WO2000033113A1 - Fibre optique a correction de dispersion et ligne de transmission optique comprenant ladite fibre optique - Google Patents

Fibre optique a correction de dispersion et ligne de transmission optique comprenant ladite fibre optique Download PDF

Info

Publication number
WO2000033113A1
WO2000033113A1 PCT/JP1999/006755 JP9906755W WO0033113A1 WO 2000033113 A1 WO2000033113 A1 WO 2000033113A1 JP 9906755 W JP9906755 W JP 9906755W WO 0033113 A1 WO0033113 A1 WO 0033113A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
optical fiber
dispersion
wavelength
cladding
transmission line
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/006755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masao Tsukitani
Eisuke Sasaoka
Shigeru Tanaka
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority to AU15125/00A priority Critical patent/AU745736B2/en
Priority to DE69938651T priority patent/DE69938651D1/de
Priority to EP99957406A priority patent/EP1054275B1/en
Priority to US09/564,421 priority patent/US6301419B1/en
Publication of WO2000033113A1 publication Critical patent/WO2000033113A1/ja
Priority to US09/917,744 priority patent/US6556755B2/en
Priority to AU50717/02A priority patent/AU778609B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02228Dispersion flattened fibres, i.e. having a low dispersion variation over an extended wavelength range
    • G02B6/02238Low dispersion slope fibres
    • G02B6/02242Low dispersion slope fibres having a dispersion slope <0.06 ps/km/nm2
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02252Negative dispersion fibres at 1550 nm
    • G02B6/02261Dispersion compensating fibres, i.e. for compensating positive dispersion of other fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03622Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only
    • G02B6/03627Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 2 layers only arranged - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03661Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only
    • G02B6/03677Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only arranged - + + -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • G02B6/293Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means
    • G02B6/29371Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion
    • G02B6/29374Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide
    • G02B6/29376Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties
    • G02B6/29377Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals with wavelength selective means operating principle based on material dispersion in an optical light guide coupling light guides for controlling wavelength dispersion, e.g. by concatenation of two light guides having different dispersion properties controlling dispersion around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

明糸田書
分散等化光ファィバ及びそれを含む光伝送路 技術分野
この発明は、 大容量かつ高速の WD M (Wavelength Division Multiplexing) 方式の光伝送システムに適用可能な光ファイバ、 及びそれを含む光伝送路に関す るものである。 背景技術
WD M方式の光伝送システムは、 1 . 5〃m波長帯 ( 1 5 0 0 η π!〜 1 6 0 0 n m) の複数の信号光 (以下、 WD M信号という) が光ファイバ伝送路網を介し て伝搬するため、 大容量かつ高速の光通信を可能にする。 この光伝送システムは、 伝送媒体である光ファイバ伝送路の他、 WD M信号を一括して光増幅する光増幅 器等を備えるのが一般的である。 このような WD M通信において、 さらなる大容 量化 ·高速化を可能にすべく種々の技術が研究されている。
光伝送路に関しては、 分散及び分散スロープの低減が重要な研究課題となって いる。 光伝送路中を伝搬する各信号光は単色であるとはいっても所定の帯域幅を 有することから、 送信局から送出された信号光が光伝送路を経て受信局に到達す ると、 信号光の波形が崩れて受信劣化が生じるからである。
光伝送路の品質を確保するためには、 信号光波長帯域における光伝送路の分散 は可能な限り小さいことが望ましい。 一方、 大容量通信を実現するためには、 可 能な限り広い波長帯域で光伝送路の分散を抑える必要があり、 光伝送路の分散ス ロープも可能な限り小さいことが望ましい。 そのため、 従来から 1 . 5〃m波長 帯において分散及び分散スロープの双方が略零である分散フラット光ファイバの 光伝送路としての利用が研究されている。 なお、 分散スロープとは、
依存性を示すグラフにおいて、 該グラフの傾きをいう。 発明の開示
発明者らは上述の従来技術を検討した結果、 以下のような課題を発見した。 すなわち、 分散フラッ ト光ファイバは、 波長 1 . 3〃m付近に零分散波長を有 する標準的なシングルモード光ファイバと比較して、 1 . 5〃m波長帯における 分散が小さい一方、 実効断面積が小さいことから単位断面積当たりの光エネルギ 一が大きくなる傾向がある。 これは、 非線形光学現象 (特に四光波混合) が分散 フラット光ファイバにおいて比較的生じ易いことを意味する。 また、 光伝送路と して分散フラット光ファイバが適用された光伝送システムでは、 送信局や中継局 から送出される信号光のパワーを小さくする必要があるため、 中継間隔は必然的 に短くなる。 これは、 設置すべき局数の増加を引き起こし、 実現される光伝送シ ステムが高価になることを意味する。
なお、 光伝送路としてシングルモード光ファイバが適用されるとともに、 この 光伝送路の分散を補償する分散補償モジュールが設けられた光伝送システムは、 該光伝送路全体として、 1 . 5〃m波長帯における分散及び分散スロープの双方 が略零になるよう設計される。 また、 分散補償モジュールには、 1 . 5〃m波長 帯において負の分散を有する分散補償光ファイバが適用される。 分散補償モジュ —ルは小型であることが望まれることから、 該分散補償モジュールに適用される 分散補償ファイバは、 短い長さで該光伝送路全体の分散を補償することができる よう分散及び分散スロープの双方とも絶対値が大きくなるよう設計される必要が ある。 したがって、 該分散補償光ファイバの実効断面積は非常に小さい。 分散補 償ファイバは、 モジュールとして直径 5 O mm〜 1 0 0 mm程度のコイル状に卷 かれるため、 このような分散補償ファイバでは、 曲げロスの低減が大きな技術課 題となる。 なお、 分散補償モジュールに適用される分散補償ファイバは、 その分 散値が大きいため、 光伝送路の一部を構成するが主線路として利用することはで きない。 - 一 - — この発明は、 上記のような課題を解決するためになされたものであり、 波長 1 . 55〃mを中心とした広い信号光波長帯域 ( 1. 5〃m波長帯) で WDM通信を 可能にし、 非線形光学現象の発生を効果的に抑制する光伝送路、 及び該光伝送路 の一部を構成する光ファイバを提供することを目的とする。 以下、 この発明に係 る光ファイバを、 適用された光伝送路全体における分散及び分散スロープの波長 依存性を低減させる光ファイバとして、 分散等化光ファイバと呼ぶ。
この発明に係る分散等化光ファイバは、 送信局と受信局との間、 中継局間、 送 信局と中継局との間、 中継局と受信局との間などの局間における W D M通信の伝 送媒体である光伝送路の一部に適用される。 この分散等化光ファイバは、 信号光 波長帯域における分散の波長間のバラツキを低減する光ファイバであって、 所定 軸に沿って伸びたコア領域と、 該コア領域の外周に設けられたクラッド領域とを 備えている。 なお、 上記クラッド領域は、 少なくとも、 コア領域の外周に設けら れかつ該コア領域よりも低い屈折率を有する内側クラッドと、 該内側クラッドの 外周に設けられかつ該内側クラッドよりも高い屈折率を有する外側クラッドとか ら構成されるディプレストクラッド構造を備えてもよい。
特に、 この発明に係る分散等化光ファイバの分散 D (単位: p s/nm/k m) 及び分散スロープ S (単位: p s/nn^Zkm) は、 波長 1. 55 /mの 光に対して
- 83≤D≤- 1 8
0. 0050 xD≤S≤0. 0025 xD
の条件を満たす。
さらに、 当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55 mの光に対する諸特性と して、 15〃m2以上、 好ましくは 17 m2以上、 さらに好ましくは 19 zm2 以上の実効断面積を有する。 なお、 実効断面積 Aeffは、 特開平 8— 24825 1号公報 (EP 0 724 171 A2) に示されたように、 以下の ( 1) 式で与えられる。 Aeff = 4rdr)… )
Figure imgf000006_0001
ここで、 Eは伝搬光に伴う電界、 rはコア中心からの径方向の距離である。 当該分散等化光ファイバは、 波長 1 . 5 5〃111における分散 D及び分散スロー プ Sが上記条件を満たしているので、 該分散等化光ファイバの長さと、 1 . 3〃 m波長帯に零分散波長を有するシングルモード光ファイバの長さとの比を適切に 調節することにより、 当該分散等化光フアイバとシングルモード光ファイバとで 構成された光伝送路全体における分散及び分散スロープの各絶対値を極力小さく することができる (波長依存性の低減) 。 このように、 当該分散等化光ファイバ は、 1 5〃m 2以上、 好ましくは 1 7〃m 2以上の実効断面積を有するので、 シ ングルモード光フアイバの下流側に設けられることにより、 非線形光学現象の発 生が効果的に抑制される。 また、 当該分散等化光ファイバは、 より高い伝送品質 を確保するため、 1 9〃m 2以上の実効断面積を有するのが好ましい。 このよう な構成により、 当該分散等化光ファイバの曲げ損失は、 波長 1 . 5 5〃mの光に 対し、 直径 2 O mmで巻かれたとき 5 0 d B /m以下、 好ましくは 1 0 d B/m 以下となる。
さらに、 この発明に係る分散等化光ファイバは、 上記コア領域と、 内側クラッ ド及び外側クラッドからなるクラッド領域とにより実現されるディプレストクラ ッド構造の屈折率プロファイルを有してもよい。 これにより、 分散、 分散スロー プ及び実効断面積それぞれの値が上述した条件及び範囲を満たすよう容易に設計 される。 また、 当該分散等化光ファイバは、 上記クラッド領域において、 内側ク ラッドと外側クラッドとの間に中間クラッドを備えてもよい。 この中間クラッド は、 外側クラッドよりも高くかつコア領域よりも低い屈折率を有し、 上記内側ク ラッドに直接接するように設けられても、 当該中間クラッドよりも低い屈折率を 有する他の中間クラッ ドを介して内側クラッドの外周に設けられて-も一よい。 何れ の構成であっても、 ディプレストクラッド構造の屈折率プロファイルが実現され る。
この発明に係る分散等化光ファイバにおいて、 コア領域は、 クラッド領域ある いは外側クラッ ド (ディプレストクラッ ド構造を有する場合) に対して 0. 7 2%以上1. 8%以下、 好ましくは 0. 9%以上1. 6%以下の比屈折率差を有 する。 このような場合にも、 当該分散等化光ファイバは、 分散、 分散スロープ及 び実効断面積それぞれの値が上述の条件及び範囲を満たすよう容易に設計される c したがって、 波長 1. 55〃mの光に対し、 直径 20 mmでの曲げ損失を 50 d BZm以下、 好ましくは 1 O dB/m以下にすることも容易に実現できる。 なお、 より好ましい伝送特性を得るため、 当該分散等化光ファイバの偏波モード分散は、 波長 1. 55〃mの光に対して、 0. 15 p s · km— 1/2以下である。
モジュール化の制限要因となる曲げ損失は、 上述のような実効断面積の拡大の 他、 ファイバ径ゃ当該分散等化光ファイバを覆う被覆層の外径等を調節すること によっても低減できる。 具体的には、 ファイバ径が標準的な規格である 125 mよりも大きくなるほど、 曲げ損失の低減効果は大きくなる。 ただし、 ファイノ、 径の上限は、 当該分散等化光ファイバの柔軟性を確保するため、 200 /m以下 が好ましい。 一方、 当該分散等化光ファイバの外周に設けられた被覆層の外径を 調整する場合、 該被覆層の外径が 235 m以上であれば曲げ損失の低減効果が 得られる。 なお、 被覆層の場合もモジュール化を構成するのに十分な柔軟性を確 保するため、 該被覆層の外径は 415 /m以下であるのが好ましい。 このように、 ファイバ径の調節、 被覆層外径の調節は択一的に行っても所望の低減効果が得ら れるが、 これら 2種類の調節方法を組み合わせても同様の効果が得られる。 すな わち、 被覆層の外径を大きくして曲げ損失を低減させる場合には、 逆にファイバ 径は小さくしても所望の低減効果を得ることも可能となるため、 このような場合 のファイバ径は 1 15〃m以上であればよい。
この発明に係る光伝送路は、 送信局、 中継局、 及び受信局のよう デ -夕 送 受信を行う局間に設けられた伝送媒体であって、 WDM信号の伝搬方向から見て 上流に配置された波長 1. 3〃m付近、 具体的には 1. 2 5 m〜 l . 45 /m の範囲内に零分散波長を有するシングルモード光ファイバと、 下流に配置された 上記分散等化光ファイバとを備えている。 このような光伝送路では、 シングルモ 一ド光ファイバの長さと分散等化光ファイバの長さとを適切な比に設定すること により、 光伝送路全体の分散及び分散スロープの各絶対値を極力小さくすること ができる。 ただし、 局との接続において、 当該分散等化光ファイバ及び上記シン グルモード光ファイバの局側の端部に、 別のシングルモード光ファイバ、 例えば 分散シフ ト光ファイバを接続してもよいため、 光伝送路の長さ、 すなわち該光伝 送路が設置される局間の距離を Lとするとき、 当該分散等化光ファィバ及び上記 シングルモード光ファイバの合計長 mは、
0. 9 X L <m≤ L
の条件を満たすのが好ましい。
上記光伝送路において分散等化光ファイバ (実効断面積 1 5〃m2以上) は、 シングルモード光ファイバ (例えば、 コアに Ge元素が添加された光ファイバ) の下流側に配置されているので、 非線形光学現象の発生が抑制される。 特に、 波 長 1. 55 mの光に対して、 このシングルモード光ファイバの伝送損失が 3. 3 dB以上である場合、 送信局から送出される信号光がシングルモード光フアイ バで非線形光学現象が生じない (仮に生じたとしても問題にならない) 程度のパ ヮ一であれば、 下流に位置する分散等化光ファイバでも非線形光学現象の発生は 十分に抑制される。
なお、 当該分散等化光ファイバの波長 1. 55 mにおける分散が— 83 p s Znm/km以上— 1 8 p s/nm/km以下であること、 またシングルモード 光ファイバの波長 1. 55 /mにおける分散が 1 Ί p s/nm/kmであること から、 当該分散等化光ファイバの長さとシングルモ一ド光ファイバの長さとの比 は、 4. 9 : 1〜5 : 1程度になる。 したがって、 このような光伝送路 毎 ケ 一ブルにおける各中継器間の伝送路として適用する場合、 該海底ケーブル 1スパ ン (中継器間隔) が一般に 50km程度であることを考慮すると、 上記シングル モード光ファイバの長さは、 42 km以下である必要がある。 さらに、 非線形光 学現象を効果的に抑制するためには、 該シングルモード光ファイバの光伝送路中 に占める長さの割合は、 73%程度 (36. 5 km) が上限である。 このとき、 コアに Ge元素が添加されたシングルモード光ファイバの伝送損失を 0. 195 dBZkmとすると、 該シングルモード光ファイバの伝送損失の上限は 7. I d B以下であるのが好ましい。
一方、 上記光伝送路の一部を構成するシングルモード光ファイバ (零分散波長 1. 3〃m付近) は、 コア及びクラヅドから構成され、 特に該クラッドには F元 素が添加されたシングルモード光ファイバで (コアは純シリカ) あってもよい。 この光伝送路も、 全体の分散及び分散スロープの各絶対値を極力小さくすること ができ、 非線形光学現象の発生が抑制される他、 伝送損失や接続損失が小さい点 でも好ましい。 特に、 波長 1. 55 mの光に対して、 この F添加シングルモー ド光ファイバの伝送損失が 3. OdB以上である場合、 送信局から送出される信 号光が該 F添加シングルモード光ファイバで非線形光学現象が生じない (或いは 仮に生じたとしても問題にならない) 程度のパワーであれば、 下流に位置する分 散等化光ファイバでも非線形光学現象の発生は十分に抑制される。 また、 このよ うなクラヅドに F添加されたシングルモード光ファイバも、 1スパンが 50 km 程度の海底ケーブルへの当該光伝送路の適用を考慮すると、 その長さは 42 km 以下である必要がある。 また、 非線形光学現象を効果的に抑制するため、 光伝送 路中におけるシングルモード光ファイバの長さの割合を 73 %程度 (36. 5 k m) を上限とし、 該 F添加シングルモード光ファイバの伝送損失を 0. 175d B/kmとすると、 該 F添加シングルモード光ファイバの伝送損失は 6. 4 d B 以下であるのが好ましい。 図面の簡単な説明 - 図 1 Aは、 この発明に係る分散等化光ファイバの第 1実施例における基本的な 構造を示す断面図であり、 図 1 Bは、 図 1 Aに示された分散等化光ファイバの屈 折率プロファイルを示す図である。
図 2 Aは、 シングルモ一ド光ファイバと図 1 Aに示された分散等化光ファイバ とで構成される光伝送路の概略構成を示す図であり、 図 2Bは、 図 2 Aに示され た光伝送路における当該分散等化光ファイバの光伝送路全体に対する長さの割合 (DE F比率) と当該分散等化光ファイバの実効断面積 Aeff との関係を示すグ ラフであり、 図 2 Cは、 図 2 Aに示された光伝送路における当該分散等化光ファ ィバの光伝送路全体に対する長さの割合 (DEF比率) と当該分散等化光フアイ バの非線形指数との関係を示すグラフであり、 図 2Dは、 図 2 Aに示された光伝 送路における当該分散等化光フアイバの光伝送路全体に対する長さの割合 ( D E F比率) と該光伝送路の伝送損失との関係を示すグラフである。
図 3は、 外側クラッ ドに対するコア領域の比屈折率差△+及び内側クラッドの 比屈折率差△—をそれそれ 0. 72%、 —0. 44%としたときの、 コア領域の 外径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコァ領域の外径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 4は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッドの 比屈折率差△—をそれそれ 0. 8%、 —0. 44%としたときの、 コア領域の外 径 2 a及び内側クラヅドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 5は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッドの 比屈折率差△—をそれそれ 1. 6%、 一 0. 44%としたときの、 コア領域の外 径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 Ra (二 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。
図 6は、 外側クラヅ ドに対するコア領域の比屈折率差△+及び内側グ -ヅ の 比屈折率差△—をそれぞれ 1. 8%、 一 0. 44%としたときの—、 コア領域の外 径 2 a及び内側クラッ ドの外径 2 bに対するコァ領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 7は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッ ドの 比屈折率差△—をそれぞれ 0. 9%、 — 0. 2 0%としたときの、 コア領域の外 径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコァ領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 8は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッドの 比屈折率差△—をそれぞれ 0. 9%、 — 0. 60%としたときの、 コア領域の外 怪 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。
図 9は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッ ドの 比屈折率差△—をそれぞれ 0. 9%、 — 0. 44%としたときの、 コア領域の外 径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。
図 1 0Aは、 この発明に係る分散等化光ファイバの第 2実施例の屈折率プロフ アイルを示す図であり、 図 1 0Bは、 この発明に係る分散等化光ファイバの第 3 実施例の屈折率プロファイルを示す図である。
図 1 1 Aは、 この発明に係る光伝送路の上流側に配置されるシングルモード光 ファイバの第 1実施例における基本的な構造を示す断面図であり、 図 1 1 Bは、 図 1 1 Aに示されたシングルモード光ファイバの屈折率プロファイルを示す図で ある。
図 1 2は、 被覆層の外径が異なる複数のサンプルについて、 その実効断面積 A e f f と直径 20 mmでの曲げ損失との関係を示すグラフである。
図 1 3Aは、 ファイバ径が異なる複数のサンプルについて、 その製造パラメ一 夕を示す表であり、 図 1 3 Bは、 図 1 3 Aに示されたサンプルに いで領 IJ定 れ た、 ファイバ径と直径 20mmでの曲げ損失の関係を示すグラフである。 図 14は、 この発明に係る分散等化光フアイノ^ シングルモード光ファ 及び分散補償光ファイバそれそれについての、 分散及び分散スロープを示すグラ フである。
図 1 5 Aは、 この発明に係る光伝送路の第 1実施例における構成を示す図であ り、 図 15 Bは、 この発明に係る光伝送路の第 2実施例における構成を示す図で ある。 発明を実施するための最良の形態
以下、 この発明に係る分散等化光ファイバ、 及びそれを含む光伝送路の各実施 例を図 1A〜2D、 図 3〜9、 図 10A〜1 1 B、 図 12、 図 13A〜13B、 図 14、 及び図 15A〜15 Bを用いて説明する。 なお、 図面中の同一要素には 同一符号を付し、 重複する説明を省略する。
まず、 この発明に係る分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおける分散 D (単位: p sZnmZkm) 及び分散スロープ S (単位 ·· p sノ n m 2/ k m) が
- 83≤D≤- 18 … (2 )
0. 0050 xD≤S≤0. 0025 xD - (3)
の条件を満たしている。 これにより、 当該分散等化光ファイバと波長 1. 3 m 付近、 具体的には 1. 25〃111以上1. 45〃m以下の範囲内に零分散波長を有 するシングルモード光ファイバとで構成される光伝送路は、 全体としてその分散 及び分散スロープが共に略零になる。 なお、 局との接続において、 当該分散等化 光ファイバ及び上記シングルモード光ファイバの局側の端部に別のシングルモ一 ド光フアイノ^ 例えば分散シフト光ファイバを接続してもよいため、 該光伝送路 の長さ、 すなわち該光伝送路が設置される局間の距離を Lとするとき、 当該分散 等化光ファイバ及び上記シングルモード光ファイバの合計長 mは、 0 9-xLく m≤Lの条件を満たす。 このとき、 光伝送路の全長に対する当該分散等化光ファ ィバの長さの割合は 50%程度以下でよい。 分散 Dは、 より小さい (負数であつ て絶対値が大きい) 方が、 光伝送路の全長に対する分散等化光ファイバの長さの 割合を小さくする観点から好ましい。 ただし、 分散 Dが小さくなると、 設計上、 コァ領域の屈折率を大きくする必要があるため、 伝送損失とともに非線形屈折率 も大きくなる。 このことから、 分散 Dの下限は一 83 p s/nm/km程度とす るのが好ましい。
また、 この実施例に係る分散等化光ファイバの実効断面積は、 1 5〃m2以上、 好ましくは 1 Ί〃m2以上、 されに好ましくは 1 9〃m2以上である。 このよう な構成により、 波長 1. 5 5 zmにおける分散 D及び分散スロープ Sが上記 (2) 式及び (3) 式を満たし、 かつ直径 20mmでの曲げ損失が 50 dB/m 以下、 好ましくは 1 0 dB/m以下となる分散等化光ファイバが実現できる。 な お、 非線形光学現象の発生を抑制する観点から、 当該分散等化光ファイバの実効 断面積は大きい方が好ましい。 より好ましい伝送特性を得るため、 当該分散等化 光ファイバの偏波モード分散は、 波長 1. 5 5 mの光に対して、 0. 1 5 p s · km— 1/2以下である。
図 1 Aは、 この発明に係る分散等化光ファイバの第 1実施例における断面構造 を示す図であり、 図 1 Bは、 図 1 Aに示された分散等化光ファイバの屈折率プロ ファイルを示す図である。
図 1 Aに示されたように、 分散等化光ファイバ 1 00は、 石英ガラス (silica glass) を主材料とする直径 (ファイバ径) D A 1のシングルモード光ファイバ であり、 その外周には外径 D A 2の被覆層 1 30が設けられている。 この第 1実 施例に係る分散等化光ファイバ 100は、 所定軸に沿って伸びた外径 2 aの領域 であって、 屈折率 を有するコア領域 1 1 0と、 該コア領域 1 1 0の外周に設 けられたクラヅド領域 1 20とを備えている。 クラッド領域 1 20は、 コァ領域 1 1 0の外周に設けられた外径 2 bの領域であって該コア領域 1 ί CLよ- 低い 屈折率 η2を有する内側クラッド 1 2 1と、 該内側クラッド 1 2 1の外周に設け られた領域であって該内側クラッド 1 2 1よりも高くかつコア領域よりも低い屈 折率 n 3を有する外側クラッド 1 2 2とを有する。
図 1 Bに示された屈折率プロファイル 1 5 0の横軸は、 図 1 A中の線 Lに沿つ た、 コア領域 1 1 0の中心軸に対して垂直な断面上の各部位に相当している。 し たがって、 図 1 Bの屈折率プロファイル 1 5 0において、 領域 1 5 1はコア領域 1 1 0の線 L上の各部位における屈折率、 領域 1 5 2は内側クラッド 1 2 1の線 L上の各部位における屈折率、 領域 1 5 3は外側クラッド領域 1 2 2の線 L上の 各部位における屈折率をそれぞれ示している。
なお、 このようなディプレストクラッド構造の屈折率プロファイル 1 5 0は、 例えば、 コァ領域 1 1 0に G e元素を添加し、 内側クラッド 1 2 1に F元素を添 加することにより実現できる。 また、 外側クラッド 1 2 2に対するコァ領域 1 1 0の比屈折率差△+、 及び外側クラッド 1 2 2に対する内側クラッ ド 1 2 1の比 屈折率差厶1ま、 それぞれ以下のように定義される。
Figure imgf000014_0001
ここで、 η iはコァ領域 1 1 0の屈折率、 n 2は内側クラッド 1 2 1の屈折率、 n 3は外側クラッド 1 2 2の屈折率である。 また、 この明細書では、 比屈折率差 △は百分率で表示されており、 各定義式における各領域の屈折率は順不同である。 したがって、 △が負の値の場合、 対応する領域の屈折率は外側クラッド 1 2 2の 屈折率よりも低いことを意味し、 この明細書では Δ—で示される (Δが正の場合 は△+で示される) 。
次に、 この発明に係る分散等化光ファイバにおける非線形光学効果の抑制効果 と実効断面積との関係を、 図 2 A〜図 2 Dを用いて説明する。 まず、 非線形性を 定量的に表す指標として非線形指数 は、 以下の (4 ) 式のように、 自己位相 変調 (SPM: Self- Phase Modulation) による変調度を光伝送線路全体 積分-した 値で定義される。 Αφ = (2πΙλ) iJ(N2(Z)/Aeff (Ζ)) -P(Z)dz) χ k
= (2π/λ)·(Ν26]ϊ)-((1- β-α")/α)-Ρ0 xk ...(4)
ここで、 Lはファイバ長、 人は入射光波長、 N 2は非線形屈折率、 Ae f fは実 効断面積、 P。は入射光パワー (出射端での光パワーが一定になるように決定さ れる) である。 また、 係数 kは 50 kmの光伝送路をクラッドに F元素が添加さ れたシングルモ一ド光ファイバのみで構成されたときの非線形指数 が 1にな るように決定されている。 また、 強い光の下における媒質の屈折率 Nは、 上述の ように光強度によって変わる。 したがって、 この屈折率 Nに対する最低次の効果 は、 以下の (5) 式のように表される。
N = N0 + N2 · P/Aef f … (5)
ここで、 NQは線形分極に対する屈折率、 N2は 3次の非線形分極に対する非 線形屈折率、 Pは光パワー、 Aef fは実効断面積である。 強い光の下では、 媒質 の屈折率 Nは通常の値 N。と光電場振幅 Eの 2乗に比例する増加分との和で与え られる。 特に、 第 2項の比例定数 N2 (単位: m2/W) は 2次の非線形屈折率 と呼ばれる。 また、 信号光パルスの歪は、 非線形屈折率のうち主に 2次の非線形 屈折率の影響を受けるので、 この明細書において、 非線形屈折率とは、 主にこの 2次の非線形屈折率を意味する。
図 2 B〜図 2 Dは、 図 2 Aに示されたように、 信号光の伝搬方向から見て上流 にシングルモード光ファイバ 200が配置され、 下流に図 1 Bに示された屈折率 プロファイルを有する分散等化光ファイバ 1 00が配置された光伝送路について、 D E F比率に対する非線形指数、 実効断面積及び伝送損失それぞれの関係を示す グラフである。 なお、 シングルモード光ファイバ 200はコア 2 1 0とクラッド 2 20とを備え、 コア 2 1 0とクラッド 2 2 0の屈折率に差を生じさせるため、 該クラッド 2 2 0には F元素等が添加される場合がある。 また、 D E it率]ま、 図 2 Aに示されたようなシングルモード光ファイバ 200と分散等化光ファイバ 100とで構成された光伝送路の全長に対する該分散等化光ファイバ 100の長 さの割合である。
図 2 Bにおいて、 グラフ G 1 00は、 △一を一 0. 5%に固定して△ +を変化 させたときの DEF比率と実効断面積との関係を示し、 グラフ G 200は、 Δ一 を一 0. 6%に固定して△ +を変化させたときの DE F比率と実効断面積との関 係を示し、 グラフ G 300は、 △一を一 0. 7 %に固定して△ +を変化させたと きの DEF比率と実効断面積との関係を示している。 また、 図 2 Cにおいて、 グ ラフ G 100は、 △一を— 0. 5 %に固定して△ +を変化させたときの D E F比 率と非線形指数との関係を示し、 グラフ G 200は、 △一を一 0. 6%に固定し て△+を変化させたときの DEF比率と非線形指数との関係を示し、 グラフ G3 00は、 △一を一 0. 7%に固定して△ +を変化させたときの DE F比率と非線 形指数との関係を示している。 さらに、 図 2 Dにおいて、 グラフ G 100は、 △ 一を一 0. 5 %に固定して△+を変化させたときの D E F比率と伝送損失との関 係を示し、 グラフ G 200は、 △—を一 0. 6 %に固定して△+を変化させたと きの D E F比率と伝送損失との関係を示し、 グラフ G 300は、 △一を一 0.
7%に固定して△+を変化させたときの DE F比率と伝送損失との関係を示して いる。 なお、 図 2 B〜図 2 Dの何れにおいても、 各グラフ G 100、 G 200、 G 300上の点 P 1は△ +が 1. 6%のときの値、 卩 2は八+が 1. 4%のとき の値、 卩 3は厶+が1. 2%のときの値、 卩 4は厶+が 1. 0%のときの値をそ れそれ示している。 また、 図 2 C中に示された P 5は、 △ +が 1. 8%、 △一が 一 0. 44%のときの DEF比率及び非線形指数の関係を示し、 図 2D中に示さ れた P 5は、 △ +が 1. 8%、 △一が— 0. 44 %のときの D E F比率及び伝送 損失の関係を示している。
図 2 Bから分かるように、 D E F比率が大きくなると実効断面積 A e f fは単調 に増加する。 一方、 図 2 C及び図 2 Dから分かるように、 DE F—比亨が2 〜 40%の間で非線形指数及び伝送損失は、 いずれも極小値を取る。 このことから、 非線形指数が小さくなるよう設計する場合には、 実効断面積 Aef fは 1 5 /m2 以上、 好ましくは 1 7 /m2以上、 さらに好ましくは 1 9 /m2以上である必要 がある。
次に、 発明者らは、 図 1 Bに示された屈折率プロファイル 150において、 外 側クラッ ド 1 22の屈折率 n 3を基準としたコア領域 1 10の比屈折率差△+、 内側クラッ ド 1 2 1の比屈折率差△一、 コア領域 1 10の外径 2 a、 及び内側ク ラヅ ド 12 1の外径 2 bに対するコア領域 1 10の外径 2 aの比 Ra (=2 a/ 2 b) それぞれを種々変化させたサンプルを用意し、 これら各サンプルの分散 D 及び分散スロープ Sを計算により求めた。 図 3〜図 9には、 その計算結果の一例 が示されている。
図 3〜図 9は、 それそれコア領域 1 10の外径 2 a及び R a (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示す図である。 図 3は、 外側クラッ ドに対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッ ドの比屈折率差 Δ をそれ それ 0. 72%、 一 0. 44 %としたときの、 コァ領域の外径 2 a及び内側クラ ッドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に 対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 4は、 外側クラッドに 対するコァ領域の比屈折率差△ +及び内側クラッドの比屈折率差△—をそれぞれ 0. 8%、 一0. 44%としたときの、 コア領域の外径 2 a及び内側クラッドの 外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に対する 分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 5は、 外側クラッドに対する コア領域の比屈折率差△+及び内側クラッ ドの比屈折率差△—をそれぞれ 1. 6%、 — 0. 44%としたときの、 コァ領域の外径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコア領域の外径 2 aの比 Ra (=2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 6は、 外側クラッドに対するコア 領域の比屈折率差△+及び内側クラッ ドの比屈折率差△—をそれそ 8— 、 — 0. 44%としたときの、 コァ領域の外径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに 対するコア領域の外径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び 分散スロープ Sを示すグラフである。 図 7は、 外側クラッドに対するコァ領域の 比屈折率差△+及び内側クラッ ドの比屈折率差△—をそれぞれ 0. 9 %、 — 0. 2 0%としたときの、 コァ領域の外 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対する コア領域の外径 2 aの比 Ra (= 2 a/2 b ) の各値に対する分散 D及び分散ス ロープ Sを示すグラフである。 図 8は、 外側クラッドに対するコア領域の比屈折 率差△+及び内側クラッドの比屈折率差 をそれぞれ 0. 9 %、 一 0. 60% としたときの、 コァ領域の外径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコァ領 域の外径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示すグラフである。 図 9は、 外側クラッドに対するコア領域の比屈折率差△ +及び内側クラッドの比屈折率差△—をそれそれ 0. 9%、 — 0. 44%とした ときの、 コァ領域の外径 2 a及び内側クラッドの外径 2 bに対するコァ領域の外 径 2 aの比 R a (= 2 a/2 b) の各値に対する分散 D及び分散スロープ Sを示 すグラフである。 これらの図には、 実効断面積 Aef f及び直径 20 mmでの曲げ 損失 5 0 dBZmを指示する等高線も示されている。 また、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲が破線で示されている。 これらの図から分かるように、 外側クラッド 1 22に対する内側クラッド 1 2 1の比屈折率差△—がー 0. 44%に固定され、 外側クラッド 1 2 2に対するコ ァ領域 1 1 0の比屈折率差厶 +が 0. 72%であるとき (図 3) 、 上記 (2) 式 及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうち僅かな領域におい て、 曲げ損失が 50 dBZm以下となる。
一方、 △— =— () · 44%かつ△ + = (). 8%であるとき (図 4) には、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうちの一部領 域 (図 4中のハッチング領域) において、 実効断面積 Ae f fが 1 5〃m2以上か つ曲げ損失が 50 dBZm以下となる。 当該一部領域内に設定され!) め-の 件 は、 例えば、 Ra= 0. 63かつ 2 a = 5. 67 mのとき、 Ra= 0. 60か つ 2 a二 5. 64〃mめとき等である。
また、 厶—二— 0. 44%かつ Δ + = 1. 6%であるとき (図 5) にも、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうちの一部領 域 (図 5中のハッチング領域) において、 実効断面積 Aeffが 15 zm2以上か つ曲げ損失が 5 O dB/m以下となる。 当該一部領域内に設定されるための条件 は、 例えば、 Ra=0. 45かつ 2 a=3. 46〃mのとき等である。
Δ"=- 0. 44%かつ Δ + = 1. 8%であるとき (図 6) は、 上記 (2) 式 及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうちの一部領域 (図 6 中のハッチング領域) において、 実効断面積 Aeffが 15〃m2以上かつ曲げ損 失が 50 dB/m以下となる。 当該一部領域内に設定されるための条件は、 例え ば、 Ra=0. 40かっ2 =3. 2 1〃mのとき等である。
外側クラヅ ド 122に対するコア領域 1 1 0の比屈折率差△+が 0. 9%に固 定され、 外側クラッド 122に対する内側クラッド 12 1の比屈折率差△—がー 0. 60%〜ー 0. 20%であるとき (図 7〜図 9) には、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうちの一部領域 (各図中の ハッチング領域) において、 実効断面積が 1 5 /m2以上かつ曲げ損失が 50 d B/m以下となる。 しかし、 その領域の位置や大きさは、 外側クラッド 122に 対する内側クラッド 1 2 1の比屈折率差△—に大きく影響されることはない。 な お、 当該一部領域内に設定されるための条件は、 例えば、 Δ + =0. 9%かつ△ — =— 0. 20 %のケース (図 7) では、 Ra = 0. 25かつ 2 a = 4. 40〃 mのとき等である。 Δ + =0. 9%かつ△— =— () . 60%のケース (図 8) で は、 Ra=0. 65かつ 2 a = 5. 72〃mのとき等である。 また、 例えば、 △ + = 0. 9%かつ Δ—二 — 0. 44%のケース (図 9) では、 Ra= 0. 55か つ 2 a=5. 28〃mのとき、 Ra=0. 60かつ 2 a = 5. 16 /mのとき等 である。 - 一 -, 以上の計算例に加えて、 さらに外側クラッド 122に対するコア領域 1 10の 比屈折率差△+及び外側クラッド 1 2 2に対する内側クラッド 1 2 1の比屈折率 差 Δ—を種々変更した計算では、 分散 D及び分散スロープ Sが上記 (2) 式及び (3) 式を満たす範囲内において、 Δ+が 0. 72%以上 1. 6%以下であれば、 実効断面積が 1 7〃m2以上となり、 直径 2 0mmでの曲げ損失が 50 dB/m 以下となることが判った。 さらには、 Δ+が 0. 72%以上1. 8 %以下であれ ば、 実効断面積が 1 5〃m2以上となり、 直径 20 mmでの曲げ損失が 5 O dB /m以下となることが判った。
なお、 図 5、 図 6及び図 9は、 上述のように、 コア領域 1 1 0の外径 2 a及び R a (=2 a/2 b) に対する分散 D及び分散スロープ Sを示す図であり、 図 5 は Δ + = 1. 6%かつ Δ— =— 0. 44%のケース、 図 6は Δ + = 1. 8%かつ△ 一 =— 0. 44%のケース、 図 9は△ + = (). 9%かつ Δ— =— 0. 44%のケー スである。 これらの図には、 実効断面積 Aef f及び直径 20mmでの曲げ損失 5 0 d BZmの各等高線に加えて、 直径 20 mmでの曲げ損失 1 0 d B^mの等高 線も示されている。 また、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散ス ロープ Sの範囲が破線で示されている。
これらの図から分かるように、 △—が一 0. 44 %に固定され、 △+が 0. 9 %、 1. 6 %、 1. 8 %であるケース (図 5、 図 6及び図 9 ) では、 上記 (2) 式及び (3) 式を満たす分散 D及び分散スロープ Sの範囲のうちの一部領 域 (各図中のハッチング領域) において、 実効断面積が 1 5〃m2以上かつ曲げ 損失が 1 0 dB/m以下となる。 当該一部領域内に設定されるための条件は、 例 えば、 Δ + = 1 · 6%かつ△— =— () . 44%であるケース (図 5) は、 Ra二 0. 45かつ 2 a= 3. 46〃mのとき等であり、 Δ + = 1. 8%かつ 一 0. 44%であるケース (図 6) は、 Ra= 0. 40かつ 2 a= 3. 2 1〃mの とき等であり、 Δ + = 0· 9%かつ△— =— 0. 44%であるケース (図 9) は、 R a= 0. 60かつ 2 a=5. 43〃mのとき等である。 —: - 一 また、 △+及び△—の設定を種々変更した計算では、 分散 D及-び分散スロープ Sが上記 (2) 式及び (3) 式を満たす範囲内において、 △ +が 0. 9%以上か つ 1. 6%以下であれば、 実効断面積が 17〃m2以上かつ直径 20mmでの曲 げ損失が 10 dB/m以下となる。 また、 厶+が0. 9%以上かっ 1. 8%以下 であれば、 実効断面積が 15〃m2以上かつ直径 20 mmでの曲げ損失が 10 d B/m以下となる。 したがって、 △ +を係る範囲に設定することにより、 直径 2 0mmでの曲げ損失が 10 dB/m以下となり好ましい。
以上の説明は、 この発明に係る分散等化光ファイバの第 1実施例として、 図 1 Bに示された屈折率プロファイル 150を有する分散等化光ファイバに言及して いたが、 この発明に係る分散等化光ファイバの屈折率プロファイルは、 図 1 Bに 示された屈折率プロファイルに限られるものではない。 例えば、 クラッド領域 1 20において、 内側クラッド 12 1と外側クラッド 122との間に 1又は 2以上 の中間クラッドを備えてもよい。 図 10八及び図108は、 それぞれ、 この発明 に係る分散等化光ファィバの第 2及び第 3実施例の屈折率プロファイルを示して いる。 図 1 OAに示された第 2実施例の屈折率プロファイル 250は、 ディプレ ストクラッド構造を備えており、 この屈折率プロファイル 250を有する分散等 化光ファイバでは、 図 1 Aの断面構造を参照して説明すると、 外側クラッド 12 2よりも高くかつコア領域 1 10よりも低い屈折率を有する中間クラッドが内側 クラヅ ド 12 1の外周に直接接するように設けられている。 また、 図 10Bに示 された第 3実施例の屈折率プロファイル 350は、 ディプレストクラヅド構造を 備えており、 この屈折率プロファイル 350を有する分散等化光ファイバでは、 外側クラッド 122と略同じ屈折率を有する中間クラッドが、 内側クラッド 12 1と第 2実施例における中間クラッドとの間にさらに設けられている。
図 1 OAに示された屈折率プロファイル 250の横軸は、 図 1 A中の線 Lに沿 つた、 コア領域 1 10の中心軸に対して垂直な断面上の各部位に相当している。 図 1 Aを参照して説明すると、 図 1 OAの屈折率プロファイル 250( お ά、-て、 領域 25 1はコア領域 1 10の線 L上の各部位における屈折率、 領域 252は内 側クラッド 1 2 1の線 L上の各部における屈折率、 領域 253は内側クラッド 1 2 1と外側クラッド領域との間に設けられた中間クラッドの線 L上の各部位にお ける屈折率、 領域 254は外側クラッド領域 122の線 L上の各部位における屈 折率をそれぞれ示している。
したがって、 このようなディプレストクラッド構造の屈折率プロファイル 25
0を有する第 2実施例に係る分散等化光ファイバは、 屈折率 η ιを有する外径 2 aのコア領域と、 該コア領域の外周に設けられた領域であって、 屈折率 n2 (< を有する外径 2 bの内側クラッドと、 内側クラッドの外周に設けられた領 域であって、 屈折率 n4 (く >n2) を有する外径 2 dの中間クラヅ ドと、 中間クラッドの外周に設けられた領域であって、 屈折率 n3 (く n4、 >n2) を 有する外径 (ファイバ径に相当) DA 1の外側クラッドとを備えている。 なお、 この第 2実施例の分散等化光ファィバも外側クラッドの外周には被覆層が設けら れる。
例えば、 この第 2実施例に係る分散等化光ファイバにおいて、 2 a = 4. 98 m、 2 a/2 b = 0. 52、 2 b/2 d = 0. 27、 Δ 1. 0%、 △一二 — 0. 3%、 Δ2 + = 0. 07%のとき、 波長 1. 55 /mにおいて、 その分散 は一 27 p s/nmZkm、 分散スロープは一 0. 1 p s /nm2/k mであり、 上記 (2) 式及び (3) 式は満たされている。 また、 波長 1. 55〃mにおいて、 直径 20 mmでの曲げ損失は 0. 4 1 dB/m、 実効断面積は 25. 94 im2 である。
さらに、 図 10 Bに示された屈折率プロファイル 350の横軸は、 図 1A中の 線 Lに沿った、 コア領域 1 10の中心軸に対して垂直な断面上の各部位に相当し ている。 この第 3実施例についても図 1 Aを参照して説明すると、 図 10Bの屈 折率プロファイル 350において、 領域 35 1はコア領域 1 10の線 L上の各部 位における屈折率、 領域 352は内側クラッド 12 1の線 L上の各部に -おけ- ¾屈 折率、 領域 353は内側クラヅド 12 1と外側クラッド 1 22との間に設けられ た第 1中間クラッドの線 L上の各部位における屈折率、 領域 354は第 1中間ク ラッドと外側クラッド 122との間に設けられた第 2中間クラッドの線 L上の各 部位における屈折率、 領域 355は外側クラッド領域 1 22の線 L上の各部位に おける屈折率をそれぞれ示している。
したがって、 このようなディプレストクラッド構造の屈折率プロファイル 35
0を有する第 3実施例に係る分散等化光ファイバは、 屈折率 η ιを有する外径 2 aのコア領域と、 該コア領域の外周に設けられた領域であって、 屈折率 n2 (< n J ) を有する外径 2 bの内側クラッドと、 内側クラッ ドの外周に設けられた領 域であって、 屈折率 n3 (く nい >n2) を有する外径 2 cの第 1中間クラッ ド と、 第 1中間クラッドの外周に設けられた領域であって、 屈折率 n4 (<n1 >n3) を有する第 2中間クラッ ドと、 第 2中間クラッドの外周に設けられた領 域であって、 屈折率 n3を有する外径 (ファイバ径に相当) D A 1の外側クラッ ドとを備えている。 なお、 この第 3実施例の分散等化光ファイバも外側クラッド の外周には被覆層が設けられる。
例えば、 この第 3実施例に係る分散等化光ファイバにおいて、 2 a=5. 04 /m、 2 a/2 b = 0. 52、 2 b/2 c = 0. 675、 2 c/2 d = 0. 40、 Δ ! + = 1. 0%、 △— =—()· 3%、 厶 2 + =0. 07%のとき、 波長 1. 55〃 mにおいて、 その分散は— 22 p s/nm/km、 分散スロープは一 0. 08 p s/nm2/kmであり、 上記 (2) 式及び (3) 式が満たされている。 また、 波長 1. 55〃mにおいて、 直径 20 mmでの曲げ損失は 0. 2 1 dB/m、 実 効断面積は 24. 63〃m2である。
図 1 Bに示された基本的な屈折率プロファイル 150の場合、 分散 D及び分散 スロープ Sについて (2) 式及び (3) 式を満たした状態で実効断面積を 25〃 m2付近でかつ 20 mmでの曲げ損失を 1 d B/m以下にすることはできない。 しかしながら、 図 1 OA及び図 10Bに示されたような、 1又は 2以上 ΐり-中 ¾ク ラッドを有する屈折率プロファイル 250、 350であれば、 上述したように実 現可能である。 このように、 図 1 Bに示された屈折率プロファイル 1 50の場合 よりも、 図 1 OA及び図 10Bに示されたしたようなディプレストクラッド構造 を有する屈折率プロファイル 250、 350であれば、 曲げ損失をより低減でき る点で好ましい。
一方、 上流に配置された 1. 25〃m〜 l . 45〃mの範囲内に零分散波長を 有するシングルモード光ファイバの実施例を示す。
図 1 1Aは、 この発明に係る光伝送路のシングルモード光ファイバの第 1実施 例の断面構造を示す図であり、 図 1 1 Bは、 図 1 1 Aに示された第 4実施例に係 る分散等化光ファイバの屈折率プロファイルである。
図 1 1 Aに示されたように、 この第 1実施例に係るシングルモード光ファイバ
500は、 石英ガラス (silica glass) を主材料とする直径 (ファイバ径) DA 1のシングルモード光ファイバであり、 その外周には外径 D A 2の被覆層 530 が設けられている。 この第 1実施例に係るシングルモード光ファイバ 500は、 所定軸に沿って伸びた外径 2 aの領域であって、 屈折率 を有するコア領域 5 10と、 該コア領域 5 10の外周に設けられた領域であって、 該コア領域 510 よりも低い屈折率 η2を有するクラッド領域 520とを備えている。
図 1 1 Βに示された屈折率プロファイル 550の横軸は、 図 1 1 Α中の線 に 沿った、 コア領域 5 10の中心軸に対して垂直な断面上の各部位に相当している。 したがって、 図 1 1 Bの屈折率プロファイル 550において、 領域 551はコア 領域 5 10の線 L上の各部位における屈折率、 領域 552はクラッド領域 520 の線 L上の各部位における屈折率をそれぞれ示している。
コア領域の外径 2 aを 6. 4〃mとし、 クラッド領域 52に対するコア領域の 比屈折率差△+ ( = (ri!-n /n2) を 0· 35%としたとき、 当該第 1実 施例に係る光ファイバは、 1346 nmの零分散波長を有するとともに、 波長 1. 55 /mの光に対して以下のような諸特性を有する。 なお、 当該第 実施例]こ係 るシングルモード光ファイバの実効カツトオフ波長は、 1 1 62 nmであった。 分散 ( s /nm/km) : 1 1. 64
分散スロープ (p s/nm2/km) : 0. 0689
モードフィールド径 MFD (jum) : 8. 46
実効断面積 Aef f (urn2) : 54. 1
直径 20mmでの曲げ損失 (dB/m) : 0. 77
なお、 上述の図 2 B〜図 2 Dからも分かるように、 ディプレストクラッ ド構造 を有する光ファイバにおいて、 その伝送損失を分散シフト光ファイバと同程度 (0. 2 1 O dB/km) 以下にするためには、 外側クラッドに対する内側クラ ッドの比屈折率差△—がー 0. 5%のとき、 その実効断面積 Aef fが 1 9 m2以 上である必要がある。 すなわち、 図 2 D中のグラフ G 1 0 0 (△— =— () .
5%) において、 伝送損失を 0. 2 1 0 dB/km以下にするためには、 DE F 比率は 45 %以上であるのが好ましい。 一方、 図 2 B中のグラフ G 1 00から、 DE F比率が 4 5 %以上となる範囲においてその実効断面積 Aef fは 1 9〃m2 以上となる。
この発明に係る分散等化光ファイバの第 4実施例は、 図 1 Aに示された断面構 造と同様の断面構造を有するとともに、 図 1 Bに示された屈折率プロファイルと 同様の屈折率プロファイルを有する。 ただし、 この第 4実施例に係る分散等化光 ファイバは、 屈折率 riiを有する外径 4. 6 mのコアと、 該コアの外周に設け られかつ屈折率 η2 ( η , ) を有する外径 8. 7〃.mの内側クラヅ ドと、 該内 側クラッドの外周に設けられかつ屈折率 n3 (>n2) を有する外側クラッドか らなるディプレストクラッド構造を有する。 なお、 当該第 4実施例に係る分散等 化光ファイバは、 外側クラッドに対するコァの比屈折率差 Δ +を 1. 2 %、 外側 クラッ ドに対する内側クラッドの比屈折率差 Δ を一 0. 5%とするとき、 波長 1. 55〃mの光に対して以下のような諸特性を有する。
分散 (p s/nm/km) : - 2 6. 9 — 一 一 分散スロープ (p sZnm2/km) : - 0. 077 モードフィールド径 MFD ( zm) : 5. 0
実効断面積 Aef f (urn2) : 1 9. 1
直径 20 mmでの曲げ損失 (dB/m) : 0. 8
次に、 コアと、 該コアの外周に設けられたクラッドと、 該クラッドの外周に設 けられた被覆層とからなる、 図 1 1 Aに示されたような単純構造の光ファイバの 場合、 曲げ損失の 1つであるマイクロベンドロスの増加量ひは、 以下の (6) 式 によって与えられる。
α =( 1/Δ3) · (a4/b4) · ( 1/D2) · (Ep2/EF 2) … (6) ここで、 △はコアとクラッドとの比屈折率差、 aはコアの外径、 bはクラヅ ド の外径、 Dは被覆層の外径、 EPは被覆層材料 (プラスティヅク) のヤング率、 E Fはフアイバ材料のャング率である。
上記 (6) 式から分かるように、 被覆層の外径の増加がマイクロベンドロスの 低減に寄与する。 図 1 2は、 被覆層の外径が異なる光ファイバについて、 実効断 面積と曲げ損失との関係を示すグラフであり、 G400は、 ファイバ径 1 25 mのシングルモード光ファイバの外周に外径 400〃mの被覆層が設けられたサ ンプル、 G 500は、 ファイバ径 1 2 5 zmのシングルモード光ファイバの外周 に外径 250〃mの被覆層が設けられたサンプルの測定結果である。 このグラフ から、 被覆層の外径は 235〃π!〜 4 1 5 zmとすることで、 十分な柔軟性を確 保しながら曲げ損失を所望の値以下に低減させることができる。
一方、 曲げ損失は、 上述のように被覆層外径の調節の他、 ファイバ径を大きく することによつても低減できる。 図 1 3 Aは、 波長 1. 55〃mの光に対する諸 特性として、 モードフィールド径 MFD (jum) 、 実効断面積 Aef f (jum2) 、 波長分散 D (p s/nm/km) 、 カットオフ波長; lc (urn) が略等しい 4つ のサンプルの製造パラメ一夕を示す表である。 なお、 用意されたサンプル 1のフ アイバ径は 1 2 5. 1〃m、 サンプル 2のファイバ径は 1 39. 8 m -ザ-ジブ ル 3のファイバ径は 1 50. 4 m、 サンプル 4のファイバ径は 1 60. 2 j m である。 図 13 Bは、 図 13 Aに示されたサンプル 1〜4について、 それらファ ィバ径と曲げ損失との関係を示すグラフである。 図 13 Bから分かるように、 フ アイバ径が大きくなるほど、 曲げ損失は低減する。 ただし、 十分な柔軟性を確保 するためには、 ファイバ径の上限は 200〃m以下であるのが好ましい。 また、 上述の被覆層外径の調節とこのファイバ径の調節は、 択一的に行ってもよいが、 組み合わせて行うことも可能である。 したがって、 被覆層の外径を大きくすれば、 逆にフアイバ径が小さくなつても所望の低減効果を得ることも可能となるため、 このように被覆層の外径を大きくする場合であれば、 ファイバ径は 1 1 以 上でよい。
さらに、 図 14は、 この発明に係る分散等化光ファイバ、 1. 3 /m波長帯に 零分散波長を有する標準的なシングルモード光フアイバ、 分散補償光ファィバそ れぞれについて、 分散及び分散スロープの関係の一例を示す図である。 図中にお いて、 DEFで示された範囲は、 この発明に係る分散等化光ファイバの分散及び 分散スロープの範囲を示す。 SMFで示された点は、 1. 3〃m波長帯に零分散 波長を有するシングルモード光ファイバの分散及び分散スロープの関係を示す。 Zで示された点は、 1. 3〃m波長帯に零分散波長を有するとともに、 石英ガラ スを主材料とするクラッドに F元素が添加されたシングルモ一ド光ファイバの分 散及び分散スロープの関係を示す。 P— DCFは、 波長 1. 5 において正 の分散スロープを有する分散補償光ファイバの分散及び分散ス口一プの関係の一 例である。 また、 N— DCFは、 波長 1. 55 zmにおいて負の分散スロープを 有する分散補償光ファイバの分散及び分散スロープの関係の一例である。
なお、 波長 1. 55〃mにおいて正の分散スロープを有する分散補償光フアイ ) (P-D CF) は、 例えば、 外径 2〃 mのコア領域と、 該コア領域の外周に設 けられたクラッド領域を備え、 純シリカの屈折率を基準としたコア領域の比屈折 率差及びクラッ ド領域の比屈折率差が、 それぞれ 2 %、 — 0. 35 %であ-る: - 方、 波長 1. 55〃mにおいて負の分散スロープを有する分散補償光ファイバ (N-DCF) は、 例えば、 図 1 Aに示された構造を備え、 内側クラッ ドの外径 2 bに対するコァ領域の外径が 2 aの比 R a (=2 a/2 b) が 0. 35、 外側 クラッドに対するコア領域の比屈折率差△ +が及び内側クラッ ドの比屈折率差△ —が、 それぞれ 2. 5%、 -0. 44%である。 さらに、 この図に示された分散 等化光ファイバ (DEF) は、 図 1 Aに示された構造を有し、 外側クラヅ ドに対 するコア領域の比屈折率差△+及び内側クラッドの比屈折率差△—が、 それぞれ 1. 2%、 一 0. 44%である。
図 14に示されたように、 この実施例に係る分散等化光ファイバ (DEF) は、 シングルモード光ファイバ (SMF、 Z) 及び分散補償光ファイバ (P— DCF、 N-DCF) それぞれと比べて、 その分散及び分散スロープの範囲が全く異なる。 一方、 当該分散等化光ファイバ (DEF) は、 波長 1. 55 zmにおいて負の分 散スロープを有する分散補償光ファイバ (N— DCF) と比べると、 その分散及 び分散スロープの双方が負である点では共通するものの、 やはり該分散及び分散 スロープの範囲が全く異なる。 また、 当該分散等化光ファイバ (DEF) は、 シ ングルモード光ファイバ (SMF、 Z) と比べると、 その分散及び分散スロープ それそれの符号が逆であり、 分散 Dと分散スロープ Sとの比 (S/D) が同程度 である。
次に、 この発明に係る光伝送路の各実施例について図 15 A及び図 15 Bを用 いて説明する。 図 15Aは、 第 1実施例に係る光伝送路の構成を示す図である。 この第 1実施例に係る光伝送路は、 局 1と局 2との間に敷設され、 1. 3〃m波 長帯に零分散波長を有する標準的なシングルモード光ファイバ 3と、 該シングル モード光ファイバ 3と光学的に接続された、 例えば図 1 A〜 1 Bや図 10 A〜 1 1 Bに示された構造を有する分散等化光ファイバ 4とを備える。 なお、 上記局 1、 局 2は、 送信局、 中継局、 及び受信局のいずれかである。 また、 当該伝送路を伝 搬する信号光は、 局 1から送出され、 シングルモード光ファイバ 3 分散"^ ί匕光 ファイバ 4を順次通過して局 2に到達する。 すなわち、 シングルモード光フアイ バ 3は、 信号光の伝搬方向から見て、 分散等化光ファイバ 4の上流側に配置され ている。 加えて、 シングルモード光ファイバ 3及び分散等化光ファイバ 4それそ れは、 必ずしも 1本のファイバで構成 (接続点を有さない) される必要はなく、 複数本が光学的に接続された構成であってもよい。 図 1 5 Bは、 第 2実施例に係 る光伝送路の構成を示す図であり、 この図に示されたように、 シングルモード光 ファイバ 3が、 複数のシングルモード光ファイバ 3— 〜 3—3で構成され、 分散 等化光ファィバが、 複数の分散等化光ファィバ 4— 〜 4 _ 3で構成されることも 可能である。
図 1 5 Aに示されたように、 光伝送路の全長を L (km) 、 そのうち分散等化 光ファイバ 4が占める割合を: f とする。 すなわち、 シングルモード光ファイバ 3 の長さを ( 1一 f ) L、 分散等化光ファイバ 4の長さを: · Lとする。 また、 波 長 1. 5 5〃mにおけるシングルモード光ファイバ 3の分散を D。 (p s/nm /km) 、 分散スロープを S。 (p s/nm2/km) とする。 波長 1. 5 5〃 mにおける分散等化光ファイバ 4の分散を D i (p s/nm/km) 、 分散スロ ープを S i (p s/nm2/km) とする。
このとき、 波長 1. 5 5〃mにおいて光伝送路全体の分散 TD (p s/nm) 及び分散スロープ T S (p s/nm2) は、 それそれ
TD = D0-( 1 -f )-L + D!- f -L … (7 )
T S = S0-( 1 -f )-L + S,-f -L … (8)
である。 一方、 上述のように、 波長 1. 5 5〃mにおいて、 分散等化光ファイバ 4の分散 D, と分散スロープ との比 (S!/DJ は、 シングルモード光フアイ バ 3の分散 D。と分散スロープ S。との比 (S。/DQ) と同程度であるから、 近似 式として、
D k-DQ … (9 )
S k'Sa … ( 10) ' -:— なる比例関係式が成り立つ。 そして、 上記 (9) 式を上記 (7) 式に代入し、 上記 ( 1 0) 式を (8) 式に 代入すると、
TD={( 1 -f ) + k-f }-D0-L … ( 1 1)
TS={( 1 -f ) + k-f }-S0-L … (12)
が得られる。 これらの式から解るように、
k = -( 1 -f )/f … ( 13)
であれば、 波長 1. 55 zmにおいて光伝送路全体の分散 TD及び分散スロープ T Sの双方が略零となる。
ところで、 上述された各光ファイバの分散及び分散スロープそれそれから、 k ( = Dt/D。二 Sl/S。 ) の値は、 大凡 k≤— 1である。 したがって、 光伝送 路の全長 Lのうちで分散等化光ファイバ 4が占める割合 fが 50%程度以下で、 分散 D ,及び分散スロープ S ,に関して適切に設計された分散等化光ファイバ 4を 用いることにより、 波長 1. 55 zmにおける光伝送路全体の分散 TD及び分散 スロープ T Sの双方を略零とすることができる。
また、 この実施例に係る光伝送路では、 上流側にシングルモード光ファイバ 3 配置され、 下流側に分散等化光ファイバ 4が配置されている。 このように局 1か ら送出された信号光は、 先ずシングルモ一ド光ファイバ 3を伝搬してある程度の 減衰した後に、 分散等化光ファイバ 4に入射するので、 分散等化光ファイバ 4の 実効断面積は必ずしも大きくはないものの 1 5〃m2、 好ましくは 17〃m2以 上、 さらに好ましくは 19〃m2以上である。 分散等化光ファイバ 4を伝搬する 信号光の光パワーは、 局 1から送出された当初の光パワーと比べて小さくなつて いるので、 分散等化光ファイバ 4における非線形光学現象の発生は抑制される。 また、 この実施例に係る光伝送路を構成するシングルモード光ファイバ 3及び 分散等化光ファイバ 4それぞれは何れも、 従来の技術の欄で述べた分散フラット 光ファイバと比べて分散が大きいので、 この点でも非線形光学現象 (^発生 _が 制 される。 特に、 シングルモード光ファイバ 3は、 波長 1. 55 mの光に対してその伝 送損失が 3. 3 dB以上となる長さであるのが好ましい。 この場合には、 局 1か ら送出される信号光の光パワーがシングルモード光ファイバ 3で非線形光学現象 が生じない程度、 あるいは仮に生じたとしても問題にならない程度であれば、 分 散等化光ファイバ 4でも非線形光学現象の発生は充分に抑制される。 すなわち、 シングルモード光ファイバ 3の実効断面積 A SMF、 分散等化光ファィバ 4の実効 断面積 ADEF、 シングルモ一ド光ファイバ 3の入射端における光パワーを PSMF 分散等化光ファイバ 4の入射端における光パヮ一を PDEFとすると、 シングルモ —ド光ファイバ 3の入射端付近における非線形性が分散等化光ファイノ 4の入射 端付近における非線形性より大きくなるための条件は、
Figure imgf000031_0001
となる。 この式より、 シングルモード光ファイバ 3の伝送損失レベル L o s sが Loss=— 10 -log(PDEF/P SMK)
10-log(ADEF/ASMK) (15)
であって、 シングルモード光ファイバ 3で非線形光学現象が生じない程度であれ ば、 分散等化光ファィバ 4でも非線形光学現象の発生は十分に抑制されることに なる。 この式において、 シングルモード光ファイバ 3の波長 1. 55 mの光に 対する実効断面積 ASMFを 80 m2とし、 分散等化光ファイバ 4の波長 1. 5 5 mの光に対する実効断面積 ADEFを、 直径 2 Ommでの曲げ損失が 50 dB /m以下となる 37 m2とすると、 シングルモード光ファイバ 3の波長 1. 5 5 mの光に対する伝送損失 Lo s sは 3. 3 dB以上となる。 なお、 より好ま しくは、 分散等化光ファイバ 4の実効断面積 ADEFを直径 20 mmでの曲げ損失 が 1 0 dB/m以下となる 30 zm2とすると、 シングルモード光ファイバ 3の 伝送損失 Lo s sは 4. 3 dB以上となる。
なお、 当該分散等化光ファイバの波長 1. 55 における分散 一 83— p s
/nm/km以上一 1 8 p s/nm/km以下であること、 またシングルモード 光ファイバの波長 1. 55 zmにおける分散が 1 7 p s/nm/kmであること から、 当該分散等化光ファイバの長さとシングルモード光ファイバの長さとの比 は、 4. 9 : 1〜5 : 1程度になる。 このことから、 このような光伝送路を海底 ケ一ブルにおける各中継器間の伝送路として適用する場合、 該海底ケーブル 1ス パン (中継器間隔) が一般に 50km程度であることを考慮すると、 上記シング ルモード光ファイバの長さは、 42 km以下である必要がある。 また、 図 2B〜 図 2 Dより、 伝送損失と非線形性 (図 2 Cの非線形指数で示される) とのバラン スを考慮すると、 外側クラッドに対する内側クラッドの比屈折率差△一は一 0. 6%~-0. 7%程度であるのがよい。 このうち Δ— =— 0. 7%の分散等化光 ファイバでは、 DE F比率が約 27%のときに実効断面積 Aef f≥ 1 5〃m2と なり、 非線形性が最小となる (図 2 B及び図 2 C中のグラフ G 300参照) 。 さ らに、 DEF比率を 27%よりも小さくすると (シングルモード光ファイバの占 有率を大きくすると) 、 逆に伝送損失及び非線形性はともに増大していくため、 伝送品質が十分に確保できなくなる。 これらのことから、 シングルモード光ファ ィバの光伝送路中に占める長さの割合は、 73%程度が上限である。 特に、 上記 海底ケーブルにおける中継器間 (50km程度) の伝送路として上述の構造を有 する光伝送路が適用される場合、 該シングルモード光ファイバの長さは、 36. 5 km以下となる。 したがって、 このシングルモード光ファイバの伝送損失を 0. 195 dB/km (コアに G e元素が添加された光ファイバの場合) とすると、 該シングルモード光ファイバの伝送損失の上限は 7. l dB以下であるのが好ま しレ、。
一方、 上記シングルモード光ファイバ 3としては、 1. 3〃m波長帯に零分散 波長を有するとともに石英ガラスを主材料とするクラッドに F元素が添加された シングルモード光ファイバ (コアは純シリカ) であってもよい。 このタイプのシ ングルモード光ファイバ 3は、 波長 1. 55〃mにおいて、 分散が 19^p n m/km程度であり、 分散スロープが 0. 06 p s/nm2/km程度である。 この場合も、 分散 及び分散スロープ S!に関して適切に設計された分散等化光 ファイバ 4が適用されることにより、 波長 1. 55〃mの光に対して光伝送路全 体の分散 D及び分散スロープ Sの双方を略零とすることができる。
クラッドに F元素が添加されたシングルモード光ファイバの適用には、 以下の ような利点がある。 すなわち、 標準的なシングルモード光ファイバと比べて分散 値が 19 p s/nm/km程度と大きいので非線形光学現象が発生しにくい。 ま た、 コァ領域が純シリカあるいは極微量 G e元素が添加されたシリカであること から、 レイリー散乱が少なく損失が小さい。 標準的なシングルモード光ファイバ と比べてモードフィ一ルド径 MFDも小さく、 よりモ一ドフィールド径が小さい 分散等化光ファイバ 4とのモードフィールド径の差が小さいので、 分散等化光フ アイバ 4との接続損失が小さい (モードミスマッチによる伝送損失が小さい) 。 また、 クラッドに F元素が添加されたシングルモード光ファイバ 3は、 実効断 面積が 75 /m2程度であるので、 波長 1. 55〃mの光に対する伝送損失が 3. 0 dB以上となる長さであるのが好ましい。 この場合にも、 局 1から送出される 信号光の光パワーがシングルモード光ファイバ 3で非線形光学現象が生じない程 度、 あるいは仮に非線形光学現象が生じたとしても問題にならない程度であれば、 分散等化光ファイバ 4でも非線形光学現象の発生は十分に抑制される。 なお、 よ り好ましくは、 分散等化光ファイバ 4の実効断面積 ADEFが、 直径 20mmでの 曲げ損失を 10 dB/m以下にする 30 m2であれば、 シングルモード光ファ ィバ 3の波長 1. 55 zmの光に対する伝送損失 L o s sは 4. O dB以上とな る。
クラヅドに F添加されたシングルモード光ファイバも、 1スパンが 50 km程 度の海底ケーブルへの当該光伝送路の適用を考慮すると、 その長さは 42 km以 下である必要がある。 また、 非線形光学現象を効果的に抑制するため、 光伝送路 中におけるシングルモード光ファイバの長さの割合を 73%程度 (3- β Γ 5 k m) を上限とし、 該 F添加シングルモード光ファイバの伝送損失を 0. 175 d B Zk mとすると、 該 F添加シングルモード光ファイバの伝送損失は 6 . 4 d B 以下であるのが好ましい。
1 . 3 / m波長帯に零分散波長を有するシングルモード光ファイバ 3としては、 上述したように、 コア及びクラッ ドがシリカを主材料として構成され、 該コアに G e元素が添加された標準的な光ファイバや、 コア及びクラッドがシリカを主材 料として構成され、 該クラッドに F元素が添加された光ファイバが代表的である。 これらシングルモード光ファイバ 3の分散及び分散スロープそれぞれは、 上述し た値が代表値であるものの、 その値の付近でばらつきを有する。 しかし、 シング ルモード光ファイバ 3の分散及び分散スロープそれぞれの値がばらっきを有する としても、 この発明に係る分散等化光ファイバ 4の分散が上記 (2 ) 式で表され る範囲にあり、 分散スロープが上記 (3 ) 式で表される範囲にあれば、 シングル モード光ファイバ 3の長さと分散等化光フアイバ 4の長さとの比を適切に設定す ることにより、 光伝送路全体の分散及び分散スロープの双方を略零とすることが できる。
この発明は、 上述の実施例に限定されるものではなく種々の変形が可能である。 例えば、 分散等化光ファイバの具体的な設計は、 上記各実施例に限られず (2 ) 式及び (3 ) 式を満たす範囲内で設計変更が可能である。 また、 局間の光伝送路 で双方向通信が行われる場合には、 その光伝送路は、 第 1のシングルモード光フ アイバ、 この発明に係る分散等化光ファイバ、 及び第 2のシングルモード光ファ ィバが、 この順に実質的に縦続接続されて構成されるのが好適である。 この場合、 何れの局から送出された信号光も、 第 1あるいは第 2のシングルモード光フアイ バを伝搬した後に分散等化光ファイバを伝搬するので、 非線形光学現象の発生が 抑制される。 産業上の利用可能性 -: - 以上のように、 この発明に係る分散等化光ファイバによれば、 —波長 1 . 5 5〃 mを中心とした広い信号光波長帯域で WD M通信が可能であって、 非線形光学現 象が生じにくい光伝送路の実現が可能になる。 また、 当該分散等化光ファイバと 1 . 3〃m波長帯に零分散波長を有するシングルモード光ファイバとがそれぞれ 適切な長さに調節された光伝送路では、 該光伝送路全体の分散及び分散スロープ の波長依存性が十分に低減され、 それぞれ略零になる。
また、 この発明に係る分散等化光ファイバは、 ディプレストクラッド構造の屈 折率プロファイルを有するので、 モジュール化に際して問題となる曲げ損失の増 加を効果的に抑制することができる。

Claims

言青求の範囲
1. 光伝送路の一部を構成する分散等化光ファイバであって、
所定軸に沿って伸びたコア領域と、 該コア領域の外周に設けられたクラッド領 域とを備え、
波長 1. 55〃mにおいて、 分散 D (単位: p s/nm/km) 及び分散スロ ープ S (単位: p s/nm2/km) が
- 83≤D≤- 18
0. 0050 xD≤S≤Or. 0025 xD
の条件を満たすとともに、
波長 1. 55〃mにおいて、 1 5〃m2以上の実効断面積と、 直径 20 mmで 巻れたときに 50 dB/m以下となる曲げ損失とを有する分散等化光ファイバ。
2. 請求項 1の分散等化光ファィバにおいて、
前記クラッド領域は、 前記コア領域の外周に設けられかつ該コア領域よりも低 い屈折率を有する内側クラッドと、 該内側クラッドの外周に設けられかつ該内側 クラッドよりも高い屈折率を有する外側クラッドとを有する。
3. 請求項 2の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域は、 前記内側クラッドと外側クラッドとの間に設けられた領 域であって、 前記コア領域よりも低くかつ前記外側クラッドよりも高い屈折率を 有する中間クラッドを備える。
4. 請求項 2の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コア領域の比屈折率差は、 0. 72%以上 1. 8%以下である。
5. 請求項 4の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コァ領域の比屈折率差は、 0. 9 %以上1. 6%以下である。 —: 一
6. 請求項 1の分散等化光ファイバにおいて、 ― 当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 直径 20 mmで卷ま れたときに 10 dB/m以下となる曲げ損失を有する。
7. 請求項 1の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 0. 15 p s ' km _1/2以下の偏波モード分散を有する。
8. 請求項 1の分散等化光ファィバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 1 15〃m以上かつ 200〃m以下のファイバ径 を有する。
9. 請求項 1の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 前記クラッド領域の外周に設けられかつ 235 z m以上かつ 415〃m以下の外径の被覆層を有する。
10. 波長 1. 3〃m付近に零分散波長を有するシングルモード光ファイバ と、
前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 1の分散等化光ファィバとを備えた光伝送路。
1 1. 請求項 10の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 25〃111以上1. 45〃m以下の零分 散波長を有する。
12. 請求項 10の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモード光 フアイバ及び前記分散等化光フアイバの合計長 mは、
0. 9 X L<m≤L
の条件を満たす。
13. 請求項 12の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。 —: 一
14. 請求項 10の光伝送路において、 ― 前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 3 3 d B以上の伝送損失を有する。
15. 請求項 14の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 7, 1 dB以下の伝送損失を有する。
1 6. 波長 1. 3〃m付近に零分散波長を有するとともに、 所定量の F元素 が添加されたクラッド領域を有するシングルモード光ファイバと、
前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 1の分散等化光ファィバとを備えた光伝送路。
17. 請求項 16の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 25〃111以上1. 45 m以下の零分 散波長を有する。
18. 請求項 16の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモード光 フアイバ及び前記分散等化光フアイバの合計長 mは、
0. 9 X L<m≤L
の条件を満たす。
19. 請求項 18の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。
20. 請求項 16の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 3. 0 d B以上の伝送損失を有する。
2 1. 請求項 20の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 6. 4 dB以下の伝送損失を有する。 — - -
22. 光伝送路の一部を構成する分散等化光ファイバであって、 所定軸に沿って伸びたコア領域と、 該コア領域の外周に設けられた領域であつ て、 該コア領域の外周に設けられかつ該コア領域よりも低い屈折率を有する内側 クラッド、 及び該内側クラッドの外周に設けられかつ該内側クラッ ドよりも高い 屈折率を有する外側クラッドとを有するクラッド領域とを備え、
波長 1. 55〃mにおいて、 分散 D (単位: p s /nm/km) 及び分散スロ ープ S (単位: p sZnn^/km) が
- 83≤D≤- 18
0. 0050 xD≤S≤0. 0025 xD
の条件を満たすとともに、
波長 1. 55 mにおいて、 17 /m2以上の実効断面積を有することを特徴 とする分散等化光ファイバ。
23. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域は、 前記内側クラッドと外側クラッドとの間に設けられた領 域であって、 前記コア領域よりも低くかつ前記外側クラッドよりも高い屈折率を 有する中間クラッドを備える。
24. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コア領域の比屈折率差は、 0. 72%以上 1. 6%以下である。
25. 請求項 24の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コア領域の比屈折率差は、 0.
9%以上1. 6%以下である。
26. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55 imにおいて、 直径 20 mmで巻ま れたときに 10 dB/m以下となる曲げ損失と有する。
27. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、 —:一 … 当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 0._ 15 p s ' km 一 1/2以下の偏波モード分散を有する。
28. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 1 15〃m以上かつ 200 /Π1以下のファイバ径 を有する。
29. 請求項 22の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 前記クラッド領域の外周に設けられかつ 235 z m以上かつ 415 zm以下の外径の被覆層を有する。
30. 波長 1. 3〃m付近に零分散波長を有するシングルモード光ファイバ と、
前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 22の分散等化光ファイバとを備えた光伝送路。
3 1. 請求項 30の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 25〃111以上1. 45〃m以下の零分 散波長を有する。
32. 請求項 30の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモード光 フアイバ及び前記分散等化光ファィバの合計長 mは、
0. 9 X L<m≤L
の条件を満たす。
33. 請求項 32の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。
34. 請求項 30の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 3. 3 dB以上の伝送損失を有する。
35. 請求項 34の光伝送路において、 一:一- 一 前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて; 全体として 7. 1 dB以下の伝送損失を有する。
36. 波長 1. 3〃m付近に零分散波長を有するとともに、 所定量の F元素 が添加されたクラッド領域を有するシングルモ一ド光ファイバと、
前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 22の分散等化光ファイバとを備えた光伝送路。
37. 請求項 36の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 25 Aim以上 1. 45 m以下の零分 散波長を有する。
38. 請求項 36の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモード光 フアイバ及び前記分散等化光ファィバの合計長 mは、
0. 9 X L<m<L
の条件を満たす。
39. 請求項 38の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。
40. 請求項 36の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55 mにおいて、 全体として 3. 0 dB以上の伝送損失を有する。
41. 請求項 40の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 6.
4以下の伝送損失を有する。
42. 光伝送路の一部を構成する分散等化光ファイバであって、
所定軸に沿って伸びたコア領域と、 該コア領域の外周に設けられたクラッド領 域とを備え、
波長 1. 55 zmにおいて、 分散 D (単位: p s/nm/km) 及び.分散スロ ープ S (単位: p s/nm2/km) が ― - 83≤D≤- 1 8
0. 0050 xD≤S≤ 0. 0025 D
の条件を満たすとともに、
波長 1. 55 /mにおいて、 1 9〃m2以上の実効断面積と、 直径 20mmで 巻れたときに 50 dB/m以下となる曲げ損失とを有する分散等化光ファイバ。
43. 請求項 42の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域は、 前記コア領域の外周に設けられかつ該コア領域よりも低 い屈折率を有する内側クラッドと、 該内側クラッドの外周に設けられかつ該内側 クラッドよりも高い屈折率を有する外側クラッドとを有する。
44. 請求項 43の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域は、 前記内側クラッドと外側クラッドとの間に設けられた領 域であって、 前記コア領域よりも低くかつ前記外側クラッドよりも高い屈折率を 有する中間クラッドを備える。
45. 請求項 43の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コア領域の比屈折率差は、 0.
72%以上 1. 8%以下である。
46. 請求項 45の分散等化光ファイバにおいて、
前記クラッド領域の外側クラッドに対する前記コア領域の比屈折率差は、 0. 9%以上1. 6%以下である。
47. 請求項 42の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 直径 20 mmで卷ま れたときに 10 dB/m以下となる曲げ損失を有する。
48. 請求項 42の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 0. 1 5 p s ' km — 1/2以下の偏波モード分散を有する。 —一 一
49. 請求項 42の分散等化光ファイバにおいて、 ― 当該分散等化光ファイバは、 1 1 5〃m以上かつ 200〃m以下のファイバ径 を有する。
50. 請求項 42の分散等化光ファイバにおいて、
当該分散等化光ファイバは、 前記クラッド領域の外周に設けられかつ 2 35 ju m以上かつ 4 1 5〃m以下の外径の被覆層を有する。
5 1. 波長 1. 3 /m付近に零分散波長を有するシングルモード光ファイバ と、
前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 42の分散等化光ファイバとを備えた光伝送路。
52. 請求項 5 1の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 2 5〃111以上 1. 45 m以下の零分 散波長を有する。
53. 請求項 5 1の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモ一ド光 フアイバ及び前記分散等化光フアイバの合計長 mは、
0. 9 X L<m≤L
の条件を満たす。
54. 請求項 53の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。
55. 請求項 5 1の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 3. 3 dB以上の伝送損失を有する。
56. 請求項 55の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 7. 1 dB以下の伝送損失を有する。
57. 波長 1. 3〃m付近に零分散波長を有するとともに、 所定量の F元素 が添加されたクラッド領域を有するシングルモード光ファイバと、 前記シングルモード光ファイバを伝搬した光が入射されるよう配置された請求 項 42の分散等化光ファイバとを備えた光伝送路。
58. 請求項 57の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 1. 25〃111以上1. 45 m以下の零分 散波長を有する。
59. 請求項 57の光伝送路において、
当該光伝送路が配置される局間の距離を Lとするとき、 前記シングルモード光 フアイバ及び前記分散等化光ファィバの合計長 mは、
0. 9 X L<m≤L
の条件を満たす。
60. 請求項 59の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 42 km以下の長さを有する。
6 1. 請求項 57の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55 mにおいて、 全体として 3. 0 d B以上の伝送損失を有する。
62. 請求項 61の光伝送路において、
前記シングルモード光ファイバは、 波長 1. 55〃mにおいて、 全体として 6. 4 d B以上の伝送損失を有する。
PCT/JP1999/006755 1998-12-03 1999-12-02 Fibre optique a correction de dispersion et ligne de transmission optique comprenant ladite fibre optique WO2000033113A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU15125/00A AU745736B2 (en) 1998-12-03 1999-12-02 Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same
DE69938651T DE69938651D1 (de) 1998-12-03 1999-12-02 Dispersionsentzerrende optische faser und diese enthaltende optische ubertragungsleitung
EP99957406A EP1054275B1 (en) 1998-12-03 1999-12-02 Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same
US09/564,421 US6301419B1 (en) 1998-12-03 2000-05-04 Dispersion-equalizing optical fiber and optical transmission line including the same
US09/917,744 US6556755B2 (en) 1998-12-03 2001-07-31 Dispersion-equalizing optical fiber and optical transmission line including the same
AU50717/02A AU778609B2 (en) 1998-12-03 2002-06-28 Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34451298 1998-12-03
JP10/344512 1998-12-03

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/564,421 Continuation US6301419B1 (en) 1998-12-03 2000-05-04 Dispersion-equalizing optical fiber and optical transmission line including the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000033113A1 true WO2000033113A1 (fr) 2000-06-08

Family

ID=18369856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/006755 WO2000033113A1 (fr) 1998-12-03 1999-12-02 Fibre optique a correction de dispersion et ligne de transmission optique comprenant ladite fibre optique

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6301419B1 (ja)
EP (1) EP1054275B1 (ja)
AU (1) AU745736B2 (ja)
DE (1) DE69938651D1 (ja)
TW (1) TW455707B (ja)
WO (1) WO2000033113A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1202087A2 (fr) * 2000-10-16 2002-05-02 Alcatel Fibre pour la compensation de la dispersion chromatique en bande S d'une fibre monomode
JP2002277911A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd ラマン増幅用光ファイバ、光ファイバコイル、ラマン増幅器および光通信システム
EP1209497A3 (en) * 2000-11-13 2004-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Nonlinear optical fiber, optical amplifier and wavelength converter using the same, and method of making optical fiber
JP2005311486A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 光伝送路

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6421490B1 (en) * 1998-02-23 2002-07-16 Corning Incorporated Low slope dispersion managed waveguide
KR100636332B1 (ko) * 1998-09-21 2006-10-19 피렐리 카비 에 시스테미 소시에떼 퍼 아찌오니 확장 파장 밴드용의 광파이버
JP4247950B2 (ja) * 1998-10-23 2009-04-02 古河電気工業株式会社 分散補償光ファイバおよびその分散補償光ファイバを用いた波長多重光伝送路
AU745736B2 (en) * 1998-12-03 2002-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same
US20030086671A1 (en) * 1999-07-19 2003-05-08 Masao Tsukitani Dispersion compensating optical fiber and optical transmission line
US7194171B2 (en) * 1999-07-19 2007-03-20 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion compensating optical fiber, dispersion compensating device, optical transmission line and optical transmission system
US6466721B1 (en) * 1999-07-19 2002-10-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion compensating optical fiber and optical transmission line
WO2001014917A1 (fr) * 1999-08-20 2001-03-01 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fibre optique et ligne de transmission optique comprenant cette derniere
JP2001174650A (ja) * 1999-12-15 2001-06-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバおよび光ケーブル
EP1189082A4 (en) * 2000-02-25 2005-01-12 Furukawa Electric Co Ltd OPTICAL FIBER WITH LOW DISPERSION AND THIS USING OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM
US6813430B2 (en) * 2000-02-29 2004-11-02 Fujikura, Ltd. Dispersion-compensating optical fiber and hybrid transmission line
JP4483041B2 (ja) * 2000-07-10 2010-06-16 住友電気工業株式会社 ラマン増幅器およびラマン増幅伝送システム
JP2002202428A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ
CA2371285A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-16 The Furukawa Electric Co., Ltd Optical fiber and wavelength division multiplex transmission line
FR2828939B1 (fr) * 2001-08-27 2004-01-16 Cit Alcatel Fibre optique pour un systeme de transmission a multiplexage en longueurs d'onde
JP2003066261A (ja) * 2001-08-27 2003-03-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送路および光通信システム
JP2003066262A (ja) * 2001-08-29 2003-03-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送路および光通信システム
US6816657B2 (en) 2002-05-08 2004-11-09 Furukawa Electric North America, Inc. Raman fiber optic amplifier with reduced dispersion
US6901197B2 (en) * 2003-01-13 2005-05-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Microstructured optical fiber
US6782174B1 (en) * 2003-02-11 2004-08-24 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Method of repairing a slope-matched cable system and replacement cable portion for use therein
WO2004095098A1 (en) * 2003-03-27 2004-11-04 Corning Incorporated High dispersion, wide band dispersion compensating optical fiber
US6952515B2 (en) * 2003-05-30 2005-10-04 Corning Incorporated Non-linear positive dispersion optical fiber
US6959137B2 (en) * 2003-06-11 2005-10-25 Fitel U.S.A. Corporation Large-effective-area inverse dispersion compensating fiber, and a transmission line incorporating the same
US7058268B2 (en) * 2003-08-07 2006-06-06 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Deployable optical fiber transmission lines, optical transmission cable, and method of making same
US6947650B1 (en) * 2004-05-06 2005-09-20 Luna Energy Llc Long wavelength, pure silica core single mode fiber and method of forming the same
FR2893149B1 (fr) 2005-11-10 2008-01-11 Draka Comteq France Fibre optique monomode.
FR2899693B1 (fr) * 2006-04-10 2008-08-22 Draka Comteq France Fibre optique monomode.
EP2206001B1 (en) 2007-11-09 2014-04-16 Draka Comteq B.V. Microbend- resistant optical fiber
FR2930997B1 (fr) * 2008-05-06 2010-08-13 Draka Comteq France Sa Fibre optique monomode
CN103257393B (zh) * 2012-10-30 2015-03-04 长飞光纤光缆股份有限公司 一种大有效面积光纤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004941A1 (en) * 1996-07-31 1998-02-05 Corning Incorporated Dispersion compensating single mode waveguide
FR2761483A1 (fr) * 1997-03-25 1998-10-02 Furukawa Electric Co Ltd Fibre optique de compensation de dispersion et ligne de transmission de lumiere a multiplexage par repartition en longueurs d'onde l'utilisant

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261639A (en) * 1979-11-13 1981-04-14 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Optical pulse equalization in single-mode fibers
US5042906A (en) * 1990-07-05 1991-08-27 Hughes Aircraft Company Dispersion equalized optical fiber link
US5361319A (en) * 1992-02-04 1994-11-01 Corning Incorporated Dispersion compensating devices and systems
US5835655A (en) 1995-01-26 1998-11-10 Corning Incorporated Large effective area waveguide fiber
US5559920A (en) * 1995-03-01 1996-09-24 Lucent Technologies Inc. Dispersion compensation in optical fiber communications
US5999679A (en) 1997-07-14 1999-12-07 Corning Incorporated Dispersion compensating single mode waveguide
JPH10325913A (ja) 1997-03-25 1998-12-08 Furukawa Electric Co Ltd:The 分散補償光ファイバおよびその光ファイバを用いた波長多重光伝送路
US5878182A (en) * 1997-06-05 1999-03-02 Lucent Technologies Inc. Optical fiber having a low-dispersion slope in the erbium amplifier region
BR9907943A (pt) 1998-02-23 2000-10-24 Corning Inc Guia de onda verificada por baixa dispersão de inclinação
AU745736B2 (en) * 1998-12-03 2002-03-28 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same
FR2795828B1 (fr) * 1999-06-29 2001-10-05 Cit Alcatel Fibre optique pour la compensation de la dispersion chromatique d'une fibre optique a dispersion chromatique positive

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998004941A1 (en) * 1996-07-31 1998-02-05 Corning Incorporated Dispersion compensating single mode waveguide
FR2761483A1 (fr) * 1997-03-25 1998-10-02 Furukawa Electric Co Ltd Fibre optique de compensation de dispersion et ligne de transmission de lumiere a multiplexage par repartition en longueurs d'onde l'utilisant

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MUKASA K, ET AL.: "NOVEL NETWORK FIBER TO MANAGE DISPERSION AT 155MUM WITH COMBINATIONOF 1.3MUM ZERO DISPERSION SINGLE MODE FIBER", IOOC - ECOC '97. 11TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTEGRATED OPTICS AND OPTICAL FIBRE COMMUNICATIONS / 23RD EUROPEAN CONFERENCE ON OPTICAL COMMUNICATIONS. EDINBURGH, SEPT. 22 - 25, 1997., LONDON : IEE., UK, vol. 01, no. 448, 22 September 1997 (1997-09-22), UK, pages 127 - 130, XP002927816, ISBN: 978-0-85296-697-6 *
YOICHI AKASAKA ET AL.: "Dispersive compensatory fiber development for WDM transmission (in Japanese)", TECHNICAL RESEARCH REPORT BY THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS,, vol. 95, no. 386, 24 November 1995 (1995-11-24), (JAPAN), pages 33 - 38, OCS95-92, XP002929801 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1202087A2 (fr) * 2000-10-16 2002-05-02 Alcatel Fibre pour la compensation de la dispersion chromatique en bande S d'une fibre monomode
EP1202087A3 (fr) * 2000-10-16 2002-10-30 Alcatel Fibre pour la compensation de la dispersion chromatique en bande S d'une fibre monomode
EP1209497A3 (en) * 2000-11-13 2004-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Nonlinear optical fiber, optical amplifier and wavelength converter using the same, and method of making optical fiber
CN100371746C (zh) * 2000-11-13 2008-02-27 住友电气工业株式会社 光纤、非线性光纤、使用其的光放大器、波长变换器以及光纤的制造方法
KR100823462B1 (ko) * 2000-11-13 2008-04-21 스미토모덴키고교가부시키가이샤 광 파이버, 비선형성 광 파이버, 그것을 사용한 광 증폭기, 파장 변환기, 및 광 파이버 제조 방법
JP2002277911A (ja) * 2001-03-22 2002-09-25 Sumitomo Electric Ind Ltd ラマン増幅用光ファイバ、光ファイバコイル、ラマン増幅器および光通信システム
JP2005311486A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Furukawa Electric Co Ltd:The 光伝送路
JP4570388B2 (ja) * 2004-04-19 2010-10-27 古河電気工業株式会社 光伝送路

Also Published As

Publication number Publication date
EP1054275A1 (en) 2000-11-22
US6556755B2 (en) 2003-04-29
US6301419B1 (en) 2001-10-09
AU1512500A (en) 2000-06-19
AU745736B2 (en) 2002-03-28
US20020031317A1 (en) 2002-03-14
TW455707B (en) 2001-09-21
DE69938651D1 (de) 2008-06-19
EP1054275A4 (en) 2005-07-06
EP1054275B1 (en) 2008-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000033113A1 (fr) Fibre optique a correction de dispersion et ligne de transmission optique comprenant ladite fibre optique
EP0851245B1 (en) Dispersion-shifted fiber
US6658190B2 (en) Optical fiber and optical communication system including the same
JP3893877B2 (ja) 分散補償ファイバ
JP3369389B2 (ja) 分散シフト光ファイバ
JP4293156B2 (ja) 光ファイバ及びそれを含む光通信システム
JP4494691B2 (ja) 光伝送路
EP0866574B1 (en) Dispersion compensating optical fiber, and communication system comprising the same
US7076139B1 (en) Optical fiber and optical transmission system
US6477306B2 (en) Dispersion-compensating optical fiber, and, optical transmission line and dispersion-compensating module respectively including the same
US6603913B1 (en) Single-mode optical fiber having multiple cladding regions for dispersion compensation
WO2000025158A1 (fr) Fibre optique a compensation de dispersion et ligne de transmission optique multiplex de longueurs d&#39;ondes comprenant cette fibre optique
US6256440B1 (en) Dispersion-shifted optical fiber
JPH09211249A (ja) シングルモード光ファイバ
WO2001001178A1 (fr) Fibre optique a compensation de dispersion et ligne de transmission optique renfermant cette fibre
CA2267252A1 (en) Dispersion-shift fiber
WO2001063327A1 (fr) Ligne de transmission optique et systeme de transmission optique comprenant celle-ci
WO2000051269A1 (en) High order spatial mode optical fiber
JP2976959B2 (ja) 分散シフトファイバ
JP2000347056A (ja) 分散補償光ファイバおよび光伝送システム
JP2001091782A (ja) 分散補償光ファイバおよび光伝送路
JP4134547B2 (ja) 光伝送路
SUZUKI et al. Dispersion managed optical transmission lines and fibers
AU778609B2 (en) Dispersion equalization optical fiber and optical transmission line including the same

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref country code: AU

Ref document number: 2000 15125

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09564421

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15125/00

Country of ref document: AU

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN ID IN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999957406

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999957406

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 15125/00

Country of ref document: AU

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999957406

Country of ref document: EP