WO1995029913A1 - Cristal de derive de pyrrolidylthiocarbapeneme, preparation lyophilisee le contenant et son procede de production - Google Patents

Cristal de derive de pyrrolidylthiocarbapeneme, preparation lyophilisee le contenant et son procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO1995029913A1
WO1995029913A1 PCT/JP1995/000858 JP9500858W WO9529913A1 WO 1995029913 A1 WO1995029913 A1 WO 1995029913A1 JP 9500858 W JP9500858 W JP 9500858W WO 9529913 A1 WO9529913 A1 WO 9529913A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
crystal
temperature
aqueous solution
freeze
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP1995/000858
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayoshi Inoue
Kazuichi Fujikane
Kenji Sugiyama
Hideaki Tai
Fumihiko Matsubara
Katsuo Oda
Takashi Oya
Yoshinori Hamada
Original Assignee
Shionogi & Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi & Co., Ltd. filed Critical Shionogi & Co., Ltd.
Priority to DE69528166T priority Critical patent/DE69528166T2/de
Priority to AU23533/95A priority patent/AU700545B2/en
Priority to US08/718,543 priority patent/US6111098A/en
Priority to CA002188529A priority patent/CA2188529C/en
Priority to KR1019960706032A priority patent/KR100314558B1/ko
Priority to AT95917497T priority patent/ATE223916T1/de
Priority to EP95917497A priority patent/EP0758651B1/en
Publication of WO1995029913A1 publication Critical patent/WO1995029913A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D477/00Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring
    • C07D477/10Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2
    • C07D477/12Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 6
    • C07D477/16Heterocyclic compounds containing 1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. carbapenicillins, thienamycins; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulphur-containing hetero ring with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 4, and with a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 2 with hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, attached in position 6 with hetero atoms or carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. an ester or nitrile radical, directly attached in position 3
    • C07D477/20Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions

Definitions

  • the present invention relates to a crystal of a pyrrolidylthiorbanane derivative having excellent storage stability and solubility, a freeze-dried preparation containing the crystal, and a method for producing the same.
  • S — 466 1 is a pyrrolidylthiocaproluvanem derivative.
  • S — 4661 is a useful compound as an antibacterial agent and is given orally or parenterally.
  • S-4661 itself is described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-294709.
  • the above publication does not describe the crystal of S—4661.
  • Conventionally when manufacturing S — 4 6 6 1 In such a case, only a method of producing an amorphous material was known.
  • the amorphous solid of S — 4661 has insufficient stability during storage, and discolors and deteriorates its purity when stored for long periods under normal storage conditions. There was a problem. Therefore, it is desired that S-4661 be a crystalline preparation having higher storage stability than amorphous preparations.
  • those containing crystals of inner salts are considered to be more preferable, because it is not necessary to use a large amount of additives for salt formation. '
  • crystalline freeze-dried preparations are preferred. This is because lyophilized preparations are generally easy to ensure sterility and to remove insoluble foreign substances.
  • various methods for producing lyophilized preparations are known. For example, Japanese Unexamined Patent Publication Nos. Sho 61-172,788, Sho 63-174,279, and Sho Hei 4-59,730 have disclosed amorphous freezing.
  • NaC1 is added to the solution before freeze-drying
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-3383832 discloses , the cormorant by insoluble Yu away bases does not precipitate, N a 2 C 0 a or the drug is a hydrochloride salt discloses that you adding N a HC 0 3.
  • Japanese Patent Publication No. 4-666202 discloses a method in which an aqueous solution of a drug is kept in a supercooled state without freezing and crystal nuclei are generated from this state;
  • -1 9 7 No. 58 discloses a method of gradually cooling an aqueous drug solution containing 2 to 25 vZv% of alcohol to freeze water, and forming crystal nuclei in the form of a concentrated alcohol solution;
  • Japanese Patent Publication No. 60-19757, Japanese Patent Publication No. 03-744643, and Japanese Patent Publication No. Discloses that after freezing at, the temperature is raised to a predetermined temperature and maintained at a constant temperature.
  • the conditions suitable for lyophilization depend on the drug to be lyophilized, and the known methods as described above are necessarily suitable for the production of lyophilized preparations containing S-4661 crystals. Not. For example, a method in which an aqueous solution containing S—4661 is frozen at a predetermined temperature and freeze-dried while maintaining the same at a constant temperature takes an extremely long time, and is not suitable as an industrial production method.
  • the crystal of S—466 1 of the present invention is a crystal of a pyrrolidylthiorubanem derivative S—466 1 represented by the following formula.
  • Lyophilized preparations containing the above crystals are also within the scope of the present invention.
  • the method for producing the freeze-dried preparation of the present invention comprises the steps of cooling an aqueous solution containing S-4661 to a temperature of not more than 120 ° C and freezing; And raising and lowering the frozen product at least twice within a temperature range of 0 to 110 ° C.
  • a crystal of S—4661 having excellent storage stability and solubility and high industrial value can be obtained. Further, according to the present invention, a lyophilized preparation containing the crystal of S—4661 and having excellent storage stability and resolubility can be obtained.
  • FIG. 1 is a powder X-ray diffraction chart of a freeze-dried product of S—4661 obtained in Example 3.
  • FIG. 2 is a powder X-ray diffraction chart of the freeze-dried product of S—4661 obtained in Example 8.
  • FIG. 3 is a powder X-ray diffraction chart of the freeze-dried product of S—4661 obtained in Example 13.
  • FIG. 4 is a powder X-ray diffraction chart of the freeze-dried product of S—4661 obtained in Example 14.
  • the crystal of S—4661 of the present invention is a crystal of a pyrrolidylthiorubamene derivative S—4661 represented by the following formula.
  • the above crystal of S—4661 is preferably an inner salt crystal.
  • the inner salt crystal of S — 4661 is considered to have a betaine structure represented by the following formula.
  • such an inner salt crystal is more preferable because it is a pure form containing no counter ion other than the target component.
  • Type I crystals and type I crystals are distinguished by characteristic peaks obtained by powder X-ray diffraction.
  • the characteristic main peak diffraction angle (2 ⁇ ) of each crystal form is shown below.
  • Type I 7.32, 14.72, 18.62, 20.42, 21.1, 2.2.18, 23.88, and 29.76 ( Every time)
  • Type II 6.06, 12.2, 1456, 1770, 18 3 8, 2 0.6 8
  • type II crystal is preferred because it has a higher dissolution rate than type I crystal.
  • the crystal of S-4661 of the present invention can be obtained by a method such as recrystallization, but can also be obtained in a form contained in a freeze-dried preparation or the like.
  • S-4661 is converted to an organic solvent such as phenol, acetone, water, or the like. It may be crystallized from a mixed solution.
  • examples of the ethanol used here include methanol, ethanol, and isopropanol.
  • the mixing ratio is preferably 1: 1 to 1: 5 CV / V (water organic solvent).
  • the concentration of the 4661 solution is preferably about 5 to 40% by weight.
  • any crystallization operation such as cooling and stirring or stirring is performed. Can be. Stirring the solution, preferably while cooling to about 0-10 ° C., yields crystals of S—4661.
  • the crystal of the present invention can be obtained as a single crystal by controlling the force, ′, and crystallization conditions, which may be polymorphs.
  • crystallization conditions which may be polymorphs.
  • S—4661 is crystallized from water or a water ethanol system.
  • Form II crystals can also be obtained by crystallization from water, but are preferably crystallized from a water / isopropanol system, and more preferably from the water / isopropanol system.
  • Water Isoprono is a mixed solution in the ratio of 1: 3 (V / V).
  • the type I crystal tends to be stabilized at room temperature within a range of about 0 to 5.0%. It is in.
  • Form II crystals may stabilize at room temperature with a water content of up to about 10%.
  • the specific diffraction angle (20) in the X-ray diffraction pattern does not change in any case of the water content, and has the characteristic peak described above.
  • the amount of the organic solvent remaining in the crystals varies depending on the crystallization method, drying conditions, and the like, and is not constant for any of the crystals.
  • the crystals of S—4661 of the present invention can also be obtained as a freeze-dried preparation.
  • the freeze-dried preparation containing the crystal of S — 4661 is hereinafter simply referred to as a crystalline freeze-dried preparation.
  • the crystalline freeze-dried preparation of the present invention may contain each of the above two types of crystals, ie, type I crystals and type II crystals, alone or as a mixture thereof.
  • each crystal may be contained in an arbitrary mixing ratio. You.
  • the freeze-dried preparation containing the crystal of S-4661 is preferably obtained by the following method.
  • This method comprises the steps of cooling an aqueous solution containing S—4661 to ⁇ 20 ° C. or lower and freezing it; heating the frozen product to 0 to 11 ° C .; Raising and lowering the resultant at least twice within a temperature range of 110 ° C.
  • This method is one embodiment of the present invention.
  • an aqueous solution of S-4661 is prepared.
  • S—4661 may be S—4661 in any state synthesized by a known method, and may be crystalline, amorphous, hydrated, solvated, or a compound thereof. It may be in any state such as a mixture.
  • the aqueous solution of S-4661 may contain S-4661 at a concentration of about 8 to 17% by weight.
  • the pH of this aqueous solution is about 5.8 to 6.2, preferably 5.8 to 6.0, in view of the stability of S—4661.
  • an arbitrary base and Z or a basic salt can be added to the aqueous solution as a pH adjuster.
  • the base and Z or basic salts are preferred and rather, N a OH, N a 2 C 0 3, and N a HC 0 3 or Rana Ru group or al least for the kind of also selected It is a compound.
  • the addition amount of these is to that compound and addition of S - 4 6 6 1 concentration, etc. in good Ri different, but if the N a 2 C ⁇ 3
  • S - about and against the 4 6 6 1 0.1% by weight is appropriate. It is about 0.67 mg for g of S—4661.
  • the aqueous solution may further contain an inorganic salt.
  • inorganic salts include halogenated alkali metal salts such as NaC1, NaBr, and KC1, and sulfated alkali metal salts such as Na2S- 4. can give. It is rather than the preferred, Ri N a C l, N a 2 S ⁇ 4 der, rather than the preferred Ri good is N a C l.
  • This inorganic salt is preferably used in an amount of about 0.01 to 0.22 mol, more preferably about 0.02 to 0.1, per mole of S14661. It may be added to the aqueous solution so as to be 3 moles.
  • the inorganic salt is NaCl
  • its addition amount is preferably about 0.15 to 5 parts by weight, based on 100 parts by weight of S--4661.
  • it is about 0.3 to about 3 parts by weight, for example, for 500 mg of S—4661, preferably about 0.75 to 25 parts by weight. mg, more preferably about 1.5 to about; 15 mg NaCl is added.
  • the aqueous solution containing S-4661 prepared as described above is cooled to 120 ° C or lower, preferably —30 to 140 ° C, and frozen. Cooling is preferably done for 1 to 2 hours. This step is referred to as primary freezing or primary freezing step in this specification. Prior to this primary freezing step, the prepared aqueous solution of S—4661 can be left to stand at room temperature for several hours, preferably for 1 to 2 hours.
  • the frozen material obtained by the above primary freezing step is then heated to 0 to 110 ° C, preferably 12 to 10 ° C, and more preferably to 135 ° C. Warm up. This temperature increase is preferably 0.5 ⁇ 1.5 hours.
  • cooling and heating are repeated for the heated frozen product, and the temperature of the frozen product is raised and lowered between 0 and 110 ° C.
  • the operation of raising and lowering the temperature is performed at least twice, preferably 2 to 10 times.
  • the expression of raising or lowering the temperature here includes not only the case where the temperature is raised first and then the cooling is performed, but also the case where the temperature is cooled first and then the temperature is raised.
  • the temperature range for raising and lowering the temperature is preferably 1 to 5 K. More preferably, it is 1 to 3 K.
  • the heating rate and the cooling rate are preferably 8 to 12 1 hours. This repetition of heating and cooling is preferably performed continuously, preferably for 5 to 10 hours.
  • the frozen material is further heated to about 110 ° C, preferably 15 ° C to 110 ° C for 1 hour to 10 hours. Alternatively, it can be left undisturbed for 3 to 8 hours.
  • temperature rising step, and optionally standing step S—4661 crystals are precipitated.
  • the crystalline frozen product obtained as described above is vacuum-dried according to a conventional method to obtain a crystalline freeze-dried preparation of S—4661.
  • the collapse point of the frozen phase is about 115 ° C.
  • the eutectic point of the frozen phase is about -0.5.
  • crystallization allows freeze-drying at higher temperatures. Stability of the resulting freeze-dried preparation As a result, it was confirmed that the crystalline freeze-dried preparation had higher stability than the amorphous freeze-dried preparation.
  • the pH of the aqueous solution containing S—4661 is preferably adjusted to about 5.8 to 6.2. This makes it possible to improve the stability of S—4661 in this aqueous solution.
  • the addition amount of the pH adjuster is as small as about 0.05 to 0.01 mol per mol of S-4661. Therefore, even if a base is added as a pH adjuster, S—466 1 does not become a salt corresponding to the base (for example, a Na salt when NaOH is added). There is nothing. Therefore, even when an inner salt of S-4661 is desired, a pH adjuster can be added.
  • N a 2 CO 3 or N a HC 0 3 discloses the addition of N a 2 CO 3 or N a HC 0 3.
  • the amount added is 0.5 to the drug. It is relatively large at ⁇ 5 equivalents. Therefore, in this case, the drug is considered to be in the form of a Na salt, which is different from the use as a pH adjusting agent in the method of the present invention.
  • an inorganic salt is preferably added to the aqueous solution containing S-4661 to promote crystallization.
  • a normal freeze-drying method in which the temperature raising and lowering conditions are not set as described above, when an inorganic salt is added in this way, the amorphous portion of the obtained freeze-dried product increases, and crystallization occurs.
  • Adversely affect in the method of the present invention, even if an inorganic salt is added, crystallization cannot be prevented. It does not have such an adverse effect. The addition amount of this inorganic salt is considerably low, and the conversion of S—4661 to the inorganic salt does not occur.
  • the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open Nos the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open Nos.
  • 61-172,788, 63-174,279 and 63-214 which disclose the addition of inorganic salts, disclose the addition of inorganic salts.
  • the purpose is to improve the solubility and stability of the amorphous freeze-dried preparation, and the amount of addition is as high as 0.2 or more in molar ratio. It is considered that the above-mentioned pH adjusting agent also has the same action as this inorganic salt, in addition to the function for adjusting pH.
  • a lyophilized preparation can be obtained without using an organic solvent, there is no problem such as a residual solvent, and the present invention is safe.
  • NaCl is preferably 0.6% by weight or more, more preferably 2% by weight or more, and more preferably NaCl.
  • crystallization is performed by performing a temperature raising / lowering step at a temperature of -2 ° C to 110 ° C, preferably 13 or less.
  • a temperature raising / lowering step at a temperature of -2 ° C to 110 ° C, preferably 13 or less.
  • crystallization is preferably performed at 12 ° C. or less using an aqueous solution to which 2% by weight or more of NaC 1 has been added.
  • the lyophilized preparation of the present invention can be used as an aqueous solution for applications such as injections.
  • the type II crystal is preferable because the dissolution rate in water is higher than that of the type I crystal.
  • This dissolution rate can be further improved by adding mannitol to the formulation.
  • Mannitol is contained in an aqueous solution for preparing a lyophilized preparation in an amount of at least 5 parts by weight, preferably at least 10 parts by weight, per 100 parts by weight of S-4661. It is more preferably added in a proportion of 15 parts by weight or more, most preferably in a proportion of 15 to 50 parts by weight.
  • Examples 3 to 14 show preparation examples of the crystalline freeze-dried preparation of the present invention.
  • NaOH and NaC1 are added to an 8% by weight aqueous solution of S—4661 to become 0.07% and 0.6% by weight, respectively, to S—4661.
  • This aqueous solution was cooled to 130 ° C over 1 hour and frozen.
  • the temperature of the frozen material was raised, and the temperature was repeatedly raised and lowered five times in a temperature range of -3.5 to 16 ° C for 5 hours.
  • the temperature was raised and lowered at a rate of about 10 KZ hours.
  • the frozen product was allowed to stand at 17 ° C for 5 hours.
  • vacuum drying was performed in the same manner as in Example 3 to obtain a freeze-dried crystalline product of S—4661.
  • Example 3 In the same manner as in Example 3, except that the concentration of S-4661 shown in Table 1, the type and amount of the pH adjusting agent, the amount of the inorganic salt added, and the crystallization conditions were adopted, A crystalline freeze-dried product of S—4661 was obtained.
  • An amorphous lyophilized product of S-4661 was obtained in the same manner as in Comparative Example 1 except that NaC1 was not added.
  • S-4661 was dissolved in a 3% by weight aqueous solution of ethyl acetate to a concentration of 20% by weight. The solution was rapidly cooled with Aceton 'dry ice and frozen at 170 ° C. After freezing, crystallization was performed at 15 ° C for 10 hours, and after crystallization, the mixture was frozen again at 170 ° C. After freezing, vacuum drying is performed according to the usual method, and S-466 1 is freeze-dried. I got something. Drying at this time was carried out by naturally raising the shelf temperature to room temperature. For 16 hours, the vacuum was set at 0.02 hPa.
  • a lyophilized product of S—4661 was obtained in the same manner as in Comparative Example 3, except that a 2% by weight aqueous solution of ethanol was used.
  • a lyophilized product of S—4661 was obtained in the same manner as in Comparative Example 3, except that a 2% by weight aqueous solution of isopropanol was used.
  • Example 3 to 14 and Comparative Examples 1 to 6 were subjected to powder X-ray diffraction measurement.
  • X-ray diffraction charts of the crystalline freeze-dried products of Examples 3, 8, 13 and 14 are shown in FIGS. 1, 2, 3 and 4.
  • Table 2 shows the X-ray diffraction angles of the freeze-dried products obtained in Examples 3 to 5 and Example 8.
  • Examples 3-5 and 14 were Type 11 crystals and Examples 6-13 were Type I crystals. The determined crystal forms are shown in Table 1 above. Type I and type II were identified by the characteristic peaks shown below.
  • the crystalline freeze-dried product of S-4661 was obtained by changing the type and amount of the pH adjusting agent and the added salt.
  • “additional concentration” indicates the molar concentration of S—4661 in a 10% by weight aqueous solution
  • “addition amount” indicates the weight% based on S—4661.
  • the crystallization was performed by raising and lowering the temperature at 13 to 14 ° C over 5 hours, and then allowing the mixture to stand at 15 ° C for 5 hours.
  • the crystal form of the freeze-dried product was confirmed by X-ray diffraction measurement.
  • I I> I indicates a mixture having more type I
  • 11 >> 1 indicates a mixture having mostly type II
  • II ⁇ I indicates a mixture having a slightly higher type II.
  • Crystal form 11 Addition degree 1.8 ⁇ 1.8 ⁇ 1.8m 1.8mM 1.8mM 1.8m'M Sodium hydroxide addition 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% Crystal form II »II II II I ⁇ II Addition concentration 1.3m 1.3in 1.3mM-Addition amount of sodium carbonate 0.13% 0.13% 0.13% 0.13%
  • the crystals of the present invention showed a difference in residual ratio of at most about 30% as compared with the amorphous freeze-dried product.
  • C is crystal of works w etc. of appearance change even after the accelerated test which has failed seen present invention is found
  • Intramolecular salt crystals Amorphous freeze-dried preparation Example 13 'Example 14 Comparison ⁇ 3 Storage conditions Period Residual rate Residual rate Residual rate
  • Examples 3-8 and 1 0-1 4 obtained in crystalline lyophilizate and Comparative Examples 1 to 3 obtained in amorphous lyophilisate pair to.
  • 5 0 3 C performs an acceleration test
  • the residual ratio of S14661 was measured by an HPLC method using an absolute calibration curve method.
  • Table 7 shows the crystal structure of the sample-the sample amount and the residual ratio after the accelerated test (after 0.5 months and 1 month). It was confirmed that the freeze-dried product of the present invention had better storage stability than the amorphous freeze-dried product.
  • Sample amount Residual rate (Store at 50 ° C) (Example number) (mg / A * dial)
  • Example 4 type II 250 0 99.9% 98.0%
  • Example 5 type II 250 1 0 0% 9 9.3%
  • Example 6 Type 1 2 5 0 9 8.0% 9 9.3%
  • Example 7 2 5 0 1 0 0% 1 0 0%
  • Example 8 Type I 2 5 0 9 8.6% 9 8.7%
  • Example 1 0
  • Example 1 1
  • Example 1 2 Type I 250 98.3% 97.8%
  • Example 13 Type I 250 99.4% 99.9%
  • Example 14 Type II 250 98.9% 9 9.5%
  • Comparative Example 3 Amorphous 10 0 8 3.6% 74.6% (Examples 19 to 39) Effect of Mannitol on Reconstitution Time and Storage Stability
  • Example 19 to 39 the effects of the addition of mannitol on the re-dissolution time and storage stability of the freeze-dried preparation of the present invention were evaluated.
  • the amount of NaCl added was 15 mg (S—466; 3% by weight based on L).
  • An appropriate amount of NaOH was added so that the pH of the aqueous solution became 6.
  • the primary freezing step takes 1 hour to start at +5 ° C.
  • the re-dissolution time of the obtained crystalline freeze-dried product was measured.
  • measure the re-dissolution time measure the re-dissolution time by adding the sample to 10 ml of water for injection, shaking 200 times for Z minutes, and measuring the time until the sample is completely dissolved. I went by this.
  • Table 8 shows the results. Further, each sample was subjected to a storage stability test at 50 ° C. in the same manner as in Example 18. Table 8 shows the results. In the table, the appearance change of each sample compared to the sample stored at-20 ° C in () is shown. 1 means no change, ⁇ -means a little change, + means a change, ++ means a change, + + + Extremely changed. It was confirmed that the addition of mannitol improved the solubility and did not lower the storage stability. Table 8
  • the crystal of S-4661 excellent in storage stability and solubility and high in industrial value is obtained. Further, according to the present invention, a lyophilized preparation containing these crystals can be obtained. This freeze-dried preparation not only ensures sterility and removes insoluble foreign substances, but also has excellent storage stability and solubility.
  • S — 4661 is a useful compound as an antibacterial agent and is given orally or parenterally. The crystal of S-4661 of the present invention and a lyophilized preparation containing the crystal are particularly useful as injections.

Description

明細書
ピロ リ ジルチオ力ルバぺネム誘導体の結晶、 該結晶を含む 凍結乾燥製剤、 およびその製造方法 技術分野
本発明は、 保存安定性、 溶解性な どにす ぐれた、 ピロ リ ジ ルチオ力ルバぺネム誘導体の結晶、 .該結晶を含む凍結乾燥製 剤、 およびその製造方法に関する。
背景技術 - 次式で示される構造を有する、 ( 1 R , 5 S , 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) 一 1 — ヒ ドロキシェチル ] 一 2 — [ ( 3 S , 5 S ) — 5 — スル フ ァ モ イ ルア ミ ノ メ チノレ ー 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チォ ー 1 — メ チノレ 一 1 — カ ルバ ー 2 — ぺネ ム 一 3 一 力ルボン酸 (以下、 本明細書中では、 S — 4 6 6 1 という ) は、 ピロ リ ジルチオ力ルバぺネム誘導体である。 S — 4 6 6 1 は抗菌剤と して有用な化合物であ り、 経口または非経口で 投与される。
Figure imgf000003_0001
上記 S — 4 6 6 1 自体は特開平 5 — 2 9 4 9 7 0 号公報に 記載されている。 し力、 し、 上記公報には S — 4 6 6 1 の結晶 物についての記載はない。 従来、 S — 4 6 6 1 を製造する場 合には非晶質と して製造する方法 しか知 られていなかっ た。 しか し、 S — 4 6 6 1 の非晶質の固体は保存中の安定性が不 十分であ り、 通常の保存条件下で長期間保存する と、 変色 し、 かつ純度の低下を起こすとい う 問題があ っ た。 従っ て、 この S - 4 6 6 1 を、 非晶質の製剤に く らベて保存安定性が高い 結晶性の製剤とする こ とが望まれて 'いる。 結晶性の製剤の中 で も特に分子内塩の結晶を含む製剤は、 塩形成のための添加 剤を多量に使用する必要がないため、 よ り 好ま しい と考え ら れる。 '
さ らに、 上記の S — 4 6 6 1 結晶性の製剤の中で も結晶性 の凍結乾燥製剤が好ま しい。 なぜな ら、 一般に凍結乾燥製剤 は無菌性の確保および不溶性異物の除去が容易だか らである 一般的な凍結乾燥製剤の製造法と しては、 従来種々 の方法 が知られている。 例えば、 特開昭 6 1 - 1 7 2 8 7 8 号公報、 特開昭 6 3 - 1 7 4 9 2 7号公報、 および特開平 4 - 5 9 7 3 0 号公報は、 非晶質凍結乾燥製剤の溶解性および安定性の向 上のために、 凍結乾燥前の溶液に N a C 1 を添加する こ とを 開示 し、 そ して特開平 4 - 3 3 8 3 3 2 号公報は、 不溶性の遊 離塩基が析出 しないよ う に、 塩酸塩である薬物に N a 2 C 0 a ま たは N a H C 0 3を添加する こ とを開示 している。
結晶性の凍結乾燥製剤を得るための方法と しては、 次のよ う な方法が知 られている。 例えば、 特公平 4 - 6 6 2 0 2 号公 報は、 薬物の水溶液を凍結させずに過冷却状態 と し、 こ の状 態か ら結晶核を生成させる方法を開示 し ; 特公昭 6 0 - 1 9 7 5 8 号公報は、 アルコ ールを 2 〜 2 5 v Z v %含有する薬物 水溶液を徐々 に冷却 して水を凍結させ、 濃厚アルコール溶液 の状態で結晶核を生成させる方法を開示 し ; そ して特公昭 6 0 - 1 9 7 5 9 号公報、 特公平 0 3 - 7 4 6 4 3 号公報、 およ び特開平 5 - 2 7 1 2 4 1 号公報は、 薬物水溶液を所定温度 で凍結後、 所定温度まで昇温 し、 一定の温度で保持する こ と を開示 している。
凍結乾燥に適 した条件は、 凍結乾燥される薬剤によ り 異な り、 上記のよ う な公知の方法は必ずし も S — 4 6 6 1 の結晶 を含む凍結乾燥製剤の製造には適 していない。 例えば、 S — 4 6 6 1 を含有する水溶液を所定の温度で凍結させて一定温 度で保持 しながら凍結乾燥する方法は非常に長時間かかるの で工業的製法と しては不適である。
こ の よ う に、 S — 4 6 6 1 の結晶、 特に分子内塩結晶を得 る のに適 した方法および結晶を含む凍結乾燥製剤を得るのに 適 した凍結乾燥法はいまだ見いだされていない。
発明の開示
本発明の S — 4 6 6 1 の結晶は、 次式で示される ピロ リ ジ ルチオ力ルバぺネム誘導体 S — 4 6 6 1 の結晶である。
Figure imgf000005_0001
上記結晶を含む凍結乾燥製剤 も また、 本発明の範囲内であ る。
本発明の凍結乾燥製剤を製造する方法は、 S — 4 6 6 1 を 含有する水溶液を一 2 0 °C以下に冷却 して凍結する工程 ; 上 記凍結物を 0〜一 1 0 °Cま で昇温する工程 ; および上記凍結 物を、 0 〜一 1 0 °Cの温度範囲内で少な く と も 2 回温度昇降 させる工程 ; を包含する。
本発明によれば、 保存安定性および溶解性にす ぐれ、 工業 的に利用価値の高い、 S — 4 6 6 1 の結晶が得られる。 さ ら に本発明によれば、 こ の S — 4 6 6 1 の結晶を含む、 保存安 定性および再溶解性に優れた凍結乾燥製剤が得 られる。
図面の簡単な説明
図 1 は、 実施例 3 で得 られる S — 4 6 6 1 の凍結乾燥品の 粉末 X線回折チ ヤ一 ト である。
図 2 は、 実施例 8 で得られる S — 4 6 6 1 の凍結乾燥品の 粉末 X線回折チ ヤ一 ト であ る。
図 3 は、 実施例 1 3 で得 られる S — 4 6 6 1 の凍結乾燥品 の粉末 X線回折チ ヤ一 トである。
図 4 は、 実施例 1 4 で得 られる S — 4 6 6 1 の凍結乾燥品 の粉末 X線回折チ ヤ 一 卜 であ る。
発明を実施する ための最良の形態
本発明の S — 4 6 6 1 の結晶は、 次式で示される ピロ リ ジ ルチオ力ルバぺネム誘導体 S — 4 6 6 1 の結晶であ る。
Figure imgf000007_0001
上記 S — 4 6 6 1 の結晶は、 好ま し く は分子内塩結晶であ る。 S — 4 6 6 1 の分子内塩結晶は次式で示される ベタ イ ン 構造であ る と考え られる。
Figure imgf000007_0002
こ のよ う な分子内塩結晶は、 N a塩な どの場合と異な り、 目 的 とする成分以外の対イオ ンが含まれない純粋な形であ るた め、 よ り 好ま しい。
粉末 X線回折での測定の結果か ら、 S — 4 6 6 1 の結晶と して、 2 種類の異なる結晶形が存在する こ とがわかった。 こ の 2 種類の結晶形を以下、 各々 I 型および I I型とい う。 I 型 結晶および I I型結晶は、 粉末 X線回折で得 られる特徴的な ピ ー ク によ り 識別される。 以下に各結晶形の特徴的な主ピーク の回折角度 ( 2 Θ ) を示す。
I 型 : 7. 3 2、 1 4. 7 2、 1 8· 6 2、 2 0. 4 2、 2 1. 1、 2 2. 1 8、 2 3. 8 8、 および 2 9. 7 6 (度)
II型 : 6. 0 6、 1 2. 2、 1 4· 5 6、 1 7· 0、 1 8· 3 8、 2 0. 6 8
、 2 4. 3 8、 2 4. 6 0、 2 5. 8 8、 および 3 0. 1 2
(度)
( X線回折測定条件 : C u K a線、 1 . 5 4 オ ングス ト ロー ム (モノ ク ロメ ータ ー) 、 管電圧 4 0 k V、 管電流 4 0 m A ) これらの S — 4 6 6 1 の結晶構造は.新規な知見であ る。
本発明の結晶を、 水溶液と して使用する用途、 例えば注射 剤な どに使用する場合は、 I I型結晶の方が、 I 型結晶に比べ て溶解速度が高いので好適である。
本発明の S — 4 6 6 1 の結晶は、 再結晶な どの方法によ つ て得られ得るが、 凍結乾燥製剤な どに含まれた形でも得 られ 得る。
本発明の S — 4 6 6 1 の結晶を再結晶によ っ て得るために は、 S — 4 6 6 1 を、 ァノレコ ール、 アセ ト ンな どの有機溶媒、 水、 あ る いはその混合溶液か ら結晶化すればよい。 こ こ で用 い られる ァノレコ ーノレと しては、 メ タ ノ ール、 エタ ノ ール、 ィ ソ プロパノ ールな どがあげられる。 有機溶媒と水との混合溶 媒を用いる場合には、 その混合割合は、 水 有機溶媒が 1 : 1 〜 1 : 5 C V / V ) であ る こ とが好ま しい。 本発明の結晶 を得る ために、 S - 4 6 6 1 を上記有機溶媒、 水、 または混 合溶媒に溶解 して、 S — 4 6 6 1 溶液を調製する。 こ の S —
4 6 6 1 溶液の 濃度 は、 約 5 〜 4 0 重量%であ る こ とが好ま しい。 S - 4 6 6 1 の結晶を こ の溶液中か ら析出 させるため には、 冷却およびノま たは攪拌な どの、 任意の晶析操作を行 い得る。 好ま し く は約 0 〜 1 0 °cに冷却 しなが ら、 溶液を攪 捽する こ とに よ り、 S — 4 6 6 1 の結晶が得られる。
本発明の結晶は結晶多形であ っ て も よい力、'、 晶析条件をコ ン ト ロ ールする こ と に よ り 単一結晶 と して も得 られる。 I 型 結晶を得るためには、 例えば、 水ま たは水 エタ ノ ール系か ら S — 4 6 6 1 を結晶化する。 他方、 I I型結晶は、 水か らの 結晶化によ っ て も得 られるが、 好ま し く は、 水 /イ ソプロパ ノ ール系か ら結晶化され、 よ り 好ま し く は、 こ の水 イ ソプ ロノ、。ノ ールは 1 : 3 ( V / V ) の割合の混合溶液である。 本発明の結晶の水分含有量は、 乾燥条件、 保存条件によ り 必ずし も一定ではないが、 通常、 I 型結晶は、 室温下、 約 0 ~ 5 . 0 %の範囲で安定化する傾向にある。 I I型結晶は、 室 温下で最高約 1 0 %の含水率で安定化する こ と もある。 しか しいずれの含水率の場合に も X線回折パタ一ンにおける特徵 的な回折角度 ( 2 0 ) は変化せず、 上記の特徴的な ピーク を 有する。 結晶中の有機溶媒残存量は、 結晶化方法、 乾燥条件 な どによ り異な り、 いずれの結晶について も一定ではない。 本発明の S — 4 6 6 1 の結晶は凍結乾燥製剤と して得る こ と もでき る。 この S — 4 6 6 1 の結晶を含む凍結乾燥製剤を 以下、 単に結晶性凍結乾燥製剤と も い う。 本発明の結晶性凍 結乾燥製剤は、 上記の 2 種の結晶、 すなわち I 型結晶および I I型結晶の各々 を、 単独で、 ある いはその混合物と して含有 し得る。 本発明の結晶性凍結乾燥製剤が 2 種の結晶を混合物 と して含有する場合、 各結晶は任意の混合割合で含有され得 る。
上記 S - 4 6 6 1 の結晶を含む凍結乾燥製剤は、 好ま し く は、 以下に示す方法に よ り 得 られる。 この方法は、 S — 4 6 6 1 を含有する水溶液を - 2 0 °C以下に冷却 して凍結するェ 程 ; 該凍結物を 0 〜 一 1 o °cまで昇温する工程 ; および該凍 結物を、 0 1 0 °Cの温度範囲内で少な く と も 2 回温度昇 降させる工程 ; を包含する。 この方法は本発明の一態様であ る。
本発明の方法によ り S - 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥製剤を 得る には、 まず、 S — 4 6 6 1 の水溶液を調製する。 S — 4 6 6 1 は、 公知の方法で合成された任意の状態の S — 4 6 6 1 であ り 得、 結晶、 非晶質、 水和物、 溶媒和物、 ま たはそれ らの混合物な どのいずれの状態であ っ て も よい。 S - 4 6 6 1 の水溶液は S - 4 6 6 1 を約 8 〜 1 7 重量%の濃度で含有 し得る。 この水溶液の p Hは、 S — 4 6 6 1 の安定性の点か ら は、 約 5. 8 〜 6. 2、 好ま し く は 5. 8 〜 6. 0 である。 上記 P H範囲に調整するために、 p H調整剤と して任意の塩 基および Zま たは塩基性塩を上記水溶液に添加 し得る。 この 塩基および Zま たは塩基性塩は、 好ま し く は、 N a O H、 N a 2 C 0 3, および N a H C 0 3か らな る群か ら選択される 少な く と も一種の化合物であ る。 これ らの添加量は、 添加す る化合物および S — 4 6 6 1 の濃度な どによ り 異なるが、 例 えば N a 2 C 〇 3の場合、 S — 4 6 6 1 に対 して約 0 . 1 重量% ( モル比で約 0 . 0 0 5 ) 程度が適当であ り、 例えば 5 G 0 m g の S — 4 6 6 1 に対 して約 0 . 6 7 m g であ る。
前記水溶液はさ ら に無機塩を含有 し得る。 こ の無機塩と し ては、 N a C 1、 N a B r、 K C 1 な どのハロゲ ン化アル力 リ 金属塩、 N a 2 S 〇 4な どの硫酸化アル力 リ 金属塩な どがあ げられる。 好ま し く は、 N a C l、 N a 2 S 〇 4であ り、 よ り 好ま し く は N a C l である。 この無機塩は、 好ま し く は、 S 一 4 6 6 1 の 1 モノレに対 して約 0. 0 1 〜 0. 2 2 モル、 よ り 好ま し く は約 0 . 0 2 〜 0 . 1 3 モルとなる よ う に、 前記水 溶液に添加され得る。 こ の無機塩が N a C l の場合には、 そ の添加量は S — 4 6 6 1 の 1 0 0 重量部に対 して好ま し く は 約 0. 1 5 〜 5 重量部、 よ り 好ま し く は約 0 . 3 〜約 3 重量部 であ り、 例えば、 5 0 0 m g の S — 4 6 6 1 に対 しては、 好 ま し く は約 0. 7 5 〜 2 5 m g、 よ り 好ま し く は約 1 . 5 〜約 ;l 5 m g の N a C l を添加する。
上記のよ う に調製された S - 4 6 6 1 を含有する水溶液を、 一 2 0 °C以下、 好ま し く は、 — 3 0 〜一 4 0 てに冷却 して、 凍結する。 冷却は、 好ま し く は 1 〜 2 時間かけて行われる。 こ の工程を本明細書中では一次凍結あ る いは一次凍結工程と い う。 こ の一次凍結工程に先立っ て、 調製された S — 4 6 6 1 の水溶液を室温下で数時間、 好ま し く は 1 〜 2 時間静置 し 得る。
上記の一次凍結工程によ り 得られた凍結物を、 次いで、 0 〜一 1 0 °C、 好ま し く は一 2 〜一 1 0 て、 よ り 好ま し く は一 3 5 °Cまで昇温する。 こ の昇温は、 好ま し く は、 0. 5 〜 1. 5 時間かけて行われる。 次いで、 昇温された凍結物に 対 して、 さ ら に冷却および昇温を操 り 返 し、 凍結物の温度を 0 〜 一 1 0 °Cの間で昇降させる。 こ の温度昇降の操作は、 少 な く と も 2 回、 好ま し く は 2 〜 1 0 回行われる。 こ こで温度 昇降させる と い う 表現は、 最初に昇温 し、 次に冷却する場合 のみをい う のではな く、 最初に冷却 し、 次に昇温する場合も 包含する。 こ の温度昇降させる温度幅は好ま し く は 1 〜 5 K. よ り 好ま し く は、 1 〜 3 Kである。 こ こで昇温速度および冷 却速度は、 好ま し く は、 8 〜 1 2 Κ Ζ時間であ る。 この昇温 および冷却の繰 り返 しは、 好ま し く は、 連続的に行われ、 好 ま し く は 5 時間〜 1 0 時間かけて行われる。 好ま し く は、 こ の温度昇降の工程の後、 凍結物はさ らに約一 3 1 0 °C、 好ま し く は一 5 〜 一 1 0 °Cで、 1 〜 ; 1 0 時間、 好ま し く は 3 〜 8 時間静置され得る。 これ らの、 昇温工程、 温度昇降工程、 および任意に静置する工程によ り、 S — 4 6 6 1 の結晶が析 出する。 これらの、 一次凍結後の工程をま とめて、 本明細書 中では晶析あ る いは晶析工程とい う。
上記のよ う に して得られた結晶性の凍結物を常法に従って 真空乾燥 し、 S — 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥製剤を得る。
一般に S — 4 6 6 1 を結晶化させずに凍結乾燥させる場合、 凍結相の崩壊点は約一 1 5 °Cであ る。 これに対 して、 結晶を 析出させた後、 凍結乾燥を行う 場合、 凍結相の共晶点は約 - 0. 5 であ る。 つま り 結晶化させる こ とによ り、 よ り 高温 での凍結乾燥が可能である。 得られた凍結乾燥製剤の安定性 を試験 した結果、 結晶性凍結乾燥製剤は、 非晶質凍結乾燥製 剤 と比較 して高い安定性を有する こ とが確認された。
前述の通 り、 本発明の方法では、 好ま し く は、 S — 4 6 6 1 を含有する水溶液の p Hを約 5. 8 〜 6 . 2 に調整する。 こ の こ とによ り、 この水溶液中の S — 4 6 6 1 の安定性を向上 させる こ とができ る。 p H調整剤の添加量は S — 4 6 6 1 の 1 モノレに対 して約 0 . 0 0 5 〜 0 . 0 1 モル程度とかな り 少量 である。 従っ て p H調整剤 と して塩基を添加 して も、 そのた めに S — 4 6 6 1 がその塩基に対応する塩 (例えば N a O H を添加 した場合の N a 塩) にはな る こ とはない。 従って、 S - 4 6 6 1 の分子内塩を所望する場合でも p H調整剤を添加 し得る。 上記の特開平 4 - 3 3 8 3 3 2 号公報は、 N a 2 C O 3または N a H C 0 3の添加を開示 している。 しか し、 これら の塩基は、 塩酸塩であ る薬物に対 しその薬物を遊離の塩基の 形で析出 させない目 的で添加されるため、 その添加量は該薬 物に対 して 0 . 5 〜 5 当量と比較的多量である。 従って こ の場 合、 薬物は N a 塩にな っている と考え られ、 本発明の方法の 場合の p H調整剤と しての用途とは異なる。
さ らに、 本発明によれば、 S — 4 6 6 1 を含有する水溶液 に、 結晶化促進のために、 好ま し く は無機塩が添加される。 上記の よ う な温度昇降条件が設定されていない通常の凍結乾 燥法においては、 こ の よ う に無機塩を添加する と、 得られる 凍結乾燥物の非晶質部分が増加 し、 結晶化に悪影響を及ぼす。 しかし本発明の方法では、 無機塩を添加 して も結晶化に対 し て この よ う な悪影響を及ぼさ ない。 こ の無機塩の添加量はか な り 低濃度であ り、 S — 4 6 6 1 の無機塩への変換は起こ ら ない。 これに対 して無機塩の添加を開示 している上記の特開 昭 6 1 - 1 7 2 8 7 8 号公報、 特開昭 6 3 - 1 7 4 9 2 7 号公 報および特開平 4 - 5 9 7 3 0 号公報では、 その 目的は、 非晶 質凍結乾燥製剤の溶解性および安定性の向上であ り、 添加量 はいずれもモル比で 0 . 2 以上と高濃度である。 なお、 前記の p H調整剤も、 p H調整のための機能のほかに、 こ の無機塩 と同様の作用を も有 している と考え られる。
さ らに、 本発明では有機溶媒を用いずに凍結乾燥製剤が得 られるため、 残留溶剤な どの問題がな く、 安全である。
本発明の方法によ り、 S — 4 6 6 1 の 2 種の結晶、 すなわ ち I 型結晶および I I型結晶を各々 単独で、 も し く は混合物と して含有する結晶性凍結乾燥製剤が得 られる。 いずれの結晶 を含有する凍結乾燥製剤が得 られるか、 ある いは I 型結晶 と II型結晶を混合物と して有する結晶性凍結乾燥製剤混合物中 に どのよ う な割合で各結晶形が存在するのかは、 p H調整剤、 添加する無機塩の種類、 濃度、 各工程の温度条件な どの諸条 件によ り 決ま る。 II型結晶をよ り 選択的に得る ためには、 例 えば、 N a C l を好ま し く は 0. 6 重量%以上、 よ り 好ま し く は 2 重量%以上、 さ らに好ま し く は 3 重量%以上添加 し、 - 2 °C〜一 1 0 °C、 好ま し く は一 3 以下の温度で温度昇降 工程を行う こ とによ り 晶析を行う。 あ る いは、 S - 4 6 6 1 の水溶液を調製 して室温下で数時間放置 したのち晶析を行う 場合には、 N a C 1 を 2 重量%以上添加 した水溶液を用い、 一 2 °C以下で晶析を行う こ とが好ま しい。
I 型結晶を所望する場合には、 例えば、 無機塩の代わ り に マ ンニ ト ールを添加するか、 ある いは無機塩を添加せずに リ ン酸緩衝液で P Hを 6 付近に調整する な どの条件を用い得る, 本発明の凍結乾燥製剤は、 注射剤な どの用途に水溶液と し て使用 され得る。 こ の場合前述のよ う に、 II型結晶の方が I 型結晶に比べて水への溶解速度が高いので好適であ る。 この 溶解速度は製剤にマ ンニ ト ールを添加する こ とでさ らに向上 し得る。 マ ンニ ト ールは凍結乾燥製剤を調製する ための水溶 液中に、 S — 4 6 6 1 の 1 0 0 重量部あた り 5 重量部以上、 好ま し く は、 1 0 重量部以上、 よ り 好ま し く は 1 5 重量部以 上、 最も好ま し く は 1 5 〜 5 0 重量部の割合で添加される。
[実施例 ]
以下、 本発明を実施例に基づき説明する。
(実施例 1 ) I 型結晶の調製
S - 4 6 6 1 の 2 5 重量%水溶液を調製 した。 こ の水溶液 を氷冷下携拌 し、 再結晶によ り 目的物を得た。 これをデシケ 一夕 中、 室温で 2 0 時間減圧乾燥 した。 粉末 X線回折測定の 結果、 得 られた結晶は I 型分子内塩結晶である こ とが確認さ れた。 得 られた結晶の元素分析、 水分量測定 (カール · フ ィ ッ シ ヤ ー法) 、 および I R測定を行っ た。 結果を以下に示す c 元素分析 ( d 5H24N406S2 · 1/2H20と して計算)
計算値 : C, 41.95¾;H, 5.87¾;N, 13.04¾:S, 14.93¾ 実測値 : 41.94¾;H, 5.95%;N, 13. 14¾;S, 14.75%
H20(KF法):2. 14% (計算値 2. 10% )
^(cm-^C ujol) :3460, 3255, 3120, 1763, 1620, 1555, 1378, 1325 =
(実施例 2 ) I I型結晶の調製
S - 4 6 6 1 の 1 0 重量%水溶液に容積基準で約 3 倍量の イ ソプロパノ ールを加えた。 こ の溶液を氷冷下攪拌 し、 再結 晶によ り 目的物を得た。 これをデシケ一夕 中、 室温で 4 0 時 間減圧乾燥 した。 粉末 X線回折測定の結果、 得 られた結晶は 11型分子内塩結晶であ る こ とが確認された。 得 られた結晶の 元素分析、 水分量測定 (カ ール · フ ィ ッ シ ャ ー法) 、 および I R測定を行っ た。 結果を以下に示す。
元素分析 (C1 5H24N406S2'1.65H20と して計算)
計算値 : C, 40.00¾;H, 6. Π¾:Ν, 12· 44¾;S, 14.23¾
実測値 : 39.76% ;H, 6.15¾;N, 12.56¾;S, 14.16%
H20(KF法): 6.65% (計算値 6.60% )
IR(cin-l)(Nujol) :3540, 3465, 3180, 1748, 1625, 1560, 1457, 1150。
以下、 実施例 3 〜 1 4 に、 本発明の結晶性凍結乾燥製剤の 調製例を示す。
(実施例 3 )
S — 4 6 6 1 の 1 0 重量%水溶液に、 N a O H と N a C l とを、 S — 4 6 6 1 に対 してそれぞれ 0. 0 7 重量% と 0. 6 重量% にな る よ う に添加 した。 こ の水溶液を 1 時間かけて - 3 0 °Cまで冷却 し、 凍結 した (一次凍結工程) 。 凍結物を 昇温 し、 一 3. 5 6 ての温度範囲で 4 時間かけて温度昇 降を 4 回操 り 返 した。 こ の温度昇降は約 1 0 K /時間の速度 で行っ た。 温度昇降の後、 こ の凍結物を一 5. 5 °Cで 5 時間 静置 した (晶析工程) 。 晶析後、 常法に従い真空乾燥を行い, S - 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥物を得た。 こ こ で真空乾燥条 件は、
1 次乾燥条件 : 棚温度 + 20°C、 19時間、 真空度 0.4hPa 2 次乾燥条件 : 棚温度 + 40°C、 5時間、 真空度 0. 02hPa と した。
(実施例 4 )
S — 4 6 6 1 の 8 重量%水溶液に、 N a O H と N a C 1 と を、 S — 4 6 6 1 に対 してそれぞれ 0. 0 7重量% と 0. 6 重量%になる よ う に添加 した。 こ の水溶液を 1 時間かけて一 3 0 °Cまで冷却 し、 凍結した。 凍結物を昇温 し、 — 3. 5 〜 一 6 °Cの温度範囲で 5 時間かけ温度昇降を 5 回操 り 返した。 こ の温度昇降は約 1 0 K Z時間の速度で行った。 温度昇降の 後、 こ の凍結物を一 7 °Cで 5 時間静置 した。 晶析後、 実施例 3 と同様に真空乾燥を行い、 S — 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥 物を得た。
(実施例 5 )
S — 4 6 6 1 の 1 0 %水溶液に、 N a O H と N a C 1 とを S - 4 6 6 1 に対 してそれぞれ 0. 0 7 重量% と 0. 6 重量 %にな る よ う に添加 した。 こ の水溶液を 1 時間かけて一 3 0 てまで冷却 し凍結 した。 凍結物を昇温 し、 _ 4 . 0 〜 一 8 °C の温度範囲で 5 時間かけ温度昇降を 5 回繰 り 返 した。 こ の温 度昇降は約 1 0 K /時間の速度で行っ た。 温度昇降の後、 こ の凍結物を - 5 °Cで 5 時間静置 した。 晶析後、 実施例 3 と同 様に真空乾燥を行い、 S - 4 6 6 1 の凍結乾燥物を得た。 (実施例 6 〜 1 4 )
表 1 に示す S — 4 6 6 1 の濃度、 p H調整剤の種類および 添加量、 無機塩の添加量、 および晶析条件を採用 したこ と以 外は実施例 3 と 同様に して、 S — 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥 物を得た。
(以下余白)
Figure imgf000019_0001
(比較例 1 )
S - 4 6 6 1 の 8 重量%水溶液に、 N a C l を、 S — 4 6 6 1 に対 して 5 重量% にな る よ う に添加 した。 こ の水溶液を 1 時間かけて 一 3 0 °Cま で冷却 し、 凍結 した。 凍結後、 常法 に従い真空乾燥を行い、 S - 4 6 6 1 の非晶質凍結乾燥物を 得た。 こ こで真空乾燥条件は、
1 次乾燥条件 : 棚温度一 2 0 °C、 8 3 時間、 真空度 0. 0 8 h P a
2 次乾燥条件 : 棚温度 6 0 °C、 5 時間、 真空度 0. 0 2 h P a
と した。
(比較例 2 )
N a C 1 を S — 4 6 6 1 に対 して 1 5 重量% となる よ う に 添加 した こ と以外は比較例 1 と同様に して、 S — 4 6 6 1 の 非晶質凍結乾燥物を得た。
(比較例 3 )
N a C 1 を添加 しなかっ た こ と以外は比較例 1 と同様に し て、 S - 4 6 6 1 の非晶質凍結乾燥物を得た。
(比較例 4 )
酢酸ェチルの 3 重量%水溶液に、 2 0 重量% となる よ う に S - 4 6 6 1 を溶解 した。 こ の溶液をアセ ト ン ' ドライ アイ スで急速冷却 し、 一 7 0 °Cで凍結 した。 凍結後、 一 5 °Cで 1 0 時間晶析 し、 晶析終了後、 再度一 7 0 °Cで凍結 した。 凍結 後、 常法に従い真空乾燥を実施 し、 S - 4 6 6 1 の凍結乾燥 物を得た。 こ の と きの乾燥は、 棚温度を室温ま で 自然昇温 し. 1 6 時間、 真空度 0. 0 2 h P a で行っ た。
(比較例 5 )
エタ ノ ールの 2 重量%水溶液を用いた他は、 比較例 3 と同 様に して、 S — 4 6 6 1 の凍結乾燥物を得た。
(比較例 6 )
ィ ソプロパノ 一ルの 2 重量%水溶液を用いた他は、 比較例 3 と同様に して、 S — 4 6 6 1 の凍結乾燥物を得た。
(実施例 1 5 ) X線回折測定
実施例 3 ~ 1 4 および比較例 1 〜 6 で得 られた凍結乾燥物 の粉末 X線回折測定を行っ た。 実施例 3、 8、 1 3 および 1 4 の結晶性凍結乾燥物の X線回折チ ャ ー ト を、 図 1、 図 2、 図 3、 および図 4 に示す。 実施例 3 〜 5 および実施例 8 で得 られた凍結乾燥物の X線回折角を表 2 に示す。 実施例 3 〜 5 および 1 4 は 11型結晶、 実施例 6 〜 1 3 は I 型結晶であ った: 判別された結晶形を上記の表 1 に示 した。 I 型および I I型は 以下に示す特徴的な ピーク で判別 した。
I 型 : 2 S = 7. 3 2、 1 4. 7 2、 1 8. 6 2、 2 0. 4 2、 2 1. 1、 2 2. 1 8、 2 3. 8 8、 および 2 9. 7 6 (度)
II型 : 2 0 = 6. 0 6、 1 2. 2、 1 4. 5 6、 1 7. 0、 1 8. 3 8、 2 0. 6 8、 2 4. 3 8、 2 4 · 6 0、 2 5. 8 8、 および 3 0. 1 2 (度)
これらの ピー ク は、 実施例 1 および 2 で合成された I 型およ び I I型結晶の X線回折パタ ー ン と一致 した。 得 られた凍結乾 燥物の結晶はすべて分子内塩結晶であ つ た。
(以下余白)
実施例 回折強度 回折角度 〈2 3 ) 結晶型 強 6, 0
1 2. 2
1 . 5
3 11 ι
中〜弱 1 7. .3
2 0. 8
2 4. 4
2 4. 5
3 0. 5 強 6. 1
1 2. 2
1 .
4 II型
上 / ,
1 8. 4
2 0. 7
2 4. 4
2 4. 6
3 0. 4 強 6. 1
1 2. 2
1 4. 6
5 Π型
1 7 ¾
1 8. 4
2 0. 8
2 4. 4
2 4. 6
3 0. 5 強 7. 3
1 4, 7
1 6. 6
8 I型 中 ~弱 1 9. 9
2 0. 4
2 1. 0
2 2. 2
2 9, 6 (実施例 1 6 ) p H調整剤お よび塩類添加量と結晶形との関 係
以下の表 3 〜 5 に示すよ う に、 p H調製剤および添加塩類 の種類および添加量を変化させて S - 4 6 6 1 の結晶性凍結 乾燥物を得た。 表 3 〜 5 中で、 「添加濃度」 は S — 4 6 6 1 の 1 0 重量%水溶液に対する モル濃度を表 し、 「添加量」 は S — 4 6 6 1 に対する重量%を表す。 晶析は、 一 3 〜 一 4 °C で 5 時間かけて温度昇降 し、 さ らに 一 5 °Cで 5 時間静置する こ とによ り行っ た。 得 られた凍結乾燥物の X線回折測定によ り その結晶形を確認 した。 表中、 例えば I I > I は I I型の方が 多い混合物を示 し、 11〉>1は大部分が II型であ る混合物を示 し I I≥ I は II型がやや多い混合物を示す。 こ の I 型 と II型 との 量の関係は、 1 θ = Ί . 3 と 6. 0 の各々 の ピーク の面積比 か ら評価 した。
(以下余白)
表 3
N a C 1 a a S 0 A N a B r p H調整剤(pH 6) 添加濃度 10 m 7.5 mM 10 raM 添加量 0.6 % 1.1 % 1.0 % 添加漠度 4.0 raM 4.0 mM 4.0 mM 亜硫酸ナトリウム 添加量 0.5 % · 0.5 % 0.5 % 結晶型 I I>I IXI II 添加濃度 2.5 πΜ 2.5 mM 2.5 raM リン酸 2ナトリウム 添加量 0.4 % 0.4 % 0.4 % 結晶型 I I>I I l≥ U 添加澳度 45.7 mM 45.7 mM 45.7 inM 酢酸ナトリウム 添加量 3.8 % 3.8 ¾ 3.8 % 結晶型 I I 11»[ 11 添加濃度 12.3 πΜ 12.3 raM 12.3 mM コハク酸 2ナトリウム 添加量 2.0 % 2.0 % 2.0 % 結晶型 11 [>II 1^ 11 添加濃度 4.8 mM 5.8 mM 4.8 raM クェン酸 3ナトリウム 添加量 1.3 % 1.5 ¾ 1.3 % 結晶型 Ι»Π I 添加澳度 156.1 mM 156.1 mM 138.8 m 安息香酸ナトリウム 添加量 22.5 % 22.5 % 20.0 % 結晶型 II 1 I>I I»11 添加瀵度 2.1 mM 2.1 mM 1.1 mM リシ'ン 添加量 0.3 % 0.3 % 0.3 % 結晶型 11 I I»l 添加瀵度 2.5 raM 2.5 mM 2.1 m トリスアミ/メタン 添加量 0.3 % 0.3 % 0.3 ¾ 結晶型 11 I»I I 無機塩 N a C 1 C 1 p H調蹩剤(PH 6) 添加濃度 10 αΜ 10 mM
添加量 0.6 % 0.7 % 添加濃度 2.7 mM 5.2 IDM 水酸化カリウム 添加量 0.2 % Q.3 %
結晶型 11 11 添加瀵度 1.5 tn 1.1 M 炭酸カリウム 添加量 0.2 % 0.15 %
結晶型 I I≥ I 11 添加瀵度 2.9 tnM 2.3 m リ ン酸 2iリウム 添加量 0.5 % 0.4 %
結晶型 I I 11 添加漠度 61.1 mM 51.0 mM
^酸カリウム 添加量 6 % 5 %
結晶型 I I 11 添加漢度 4.8 B
重亜硫酸ナトリウム (pH 5. 5)
添加量 0.5 %
結晶型 II 添加濃度 15.6 m.
1/チル酸ナトリウム (pH5.6)
添加量 2.5
結晶型 I 5
P H調整剤 添加塩類 N a C 1
( H 6) 添加濃度 0 5mM lOmM 17raM 3械 86raM 添加量 0 % 0.3% 0.6% 1% 2% 5% 無添加
結晶型 11 添加澳度 1.8π 1.8π 1.8m 1.8mM 1.8mM 1.8m'M 水酸化ナトリウム 加 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 0.07% 結晶型 I I»II II II I〖 II 添加濃度 1.3m 1.3in 1.3mM - 炭酸ナトリウム 添加量 0.13% 0.13% 0.13%
結晶型 I I〉II IM【 - 添加濃度 45.7mM 45.7mM 45.7mM 45.7mM 45.7mM - 酢酸ナトリウム 添加量 3.75¾ 3.7S¾ 3.75% 3.75¾ 3.75¾
結晶型 11 添加漠度 4.8mM 4. δπι, 4.8mM 4.8mM 4.8mM - クェン酸ナトリウム 添加量 1.25% 1.25% 1.25% 1.25% 1.25%
結晶型 -
(実施例 1 7 ) 結晶の安定性試験
実施例 1 および 2 で得 られた結晶および比較例 3 によ り 得 られた非晶質凍結乾燥物に対 して、 5 0 °Cで加速試験を行い. その後、 絶対検量線法によ る H P L C 法で S — 4 6 6 1 の残 存率を測定 した。 試料の結晶構造、 試料量および加速試験後 ( 1 〜 6 ヶ 月後) の S — 4 6 6 1 の残存率を表 6 に示す。 表 中、 R H は相対湿度を表 し、 1 u X は照度を表す。 非晶質の 凍結乾燥品に比べて、 本発明の結晶は保存後の残存率が高 く - 保存安定性が良好であ る こ とが確認さ れた。 例えば、 高温条 件下では、 本発明の結晶は、 非晶質の凍結乾燥品 と比較 して 最高で約 3 0 %の残存率の差がみ られた。 さ らに本発明の結 晶は、 加速試験後でも ほとん ど外観の変化は見 られなかつ た c
(以下余白)
分子内塩結晶 非晶質凍乾製剤 実施例 13 '実施例 14 比較^ 3 保存条件 期間 残存率 残存率 残存率
5 0て密栓 1 M 98.6% 99.1% 70.5¾
2 98.1 99.1
3 97.2 99.5
4 0て密栓 1 M 98.8 99.7 78.0
2 97.8 99.5 76.4
3 98.5 99.8
4 99.1 99.8
6 98.0 99.4
4 0 °C 1 M 99.5 99.4 88.1 R H 0 % 2 98.7 99.6 83.4
3 97.7 99.5
4 99.7 99.6
6 98.7 99.1
1800 lux 1 M 99.7 100 97.4
2 99.3 100
3 99.0 99.0
(実施例 1 8 ) 安定性試験
実施例 3 〜 8 および 1 0 〜 1 4 で得 られた結晶性凍結乾燥 物および比較例 1 〜 3 で得 られた非晶質凍結乾燥物に対 して. 5 0 3Cで加速試験を行い、 その後、 絶対検量線法による H P L C 法で S 一 4 6 6 1 の残存率を測定 した。 試料の結晶構造- 試料量および加速試験後 ( 0 . 5 ヶ 月 後および 1 ヶ月後) の 残存率を表 7 に示す。 非晶質の凍結乾燥品に比べて、 本発明 の凍結乾燥品は保存安定性が良好であ る こ とが確認された。
(以下余白)
表 Ί
試料 la salute. 試料量 残存率 ( 5 0 °C 保存) (実施例番号) (mg/A*ィアル)
0. 5 ヶ月 1 ヶ月 実施例 3 ίΐ型 2 5 0 9 9. 1 % 9 9. 6 % 実施例 4 II型 2 5 0 9 9. 9 % 9 8. 0 % 実施例 5 II型 2 5 0 1 0 0 % 9 9. 3 % 実施例 6 1型 2 5 0 9 8. 0 % 9 9. 3 % 実施例 7 2 5 0 1 0 0 % 1 0 0 % 実施例 8 I型 2 5 0 9 8. 6 % 9 8. 7 % 実施例 1 0 I型 2 5 0 9 8. 5 % 9 8. 5 % 実施例 1 1 I型 2 5 0 9 7. 9 % 9 7. 2 % 実施例 1 2 I型 2 5 0 9 8. 3 % 9 7. 8 % 実施例 1 3 I型 2 5 0 9 9. 4 % 9 9. 9 % 実施例 1 4 II型 2 5 0 9 8. 9 % 9 9. 5 % 比較例 1 非晶質 1 0 0 9 0. 9 % 8 6. 8 % 比較例 2 非晶質 2 5 0 9 6. 7 % 9 3. 7 % 比較例 3 非晶質 1 0 0 8 3. 6 % 7 4. 6 % (実施例 1 9 〜 3 9 ) 再溶解時間およ び保存安定性に対する マ ンニ ト ール添加の影響
実施例 1 9 〜 3 9 において、 本発明の凍結乾燥製剤の再溶 解時間および保存安定性に対する マ ン ニ ト ールの添加の影響 を評価 した。 5 0 0 m g の S — 4 6 6 1 ( 1 0 重量%水溶液) を使用 し、 表 8 に示すよ う にマ ンニ ト ール添加量を変化させ て、 S — 4 6 6 1 の結晶性凍結乾燥物を得た。 各実施例にお いて、 N a C l の添加量は 1 5 m g ( S — 4 6 6 ;L に対 して 3 重量% ) と した。 N a 0 Hは水溶液の p Hが 6 になる よ う に適量添加 した。 一次凍結工程は 1 時間かけて + 5 °Cか ら一
4 0 °Cまで冷却する こ とによ り 行っ た。 晶析工程は一 3〜一
5 °Cで 5〜 1 0 時間かけて温度昇降を約 1 0 K Z時間の速度 で 2 ~ 1 0 回操 り 返 した後、 — 5 °Cま たは一 1 0 °Cで 5〜 1 0 時間静置する こ と に よ り 行っ た。 真空乾燥は実施例 3 と同 様に行っ た。
得 られた結晶性凍結乾燥物の再溶解時間を測定 した。 再溶 解時間の測定は、 再溶解時間の測定は、 試料を注射用水 1 0 m l に添加 し、 2 0 0 回 Z分で振と う し、 試料が完全に溶解 する までの時間を測定する こ とによ り 行っ た。 結果を表 8 に 示す。 さ らに、 各試料について、 実施例 1 8 と同様に 5 0 °C における保存安定性試験を行っ た。 結果を表 8 に示す。 表中、 ( ) 内に - 2 0 °Cで保存 した試料と比較 した各試料の外観 変化を示 した。 一 は変化な しを表 し、 ÷ -はやや変化あ り を表 し、 +は変化あ り を表 し、 + +はかな り 変化あ り を表 し、 + + +は 極度に変化あ り を表す。 マ ンニ ト ールを添加する と溶解性が 向上 し、 そ して保存安定性は低下 しないこ とが確認された。 表 8
Figure imgf000033_0001
* データ な し 産業上の利用可能性
本発明によれば、 保存安定性および溶解性にす ぐれ、 工業 的に利用価値の高い、 S — 4 6 6 1 の結晶が得 られる。 さ ら に、 本発明によれば、 こ の結晶を含む凍結乾燥製剤が得 られ る。 こ の凍結乾燥製剤は無菌性の確保および不溶性異物の除 去が容易であ る のみな らず、 保存安定性および溶解性に もす ぐれている。 S — 4 6 6 1 は抗菌剤 と して有用な化合物であ り、 経口または非経口で投与される。 本発明の S — 4 6 6 1 の結晶およ び こ の結晶を含む凍結乾燥製剤は、 特に注射剤と して有用である。

Claims

請求の範囲
1. 次式で示される ( 1 R, 5 S, 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) — 1 ー ヒ ド ロ キ シ ェ チ ル ] — 2 — [ ( 3 S, 5 S ) - 5 — ス ル フ ァ モ イ ノレア ミ ノ メ チノレ ー 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ一 1 - メ チノレ ー 1 一 カ ノレバ 一 2 — ぺネム 一 3 — 力 ルボ ン酸 の; fe B日。
Figure imgf000035_0001
2. 粉末 X線回折によ る 回折パタ ー ンが、 回折角度 ( 2 0 ) = 6. 0 6、 1 2. 2、 1 4. 5 6、 1 7. 0、 1 8. 3 8、 2 0. 6 8、 2 4. 3 8、 2 4. 6 0、 2 5. 8 8、 および
3 0. 1 2 (度) に生 ピーク を有する請求項 1 に記載の結晶。
3. 粉末 X線回折によ る 回折パタ ー ン力、'、 回折角度 ( 2 0 ) = 7. 3 2、 1 4. 7 2、 1 8. 6 2、 2 0. 4 2、 2 1. 1、 2 2. 1 8、 2 3. 8 8 および 2 9. 7 6 (度) に主ピ — ク を有する請求項 1 に記載の結晶。
4. 分子内塩を形成 している請求項 1 に記載の結晶。
5. 請求項 1、 2、 3 または 4 に記載の結晶を含む凍結乾 燥製剤。
6. 請求項 5 に記載の凍結乾燥製剤を製造する方法であ つ て、 次式で示される ( 1 R, 5 S, 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) 一 1 ー ヒ ド ロ キ シェ チ ノレ ] — 2 — [ ( 3 S, 5 S ) 一 5 — ス ル フ ァ モ イ ノレ ア ミ ノ メ チノレ ー 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ 一 1 ー メ チノレ 一 1 一 力 ノレ く 一 2 — ぺネ 厶 一 3 — 力 ノレボ ン 酸 を含有する水溶液を - 2 0 °C以下に冷却 して凍結する工程 ;
Figure imgf000036_0001
該凍結物を 0 〜 一 1 0 てま で昇温す る工程 ; および
該凍結物を、 0 1 0 °Cの温度範囲内で少な く と も 2 回 温度昇降させる工程 ;
を包含する、 方法。
7 - 前記水溶液の p Hが 5. 8 6. 2 であ る、 請求項 6 に記載の方法。
8. 前記水溶液力、'、 N a 0 H N a 2 C 0 3および N a H C 〇 3からな る群から選択される少な く と も一種の化合物を含有 する、 請求項 6 に記載の方法。
9. 前記水溶液がさ らに無機塩を含有する、 請求項 8 に記 載の方法。
1 0. 前記無機塩が前記 ( 1 R, 5 S, 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) — 1 ー ヒ ド ロ キ シ ェ チノレ ] 一 2 — [ ( 3 S, 5 S ) 一 5 — ス ル フ ァ モ イ ノレア ミ ノ メ チ ノレ ー 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ ー 1 — メ チノレ 一 1 一 力 ノレバ ー 2 一 ぺネ ム 一 3 — 力 ルボン酸 1 モノレに対 して 0. 0 2 〜 0. 1 3 モルの割合で存 在する、 請求項 9 に記載の方法。
1 1. 前記無機塩が N a C 1 であ る 請求項 9 に記載の方法:
1 2. 前記水溶液がさ らにマ ン ニ ト ールを含有する、 請求 項 6 に記載の方法。
1 3. 前記マ ン ニ ト ールが前記 ( 1 R, 5 S, 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) 一 1 - ヒ ド ロ キ シェ チル ] 一 2 — [ ( 3 S, 5 S ) — 5 — ス ノレ フ ァ モ イ ノレア ミ ノ メ チ ノレ 一 1 — ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ ー 1 — メ チ ノレ 一 1 — カ ルノく 一 2 — ぺネ ム 一 3 — カルボ ン酸 1 0 0 重量部に対 して少な く と も 1 5 重量部の 割合で存在する、 請求項 1 2 に記載の方法。
1 4. 前記マ ンニ ト ールが前記 ( 1 R, 5 S , 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) 一 1 ー ヒ ド ロ キ シェ チノレ ] 一 2 — 〔 ( 3 S, 5 S ) — 5 — スル フ ァ モ イ ノレ ア ミ ノ メ チノレ 一 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ ー 1 — メ チノレ ー 1 — カ ルバ ー 2 — ぺネ ム 一 3 — カルボ ン酸 1 0 0 重量部に対 して 1 5 〜 5 0 重量部の割合 で存在する、 請求項 1 3 に記載の方法。
1 5. 前記凍結物を温度昇降させる 温度幅が 1 ~ 3 Kであ る、 請求項 6 に記載の方法。
1 6. 前記凍結物を 2 〜 1 0 回温度昇降させる、 請求項 6 に記載の方法。
1 7. さ ら に前記凍結物を 一 3 〜 一 1 0 °Cで 1 〜 1 0 時間 静置する工程を包含する、 請求項 6 に記載の方法。 要約
次式で示さ れる ( 1 R, 5 S, 6 S ) - 6 - [ ( 1 R ) - 1 — ヒ ド ロ キ シ ェチ ノレ ] 一 2 _ [ ( 3 S , 5 S ) — 5 — スル フ ァ モ イ ノレ ア ミ ノ メ チ ノレ ー 1 一 ピ ロ リ ジ ン 一 3 — ィ ノレ ] チ ォ ― 1 ー メ チノレ 一 1 一 力 ノレノく ー 2 — ぺネ 厶 一 3 — 力 ノレボ ン 酸の 結晶、 こ の結晶を含む凍結乾燥製剤、 およびその製造方法が 提供さ れる。 こ の製造方法は上記化合物を含有する水溶液を - 2 0 °C以下に冷却 して凍結する工程 ; 該凍結物を 0 〜 一 1 0 °Cま で昇温する工程 ; およ び該凍結物を、 0 〜 一 1 0 °Cの 温度範囲内で少な く と も 2 回温度昇降させる工程 ; を包含す る。
Figure imgf000038_0001
PCT/JP1995/000858 1994-05-02 1995-04-28 Cristal de derive de pyrrolidylthiocarbapeneme, preparation lyophilisee le contenant et son procede de production WO1995029913A1 (fr)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69528166T DE69528166T2 (de) 1994-05-02 1995-04-28 Kristalline pyrrolidylthiocarbapenem derivate, lyophilisierste präparationen dieser kristalle und verfahren zu deren herstellung
AU23533/95A AU700545B2 (en) 1994-05-02 1995-04-28 Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same
US08/718,543 US6111098A (en) 1994-05-02 1995-04-28 Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same
CA002188529A CA2188529C (en) 1994-05-02 1995-04-28 Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same
KR1019960706032A KR100314558B1 (ko) 1994-05-02 1995-04-28 피롤리딜티오카르바페넴유도체의결정과,상기결정을함유한동결건조제제및그제조방법
AT95917497T ATE223916T1 (de) 1994-05-02 1995-04-28 Kristalline pyrrolidylthiocarbapenem derivate, lyophilisierste präparationen dieser kristalle und verfahren zu deren herstellung
EP95917497A EP0758651B1 (en) 1994-05-02 1995-04-28 Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9353794 1994-05-02
JP6/93537 1994-05-02
JP6/108554 1994-05-23
JP10855494 1994-05-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1995029913A1 true WO1995029913A1 (fr) 1995-11-09

Family

ID=26434878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1995/000858 WO1995029913A1 (fr) 1994-05-02 1995-04-28 Cristal de derive de pyrrolidylthiocarbapeneme, preparation lyophilisee le contenant et son procede de production

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6111098A (ja)
EP (1) EP0758651B1 (ja)
KR (1) KR100314558B1 (ja)
CN (1) CN1048248C (ja)
AT (1) ATE223916T1 (ja)
AU (1) AU700545B2 (ja)
DE (1) DE69528166T2 (ja)
ES (1) ES2183874T3 (ja)
PT (1) PT758651E (ja)
TW (1) TW387889B (ja)
WO (1) WO1995029913A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072750A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Shionogi & Co., Ltd. Nouvelle forme cristalline d'un derive de pyrrolidylthiocarbapenem
WO2007142212A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 製剤組成物
JP2008184466A (ja) * 2001-05-10 2008-08-14 Shionogi & Co Ltd アセチルチオピロリジン誘導体の製法
CN100582106C (zh) * 2006-01-27 2010-01-20 上海医药工业研究院 一种吡咯烷硫基碳青霉烯衍生物的制备方法及其中间体
JP2012153686A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Savior Lifetec Corp 抗生物質化合物の調製方法
WO2016088863A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 Meiji Seikaファルマ株式会社 ジアザビシクロオクタン誘導体の結晶及び安定な凍結乾燥製剤の製造法
JP2017513916A (ja) * 2014-04-28 2017-06-01 ジェイダブリュ ファーマセウティカル コーポレーション ドリペネムの新規な結晶およびその製造方法
US10000492B2 (en) 2013-09-24 2018-06-19 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Process for producing diazabicyclooctane derivative
US10023573B2 (en) 2012-05-30 2018-07-17 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Beta-lactamase inhibitor and process for preparing the same
US10131665B2 (en) 2013-10-08 2018-11-20 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for producing diazabicyclooctane compounds

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK1138333T3 (da) * 1999-10-12 2004-05-24 Daiichi Suntory Pharma Co Ltd Medicinske præparater til oral anvendelse
US6727277B1 (en) 2002-11-12 2004-04-27 Kansas State University Research Foundation Compounds affecting cholesterol absorption
US20060121080A1 (en) * 2002-11-13 2006-06-08 Lye Whye K Medical devices having nanoporous layers and methods for making the same
TWI353855B (en) * 2005-05-26 2011-12-11 Shionogi & Co Method for preparing an aqueous solution of doripe
CN101466713A (zh) * 2006-07-03 2009-06-24 成都地奥九泓制药厂 多尼培南的新结晶及其制备方法和用途
CN101333219B (zh) * 2007-06-26 2010-10-13 山东轩竹医药科技有限公司 含有巯基吡咯烷甲酰胺苯烷基杂环的培南衍生物
WO2009047604A1 (en) * 2007-10-08 2009-04-16 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Limited Process for the preparation of carbapenem antibiotic
EP2276762B1 (en) 2008-03-24 2014-10-01 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of sterile doripenem
WO2010097686A1 (en) * 2009-02-26 2010-09-02 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd An improved process for the preparation of carbapenem antibiotic
CN102285988B (zh) * 2011-09-08 2012-09-05 上海希迈医药科技有限公司 一种多尼培南水合物晶体及其制备方法
WO2013068910A1 (en) 2011-11-08 2013-05-16 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of polymorphs of doripenem
CN104072497B (zh) * 2013-03-29 2017-10-03 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 一种多尼培南新结晶及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129123A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Sankyo Co Ltd カルバペネム誘導体の安定な凍結乾燥製剤の製造法
JPS61172878A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Sankyo Co Ltd カルバペネム誘導体の安定な凍結乾燥製剤の製法
JPS6479180A (en) * 1986-07-30 1989-03-24 Sumitomo Pharma Carbapenem compound in crystal form, production thereof and composition containing said compound for injection
JPH0459730A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd セフェム系抗生物質含有凍結乾燥製剤
JPH05294970A (ja) * 1991-08-20 1993-11-09 Shionogi & Co Ltd ピロリジルチオカルバペネム誘導体

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3697506A (en) * 1970-08-07 1972-10-10 Pfizer Crystalline alkali metal salts of {60 -carboxybenzylpenicillin and process therefor
US4029655A (en) * 1975-04-11 1977-06-14 Eli Lilly And Company Method of preparing stable sterile crystalline cephalosporins for parenteral administration
JPS5294970A (en) * 1976-02-06 1977-08-10 Shimomura Seisakushiyo Kk Method of fixing parts
IL53427A0 (en) * 1976-11-24 1978-01-31 Lilly Co Eli Method of preparing a rapidly dissolving powder of sterile crystalline cefozolin sodium for parenteral administration
US4432987A (en) * 1982-04-23 1984-02-21 Pfizer Inc. Crystalline benzenesulfonate salts of sultamicillin
JPS6019758A (ja) * 1983-07-15 1985-01-31 Mitsui Toatsu Chem Inc ビウレツト構造を有するポリイソシアナ−トの製造方法
JPS6019759A (ja) * 1983-07-15 1985-01-31 Nippon Soda Co Ltd ホルムアミドオキシム誘導体その製造方法及び農園芸用殺菌剤
US4748238A (en) * 1984-03-14 1988-05-31 Merck & Co., Inc. Crystalline 1R,5S,6S,8R-1-methyl-2-(N,N-dimethylcarbamimidoylmethylthio)-6-(1-hydroxyethyl)-1-carbapen-2-em-3-carboxylic acid
JPS6143356A (ja) * 1984-08-07 1986-03-01 Nec Corp 共用フアイル管理装置
JPS63174927A (ja) * 1987-01-14 1988-07-19 Tanabe Seiyaku Co Ltd 抗菌性凍結乾燥製剤
PL157979B1 (pl) * 1989-02-14 1992-07-31 Sprezyna z dwoma stanami równowagi trwalej PL PL
JPH0466202A (ja) * 1990-06-29 1992-03-02 Aichi Steel Works Ltd 溝形材の製造方法
JP2919112B2 (ja) * 1991-05-13 1999-07-12 武田薬品工業株式会社 セファロスポリン注射剤およびその製造法
TW264475B (ja) * 1991-09-20 1995-12-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
US5539102A (en) * 1992-02-21 1996-07-23 Shionogi Seiyaku Kabushiki Kaisha Production method for sulfamide

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61129123A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Sankyo Co Ltd カルバペネム誘導体の安定な凍結乾燥製剤の製造法
JPS61172878A (ja) * 1985-01-28 1986-08-04 Sankyo Co Ltd カルバペネム誘導体の安定な凍結乾燥製剤の製法
JPS6479180A (en) * 1986-07-30 1989-03-24 Sumitomo Pharma Carbapenem compound in crystal form, production thereof and composition containing said compound for injection
JPH0459730A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd セフェム系抗生物質含有凍結乾燥製剤
JPH05294970A (ja) * 1991-08-20 1993-11-09 Shionogi & Co Ltd ピロリジルチオカルバペネム誘導体

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001072750A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Shionogi & Co., Ltd. Nouvelle forme cristalline d'un derive de pyrrolidylthiocarbapenem
US8247402B2 (en) 2000-03-31 2012-08-21 Shiongi & Co., Ltd. Crystal form of pyrrolidylthiocarbapenem derivative
US9221823B2 (en) 2000-03-31 2015-12-29 Shionogi & Co., Ltd. Crystal form of pyrrolidylthiocarbapenem derivative
JP2008184466A (ja) * 2001-05-10 2008-08-14 Shionogi & Co Ltd アセチルチオピロリジン誘導体の製法
CN100582106C (zh) * 2006-01-27 2010-01-20 上海医药工业研究院 一种吡咯烷硫基碳青霉烯衍生物的制备方法及其中间体
WO2007142212A1 (ja) * 2006-06-08 2007-12-13 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 製剤組成物
JP2012153686A (ja) * 2011-01-24 2012-08-16 Savior Lifetec Corp 抗生物質化合物の調製方法
US11731971B2 (en) 2012-05-30 2023-08-22 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for preparing a diazabicyclooctane compound
US11117896B2 (en) 2012-05-30 2021-09-14 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for preparing a diazabicyclooctane compound
US10556905B2 (en) 2012-05-30 2020-02-11 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for preparing a diazabicyclooctane compound
US10023573B2 (en) 2012-05-30 2018-07-17 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Beta-lactamase inhibitor and process for preparing the same
US10000492B2 (en) 2013-09-24 2018-06-19 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Process for producing diazabicyclooctane derivative
US10000491B2 (en) 2013-09-24 2018-06-19 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Process for producing diazabicyclooctane derivative and intermediate thereof
US10604522B2 (en) 2013-10-08 2020-03-31 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for producing diazabicyclooctane compounds
US10131665B2 (en) 2013-10-08 2018-11-20 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Processes for producing diazabicyclooctane compounds
US11414417B2 (en) 2013-10-08 2022-08-16 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Crystalline forms of diazabicyclooctane derivative and production process thereof
US9840506B2 (en) 2014-04-28 2017-12-12 Jw Pharmaceutical Corporation Crystal of doripenem, and preparation method therefor
JP2017513916A (ja) * 2014-04-28 2017-06-01 ジェイダブリュ ファーマセウティカル コーポレーション ドリペネムの新規な結晶およびその製造方法
JPWO2016088863A1 (ja) * 2014-12-05 2017-09-14 Meiji Seikaファルマ株式会社 ジアザビシクロオクタン誘導体の結晶及び安定な凍結乾燥製剤の製造法
US10294224B2 (en) 2014-12-05 2019-05-21 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Lyophilized composition of a diazabicyclooctane compound and process of producing the same
KR20170094272A (ko) * 2014-12-05 2017-08-17 메이지 세이카 파루마 가부시키가이샤 디아자비시클로옥탄 유도체의 결정 및 안정된 동결 건조 제제의 제조법
RU2732129C2 (ru) * 2014-12-05 2020-09-11 Мейдзи Сейка Фарма Ко., Лтд. Способ производства кристаллов производного диазабициклооктана и стабильного лиофилизированного препарата
US11117895B2 (en) 2014-12-05 2021-09-14 Meiji Seika Pharma Co., Ltd. Process for producing crystals of a diazabicyclooctane derivative
KR102555657B1 (ko) * 2014-12-05 2023-07-18 메이지 세이카 파루마 가부시키가이샤 디아자비시클로옥탄 유도체의 결정 및 안정된 동결 건조 제제의 제조법
WO2016088863A1 (ja) * 2014-12-05 2016-06-09 Meiji Seikaファルマ株式会社 ジアザビシクロオクタン誘導体の結晶及び安定な凍結乾燥製剤の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2183874T3 (es) 2003-04-01
DE69528166D1 (de) 2002-10-17
ATE223916T1 (de) 2002-09-15
AU2353395A (en) 1995-11-29
CN1048248C (zh) 2000-01-12
US6111098A (en) 2000-08-29
CN1151162A (zh) 1997-06-04
AU700545B2 (en) 1999-01-07
EP0758651A4 (en) 1997-05-02
TW387889B (en) 2000-04-21
EP0758651A1 (en) 1997-02-19
EP0758651B1 (en) 2002-09-11
PT758651E (pt) 2002-12-31
DE69528166T2 (de) 2003-04-30
KR100314558B1 (ko) 2002-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1995029913A1 (fr) Cristal de derive de pyrrolidylthiocarbapeneme, preparation lyophilisee le contenant et son procede de production
AU617347B2 (en) Novel crystalline 7-(2-(2-aminothiazol-4-yl)-2-hydroxyiminoacetamido) -3-vinyl-3-cephem-4-carboxylic acid (syn isomer)
US5212326A (en) Sodium hydrogen divalproate oligomer
US4988731A (en) Sodium hydrogen divalproate oligomer
KR950003612B1 (ko) 세팔로스포린 염 및 주사용 조성물
PT2192120E (pt) Sal de cálcio cristalino estável do ácido 5-metil-(6s)- tetrahidrofólico
CA2943998A1 (en) Salt of 1-(2-deoxy-2-fluoro-4-thio-.beta.-d-arabinofuranosyl)cytosine
US20050080255A1 (en) Crystalline cefdinir potassium dihydrate
IE56488B1 (en) Crystalline cephem-acid addition salts and process for their preparation
JPH045038B2 (ja)
JP5340493B2 (ja) ニコランジル含有医薬組成物
JP2843444B2 (ja) ピロリジルチオカルバペネム誘導体の結晶,該結晶を含む凍結乾燥製剤,およびその製造方法
JPS61180789A (ja) セフブペラゾンの結晶性トリエチルアミン塩
KR880001299B1 (ko) 7β-(2D-2-아미노-2-카르복시-에틸티오아세트아미드)-7α-메톡시-3-(1-메틸-1H-테트라졸-5-일)-티오메틸-3-세펨-4-카르본산나트륨염 7수화물의 제조방법
CA2188529C (en) Crystal of pyrrolidylthiocarbapenem derivative, lyophilized preparation containing said crystal, and process for producing the same
JP2012153686A (ja) 抗生物質化合物の調製方法
JPS6242915B2 (ja)
KR920003902B1 (ko) 페니실린 유도체의 수화물 및 그 제조방법
SU860705A3 (ru) Способ получени кристаллической формы D-конфигурации диаммониевой соли 7 - -карбокси- -( -оксифенил)ацетамидо/-7 -метокси-3-(1-метилтетразол-5-ил)-тиометил-1-оксадетиа-3-цефем-4-карбоновой кислоты
JP2017528436A (ja) エルタペネム含有凍結乾燥製剤の製造方法
WO2006109324A2 (en) Processes for preparation of amorphous cefepime acid addition salts
IE44319B1 (en) A crystalline sodium salt of cephacetrile
KR20040016837A (ko) 3 ―(3 ―아미디노페닐)―5 ―〔({〔1 ―(1―이미노에틸)―4 ―피페리딜}아미노)메틸〕벤조산디히드로클로라이드 및 그의 제조 방법
KR102150825B1 (ko) 새로운 sglt-2 억제제의 신규한 공결정
KR100917593B1 (ko) 덱시부프로펜염의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 95193672.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AM AU BB BG BR BY CA CN CZ EE FI GE HU JP KE KG KR KZ LK LR LT LV MD MG MN MW NO NZ PL RO RU SD SI SK TJ TT UA US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08718543

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1995917497

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2188529

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019960706032

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1995917497

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1995917497

Country of ref document: EP