓄積時間を長くする必要がある。 受 光部 2の電荷蓄積時間を長くすることにより、 各画素の電荷 蓄積量が増大して、 感度, S Z N比が改善され、 高い合焦位 置検出精度を実現することができる。
しかしながら、 このような方法は受光部 2の電荷蓄積時間 を長くするため、 合焦位置検出時間も必然的に長く なるとい つた欠点がある。
〔発明の開示〕
本発明の目的は、 低輝度の被写体像に対する感度, S / N 比を改善でき、 高速かつ高精度な合焦位置検出を行う ことが できる合焦位置検出装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、 本発明の合焦位置検出装置は、 光量に応じた電荷を発生させる複数の画素からなり、 それら 複数画素上に合焦位置検出対象となっている結像光学系によ つて形成された被写体像が投影される受光部と、 前記各画素 から読出された電荷を電荷転送ク口ッ クに同期して所定方向 へ転送する シフ ト レジスタと、 前記シフ ト レジスタにより転 送された電荷が順次蓄積されるコンデンサからな 出力部と を有する C C Dイメージセンサと、 前記 C C Dイメージセン ザに対して予め決められた電荷蓄積時間で、 前記 C C Dィメ 一ジセンサに画素読出し信号を印加して、 前記電荷蓄積時間 内に前記各画素に蓄積された各電荷を画素毎に前記シフ トレ ジス夕へ読出すための画素読出回路と、 前記出力部に蓄積さ れた電荷をサンプリ ングして前記各画素に対応する輝度信号 を得るサンプリ ング回路と、 前記サンプリ ング回路でサンプ リ ングした前記輝度信号から前記結像光学系の合焦位置を算 出する合焦演算部と、 前記電荷転送ク ロッ クの半周期を、 前 記画素の電荷蓄積状態に応じて整数倍した期間で、 前記出力 部の電荷をリセッ トする リセッ ト回路と、 を具備して構成さ れる o
また、 本発明の合焦位置検出装置は、 さらに前記サンプリ ング回路から出力される前記輝度信号を、 前記 C C Dィメ一 ジセンサの各画素に対応させて記億する画像メモリ と、 前記 画像メモリに記億された輝度信号が示す前記各画素の輝度デ 一夕に応じて、 前記各画素がその蓄積電荷が飽和せずかつ蓄 積不足を生じないような電荷蓄積時間を決定する最適蓄積時 間検出部と、 前記最適蓄積時間検出部により決定した前記電 荷蓄積時間で前記画素読出信号を前記 C C∑>ィメージセンサ に対して出力するように前記画素読出回路を制御する蓄積時 1
5
間指示部と、 を具備している。
本発明によれば、 C C Dイメージセンサの出力部が、 画素 の電荷蓄積状態に応じて、 電荷転送クロッ クの半周期を整数 倍した任意のリセッ ト周期でリセッ 卜される。 例えば、 画素 が飽和している場合にはリセッ ト周期が短縮きれ、 蓄積不足 の場合にはリセッ ト周期が延長される。
このとき、 リセッ ト周期は常に電荷転送ク ロ ッ クの半周期 の整数倍にされるので、 画素単位でのリセッ トが可能になる { 出力部の蓄積電荷がサンプリ ングされた後に、 その蓄積電荷 がリセッ トされるので、 所定画素数の電荷がサンプリ ング回 路によりサンプリ ングされる。 このサンプリ ングされた輝度 信号に基づいて合焦位置演算部で所定の演算が施されて合焦 位置が検出される。
このように、 合焦位置検出演算に用いられる輝度信号は、 C C Dイメ ージセ ンサの各画素における電荷蓄積時間を長 く する こ とな く ダイナ ミ ッ ク レ ンジが拡大されて感度及び S Z N比が改善される。 この結果、 合焦位置検出の高速化を 図ることができると共に、 検出精度の高精度化が図られる。
また、 本発明によれば、 輝度信号が画像メモリ に各画素に 対応して記憶される。 そして画像メモリに記憶された輝度デ 一夕に応じて、 C C Dイメージセンサでの各画素がその蓄積 電荷が飽和せずかつ蓄積不足を生じないような電荷蓄積時間 が決定される。 そしてこの電荷蓄積時間で前記画素読出信号 が前記 C C Dイメージセンサに対して出力される。 〔図面の簡単な説明〕
第 1図は、 本発明の一実施例となる合焦位置検出装置の機 能ブロック図、
第 2図は、 上記実施例の合焦位置検出装置の動作を説明す るためのタイ ミ ング図、
第 3図は、 C C Dイメージセンサから出力された輝度信号 を示す図、
第 4図は、 画素のリセッ ト周期パターンを示す図、 第 5図は、 C C Dライ ンイメージセンサの構成図、 第 6図は、 第 5図に示す C C Dライ ンイメージセンサの動 作説明図。
〔実施の最良の形態〕
以下、 本発明の実施例について説明する。
第 1図には本発明の一実施例となる合焦位置検出装置の全 体的な構成が示されている。 本実施例は、 被写体像が結像光 学系 1 ひによって C C Dイメージセンサ 1 1の受光部上に形 成される。
C C Dイメージセンサ 1 1は、 第 5図に示すィメージセン サと同じ構成のものとする。 よって、 イメージセンサ 1 1内 の構成要素に対しては、 第 5図に示す符号をそのまま使用し て説明する。
C C Dイメージセンサ 1 1の各画素には、 駆動回路 1 2か ら画素読出し信号 V rが印加される。 各画素から読出ざれた 電荷は、 接続されたシフ ト レジスタ 3 , 4に入力する。
各シフ ト レジスタ 3, 4には、 駆動回路 1 2から第 2図に 1 1
7
示す電荷転送クロッ ク C K 1および C K 2がそれぞれ印加さ れる o
C C Dイメ ージセンサ 1 1の出力部 5は、 前置増幅器 1 3 が接続されている。 また前置増幅器 1 3の出力側には AZD 変換器 14が接続されている。
A ZD変換器 14は、 前置増幅器 1 3を介して与えられる C C Dイメージセンサ 1 1の出力信号 (輝度信号) を、 所定 の周期でサンプリ ングする。 A D変換器 14でサンプリ ン グされた輝度データは画像メモリ 1 5に記憶される。
画像メモリ 1 5に記憶される輝度データは、 被写体像の合 焦状態に関する情報 (ぼけ具合) を含んでおり、 C P U 1 6 によつて読出される。
また、 光学系制御部 1 7から C P U 1 6に対し、 C C Dィ メージセンサ 1 1上に被写体像を投影する結像光学系に関す る情報が入力される。
また、 C C Dイメージセンサ 1 1の出力部 5は、 タイ ミ ン グ回路 1 8から出力される リセッ トパルスによってリセッ ト される。
C P U 1 6は、 合焦位置検出機能と、 サンプリ ング画素ピ ツチ設定機能と、 蓄積時間制御機能とを有している。
合焦位置検出機能は、 C C Dイメージセンサ 1 1上に被写 体像を投影する結像光学系 1 0の位置情報, 投影倍率情報, 開口数等の情報と、 サンプリ ングされた被写体像の合焦状態 を示す輝度データとから合焦位置を算出する機能である。
またサンプリ ング画素ピッチ設定機能は、 連続する複数画 素の電荷を出力部 5で合成した後に、 その出力部 5の蓄積電 荷量を複数画素の合成輝度信号としてサンプリ ングするため の機能である。
C P U 1 6は、 上記機能を実現するために、 第 2図に示す 夕ィ ミ ングで、 駆動回路 1 2とタイ ミ ング回路 1 8を制御す る。 すなわち、 タイ ミ ング回路 1 8から出力される リセッ ト パルスの周期を、 結像光学系 1 0に関する情報に応じて、 電 荷転送クロック C Kの半周期の整数倍 (同図には 2倍の例が 示されている) に設定する。
さらに、 リセッ ト周期に応じて、 A Z D変換器 1 4のサン プリ ング周期を決定し、 出力部 5にリセッ トがかかる直前に サンプリ ングが行われるようにする。
また、 電荷蓄積時間制御機能は、 画像メモリ 1 5より取り 込まれた輝度データに基づいて、 C C Dイメージセンサ 1 1 の各画素における被写体の輝度値を求める。 そして、 その求 められた各画索の輝度値に応じて、 被写体全体に最適な蓄積 時間を決定する。
電荷蓄積時間の設定は、 駆動回路 1 2から出力される画素 読出し信号 V rの出力タイ ミ ングを制御することによって行 われる。
C P U 1 6は、 蓄積時間制御信号を使用して、 第 4図に示 すような任意の画素群に対する リセッ ト周期変更機能を実現 している。 即ち、 決定した最適な蓄積時間では画素つぶれが 生じるような画素群に対しては、 リセッ トパルス周期を延長 し、 飽和が生じるような画素群に対してはリセッ トパルスの 周期を短縮するように、 駆動回路 1 2を制御する。
次に、 以上のように構成された本実施例の動作について説 明する。
先ず、 蓄積時間制御機能に基づく各画素からの寧荷読出し 動作について説明する。
被写体の輝度範囲が広い場合には、 第 3図 Aに示すように イメージセンサ出力の中に飽和する画素 n 1〜! 1 2が存在す ること力 ある。
従来の方法では、 この様な場合には、 全ての画素に対する 電荷蓄積時間を一律に短縮していた。 ところが、 この様な蓄 積時間制御を行う と、 第 3図 Bに示すように、 電荷蓄積量の 少ない画素 1〜 n 1 , n 2〜 n 3は、 画素つぶれが発生して しま う。
そこで、 本実施例では一走査中における リセッ ト周期を可 変にして、 飽和する画素]! 1 〜! 1 2に対してだけリセッ ト周 期を短縮する。 即ち、 一走査中の全ての画素に対してそれぞ れ適正な出力レベルが得られるように各画素群毎に リセッ ト 周期を可変にしている。 これによつて、 第 3図 Cに示すよう な輝度信号出力が得られる。
C C Dイメージセンサ 1 1の各画素は、 上記したように設 定されたタイ ミ ングの画素読出し信号 V rが印加される。 こ の様なタイ ミ ングで読出された各画素の電荷は、 それぞれ接 続されているシフ ト レジスタ 3, 4に取り込まれる。 シフ ト レジスタ 3 , 4に取込まれた画素電荷は、 例えば、 第 2図に 示す電荷転送クロッ ク C K 1 , C K 2によって、 出力部 5へ 1画素毎に交互に転送される。 出力部 5は電荷転送クロッ ク C Kの半周期の 2倍のリセッ ト周期でリセッ トされる。
即ち、 左右のシフ ト レジスタ 3 , 4からそれぞれ 1画素分 の電荷が転送されてからリセッ トがかかる。 よって、 出力部 5には隣接する奇数番号と偶数番号の 2画素分の電荷が蓄積 される。 この奇数番号および偶数番号のそれぞれ 2画素分の 蓄積電荷に応じた電位が、 A Z D変換器 1 4によってサンプ リ ングされる。 A Z D変換器 1 4はリセッ トされる直前の電 位をサンプリ ングするので、 2画素分の合成電荷に対応する 輝度信号がサンプリ ングされる。
C C Dイメージセンサ 1 1の全ての画素に対して同様の動 作が繰り返されて、 輝度信号がサンプリ ングされる。
C P U 1 6では、 以上のようにして取り込んだ輝度データ から被写体像のぼけ具合を判断し、 さらにこの判断結果と光 学系制御部 1 7より入力される情報とから合焦位置を算出す この様に本実施例によれば、 各画素単位での電荷蓄積状態 に応じて、 飽和している画素群に対してはリセッ ト周期を短 縮し、 画素つぶれが生じるような蓄積不足の画素群に対して はリセッ ト周期を延ばしているので、 全ての画素が十分蓄積 する電荷蓄積時間を設定していた従来に比べて、 電荷蓄積時 間を短縮することができる。
また、 出力部 5のリセッ ト周期を電荷転送クロッ ク C K 1 , クロッ ク C K 2の半周期の整数倍にしたので、 出力部 5では 異なるシフ ト レジスタ 3 , 4からそれぞれ転送されてきた画 素が合成され、 この合成電荷が輝度信号としてサンプリ ング される。 よって、 奇偶画素の出力差を軽減することができる C さらに、 複数画素が合成されるのでダイナミ ッ ク レンジを 拡大することができ、 感度, S 比を改善でき合焦位置検 出精度を向上させることができる。
さらにまた、 出力部 5で合成される画素数は C P U 1 6か らの指令によつて任意に設定できるので、 被写体像の輝度に 応じて合焦位置検出演算に最適な最適画素ピッチを設定でき る o
例えば、 本実施例を顕微鏡の自動合焦装置に適用するよう な場合、 蛍光観察等の対象物が暗い観察を行う場合には、 画 素ピッチを広く して十分な感度を確保した状態で粗い自動合 焦を行い、 その後、 最適ピッチに切換えて高精度な合焦を行 う といった操作が可能となる。
また、 本実施例では、 第 4図に示すように輝度によって対 応する画素のリセッ ト周期を適宜変更するようにしたので、 画素つぶれや飽和といつた不都合を生じることなく、 一走査 中全てにわたって適正な出力レベルを得ることができ、 良好 な画像信号を得て高精度な合焦位置検出が可能となる。
従って、 本発明によれば、 低輝度の被写体像に対して、 C C D出力部における蓄積時間を大幅に延長させることなく 、 高速かつ高精度な合焦位置検出が可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
(1 ) 光量に応じた電荷を発生させる複数の画素からなり、 そ れら複数画素上に合焦位置検出対象となつている結像光学系 によつて形成された被写体像が投影される光電手段と、 前記 各画素から読出された電荷を電荷転送クロッ クに同期して所 定方向へ転送する電荷転送手段と、 前記電荷転送手段により 転送された電荷が順次蓄積される電荷蓄積手段とを有する C C Dイメ ージセンサと、
前記 C C Dィメージセンサに対して予め決められた電荷 蓄積時間で、 前記 C C Dイメージセンサに画素読出し信号を EU加して、 前記電荷蓄積時間内に前記各画素に蓄積された各 電荷を画素毎に前記電荷転送手段へ読出すための画素読出手 段と、
前記電荷蓄積手段に蓄積された電荷をサンプリ ングして 前記各画素に対応する輝度信号を得るサンプリ ング手段と、 前記サンプリ ング手段でサンプリ ングした前記輝度信号 から前記結像光学系の合焦位置を算出する合焦演算手段と、 前記電荷転送ク 口ックの半周期を前記画素の電荷蓄積状 態に応じた数で整数倍して得られた期間で、 前記電荷蓄積手 段の電荷をリセッ トする リセッ ト手段と、
を具備して構成される合焦位置検出装置。
(2) 前記サンプリ ング手段から出力される前記輝度信号を、 前記 C C Dイメージセンサの各画素に対応させて記憶する画 像メ モリ手段と、 前記画像メモリ手段に記憶された輝度信号が示す前記各 画素の輝度データに応じて、 前記各画素の蓄積電荷が飽和せ ずかつ蓄積不足を生じないような最適電荷蓄積時間を決定す る最適蓄積時間検出手段と、
前記最適蓄積時間検出手段により決定した前記電荷蓄積 時間で前記画素読出信号を前記 C C Dイメージセンサに対し て出力するように前記画素読出手段を制御する蓄積時間指示 手段と、
を具備してなる請求項 1記載の合焦位置検出装置。
(3) 前記リセッ ト手段による リセッ ト周期を変化させること により、 前記電荷蓄積手段に蓄積する電荷の画素数を変化さ せる リセッ ト周期変更手段と、
前記リセッ ト周期変更手段により変更したリセッ ト周期 に応じて前記サンプリ ング手段によるサンプリ ング周期を変 化させるサンプリ ング周期変更手段と、 をさ らに具備してな る請求項 1記載の合焦位置検出装置。
(4 ) 前記リセッ ト周期変更手段は、 蓄積電荷の飽和が生じて いる画素に対してはリセッ ト周期を短縮し、 蓄積電荷の蓄積 不足が生じている画素に対してはリセッ ト周期を延ばすよう にする手段を有する請求項 3記載の合焦位置検出装置。
( 5 ) 前記リセッ ト周期変更手段は、 少なく とも前記結像光学 系の位置情報, 投影倍率情報に応じて前記リセッ ト周期を変 化させる請求項 3記載の合焦位置検出装置。
(6) 前記リセッ ト周期変更手段は、 少なく とも前記結像光学 系の位置情報, 投影倍率情報と前記各画素の電荷蓄積状態の 組合わせに応じて前記リセッ ト周期を変化させる請求項 3記 載の合焦位置検出装置。
(7) 前記サンプリ ング手段から出力される前記輝度信号を、 前記 C C Dイメージセンサの各画素に対応させて記憶する画 像メモリ手段をさらに備え、
前記リセッ ト周期変更手段は、 前記画像メモリ手段に記 憶された輝度信号が示す前記各画素の輝度データに応じて、 前記各画素の飽和及び蓄積不足を判断する手段を有する請求 項 4記載の合焦位置検出装置。
(8) 前記電荷転送手段が、 前記光電手段の前記各画素が接続 されたシフ ト レジスタで構成されている請求項 1記載の合焦 位置検出装置。
(9) 前記電荷蓄積手段がコ ンデンザで構成されている請求項 1記載の合焦位置検出装置。
PCT/JP1991/001519 1990-11-09 1991-11-06 Device for sensing in-focus position WO1992009000A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP91919175A EP0515689B1 (en) 1990-11-09 1991-11-06 Device for sensing in-focus position
US07/910,109 US5398063A (en) 1990-11-09 1991-11-06 Focusing position detecting device incorporated in a microscope
DE69130826T DE69130826T2 (de) 1990-11-09 1991-11-06 Vorrichtung zur ermittlung der scharfstellungsposition

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2/305171 1990-11-09
JP02305171A JP3093781B2 (ja) 1990-11-09 1990-11-09 合焦位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992009000A1 true WO1992009000A1 (en) 1992-05-29

Family

ID=17941919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001519 WO1992009000A1 (en) 1990-11-09 1991-11-06 Device for sensing in-focus position

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5398063A (ja)
EP (1) EP0515689B1 (ja)
JP (1) JP3093781B2 (ja)
DE (1) DE69130826T2 (ja)
WO (1) WO1992009000A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59704157D1 (de) * 1996-01-30 2001-09-06 Ciba Sc Holding Ag Polymerisierbare Diketopyrrolopyrrole und damit hergestellte Polymere
KR100226787B1 (en) * 1996-12-16 1999-10-15 Hyundai Micro Electronics Co Ccd device
US6786420B1 (en) 1997-07-15 2004-09-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Data distribution mechanism in the form of ink dots on cards
US6803989B2 (en) * 1997-07-15 2004-10-12 Silverbrook Research Pty Ltd Image printing apparatus including a microcontroller
US6702417B2 (en) 1997-07-12 2004-03-09 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with capacitive sensor identification
US6618117B2 (en) * 1997-07-12 2003-09-09 Silverbrook Research Pty Ltd Image sensing apparatus including a microcontroller
US6547364B2 (en) * 1997-07-12 2003-04-15 Silverbrook Research Pty Ltd Printing cartridge with an integrated circuit device
US6727948B1 (en) * 1997-07-15 2004-04-27 Silverbrook Research Pty Ltd Utilizing autofocus information for image processing in a digital camera
US6690419B1 (en) 1997-07-15 2004-02-10 Silverbrook Research Pty Ltd Utilising eye detection methods for image processing in a digital image camera
US7050143B1 (en) * 1998-07-10 2006-05-23 Silverbrook Research Pty Ltd Camera system with computer language interpreter
US6624848B1 (en) * 1997-07-15 2003-09-23 Silverbrook Research Pty Ltd Cascading image modification using multiple digital cameras incorporating image processing
AUPO798697A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Data processing method and apparatus (ART51)
US6820968B2 (en) * 1997-07-15 2004-11-23 Silverbrook Research Pty Ltd Fluid-dispensing chip
AUPO850597A0 (en) * 1997-08-11 1997-09-04 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (art01a)
AUPO802797A0 (en) 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Image processing method and apparatus (ART54)
US7110024B1 (en) 1997-07-15 2006-09-19 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system having motion deblurring means
AUPO797897A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Media device (ART18)
US7705891B2 (en) * 1997-07-15 2010-04-27 Silverbrook Research Pty Ltd Correction of distortions in digital images
US6879341B1 (en) 1997-07-15 2005-04-12 Silverbrook Research Pty Ltd Digital camera system containing a VLIW vector processor
US7044589B2 (en) * 1997-07-15 2006-05-16 Silverbrook Res Pty Ltd Printing cartridge with barcode identification
AUPO801997A0 (en) * 1997-07-15 1997-08-07 Silverbrook Research Pty Ltd Media processing method and apparatus (ART21)
US6985207B2 (en) 1997-07-15 2006-01-10 Silverbrook Research Pty Ltd Photographic prints having magnetically recordable media
US7551201B2 (en) 1997-07-15 2009-06-23 Silverbrook Research Pty Ltd Image capture and processing device for a print on demand digital camera system
AUPP702098A0 (en) 1998-11-09 1998-12-03 Silverbrook Research Pty Ltd Image creation method and apparatus (ART73)
AUPQ056099A0 (en) 1999-05-25 1999-06-17 Silverbrook Research Pty Ltd A method and apparatus (pprint01)
JP3814609B2 (ja) * 2003-12-12 2006-08-30 キヤノン株式会社 撮像装置、及び撮像装置の駆動方法
US7436452B2 (en) * 2004-07-28 2008-10-14 Eastman Kodak Company Method and apparatus for reduction of residual signal in digital images captured by image sensors
FI117265B (fi) * 2004-12-29 2006-08-15 Nokia Corp Elektroninen laite ja menetelmä elektronisessa laitteessa kuvadatan prosessoimiseksi
JP4861104B2 (ja) * 2006-09-15 2012-01-25 株式会社リコー 撮像装置および撮像方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138321A (en) * 1975-05-26 1976-11-29 Nec Corp Solid state image pickup device
JPS60217661A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Toshiba Corp 固体撮像装置の駆動方法
JPS60256279A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Canon Inc 光電変換装置
JPS6135684A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 固体撮像装置
JPS61147210A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カメラの焦点検出装置
JPS61165716A (ja) * 1985-01-24 1986-07-26 Minolta Camera Co Ltd 自動焦点調節装置
JPS61191177A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像素子
JPS6219824A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 測距・測光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479062A (en) * 1981-02-06 1984-10-23 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Photo-electric conversion device with accumulation time control
JPS57161838A (en) * 1981-03-31 1982-10-05 Canon Inc Focus detector of camera
JPS59154880A (ja) * 1983-02-24 1984-09-03 Asahi Optical Co Ltd 光電出力のダ−ク電流補償回路
JP2514314B2 (ja) * 1983-04-22 1996-07-10 旭光学工業株式会社 蓄積型光電変換器の蓄積時間制御方法および装置
JP2563370B2 (ja) * 1986-12-27 1996-12-11 オリンパス光学工業株式会社 焦点検出用光電変換装置
US4876603A (en) * 1987-03-26 1989-10-24 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Signal processing device for automatic-focusing video signal in electronically controlled photographic camera
JP2893687B2 (ja) * 1988-10-24 1999-05-24 株式会社ニコン 焦点検出装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51138321A (en) * 1975-05-26 1976-11-29 Nec Corp Solid state image pickup device
JPS60217661A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Toshiba Corp 固体撮像装置の駆動方法
JPS60256279A (ja) * 1984-06-01 1985-12-17 Canon Inc 光電変換装置
JPS6135684A (ja) * 1984-07-27 1986-02-20 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 固体撮像装置
JPS61147210A (ja) * 1984-12-20 1986-07-04 Nippon Kogaku Kk <Nikon> カメラの焦点検出装置
JPS61165716A (ja) * 1985-01-24 1986-07-26 Minolta Camera Co Ltd 自動焦点調節装置
JPS61191177A (ja) * 1985-02-19 1986-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 固体撮像素子
JPS6219824A (ja) * 1985-07-19 1987-01-28 Canon Inc 測距・測光装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0515689A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0515689A1 (en) 1992-12-02
EP0515689B1 (en) 1999-01-27
EP0515689A4 (ja) 1994-04-13
DE69130826D1 (de) 1999-03-11
JPH04177211A (ja) 1992-06-24
DE69130826T2 (de) 1999-08-05
US5398063A (en) 1995-03-14
JP3093781B2 (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992009000A1 (en) Device for sensing in-focus position
JP3748267B2 (ja) 撮像装置
EP0488723A2 (en) Movement vector detection apparatus
US7102675B1 (en) Photoelectric conversion device, focus detection device, method of controlling these devices, and storage medium
JP3442426B2 (ja) 光電変換装置
US5189461A (en) Range finder for passive type autofocussing device
US5264891A (en) Range finder for passive-type autofocusing device
JP2954718B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP3065699B2 (ja) 合焦位置検出装置
JP4049897B2 (ja) 画像入力装置
JP3025563B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954721B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2993754B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954724B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954719B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954723B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954720B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP3064062B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP3064063B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP2954722B2 (ja) パッシブ型オートフォーカス装置用測距装置
JP3076054B2 (ja) 光電変換装置
JPH0510603B2 (ja)
JP5226573B2 (ja) 光電変換素子
JP2904420B2 (ja) 撮像装置
JP2992975B2 (ja) 自動合焦装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1991919175

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1991919175

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1991919175

Country of ref document: EP