WO2001019067A1 - Systeme et procede d'elaboration d'informations de chiffrement valables, systeme et procede de fixation des taxations telephoniques et systeme et procede de fixation des sommes a payer - Google Patents

Systeme et procede d'elaboration d'informations de chiffrement valables, systeme et procede de fixation des taxations telephoniques et systeme et procede de fixation des sommes a payer Download PDF

Info

Publication number
WO2001019067A1
WO2001019067A1 PCT/JP2000/005877 JP0005877W WO0119067A1 WO 2001019067 A1 WO2001019067 A1 WO 2001019067A1 JP 0005877 W JP0005877 W JP 0005877W WO 0119067 A1 WO0119067 A1 WO 0119067A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valuable
cryptographic information
balance
call
amount
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/005877
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takanobu Kunugi
Yurako Kunugi
Original Assignee
Takanobu Kunugi
Yurako Kunugi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17180788&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2001019067(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Takanobu Kunugi, Yurako Kunugi filed Critical Takanobu Kunugi
Priority to EP00956809A priority Critical patent/EP1207676A4/en
Priority to AU68654/00A priority patent/AU6865400A/en
Priority to US10/069,606 priority patent/US6963636B1/en
Publication of WO2001019067A1 publication Critical patent/WO2001019067A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/22Payment schemes or models
    • G06Q20/28Pre-payment schemes, e.g. "pay before"
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/10Payment architectures specially adapted for electronic funds transfer [EFT] systems; specially adapted for home banking systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/342Cards defining paid or billed services or quantities
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/02Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices
    • G07F7/025Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by keys or other credit registering devices by means, e.g. cards, providing billing information at the time of purchase, e.g. identification of seller or purchaser, quantity of goods delivered or to be delivered
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/68Payment of value-added services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0196Payment of value-added services, mainly when their charges are added on the telephone bill, e.g. payment of non-telecom services, e-commerce, on-line banking

Definitions

  • the present invention relates to a technology for issuing valuable cryptographic information in which a predetermined monetary value is added to cryptographic information composed of a predetermined character string.
  • the present invention relates to a payment system and a payment method for call charges and charges using such valuable cryptographic information. Background technology
  • This prepaid card is issued by each international telecommunications carrier that provides international calling services, and is sold at convenience stores and the like.
  • the card In the case of a prepaid card for this international call, the card is not determined by passing the card itself through a card reader like a telephone card used for a public telephone. By entering the card number displayed on the phone from the dial button on your mobile phone, you can make a call for the amount of money previously assigned to the password number.
  • the card in a prepaid card for an international call, the card itself is only a carrier of val- ue cryptographic information, and the valuable cryptographic information displayed there has an important meaning. Therefore, the card may be a simple piece of paper, but special processing is required to hide the valuable cryptographic information display part in order to prevent misuse in the distribution process. It is necessary to provide a certain level of strength in order to prevent damage, which is also a cause of cost increase. Recently, online shopping via the Internet has been actively conducted, but a secure and simple payment method has not been established. Usually, money is transferred to the mail-order company's account after the goods arrive, or paid to the carrier in exchange for goods at the time of delivery (so-called “cash on delivery”). The owner of the credit card can also make a credit card settlement by transmitting his credit card number and expiration date.
  • the mail-order company does not lose money, but there is a problem that the buyer has to bear a relatively large cash-on-delivery fee.
  • the present invention has been devised to solve the above-described conventional problems, and has as its object to establish a technology for issuing valuable cryptographic information that has no danger of being stolen in a distribution process.
  • the purpose is to establish a settlement technology for various types of payment without any risk of bad debt. Disclosure of the invention
  • a first valuable cryptographic information issuing system includes: a cryptographic information storage unit for storing cryptographic information consisting of a character string having a predetermined number of digits; Request amount input means for selecting and inputting, deposit amount input means for inputting an actually paid amount, and the request amount and the deposit amount match.
  • a means for outputting valuable cryptographic information is provided.
  • the first method of issuing valuable cryptographic information includes the steps of: storing cryptographic information composed of a character string having a predetermined number of digits in a cryptographic information storage unit; inputting a required amount; Inputting the received deposit amount; a step of generating valuable cryptographic information by associating the cryptographic information with the request amount when the request amount and the deposit amount match; 1 / M for storing in the cryptographic information storage means and outputting the valuable cryptographic information.
  • a second valuable cryptographic information issuing system comprises: a cryptographic information storage unit for storing cryptographic information composed of a character string having a predetermined number of digits; and a request amount input unit for selecting and inputting a desired amount.
  • Card information input means for inputting information regarding the credit card, and transmitting the credit card information and the requested amount to an external computer system to request settlement by the credit card.
  • a method for confirming whether or not payment by the credit card has been completed is associated with the payment information processing means, and when the payment by the credit card has been completed, the above-mentioned cryptographic information is associated with the above-mentioned requested amount.
  • a second method of issuing valuable cryptographic information includes: a step of storing cryptographic information consisting of a character string having a predetermined number of digits in a cryptographic information storage means; a step of inputting a required amount; Inputting information about the card, transmitting the credit card information and the requested amount to an external computer system, and requesting payment by the credit card; A step of confirming whether or not the settlement by the jet card is completed; and, when the settlement by the credit card is completed, generating the valuable cryptographic information by associating the cryptographic information with the request amount. A step of storing the valuable cryptographic information in the valuable cryptographic information storage means; and a step of outputting the valuable cryptographic information.
  • the valuable cryptographic information once issued as described above can be used in exactly the same way as a conventional international telephone prepaid card.
  • the first call charge settlement system is provided on the assumption that the first valuable cryptographic information issuing system or the second valuable cryptographic information issuing system described above (provided that the cryptographic information storage means In this case, cryptographic information consisting of a character string including at least an access number for connecting to a specific carrier's exchange is stored in advance.)
  • the valuable cryptographic information is used as a key to search the valuable cryptographic information storing means.
  • a balance checking means for checking the balance of the valuable cryptographic information, a line connecting means for connecting the transmitting terminal and the receiving terminal when the balance is equal to or more than a certain value, and a telephone number of the receiving side.
  • the first method for settlement of telephone charges is the first method for issuing valuable cryptographic information or the second method for settlement of telephone charges including a second method for issuing valuable cryptographic information.
  • the storage means stores cryptographic information consisting of a character string (for example, the first several digits correspond to an access number) including at least an access number for connecting to an exchange of a specific carrier.
  • the charge system of the above telecommunications carrier is stored in the charge storage means, and when the valuable cryptographic information and the telephone number of the receiving party are input from the terminal on the transmitting side, the relevant valuable cryptographic information is stored.
  • the above incoming call Calculating the callable time by applying the telephone number and the balance to the fee structure; measuring the call time between the calling terminal and the called terminal; Disconnecting the call path between the calling terminal and the called terminal, calculating the call charge by applying the call time to the charge system, and subtracting the call charge from the balance. I have.
  • the second call charge settlement system stores the charge system of the communication carrier in addition to the first valuable cryptographic information issuing system or the second valuable cryptographic information issuing system.
  • the encryption information storage means stores in advance encryption information consisting of a character string including at least an access number for connecting to an exchange of a specific communication carrier.
  • the second method for settlement of telephone charges is the first method for issuing valuable cryptographic information or the second method for settlement of telephone charges including the second method for issuing valuable cryptographic information
  • the storage means stores cryptographic information consisting of a character string including at least an access number for connecting to an exchange of a specific carrier, and stores the fee structure of the above carrier in the fee storage means.
  • Steps to measure Calculating a call charge for each predetermined unit time, and subtracting the balance each time; and, when the balance falls below a certain level, disconnecting the communication path between the communication terminal and the called terminal. It has.
  • the valuable cryptographic information can also be used for payments other than call charges. That is, in addition to the first valuable cryptographic information issuing system or the second valuable cryptographic information issuing system, the payment settlement system according to the present invention, when a payment settlement request involving input of valuable cryptographic information is made,
  • the valuable cryptographic information A balance checking means for searching the valuable cryptographic information storage means as a key and confirming the balance of the valuable cryptographic information, and a settlement permission / non-permission determining means for comparing the balance with the above price and determining whether or not settlement is possible.
  • a settlement processing means for subtracting the amount corresponding to the price from the above balance and applying the same to settlement.
  • the price settlement method includes the above-described first method for issuing valuable cryptographic information or the second method for issuing valuable cryptographic information, and further includes a request for settlement of the price accompanied by input of valuable cryptographic information. Is performed, the valuable cryptographic information is used as a key to search the valuable cryptographic information storage means, the balance of the valuable cryptographic information is confirmed, and the balance is compared with the above-mentioned price to determine whether the settlement is possible. And, if settlement is possible, a step of subtracting the amount corresponding to the price from the balance and applying the same to settlement.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an outline of a valuable cryptographic information issuing system according to the present invention.
  • FIG. 2 is a hardware configuration diagram of the valuable cryptographic information issuing system.
  • FIG. 3 is a hardware configuration diagram of the sensor device and the terminal device.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the valuable cryptographic information issuing system.
  • FIG. 5 is a front view of the terminal device.
  • FIG. 6 is an example of a screen display on the display of the terminal device.
  • FIG. 7 is an example of a screen display on the display of the terminal device.
  • FIG. 8 is an example of a screen display on the display of the terminal device.
  • FIG. 9 is an example of a screen display on the display of the terminal device.
  • FIG. 10 is a plan view showing a reception slip output from the terminal device.
  • FIG. 11 is a flat view showing an international call prepaid sheet in which valuable cryptographic information is described.
  • FIG. 12 is a conceptual diagram showing a first telephone call settlement system according to the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a processing procedure in the first call charge settlement system.
  • Figure 14 is a table showing international telecommunications carriers' fee structure.
  • FIG. 15 is a hardware configuration diagram of an exchange of an international call carrier.
  • FIG. 16 is a conceptual diagram showing a second telephone call settlement system according to the present invention.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure in the second call charge settlement system.
  • FIG. 18 is a conceptual diagram showing a mail-order settlement system according to the present invention.
  • Fig. 19 is a flowchart showing the processing procedure in the settlement system for mail order price.
  • FIG. 1 is a functional block diagram showing a valuable cryptographic information issuing system 10 according to the present invention.
  • the valuable cryptographic information issuing system 10 includes a cryptographic information storage unit 12 that previously stores a large number of cryptographic information composed of a character string having a predetermined number of digits.
  • the encryption information storage means 12 corresponds to, for example, an encryption information database in a hard disk device connected to a computer system.
  • the system is provided with request amount input means 14 for selecting and inputting an amount desired by the user of the system, and deposit amount input means 16 for inputting the amount actually paid by the user.
  • the request amount input means 14 and the deposit amount input means 16 correspond to, for example, information input devices such as a keyboard @ mouse, a touch panel, and a bar code scanner.
  • a force information input means 18 for inputting information on the user's credit card, and information on the credit force and the required amount are transmitted to a computer system managed by the force company.
  • Card settlement processing means 20 for requesting settlement by credit card, confirming that the settlement by credit card is completed, and outputting force settlement completion information.
  • the card information input means 18 includes a keyboard for manually inputting information such as the type of credit card (card company name), card number, expiration date, and registrant name.
  • a card reader device that reads magnetic data recorded on the magnetic tape portion of a credit card is applicable.
  • the card settlement processing means 20 corresponds to a computer CPU that executes necessary processing according to a dedicated program.
  • the cryptographic information and the amount information are associated with each other, and the valuable cryptographic information is correlated. It also includes a valuable cryptographic information generating means 22 for generating information, a valuable cryptographic information storage means 24 for storing the valuable cryptographic information, and a valuable cryptographic information output means 26 for outputting the valuable cryptographic information. .
  • the valuable cryptographic information generating means 22 corresponds to a CPU of a computer that executes necessary processing according to a dedicated program.
  • the valuable cryptographic information storage means 24 corresponds to, for example, a valuable cryptographic information database in a hard disk device connected to a computer.
  • the valuable cryptographic information output means 26 corresponds to a printer or a display device connected to a computer.
  • the user of the system 10 first inputs a desired amount (for example, 5,000 yen) from the request amount input means 14 to the computer system constituting the system 10, and 5,000 yen. Is paid to the system operator.
  • a desired amount for example, 5,000 yen
  • valuable cryptographic information is generated by the valuable cryptographic information generating means 22 as described above. Specifically, one piece of encryption information from a plurality of pieces of encryption information stored in the encryption information storage unit 12 (for example, “3 1 — 7 2 3 — 7 3 8 1 — 5 4 1 9 — #”) Is selected, and value information of 5,000 yen is added to the encrypted information to make valuable encrypted information.
  • This valuable cryptographic information is stored in the dedicated valuable cryptographic information storage means 24 and is notified to the user through the valuable cryptographic information output means 26.
  • the cryptographic information is given a property value only after the user has paid in, and the cryptographic information is stored in advance like a prepaid card of an international telephone. No money information is added to. Therefore, there is no danger of being stolen before it reaches the user's hand.
  • FIG. 2 shows a specific configuration example of the valuable cryptographic information issuing system 10, in which a central device 3 ⁇ installed in the center and a convenience store (hereinafter referred to as a convenience store)
  • the terminal device 32 is installed in the “convenience store 31” below. Although only one terminal device 32 is shown in the figure, the terminal devices 32 are actually installed at convenience stores around the country.
  • the center device 30 is composed of a computer system such as a mainframe, and as shown in FIG. 3, a CPU 33, a RAM 34, a ROM 35, a hard disk device 36, and a communication interface 37. Etc. are provided.
  • the CPU 33 can execute the forced payment processing means 20 and the valuable cryptographic information generating means. It will fulfill the function of 22.
  • an encryption information database as the encryption information storage means 12 and a valuable encryption information database as the valuable encryption information storage means 24 are stored.
  • the terminal device 32 is also composed of a computer system similar to a personal computer (hereinafter referred to as “PC”), and includes a CPU 38, a RAM 40 connected to the CPU 33 by a system bus 39, an R ⁇ M41, It has a hard disk device 42, a communication interface 43, a display 44 with a touch panel, a ticket issuing device 45, a power driver 46, a network interface 47 and the like.
  • a POS terminal 48 and a printer 49 installed in the store of the convenience store 31 are LAN-connected to the terminal device 32 via a network interface 47.
  • the display 44 with a touch panel is connected to the request amount input means 14, the ticket issuing device 45 and the printer 49 are connected to the valuable cryptographic information output means 26, and the bar code of the POS terminal 48 is connected to the keypad.
  • the power-dryer 46 corresponds to the deposit-value input means 16 and the power-load information input means 18 respectively.
  • the CPU 38 controls each connected device by executing an OS or a dedicated program installed in the hard disk device 42.
  • a network is connected between the center device 3 ⁇ and the terminal device 32 via respective communication interfaces 37 and 43 and a communication line 50.
  • Computer systems 51-53 managed by international telecommunications carriers, computer systems 54, 55 managed by credit card companies, or computer systems of mail-order companies. It is 56'57 temple.
  • Each of these computer systems also has at least a configuration substantially similar to that of the center device 30 shown in FIG.
  • Unused cryptographic information from the computer system 51 to 53 managed by an external international telecommunications carrier via the communication line 5 (3) is added to the cryptographic information database of the
  • the valuable cryptographic information generated by the valuable cryptographic information generating means 22 and stored in the valuable cryptographic information database of the center unit 3 ⁇ is transmitted to the international communication company via the communication line 50 in the same manner. Sent to computer system 51-53.
  • FIG. 5 shows the external appearance of the terminal device 32.
  • the display 44 with a touch panel is disposed at the upper front of a housing 58, and a screw for sliding a credit card is provided below the display 44.
  • Tutor 59 is provided.
  • a seat discharge outlet 60 is provided below it.
  • the user first presses the surface of the display 44 with a finger, and selects and inputs a service for issuing valuable cryptographic information from the displayed service menu.
  • international telephone prepaid sheet printing service that uses valuable cryptographic information for international telephone call charge settlement is selected (not shown).
  • a necessary amount for example, 5,000 yen
  • S12 a necessary amount (for example, 5,000 yen) is selected from among these (S12)
  • a confirmation screen is displayed (FIG. 8). If there is no mistake in the name of the international carrier and the amount, click the “Confirm” button. If you want to change it, touch the “Correction” button and start over.
  • the selected / input amount information of “5, 000 yen” is transmitted to the sending / receiving device 30 via the communication line 50.
  • a bar code corresponding to the application content is printed in addition to the description of the reception number, the application date and time, the application content, and the like.
  • the user takes the reception slip 61 to the cashier at the convenience store 31, and pays 5,000 yen in cash. After confirming that the amount is correct, the convenience store clerk enters the bar code of the reception slip 61 with the scanner 48a of the P0S terminal (S16) o.
  • the deposit information of “5, 000 yen” input by the scanner 48 a is transmitted to the center unit 30 through the terminal device 32.
  • the center device 30 compares the requested amount information transmitted previously with the received amount information, and if the two match (S18), the encrypted information database in the hard disk device 36 is stored in advance in the center device 30.
  • Leading cryptographic information from the stored company A cryptographic information list for example, “3 1 — 7 2 3 — 7 3 8 1 — 5 4 1 9 — #”
  • valuable cryptographic information is generated by associating this with the value information of "5,000 yen" (S20), and stored in the valuable cryptographic information database for Company A (S22).
  • the terminal device 32 issues a valuable cryptographic information output command) via the communication line 50.
  • the international telephone prepayment as shown in FIG.
  • the desheet 62 is output (S24).
  • the user will be able to receive 50,000 yen of international call service using the password from ⁇ , which will be described in detail later.
  • a guidance screen (not shown) for prompting the entry of credit card information is displayed on the touch panel display 44. Will be displayed.
  • the reader 46 reads the credit card information recorded in the magnetic data recording section. This information is transmitted and input to the center unit 30 via the communication line 50 (S26).
  • the center device 30 transmits the credit card information to the credit card company's computer system 54, and requests settlement of 5,000 yen using the credit card (S28). ).
  • the center unit 30 generates valuable cryptographic information according to the same procedure as above (S20).
  • the prepaid sheet 62 shown in FIG. 11 is printed by the ticket issuing device 45 of the device 32, and supplied directly from the outlet 60 of the terminal device 32.
  • the prepaid sheet 62 may be configured to be output.
  • a screen prompting cash input into the cash input port is displayed instead of outputting a reception slip (not shown).
  • the sensor detects this and calculates the amount of money put in.
  • a payment amount confirmation data indicating that there was a payment matching the request amount is generated, and the communication line 50 is generated. Is transmitted and input to the central processing unit 30 via the Internet.
  • the center device 30 generates valuable cryptographic information according to the same procedure as described above, transmits the valuable cryptographic information to the terminal device 32, drives the ticket issuing device 45, and drives the ticket issuing device 45 to generate a prepaid sheet in which the valuable cryptographic information is described.
  • Output 62 is
  • the cash payment, the amount calculation, and the refund are processed in the terminal device 32 itself.
  • the mechanism it is possible to bring the reception slip 61 output from the terminal device 32 to the cash register as described above, and to save the trouble of paying cash there.
  • Japanese an example in which the screen display of the terminal device 32, the reception slip 61 and the prepaid document 62 are described in Japanese is shown, but in addition to Japanese, Chinese, Korean, Portuguese, Spanish, and the like. It is desirable to include messages in major languages such as English and English.
  • the first call charge settlement system 70 actually includes the above-described valuable cryptographic information issuing system 10 as a premise, but FIG. 12 shows only a characteristic part of the call charge settlement. .
  • the switching equipment 51 of Company A an international telecommunications carrier, has a line connection device 71 for connecting and disconnecting the line, a valuable cryptographic information data 72 storing valuable cryptographic information, It has a charge database 73 for storing the charge system information of call charges, and a central unit 74 for managing the system.
  • the central unit 74 is configured by a CPU (central processing unit) of a computer, and by executing a dedicated application program by the CPU, the functional unit as illustrated is provided. Becomes
  • a line control unit 75 for monitoring and controlling the line connection status and driving and controlling the line connection device 71; a balance confirmation unit 76 for searching the valuable cryptographic information database 72 and confirming the balance of valuable cryptographic information; A call permission / non-permission determining unit 77 that determines whether or not a call can be performed based on the balance, and a call possible time calculation unit 78 that calculates the call possible time by comparing the charge data in the charge database 73 with the balance data 78.
  • Talk time measurement unit 81 that starts measuring call time at the same time as the line connection between calling terminal (mobile phone) 79 and called terminal 80, and calls based on the above call time in the charge system in charge database 73
  • a message generating unit 84 for generating a specific message signal is provided.
  • the message signal generated by the message generating section 84 is converted into a voice through a voice synthesizing device 85 and transmitted to the calling terminal 79 via the line connecting device 71.
  • the valuable cryptographic information database 72 is in the valuable cryptographic information storage means 24
  • the fee database 73 is in the fee storage means
  • the balance confirmation section 76 is in the balance confirmation means.
  • the call availability determination unit 77 is the call availability determination means
  • the talk time calculation unit 78 is the talk time calculation means
  • the call time measurement unit 81 is the call time measurement means
  • the call charge calculation unit 82 is the call charge calculation means
  • the balance reduction section 83 corresponds to the balance reduction means.
  • a line connection unit and a line disconnection unit are realized by cooperation of the line connection device 71 and the line control unit 75.
  • the caller 86 who has obtained the international call prepaid sheet 62 of the company in advance in accordance with the above procedure, as shown in the flowchart of FIG. 13, calls his / her mobile phone (caller terminal 79). Then, the user inputs the valuable cryptographic information described on the prepaid sheet 62 and the telephone number of the called party (S34).
  • the line is automatically connected to the exchange 51 of the company A via the public line network ⁇ (S36).
  • the balance checking unit 76 of the exchange 51 searches the valuable cryptographic information database 72 using the valuable cryptographic information as a key, and confirms the balance of the amount associated with the valuable cryptographic information (S38).
  • the balance data confirmed here is sent to the call availability determination unit 77.
  • the call permission / non-permission determining unit 77 determines whether or not the above balance is sufficient to permit a call (S4 (3). That is, when the balance is less than a preset amount (for example, 15 yen). , "Call not allowed" is determined, and the result of this determination is The message is sent to the message generator 84.
  • the message generation unit 84 generates a message signal indicating that, for example, “the balance is insufficient and cannot be connected”, and outputs the message signal to the voice synthesizer 85.
  • the voice synthesizer 85 receiving this synthesizes the voice corresponding to the message signal and transmits it to the calling side via the line connection device 71 (S42).
  • the message generation unit 84 generates a message signal corresponding to foreign languages such as Chinese, Korean, and English in addition to Japanese, and converts this into a speech of each country by the speech synthesizer 85. It is desirable to transmit the call to the calling terminal 79 in sequence.
  • the line control unit 75 disconnects the line with the calling terminal 79 when the transmission of the voice message is completed.
  • the call permission / non-permission determining unit 77 determines that the call is possible (S40).
  • the callable time calculation unit 78 applies the telephone number of the other party previously input by the caller 86 to the charge database 73 to calculate a callable time (S44).
  • the charge database 73 stores the unit price information of the call charges of Company A classified by country code and area code (area ⁇ code). Have been.
  • the unit price of the call fee is determined from the country code of the other party and the current date and time data, and by comparing this unit price with the above-mentioned balance, a concrete call available time is calculated.
  • Figure 14 shows an example in which the unit price of the call charge is classified according to the time zone and the day of the week when the call is made in addition to the region. It is also possible to apply the unit price of the call fee.
  • the line control unit 75 drives the line connection device 71 to connect the mobile phone 79 on the calling side and the communication device 80 on the called side via the international network 3. To connect (S46).
  • the talk time measuring unit 81 starts measuring the talk time (S48).
  • the line control unit 75 constantly monitors the measurement result from the talk time measuring unit 81, and determines whether the talk time has elapsed (S50).
  • the measurement result of the call time measuring unit 81 is output from the call time measuring unit 81 to the call charge calculating unit 82.
  • the call charge calculator 82 calculates the call charge based on the above-mentioned charge system stored in the call time and charge database 73 (S56), and outputs this to the balance reduction unit 83.
  • the balance reduction unit 83 updates and registers the balance obtained by subtracting the above-mentioned call charge from the balance in the valuable encryption information database 72 as new balance information (S58).
  • the line control unit 75 If the call is terminated within the available time, that is, if a spontaneous line disconnection is performed between the calling terminal end 79 and the called terminal 80, the line control unit 75 outputs a disconnect signal (end). Talk signal) is detected (S54), and the measurement of the talk time in the talk time measuring unit 81 is stopped.
  • the call time measured by the call time measurement unit 81 is output from the call time measurement unit 81 to the call charge calculation unit 82.
  • the call charge calculation unit 82 calculates the actual call charge based on the call time and the charge system stored in the charge database 73 (S56), and outputs this to the balance reduction unit 83.
  • the balance reduction unit 83 calculates the call charge from the balance in the valuable cryptographic information database 72. Is subtracted and updated as new balance information (S58).
  • the amount paid by the caller 86 when obtaining the international call prepaid document 62 is remitted to the international communication company A in advance from the operator of the valuable cryptographic information issuing system 10 described above. Since this is used for the payment of the above-mentioned call charges, there is no risk that the international telecommunications carrier A may default.
  • a message with a message such as "The call time will end in one minute” will be displayed. It may be configured to be created by the generator 84 and the speech synthesizer 85 and sent to the mobile phone 79 on the calling side.
  • the exchange 51 includes a CPU 74 as a central unit, and a RAM 88, a ROM 89, a timer 90 connected to the CPU 74 via a system node 87. It has at least a hard disk device 91, a line connection device 71, a voice synthesizer 85, a communication interface 92, and the like.
  • An application program and an OS (operating system) for operating the first call settlement system 70 are stored in the hard disk device 91, and these programs are activated.
  • the CPU 74 includes various function achieving units such as the above-described line control unit 75, balance checking unit 76, call availability determining unit 77, and the like.
  • the hard disk device 91 stores the valuable encryption information database 72 and the charge database 73 described above.
  • the exchange 51 is connected to the center device 30 via the communication interface 92 and the communication line 50, and the valuable encryption information database 72 is managed by the sensor device 30. Synchronization of data with the valuable cryptographic information database is performed as needed.
  • the clock circuit built into timer 9 ⁇ supplies date and time data to the first telephone call settlement system 70, which enables calculation of available call time and measurement of call time Is done.
  • FIG. 16 shows the configuration of the second telephone call settlement system 93
  • FIG. 17 shows the processing procedure.
  • the second call charge settlement system 93 is characterized by the method of calculating the call charge and the method of reducing the balance, and is otherwise substantially the same as the first call charge settlement system 70. And the detailed description is omitted.
  • the line connection device 71 connects the mobile phone 79 on the calling side to the communication device 8 () on the receiving side. This is the same as the first call charge settlement system 70 in that the call time is started in the call time measurement unit at the same time that the call path is formed between the two.
  • the callable time is not calculated in advance, and the call charge calculation unit 82 counts the call charge every predetermined unit time (for example, 6 seconds) (S60), and each time the balance reduction unit is used. At 83, the balance of valuable cryptographic information is reduced (S62).
  • the balance of the valuable cryptographic information is constantly monitored by the balance confirmation unit 76, and it is determined whether the balance is equal to or more than the unit price of the call charge (S64).
  • the line control unit 75 immediately outputs a control signal to the line connection device 71 to forcibly disconnect the line between the calling terminal 79 and the called terminal 80 ( S52).
  • the first call charge settlement system 70 first calculates the talk time, and disconnects the line before the actual talk time exceeds the talk time, resulting in a call charge exceeding the balance.
  • the second call charge settlement system 93 reduces the call charge from the balance every unit time, and disconnects the line before the balance falls below the unit price of the call charge. This method prevents call charges exceeding the balance from being generated.
  • the first call charge settlement system 70 and the second call charge settlement system 93 are not limited to this. is not.
  • the caller 86 uses the balance of valuable cryptographic information to settle the call charge as in the case of the mobile phone 79. It can be used.
  • a prepaid sheet common to each company can be issued.
  • an access number for connecting to the center device 30 is incorporated in the encryption information, and the sender 86 inputs valuable encryption information from the terminal to connect to the center device 30 first.
  • the center unit 30 selects the most advantageous telecommunications carrier at that time, and realizes the connection between the calling terminal and the called terminal via the exchange of the telecommunications carrier.
  • FIGS. 18 and 19 show an example in which valuable cryptographic information issued by the valuable cryptographic information issuing system 10 is used for settlement of mail-order sales via the Internet.
  • This payment settlement system 94 includes the above-mentioned valuable cryptographic information issuance system 1 ⁇ as a premise, but FIG. 18 shows the characteristic parts of the payment settlement. Only are listed.
  • the valuable cryptographic information printed on the prepaid sheet output from the terminal device 32 or the printer 49 does not include the access number to the international telecommunications carrier.
  • the user 95 who has obtained the valuable cryptographic information connects to the Internet 97 using his / her personal computer 96 and accesses the computer system 56 (web server) of the mail order company 98. Then, after selecting the desired product on the home page of the mail-order company 98, the prepaid dossier (valuable cryptographic information) is used as the payment method.
  • the mail order trader 98 immediately accesses the center device 30 that issued the valuable cryptographic information via the communication line 50, and makes a settlement request that clearly indicates the purchase price (including tax and shipping) and the valuable cryptographic information (S 70).
  • the balance checking unit 99 searches the valuable cryptographic information database 100 using the valuable cryptographic information transmitted from the mail order company 98 as a key, and confirms the current balance (S72).
  • This balance data is sent to the settlement possibility determining unit 101, and is compared with the purchase price (S74).
  • the remittance process is executed to the mail-order company 98 via the settlement processing unit 102 (S78).
  • a bank remittance slip is output via a printer (not shown) connected to the CPU 33 of the center device 30.
  • the bank Direct remittances may be made to the bank account of the mail order company 98 via the online banking system.
  • the above-mentioned center device 3 (the balance confirmation unit 99, the settlement possibility determination unit 101, the settlement processing unit 102, and the balance reduction unit 103 on the 3 side are all realized by executing a dedicated application program in the CPU 33. Things.
  • the balance of valuable cryptographic information can be used for settlement of the price, and the steps related to the remittance process are omitted. This is convenient.
  • the valuable cryptographic information issued by the valuable cryptographic information issuing system 10 can also be used for purposes other than payment for mail-order sales, such as entrance fees for baseball stadiums and movie theaters.
  • the valuable cryptographic information may be printed on the surface of the prepaid sheet 62 with a bar code in addition to the numerical value, and the bar code scanner may be used to read the valuable cryptographic information when entering. If this is the case, quick input processing is possible.
  • the cryptographic information associated with the price information in advance is not displayed in force as in a conventional international telephone prepaid card, but is distributed.
  • the cryptographic information and the amount information are paired into valuable cryptographic information, which is output to the user. Therefore, it is possible to eliminate any danger such as theft in the distribution process.
  • the valuable cryptographic information is issued directly to the applicant, there is no need to output it to a sufficiently strong force, and there is no need to perform processing for concealing the number, making it extremely simple and low cost. It will be possible to publish in Ura.

Description

明 細 書 有価暗号情報発行システム及び発行方法、 通話料決済システム及び通話 料決済方法、 代金決済システム及び代金決済方法 技 術 分 野
この発明は、 所定の文字列からなる暗号情報に一定の金銭的価値を付加 させた有価暗号情報の発行技術に関する。
また、 このような有価暗号情報を用いた通話料や代金の決済システム及 び決済方法に関する。 背 景 技 術
現在、 携帯電話や P H S等の移動通信端末から海外へ国際電話を掛ける 場合には、 予め国際通信事業者との間で利用契約を締結してお く のが原則 である。 すなわち、 「携帯電話 · P H S国際利用契約申込書」 に自己の氏 名、 住所、 連絡先、 支払方法等を記入した上で国際通信事業者に提出する。 この際、 ク レジッ 卜カー ドを持っている者は支払方法と して 「ク レジッ 卜 払い」 を選択できるが、 そうでない者は国際通信事業者のもとに出向く か、 あるいは手紙等で審査を受けた上で、 保証金の納付が必要な 「請求書払い」 を選択せざるを得ないため、 承認されるまで時間を要する。
移動通信端末の場合には、 文字通り通信端末が移動可能で利用者の所在 を特定し難いため、 通話料の踏み倒しを防止するためにはどう しても厳格 な手続を課さざるを得ないのが実状である。
これに対し、 国際電話専用のプリペイ ドカ一 ドを利用する方法もある。 この場合、 利用者は着信者側の 「国番号及 +市外局番 (エリア ■ コ一 地域番号) +相手先電話番号 (市内局番 +加入者番号)」 に先だって、 当 該プリペイ ドカ一 ドに記入されたカー ド番号 (有価暗号情報) を携帯電話 等から入力することによ り 、 カー ド度数の範囲内で海外と通話をすること ができる。
このプリペイ ドカ一 ドは、 国際通話サービスを提供する各国際通信事業 者が発行し、 コ ンビニエンス · ス トァ等において販売されている。
このプリペイ ドカー ドにあっては、 事前に支払った金額の範囲内でしか 通話ができない仕組みであるため、 通話料の貸倒が発生する危険性が一切 ない。 このため、 予め契約を締結したり保証金を納付したり といった煩雑 な手続を課す必要がな く 、 よ り簡便に国際電話を掛けたいという一時滞在 の外国人や若者のニーズに合致しているといえる。
しかしながら、 各国際通信事業者側には、 プリペイ ドカー ド自体を作成 するコス 卜がかかるのは勿論のこと、 金券と しての価値を有するカー ドの 輸送や保管にも大きな危険とコス 卜がかかる点で問題があった。
この国際電話のプリ ペイ ドカー ドの場合、 公衆電話で利用するテレホン 力一 ドのよう に力一 ド自体をカー ドリ 一ダに通して金額を確定 ■ 表示させ るものではな く 、 当該カー ドに表示されたカー ド番号を自己の携帯電話の ダイヤル · ボタ ンから入力することによって、 予め当該力一 ド番号に割り 当てられた金額分の通話が可能となる仕組みである。
すなわち、 国際電話用のプリペイ ドカー ドにあっては、 カー ド自体は有 価暗号情報の担体でしかな く 、 そこに表示された有価暗号情報こそが重要 な意義を有している。 したがって、 カー ドは単なる紙片でも良いはずであ るが、 流通過程において悪用されることを防止するため、 有価暗号情報表 示部分を隠蔽する特殊な加工が必要であ り、 また、 流通過程での損傷を防 ぐためにもある程度の強度を備える必要があり 、 これがコス トアップの原 因ともなつている。 さ らに、 最近ではイ ンタ一ネッ 卜を介したオンライ ンショ ッ ピングが盛 んに行われているが、 安全で簡易な代金の決済方法が確立していない。 通 常は、 商品到着後に通販業者の口座に振り込むか、 あるいは配達時に商品 と交換で運送業者に支払う ことが行われている (いわゆる 「代引き」)。 ク レジッ 卜力一 ドを所有する者は、 自己のク レジッ トカー ド番号や有効期限 等を送信することによ り 、 ク レジッ トカー ド決済を行う こともできる。
しかしながら、 振込方式の場合、 通販業者側には常に貸倒の危険性がつ きまとう。 また、 商品購入者側にも、 金融機関まで出向いて振り込む必要 があり 、 振込手数料も負担しなければならない。
代引き方式の場合には、 通販業者側の貸倒は発生しないが、 比較的高額 の代引き手数料を購入者側が負担しなければならないという問題がある。
ク レジッ 卜力一 ドの場合には、 ネッ 卜上を自己のク レジッ 卜力一 ド情報 が流通することになり、 セキュ リティの面で抵抗を感じる向きが多く 、 実 際に悪用される危険性がある。
この発明は、従来の上記問題点を解決するために案出されたものであり 、 流通過程における盗難の危険が全く ない有価暗号情報の発行技術を確立す ることを目的と している。
また、 このような有価暗号情報発行技術を応用する ことによ り 、 貸倒が 発生する危険性の一切ない各種代金の決済技術を確立することを目的と し ている。 発 明 の 開 示
上記の目的を達成するために、 この発明に係る第 1 の有価暗号情報発行 システムは、 所定の桁数の文字列からなる暗号情報を蓄積してお く 暗号情 報記憶手段と、 所望の金額を選択入力する要求額入力手段と、 実際に支払 われた金額を入力する入金額入力手段と、 上記要求額と入金額とがー致す る場合に、 上記暗号情報と上記要求額とを関連付けて有価暗号情報を生成 する有価暗号情報生成手段と、 当該有価暗号情報を格納してお く有価暗号 情報記憶手段と、 上記有価暗号情報を出力する有価暗号情報出力手段とを 偷えている。
また、 この発明に係る第 1 の有価暗号情報発行方法は、 所定の桁数の文 字列からなる暗号情報を暗号情報記憶手段に蓄積するステップと、 要求額 を入力するステップと、 実際に支払われた入金額を入力するステップと、 上記要求額と入金額とがー致する場合に、 上記暗号情報と上記要求額とを 関連付けて有価暗号情報を生成するステツプと、 当該有価暗号情報を有価 暗号情報記憶手段に格納するステップと、 上記有価暗号情報を出力するス テツプと 1/Mえてし、る。
この発明に係る第 2の有価暗号情報発行システムは、 所定の桁数の文字 列からなる暗号情報を蓄積してお く暗号情報記憶手段と、 所望の金額を選 択入力する要求額入力手段と、 ク レジッ 卜力一 ドに関する情報を入力する カー ド情報入力手段と、 該ク レジッ 卜カー ド情報及び上記要求額を外部の コンピュータシステムに送信してク レジッ 卜力一 ドによる決済を要請する と共に、 ク レジッ 卜カー ドによる決済が完了したか否かを確認する力一 ド 決済処理手段と、 ク レジッ 卜カー ドによる決済が完了 した場合に、 上記暗 号情報と上記要求額とを関連付けて有価暗号情報を生成する有価暗号情報 生成手段と、 当該有価暗号情報を格納してお く 有価暗号情報記憶手段と、 上記有価暗号情報を出力する有価暗号情報出力手段とを備えている。
また、 この発明に係る第 2の有価暗号情報発行方法は、 所定の桁数の文 字列からなる暗号情報を暗号情報記憶手段に蓄積するステツプと、 要求額 を入力するステップと、 ク レジッ 卜カー ドに関する情報を入力するステツ プと、 該ク レジッ 卜カー ド情報及び上記要求額を外部のコ ンピュー夕シス テムに送信してク レジッ 卜カー ドによる決済を要請するステップと、 ク レ ジッ 卜カー ドによる決済が完了したか否かを確認するステップと、 ク レジ ッ ト力一 ドによる決済が完了した場合に、 上記暗号情報と上記要求額とを 関連付けて有価暗号情報を生成するステツプと、 当該有価暗号情報を有価 暗号情報記憶手段に格納するステップと、 上記有価暗号情報を出力するス テツプとを備えている。
このように、 予め金額情報と関連付けられた暗号情報を力一 ドに表示し て流通させるのではな く 、 現金の納付あるし、はク レジッ 卜カー ドによる決 済完了が確認された時点で暗号情報と金額情報を関連付けて有価暗号情報 とな し、 これを直接利用者に出力するものであるため、 従来のように金銭 的価値を有するプリペイ ドカー ドを流通させる ことに伴う危険性を一切排 除することが可能となる。
また、 有価暗号情報は利用希望者に直接発行されるため、 あま り丈夫な 力一 ドに出力する必要もな く 、 また番号を秘匿するための特殊加工を施す 必要もな く 、 極めて簡易かつ低コス トで発行することが可能となる。
上記のように して一旦発行された有価暗号情報は、 従来の国際電話プリ ペイ ドカー ドと全く同様に利用することが可能となる。
すなわち、 この発明に係る第 1 の通話料決済システムは、 まず上記第 1 の有価暗号情報発行システムあるいは第 2の有価暗号情報発行システムを 前提と して備えてお り (ただし、 暗号情報記憶手段には、 特定の通信事業 者の交換機へ接続するためのアクセス番号を少な く とも含む文字列からな る暗号情報が予め蓄積されている)、 これらの他に、 上記通信事業者の料 金体系を記憶させてお く料金記憶手段と、 発信側の端末から有価暗号情報 及び着信側の電話番号が入力された場合に、 当該有価暗号情報をキ一と し て有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報の残高を確認する残 高確認手段と、 上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末と着信側 端末とを接続させる回線接続手段と、 上記着信側の電話番号及び上記残高 を上記料金体系に当てはめて通話可能時間を算出する通話可能時間算出手 段と、 上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測する通話時間計測 手段と、 上記通話可能時間を経過した時点で、 上記発信側端末と着信側端 末間の通話路を切断する回線切断手段と、 上記通話時間を上記料金体系に 当てはめて通話料を算出する通話料算出手段と、 上記残高から上記通話料 を減じる残高減額手段とを備えている。
また、 この発明に係る第 1 の通話料決済方法は、 上記第 1 の有価暗号情 報発行方法あるし、は第 2の有価暗号情報発行方法を含む通話料決済方法で あって、 上記暗号情報記憶手段には、 特定の通信事業者の交換機へ接続す るためのアクセス番号を少な く とも含む文字列 (例えば、 上数桁がァクセ ス番号に該当する) からなる暗号情報を蓄積してお く と共に、 上記通信事 業者の料金体系を料金記憶手段に蓄積してお く ステツプと、 発信側の端末 から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合に、 当該有価暗 号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報の 残高を確認するステップと、 上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側 端末と着 ί言側端末とを接続させるステップと、 上記着信側の電話番号及び 上記残高を上記料金体系に当てはめて通話可能時間を算出するステップと . 上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測するステップと、 上記通 話可能時間を経過した時点で、 上記発信側端末と着信側端末間の通話路を 切断するステップと、 上記通話時間を上記料金体系に当てはめて通話料を 算出するステップと、 上記残高から上記通話料を減じるステップとを備え ている。
この発明に係る第 2の通話料決済システムは、 上記第 1 の有価暗号情報 発行システムあるいは第 2の有価暗号情報発行システムの他に、 上記通信 事業者の料金体系を蓄積してお く 料金記憶手段と、 発信側の端末から有価 暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合に、 当該有価暗号情報を キーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報の残高を確 認する残高確認手段と、 上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末 と着信側端末とを接続させる回線接続手段と、 上記発信側端末と着信側端 末間の通話時間を計測する通話時間計測手段と、 所定の単位時間毎に通話 料を算出し、 その都度上記残高を減算してい 〈残高減額手段と、 上記残高 が一定以下になつた時点で、 上記通信端末と着信側端末間の通話路を切断 する回線切断手段とを備えている。 この場合も、 上記暗号情報記憶手段に は、 特定の通信事業者の交換機へ接続するためのアクセス番号を少な く と も含む文字列からなる暗号情報が予め蓄積されている。
また、 この発明に係る第 2の通話料決済方法は、 上記第 1 の有価暗号情 報発行方法あるし、は第 2の有価暗号情報発行方法を含む通話料決済方法で あって、 上記暗号情報記憶手段には、 特定の通信事業者の交換機へ接続す るためのアクセス番号を少な く とも含む文字列からなる暗号情報を蓄積し てお く と共に、 上記通信事業者の料金体系を料金記憶手段に蓄積してお く ステップと、 発信側の端末から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力 された場合に、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検 索し、 当該有価暗号情報の残高を確認するステップと、 上記残高が一定以 上ある場合に、 上記発信側端末と着信側端末とを接続させるステップと、 上記発信側端末と着信側端未間の通話時間を計測するステップと、 所定の 単位時間毎に通話料を算出し、 その都度上記残高を減算するステップと、 上記残高が一定以下になつた時点で、 上記通信端末と着信側端末間の通話 路を切断するステップとを備えている。
上記有価暗号情報は、通話料以外の代金決済にも利用することができる。 すなわち、 この発明に係る代金決済システムは、 上記第 1 の有価暗号情報 発行システムあるいは第 2の有価暗号情報発行システムの他に、 有価暗号 情報の入力を伴う代金の決済要求がなされた場合に、 当該有価暗号情報を キーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報の残高を確 認する残高確認手段と、 当該残高と上記代金とを比較し、 決済の可否を決 定する決済可否決定手段と、 決済可能な場合には、 上記残高から当該代金 に相当する額を減じて決済に充当させる決済処理手段とを備えている。
また、 この発明に係る代金決済方法は、 上記第 1 の有価暗号情報発行方 法あるいは第 2の有価暗号情報発行方法を含んでおり 、 さ らに、 有価暗号 情報の入力を伴う代金の決済要求がなされた場合に、 当該有価暗号情報を キーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報の残高を確 認するステップと、 当該残高と上記代金とを比較し、 決済の可否を決定す るステップと、 決済可能な場合には、 上記残高から当該代金に相当する額 を減じて決済に充当させるステップとを備えている。 図 面 の 簡 単 な 説 明
図 1 は 本発明に係る有価暗号情報発行システムの概要を示すブロ ック図 である
図 2は 上記有価暗号情報発行システムのハ ー ドウエア構成図である。 図 3は セン夕—装置及び端末装置のハ ー ドウエア構成図である。
図 4は 上記有価暗号情報発行システムにおける処理手順を示すフローチ ャ一 卜である。
図 5は、 端末装置の正面図である。
図 6は、 端末装置のディ スプレイにおける画面表示例である。
図 7は、 端末装置のディ スプレイ における画面表示例である。
図 8は、 端末装置のディ スプレイにおける画面表示例である。
図 9は、 端末装置のディ スプレイ における画面表示例である。
図 1 0は、 端末装置から出力された受付票を示す平面図である。
図 1 1 は、 有価暗号情報が記載された国際電話プリペイ ドシ— トを示す平 面図である。
図 1 2は、 本発明に係る第 1 の通話料決済システムを示す概念図である。 図 1 3は、 上記第 1 の通話料決済システムにおける処理手順を示すフロー チヤ一 卜である。
図 1 4は、 国際通信事業者の料金体系を示すテーブルである。
図 1 5は、 国際通 ί言事業者の交換機のハ— ドウエア構成図である。
図 1 6は、 本発明に係る第 2の通話料決済システムを示す概念図である。 図 1 7は、 上記第 2の通話料決済システムにおける処理手順を示すフロー チヤ一 トである。
図 1 8は、 本発明に係る通販代金の決済システムを示す概念図である。 図 1 9は、 上記通販代金の決済システムにおける処理手順を示すフローチ ヤー 卜である。 発明を実施するための最良の形態
図 1 は、 この発明に係る有価暗号情報発行システム 1 0を示す機能ブロ ッ ク図である。 この有価暗号情報発行システム 10は、 所定の桁数の文字列か らなる多数の暗号情報を予め蓄積してお く 暗号情報記憶手段 12を備えてい ο
この暗号情報記憶手段 12は、 例えばコ ンピュ一夕システムに接続された ハ一 ドディ スク装置内の暗号情報データベースが該当する。
また、 このシステムの利用者が利用を希望する金額を選択 · 入力する要 求額入力手段 14と、 当該利用者が実際に支払つた金額を入力する入金額入 力手段 16を備えている。
上記要求額入力手段 14及び入金額入力手段 16と しては、 例えばキーボー ドゃマウス、 夕 ツチパネル、 バーコー ドスキャナ等の情報入力装置が該当 する。 また、 利用者のク レジッ トカー ドに関する情報を入力する力一 ド情報入 力手段 18と、 ク レジッ 卜力一 ドに関する情報及び上記要求額を力一 ド会社 の管理するコ ンピュータシステムに送信してク レジッ 卜力一 ドによる決済 を要請すると共に、 ク レジッ トカー ドによる決済が完了したことを確認し て力一 ド決済完了情報を出力するカー ド決済処理手段 20を備えている。 上記カー ド情報入力手段 18と しては、 ク レジッ 卜カー ドの種類 (カー ド 会社名)、 カー ド番号、 有効期限、 登録者名等の情報をマニュアル入力す るためのキ一ボー ドの他、 ク レジッ 卜カー ドの磁気テープ部に記録された 磁気データを読み込むカー ドリ ーダ装置等が該当する。 上記カー ド決済処 理手段 20と しては、 専用のプログラムに従って必要な処理を実行するコ ン ピュー夕の C P Uが該当する。
さ らに、 上記要求額と入金額とがー致する場合、 あるいは上記カー ド決 済処理手段において決済完了情報の出力があつた場合に、 上記暗号情報と 上記金額情報とを関連付けて有価暗号情報を生成する有価暗号情報生成手 段 22と、 当該有価暗号情報を格納してお 〈 有価暗号情報記憶手段 24と、 上 記有価暗号情報を出力する有価暗号情報出力手段 26をも備えている。
上記有価暗号情報生成手段 22と しては、 専用のプログラムに従って必要 な処理を実行するコ ンピュータの C P Uが該当する。 上記有価暗号情報記 憶手段 24と しては、 例えばコ ンピュータに接続されたハー ドディ スク装置 内の有価暗号情報データベースが該当する。 上記有価暗号情報出力手段 26 と しては、 コ ンピュータに接続されたプリ ンタやディ スプレイ装置等が該 当する。
このシステム 10の利用者は、 まず要求額入力手段 14から希望の金額 (例 えば 5 , 0 0 0円) を本システム 10を構成するコ ンピュータシステムに入 力すると共に、 5 , 0 0 0円の現金をシステム運用者側に支払う。
システム運用者側では、 確かに 5 , 0 0 0円の納付があつたことを確認 した後、 入金額入力手段 16を通じて 5 , 0 0 0円の入金事実をシステムに 入力する。
上記要求額と入金額とがー致する場合には、 上記のように有価暗号情報 生成手段 22によって、 有価暗号情報が生成される。 具体的には、 暗号情報 記憶手段 12内に蓄積された複数の暗号情報の中から一つの暗号情報 (例え ば 「 3 1 — 7 2 3 — 7 3 8 1 — 5 4 1 9 — #」) を選択し、 当該暗号情報 に 5, 0 0 0円という価値情報を付与して有価暗号情報となす。
この有価暗号情報は、 専用の有価暗号情報記憶手段 24内に格納されると 共に、 有価暗号情報出力手段 26を通じて利用者に告知される。
以後利用者は、 当該有価暗号情報を提示する ことによ り 、 5 , 0 0 0円 の範囲内で様々な代金の決済を行う ことが可能となる。 もちろん、 5 , 0 0 0円の残高は決済の度に代金分だけ減額されてい く 。
上記のように力— ド情報入力手段 18及びカー ド決済処理手段 20をも備え るため、 現金払いに変えてク レジッ トカー ドによって 5 , 0 0 0円を支払 う ことも可能である。
この有価暗号情報発行システム 10によれば、 利用者による入金があった 後に初めて暗号情報に財産的価値が付与されるものであり、 従来の国際電 話のプリペイ ドカー ドのように、 予め暗号情報に金額情報が付加されてい ない。 したがって、 利用者の手に渡るまでの過程で盗難に合う危険性が全 く ない。
もちろん、 一旦発行された有価暗号情報を第三者に盗用される危険性は あるが、 被害額は利用者自 らが設定した金額の範囲内に限定されるため、 ク レジッ 卜力一 ドゃキャ ッシュ力一 ドの盗難のように予想外の損失が生じ ることはない。
図 2は、 この有価暗号情報発行システム 10の具体的な構成例を示すもの であり 、 中央に設置されたセンター装置 3ϋと、 コ ンビニエンスス トア (以 下 「コ ンビニ 31」 と称する) 内に設置された端末装置 32とを備えている。 図中では 1 台の端末装置 32のみが描かれているが、 実際には全国各地のコ ンビニ毎に端末装置 32は設置されている。
上記セ ンタ一装置 30は、 メイ ンフ レーム等のコ ンピュータシステムよ り なり、 図 3に示すように、 C P U 33、 R A M 34、 R O M 35、 ハ一 ドデイ ス ク装置 36、 通信イ ンタ一フェース 37等を備えている。
そして、 ハ一 ドディ スク装置 36内にィ ンス ト一ルされた 0 Sや専用プロ グラムを起動して実行することによ り、 C P U33は力一 ド決済処理手段 20 や有価暗号情報生成手段 22と しての機能を果たすこととなる。
また、 上記ハー ドディ スク装置 36内には、 暗号情報記憶手段 12と しての 暗号情報データベース、 及び有価暗号情報記憶手段 24と しての有価暗号情 報データベースが格納されている。
上記端末装置 32も、 パーソナルコ ンピュータ (以下 「パソコ ン」 と称す る) 類似のコ ンピュータシステムよ りな り 、 C P U38と、 システムバス 39 によって該 C P U 33と接続された R A M 40、 R 〇 M41、 ハー ドディ スク装 置 42、 通信イ ンターフェ イ ス 43、 夕 ツチパネル付ディ スプレ イ 44、 発券装 置 45、 力 一 ドリ 一ダ 46、 ネッ ト ヮ一クイ ンタ一フェイス 47等を備えている。 また、 端末装置 32には、 ネッ 卜 ヮ一クイ ンターフェイス 47を介して、 コ ン ビニ 31の店内に設置された P 0 S端末 48やプリ ンタ 49が L A N接続されて し、る。
そして、 上記タ ツチパネル付ディ スプレイ 44が要求額入力手段 14に、 発 券装置 45及びプリ ンタ 49が有価暗号情報出力手段 26に、 P 0 S端末 48のバ —コ — ドスキヤナ 48aゃキ—が入金額入力手段 16に、 力 - ドリ 一ダ 46が力 - ド情報入力手段 18にそれぞれ該当する。
また、 ハー ドデイスク装置 42内にィ ンス トールされた O Sや専用プログ ラムを実行することによ り、 C P U 38は接続された各装置の制御を行う。 センタ一装置 3ϋと端末装置 32との間は、 それぞれの通信ィ ンターフェイ ス 37 , 43及び通信回線 50を介してネッ ト ワーク接続されている。
上記セ ンタ一装置 30には、 通信回線 50を介して他の様々なコ ンピュータ システムが接続されている。 すなわち、 国際通信事業者の管理するコ ンビ ュ一タシステム (交換機) 5 1〜 53や、 各ク レジッ 卜力一 ド会社の管理する コ ンピュータシステム 54 , 55、 あるいは通信販売業者のコ ンピュータシス テム 56 ' 57寺である。
これらのコ ンピュ一タシステムも、 それぞれ図 3に示したセンタ一装置 30とほぼ同様の構成を少な く とも備えている。
なお、 センタ一装置 30側の暗号情報デ―タベースには、 通信回線 5 (3を介 して外部の国際通信事業者の管理するコ ンピュータシステム 5 1〜53から、 未使用の暗号情報が随時補充される。 また、 有価暗号情報生成手段 22によ つて生成され、 センタ一装置 3ϋの有価暗号情報データベースに格納された 有価暗号情報は、 同じ く通信回線 50を介して国際通信事業者のコ ンピュー タシステム 5 1〜53に送信される。
つぎに、 図 4〜図 1 1 に従い、 この有価暗号情報発行システム 10の運用 例について説明する。
図 5は上記端末装置 32の外観を示してお り 、 筐体 58の正面上部には上記 タツチパネル付ディ スプレイ 44が配置されてお り 、 その下にはク レジッ 卜 カー ド摺動用のス リ ツ 卜 59が設けられている。 また、 その下にはシー ト排 出口 60が設けられている。
利用者は、 まずディ スプレイ 44の表面を指で押し、 表示されたサービス メニューの中から、 有価暗号情報の発行サービスを選択 · 入力する。
例えば、 有価暗号情報を国際電話の通話料決済に用いる 「国際電話プリ ペイ ドシ一 卜印刷サ一ビス」 を選択する (図示省略)。
この結果、 図 6に示すように、 各国際通信事業者 A ~ C等を選択する画 面が表示される。
この中から 1 社 (例えば A社) を選択すると (図 4の S 10 )、 金額選択 画面が表示される (図 7 )。
この中から必要な金額 (例えば 5 , 0 0 0円) を選択すると ( S 12 )、 確認画面が表示される (図 8 )。 国際通信事業者名及び金額に間違いがな ければ、 「確認」 ボタンを夕 ツチする。 変更したい場合には、 「訂正」 ボタ ンをタ ツチして最初からやり直す。
つぎに、 支払方法選択画面が表示されるため (図 9 )、 現金払いかク レ ジッ 卜払いかを選択する ( S 14 )。
ここで、 「現金」 ボタンを夕 ツチして現金決済を選択すると、 端末装置 32 内の発券装置 45が稼動し、 図 1 0に示す受付票 61が印字されてシ— 卜排出 口 60よ り発行される。
同時に、 選択 · 入力された 「 5 , 0 0 0円」 の金額情報が、 通信回線 50 を経由してセン夕一装置 30に送信される。
上記受付票 61には、 受付番号や申込日時、 申込内容等の記載の他、 申込 内容に対応したバーコ 一 ドが印字されている。
利用者は、 この受付票 61をコ ンビニ 31のレジに持って行き、 5 , 0 0 0 円を現金で支払を行う。 コ ンビニの店員は、 金額に間違いないことを確か めた上で受付票 61のバー コ 一 ドを P 0 S端末のスキャナ 48 aで入力する ( S 16 ) o
このスキャナ 48 aで入力された 「 5 , 0 0 0円」 の入金情報は、 端末装 置 32を通じてセンタ一装置 30に送信される。
センタ—装置 30においては、 先に送信された要求額情報と入金額情報と を比較し、 両者が一致している場合には ( S 18 )、 ハー ドディ スク装置 36 内の暗号情報データベースに予め蓄積されている A社の暗号情報リ ス 卜中 から先頭の暗号情報 (例えば 「 3 1 — 7 2 3 — 7 3 8 1 — 5 4 1 9 — #」) を選択し、 これに 「 5, 0 0 0円」 の価値情報を関連付けて有価暗号情報 を生成し ( S 20 )、 A社用の有価暗号情報データベース内に格納する ( S 22 )。 同時に、 通信回線 50を介して端末装置 32 (こ有価暗号情報出力指令を発す る。 この結果、 コ ンビニ 31のレジ近傍に配置されたプリ ンタ 49から、 図 1 1 に示すような国際電話プリペイ ドシー 卜 62が出力される ( S 24 )。
このプリペイ ドシ一 卜 62には、 金額を示す 「 5 , 0 0 0円」 の文字の他 に、 センタ—装置 3ϋによって生成された有価暗号情報 (暗証番号) が記載 されている。
以後、 利用者はこの暗証番号を用いた 5 , 0 0 0円分の国際通話サ―ビ スを Α社から受けることができるようになるのであるが、 その詳細につい ては後述する。
図 9に示した支払方法選択画面においてク レジッ 卜決済を選択した場合 には ( S 14 )、 図示は省略したがク レジッ トカー ド情報の入力を促すガイ ダンス画面がタ ツチパネル付ディ スプレィ 44上に表示される。
これに従い、 利用者が自己のク レジッ トカー ドの磁気データ記録部をス リ ツ 卜 59に挿入して矢印方向に摺動させると、 スリ ッ 卜 59の内側に配置さ れた力一 ドリ ーダ 46が磁気データ記録部に記録されたク レジッ 卜カー ド情 報を読み取る。 この情報は、 通信回線 50を介してセンタ一装置 30に送信 - 入力される ( S 26 )。
センター装置 30は、 このク レジッ トカー ド情報をク レジッ トカー ド会社 のコ ンビュ一タシステム 54に送信し、 当該ク レジッ トカー ドを用いた 5, 0 0 0円分の決済を要請する ( S 28 )。
そして、 ク レジッ 卜会社のコ ンピュータシステム 54から決済完了の送信 があった場合には ( S 30 )、 センタ一装置 30は上記と同様の手順に従い、 有価暗号情報を生成する ( S 20 )。
この場合、 コ ンビニ 31のレジにおける現金の納付は必要ないため、 端末 装置 32の発券装置 45によつて図 1 1 に示したプリペイ ドシー 卜 62が印字さ れ、 端末装置 32の排出口 60から直接供給されることとなる。
なお、 上記の S 18において入金額が要求額よ りも少ない場合や、 S 30に おいて有効期限切れ等の理由でカー ド決済完了出力がない場合には、 有価 暗号情報の発行が拒絶されることはいう までもない ( S 32 )。
上記端末装置 32に、 自動販売機や銀行のキヤ ッシュ ' ディ スペンザにお ける現金取扱装置を内蔵させることによ り 、 端末装置 32の排出口 6ϋからダ ィ レク トに有価暗号情報を印字したプリ ペイ ドシー ト 62が出力されるよう に構成してもよい。
例えば、 図 9の支払方法選択画面において 「現金」 を選択した場合に、 受付票を出力する代わりに現金投入口への現金投入を促す画面表示を行う (図示省略)。 これに従って利用者が現金を投入した際には、 センサがこ れを検知して投入金額を算定する。
そして、 投入金額が金額選択画面 (図 7 ) において選択した要求額と一 致する場合には、 要求額と一致する入金があったことを示す入金額確認デ —夕が生成され、 通信回線 50を介してセンタ一装置 30に送信 · 入力される。 センタ—装置 30においては、 上記と同様の手順に従って有価暗号情報を 生成すると共に、 これを端末装置 32に送信し、 発券装置 45を駆動させて有 価暗号情報が記載されたプリペイ ドシ一 卜 62を出力させる。
金額が少ない場合には、 「金額が不足しているため取り引きできない」 旨及び再度要求額を投入するように促すメ ッセージを表示して投入金額を 返却する。
逆に金額が多い場合には、 現金返却口よ り釣り銭を返却した後、 上記と 同様の手順に従い、 有価暗号情報が記載されたプリペイ ドシ一 卜 62が出力 される。
このように、 端末装置 32自体に現金の入金、 金額算定、 返金を処理する 機構を設ける ことによ り 、 上記のように端末装置 32から出力された受付票 61を レジまで持参し、 そこで現金を支払う手間を省く ことが可能となる。 上記においては、 端末装置 32の画面表示、 受付票 61やプリペイ ドシ— 卜 62を日本語表記する例を示したが、 日本語の他に中国語や韓国語、 ポル 卜 ガル語、 スペイ ン語、 英語といった主要言語でのメ ッセージを併記するこ とが望ま しい。
つぎに、 図 1 2に従い、 国際電話の通話料決済システムについて説明す る。 この第 1 の通話料決済システム 70は、 実際には上記した有価暗号情報 発行システム 10を前提と して含むものであるが、 図 1 2においては通話料 決済に特徴的な部分のみが記載されている。
まず、 国際通信事業者である A社の交換機 51には、 回線の接続や切断を 実現する回線接続装置 71と、 有価暗号情報が格納された有価暗号情報デー 夕べ一ス 72と、 A社の通話料の料金体系情報を格納してお く 料金データべ —ス 73と、 システムの運用を司る中枢部 74とを備えている。
この中枢部 74は、 コ ンピュータの C P U (中央処理装置) によって構成 されており、 該 C P Uによって専用のアプリケーショ ン ■ プログラムを実 行することによ り、 図示のような機能構成部を具備することとなる。
すなわち、 回線の接続状況を監視すると共に、 回線接続装置 71を駆動 - 制御する回線制御部 75と、 有価暗号情報データベース 72を検索して有価暗 号情報の残高を確認する残高確認部 76と、 当該残高に基づいて通話の可否 を決定する通話可否決定部 77と、 料金デ―タベ—ス 73内の料金データと残 高データとを照合して通話可能時間を算出する通話可能時間算出部 78と、 発信側端末 (携帯電話) 79と着信側端末 80間の回線接続と同時に通話時間 の計測を開始する通話時間計測部 81と、 上記通話時間を料金データベース 73内の料金体系に当てはめて通話料を算出する通話料算出部 82と、 有価暗 号情報データベース 72内の残高データの減額処理を行う残高減額部 83 と、 特定のメ ッセ一ジ信号を生成するメ ッセ一ジ生成部 84とを少な 〈 とも備え ている。
このメ ッセージ生成部 84によって生成されたメ ッセージ信号は、 音声合 成装置 85を介して音声化され、 回線接続装置 71を経由 して発信側端末 79に 送 ί言される。
この第 1 の通話料決済システム 70においては、 有価暗号情報データべ一 ス 72が有価暗号情報記憶手段 24に、料金データべ—ス 73が料金記憶手段に、 残高確認部 76が残高確認手段に、通話可否決定部 77が通話可否決定手段に、 通話可能時間算出部 78が通話可能時間算出手段に、 通話時間計測部 81が通 話時間計測手段に、 通話料算出部 82が通話料算出手段に、 残高減額部 83が 残高減額手段にそれぞれ該当する。
また、 回線接続装置 71及び回線制御部 75の協働によって、 回線接続手段 及び回線切断手段が実現されている。
まず、 上記の手順に従って予め Α社の国際電話プリペイ ドシ一 卜 62を入 手した発信者 86は、 図 1 3のフローチヤ一 卜に示すように、 自己の携帯電 話 (発信側端末 79 ) からプリペイ ドシ— 卜 62上に記載された有価暗号情報 及び着信側の電話番号を入力する ( S 34 )。
上記有価暗号情報には、 A社のアクセス番号を含んでいるため、 公衆回 線網 αを経由して自動的に Α社の交換機 5 1に回線接続される ( S 36 )。
交換機 5 1の残高確認部 76は、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情 報データベース 72を検索し、 当該有価暗号情報に関連付けられた金額の残 高を確認する ( S 38 )。
ここで確認された残高データは、 通話可否決定部 77に送出される。 通話 可否決定部 77においては、 上記残高が通話を許可するに足り るか否かを判 定する ( S 4(3 )。 すなわち、 残高が予め設定された金額 (例えば 15円) 未 満の場合、 「通話不可」 の判定を下し、 この判定結果を回線制御部 75及び メ ッセ一ジ生成部 84へ送出する。
メ ッセ一ジ生成部 84においては、 例えば 「残高が足りないのでお繋ぎで きません」 といった趣旨のメ ッセージ信号を生成し、 音声合成装置 85に出 力する。 これを受けた音声合成装置 85は、 当該メ ッセージ信号に対応した 音声を合成し、 回線接続装置 71を介して発信側に送信する ( S 42 )。 なお、 上記メ ッセージ生成部 84において、 日本語の他に中国語や韓国語、 英語等 の外国語に対応したメ ッセージ信号を生成し、 これを音声合成装置 85によ つて各国語に音声化して順次発信側端末 79に送信するよう構成するのが望 ま しい。
回線制御部 75は、 上記音声メ ッセ—ジの送信が完了 した時点で、 発信側 端末 79との間の回線を切断する。
これに対し、 有価暗号情報の残高が一定金額以上の場合には、 通話可否 決定部 77は 「通話可能」 の判定を下す ( S 40 )。
つぎに、 通話可能時間算出部 78は、 発信者 86が先に入力 した相手先の電 話番号を料金データベース 73に当てはめ、 通話可能な時間を算出する ( S 44 )。
すなわち、 料金デ一タベース 73内には、 図 1 4に例示したように、 国番 号及び市外局番 (エリア ■ コ ー ド) 毎に区分された A社の通話料の単価情 報が格納されている。
そこで、 まず相手先の国番号及び現在の日時データから通話料の単価が 決定され、 この単価と上記残高とを照合することで、 具体的な通話可能時 間が算出される。
例えば、 残高 7 0 0円の状況下で日曜日にアルゼンチン (国番号 「54」) に国際電話をかける場合、 通話可能時間は 28分となる。
なお、 図 1 4においては、 通話料の単価が地域の他に電話を掛ける時間 帯や曜日によって区分されている例を示したが、 曜日を問わず 2 4時間共 通の通話料単価を適用することも可能である。
上記のように して通話可能時間が算出されると同時に、 回線制御部 75は 回線接続装置 71を駆動させ、 発信側の携帯電話 79と着信側の通信機器 80と を国際回線網 3を介して接続させる ( S 46)。
また、 両者間の回線接続と同時に、 通話時間計測部 81が通話時間の計測 を開始する ( S 48)。
回線制御部 75は、 通話時間計測部 81からの計測結果を常時監視し、 通話 可能時間を経過したか否かを判定する ( S 50)。
そして、 通話可能時間が経過した場合には、 直ちに回線接続装置 71に制 御信号を出力 し、 発信側端末 79と着信側端末 80間の回線を強制的に切断す る ( S 52)。
また、 通話時間計測部 81における計測結果、 すなわち通話時間は通話時 間計測部 81から通話料算出部 82に出力される。 通話料算出部 82では、 この 通話時間及び料金データべ—ス 73内に格納された上記料金体系に基づいて 通話料を算出し ( S 56)、 これを残高減額部 83へと出力する。
残高減額部 83は、 有価暗号情報データベース 72内の残高から上記通話料 を差し引いた額を新たな残高情報と して更新登録する ( S 58)。
通話可能時間内において通話が終了 した場合、 すなわち発信側端未 79と 着信側端末 80との間で自発的な回線切断行為が行われた場合には、 回線制 御部 75が切断信号 (終話信号) を検出し ( S 54)、 通話時間計測部 81にお ける通話時間の計測が停止される。
通話時間計測部 81において計測された通話時間は、 通話時間計測部 81か ら通話料算出部 82に出力される。 通話料算出部 82では、 この通話時間及び 料金データベース 73内に格納された上記料金体系に基づいて実際の通話料 を算出し ( S 56)、 これを残高減額部 83へと出力する。
残高減額部 83は、 有価暗号情報データベース 72内の残高からこの通話料 を差し引いた額を、 新たな残高情報と して更新登録 ( S 58 ) する。
なお、 発信者 86が国際電話プリペイ ドシ— 卜 62を入手する際に支払つた 金額分については、 上記有価暗号情報発行システム 10の運用者から国際通 信事業者 Aに対して予め送金されており 、 これが上記通話料の支払に充当 されるため、 国際通信事業者 Aには貸倒の危険性が一切生じない。
なお、 上記のように通話可能時間が経過した時点で突然回線を切断する ( S 52 ) のではな 〈 、 「あと 1 分で通話時間が終了 します」 といった内容 の警告をメ ッセ—ジ生成部 84及び音声合成装置 85によって作成し、 発信側 の携帯電話 79に送出するよう構成してもよい。
上記交換機 5 1は、 図 1 5に示すように、 中枢部と しての C P U 74と、 シ ステムノ\ 'ス 87を介して上記 C P U 74と接続された R A M 88、 R O M 89、 タ イマ 90、 ハ— ドディ スク装置 91、 回線接続装置 71、 音声合成装置 85、 通信 イ ンタ一フェイ ス 92等を少な く とも備えている。
上記ハー ドディ スク装置 91内には、 この第 1 の通話料決済システム 70を 運用するためのアプリ ケ一ショ ン 'プログラムや O S (オペレーティ ング - システム) が格納されており 、 これらのプログラムを起動させることで C P U 74は上記した回線制御部 75、 残高確認部 76、 通話可否決定部 77等、 各 種の機能達成部を具備することとなる。
また、 ハー ドディ スク装置 91内には、 上記した有価暗号情報データべ一 ス 72や料金データべ—ス 73が格納されている。 この交換機 5 1は、 上記通信 イ ンタ一フェイス 92及び通信回線 50を介して上記センタ一装置 30と接続さ れてお り 、 有価暗号情報データベース 72は上記セン夕一装置 30が管理して いる有価暗号情報データベースとの間でデータの同期処理が随時実行され ている。
上記タ イマ 9ϋに内蔵された時計回路が日時データを第 1 の通話料決済シ ステム 70に供給する ことで、 通話可能時間の算出や通話時間の計測が実現 される。
図 1 6は、 第 2の通話料決済システム 93の構成を示すものであり 、 図 1 7はその処理手順を示すものである。
この第 2の通話料決済システム 93は、 通話料の算出方法及び残高の減額 方法に特徴があり、 それ以外は第 1 の通話料決済システム 70と実質的に等 しいため、 共通部分には同一の符号を付して詳細な説明を省略する。
この第 2の通話料決済システム 93においては、 通話可否決定部 77におい て通話可能と判断され、 回線接続装置 71によつて発信側の携帯電話 79と着 信側の通信機器 8 ()との間で通話路が形成される と同時に、 通話時間計測部 において通話時間の計測が開始される点では、 第 1 の通話料決済システム 70と変わらない。
ただし、 予め通話可能時間が算出されることがな く 、 また通話料算出部 82においては所定の単位時間(例えば 6秒)毎に通話料がカウン 卜され( S 60 )、 その都度残高減額部 83 において有価暗号情報の残高が減額処理され る ( S 62 )。
この有価暗号情報の残高は残高確認部 76によつて常時監視されており 、 当該残高が通話料の単価以上あるか否かが判定される ( S 64 )。
そして、 残高が通話料単価を下回った時点で、 回線制御部 75は直ちに回 線接続装置 71に制御信号を出力 し、 発信側端末 79と着信側端末 80間の回線 を強制的に切断する ( S 52 )。
すなわち、第 1 の通話料決済システム 70が最初に通話可能時間を算出 し、 実際の通話時間がこの通話可能時間を超える前に回線を切断することによ つて残高を超えた通話料が発生することを阻止する方式であるのに対し、 第 2の通話料決済システム 93は単位時間毎に通話料を残高から減額してい き、 残高が通話料の単価を下回る前に回線を切断する ことによ り、 残高を 超えた通話料が発生する ことを阻止する方式である。 なお、 上記においては、 発信者 86の携帯電話 79から国際電話を掛ける場 合について説明したが、 第 1 の通話料決済システム 70及び第 2の通話料決 済システム 93はこれに限定されるものではない。
すなわち、 発信者 86は、 固定電話や公衆電話から有価暗号情報を入力 し て上記交換機 5 1に接続した場合でも、 携帯電話 79からの場合と同様、 有価 暗号情報の残高を通話料の決済に用いることが可能となる。
また、 通信事業者が国内通話にも対応している場合には、 国内通話の通 話料決済に有価暗号情報の残高を当てることが可能となる。
上記のように、 有価暗号情報発行システム 10において各通信事業者毎に 異なるプリペイ ドシ— 卜 62を発行する代わりに、 各社共通のプリペイ ドシ 一 卜を発行することもできる。
この場合、 暗号情報中にセ ンター装置 30に接続するためのアクセス番号 を組み入れておき、 発信者 86が端末から有価暗号情報を入力することによ つてまずセンタ一装置 30に接続するように仕組んでお く 。
センタ一装置 30は、その時点で最も料金的に有利な通信事業者を選択し、 当該通信事業者の交換機を経由した発信側端末と着信側端末間の接続を実 現させる。
もちろん、 第 1 の通話料決済システム 70及び第 2の通話料決済システム 93が備えていた回線接続装置 71や音声合成装置 85、 有価暗号情報データべ —ス 72、 料金デ―タベース 73、 回線制御部 75や残高確認部 76等といった各 機能構成部は、 セン夕一装置 30側で備えている必要がある。
図 1 8及び図 1 9は、 上記有価暗号情報発行システム 10によって発行さ れた有価暗号情報を、 イ ンターネッ トを経由した通信販売の代金決済に利 用する例を示すものである。
この代金決済システム 94は、 上記した有価暗号情報発行システム 1 ϋを前 提と して含むものであるが、 図 1 8においては代金決済に特徴的な部分の みが記載されている。
また、 図示は省略したが、 コ ンビニ 31内に設置された端末装置 32を操作 する際には、 通信販売の代金決済専用の有価暗号情報を求める手続が実行 される。 当然ながら、 端末装置 32やプリ ンタ 49から出力されたプリペイ ド シー トに印字された有価暗号情報には、 国際通信事業者へのアクセス番号 は含まれていない。
上記有価暗号情報を入手した利用者 95は、 自己のパソ コ ン 96を用いてィ ンタ一ネッ 卜 97に接続し、 通販業者 98のコ ンビュ一タシステム 56 (ウェブ' サーバ) にアクセスする。 そして、 通販業者 98のホームペイ ジ上で希望の 商品を選択した後、 代金決済方法と してプリペイ ドシ一 卜 (有価暗号情報) を T曰 / E 9 る o
通販業者 98は、 直ちに通信回線 50を介して当該有価暗号情報の発行を行 つたセンタ—装置 30にアクセス し、 購入代金 (税及び送料込み) 及び有価 暗号情報を明示した決済要求を行う ( S 70 )。
センタ一装置 3(側では、 残高確認部 99が通販業者 98から送信された有価 暗号情報をキーと して有価暗号情報データベース 100を検索し、 現時点で の残高を確認する ( S 72 )。
この残高データは決済可否決定部 101に送出され、 上記購入代金と比較 される ( S 74 )。
そして、 残高が購入代金を上回っていると判定された場合には、 決済処 理部 102を介して通販業者 98に決済受諾を示す信号が送信される。 また、 残高減額部 103手段を介して、 購入代金相当額が残高から減額される ( S 76 )。
もちろん、 決済処理部 102を介して、 通販業者 98に対する送金処理が実 行される ( S 78 )。 例えば、 センター装置 30の C P U 33に接続されたプリ ン夕 (図示省略) を介して銀行送金伝票が出力される。 あるいは、 銀行の オンライ ンバンキング · システムを介して、 通販業者 98の銀行口座に対す るダイ レク 卜な送金処理を行ってもよい。
なお、 S 74において残高が購入代金を下回っていると判定された場合に は、 当該有価暗号情報を利用 した決済が拒否される ( S 80 ) ことはいう ま でもない。
上記セ ンター装置 3(3側の残高確認部 99、 決済可否決定部 101、 決済処理 部 102、 残高減額部 103は、 何れも専用のアプリ ケーショ ン · プログラムを C P U 33において実行することによって実現されるものである。
なお、 センタ—装置 30の運用者自身が通信販売事業を行う場合には、 当 然ながらその代金の決済に有価暗号情報の残高を用いることができ、 しか も送金処理に纏わるステップを省略することができて好都合である。
上記有価暗号情報発行システム 10によつて発行された有価暗号情報は、 野球スタジアムや映画館の入場料等、 通信販売の代金決済以外にも利用す ることもできる。
この場合には、 プリ ペイ ドシ一 卜 62の表面に、 有価暗号情報を数字で表 記する以外にバーコ一 ドでも印刷しておき、 入場時にバーコ 一 ドスキャナ で有価暗号情報を読み取るようにすれば迅速な入力処理が可能となる。
産業上の利用可能性
この発明に係る有価暗号発行システム及び発行方法によれば、 従来の国 際電話プリペイ ドカー ドのように予め金額情報と関連付けられた暗号情報 を力一 ドに表示して流通させるのではな く 、 現金の納付あるし、はク レジッ 卜力— ドによる決済完了が確認された時点で暗号情報と金額情報をペア リ ングして有価暗号情報とな し、 これを利用者に出力するものであるため、 流通過程における盗難等の危険性を一切排除する ことが可能となる。 また、 有価暗号情報は利用希望者に直接発行されるため、 あま り丈夫な 力一 ドに出力する必要もな く 、 また番号を秘匿するための加工を施す必要 もなく 、 極めて簡易かつ低コス 卜で発行することが可能となる。
また、 上記有価暗号を国際電話等の通話料決済に用いる場合、 貸倒の危 険性がー切ないため煩わ しい事前審査や保証金の納付を課す必要がなく な り、 利用者は簡単な操作で有価暗号情報の発行を受けさえすれば、 自己の 携帯電話等から通話を行う ことが可能となる。
さ らに、 上記有価暗号を通信販売の代金決済に用いる場合、 通販業者側 には貸倒の危険性が一切ないため安全な取引が可能となる利点があり、 消 費者側にも余計な送金手数料や代引き手数料を節約できる利点が生じる。 万一、 有価暗号情報が第三者に漏洩したと しても、 残高の限度で損失を 被るだけで済み、 ク レジッ 卜力一 ドゃキャッシュ力一 ドの盗難のように予 想外の損害が発生する危険性がないため、 イ ンタ一ネッ トを介した才ンラ ィ ンショ ッビングの代金決済手段と して特に有効である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 所定の桁数の文字列からなる暗号情報を蓄積してお く暗号情報記憶 手段と、
所望の金額を選択入力する要求額入力手段と、
実際に支払われた金額を入力する入金額入力手段と、
上記要求額と入金額とがー致する場合に、 上記暗号情報と上記金額とを 関連付けて有価暗号情報を生成する有価暗号情報生成手段と、
当該有価暗号情報を格納してお く有価暗号情報記憶手段と、
上記有価暗号情報を出力する有価暗号情報出力手段とを備えたことを特 徴とする有価暗号情報発行システム。
2 . 所定の桁数の文字列からなる暗号情報を蓄積してお く 暗号情報記憶 手段と、
所望の金額を選択入力する要求額入力手段と、
ク レジッ 卜カー ドに関する情報を入力するカー ド情報入力手段と、 該ク レジッ 卜カー ド情報及び上記要求額を外部のコ ンピュータシステム に送信してク レジッ 卜カー ドによる決済を要請すると共に、 ク レジッ 卜力 一 ドによる決済が完了したか否かを確認するカー ド決済処理手段と、 ク レジッ 卜力一 ドによる決済が完了した場合に、 上記暗号情報と上記金 額とを関連付けて有価暗号情報を生成する有価暗号情報生成手段と、
当該有価暗号情報を格納してお く有価暗号情報記憶手段と、
上記有価暗号情報を出力する有価暗号情報出力手段とを備えたことを特 徴とする有価暗号情報発行システム。
3 . 特定の通信事業者の交換機へ接続するためのアクセス番号を少な く とも含む文字列からなる暗号情報を蓄積してお く 暗号情報記憶手段を備え た請求項 1 または 2に記載の有価暗号情報発行システムと、 上記通信事業者の料金体系を蓄積してお く料金記憶手段と、 発信側の端末から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合 に、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該 有価暗号情報の残高を確認する残高確認手段と、
上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末と着信側端末とを接続 させる回線接続手段と、
上記着信側の電話番号及び上記残高を上記料金体系に当てはめて通話可 能時間を算出する通話可能時間算出手段と、
上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測する通話時間計測手段 と、
上記通話可能時間を経過した時点で、 上記発信側端末と着信側端末間の 通話路を切断する回線切断手段と、
上記通話時間を上記料金体系に当てはめて通話料を算出する通話料算出 手段と、
上記残高から上記通話料を減じる残高減額手段とを備えたことを特徴と する通話料決済システム。
4 . 特定の通信事業者の交換機へ接続するためのアクセス番号を少な く とも含む文字列からなる暗号情報を蓄積してお く 暗号情報記憶手段を備え た請求項 1 または 2に記載の有価暗号情報発行システムと、
上記通信事業者の料金体系を蓄積してお く料金記憶手段と、
発信側の端末から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合 に、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該 有価暗号情報の残高を確認する残高確認手段と、
上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末と着信側端末とを接続 させる回線接続手段と、
上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測する通話時間計測手段 と、
所定の単位時間毎に通話料を算出し、 その都度上記残高を減算してい く 残高減額手段と、
上記残高が一定以下になった時点で、 上記発信側端末と着信側端末間の 通話路を切断する回線切断手段とを備えたことを特徴とする通話料決済シ ス丁ム。
5 . 請求項 1 または 2に記載の有価暗号情報発行システムと、
有価暗号情報の入力を伴う代金の決済要求がなされた場合に、 当該有価 暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報 の残高を確認する残高確認手段と、
当該残高と上記代金とを比較し、 決済の可否を決定する決済可否決定手 段と、
決済可能な場合には、 上記残高から当該代金に相当する額を減じて決済 に充当させる決済処理手段とを備えたことを特徴とする代金決済システム。
6 . 所定の桁数の文字列からなる暗号情報を暗号情報記憶手段に蓄積す るステップと、
要求額を入力するステップと、
実際に支払われた入金額を入力するステップと、
上記要求額と入金額とがー致する場合に、 上記暗号情報と上記要求額と を関連付けて有価暗号情報を生成するステップと、
当該有価暗号情報を有価暗号情報記憶手段に格納するステツプと、 上記有価暗号情報を出力するステップとを備えたことを特徴とする有価 暗号情報発行方法。
7 . 所定の桁数の文字列からなる暗号情報を暗号情報記憶手段に蓄積す るステップと、
要求額を入力するステップと、 ク レジッ 卜力一 ドに関する情報を入力するステップと、
該ク レジッ 卜カー ド情報及び上記要求額を外部のコ ンピュータシステム に送信してク レジッ 卜力一 ドによる決済を要請するステップと、
ク レジッ トカー ドによる決済が完了したか否かを確認するステップと、 ク レジッ ト力一 ドによる決済が完了した場合に、 上記暗号情報と上記金 額とを関連付けて有価暗号情報を生成するステツプと、
当該有価暗号情報を有価暗号情報記憶手段に格納するステツプと、 上記有価暗号情報を出力するステツプとを備えたことを特徴とする有価 暗号情報発行方法。
8 . 請求項 6 または 7に記載の有価暗号情報発行方法を含む通話料決済 方法であって、
上記暗号情報記憶手段には、 特定の通信事業者の交換機へ接続するため のアクセス番号を少な く とも含む文字列からなる暗号情報を蓄積してお く と ±hに、 上記通信事業者の料金体系を料金記憶手段に蓄積してお く ステップと、 発信側の端末から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合 に、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該 有価暗号情報の残高を確認するステツプと、
上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末と着信側端末とを接続 させるステップと、
上記着信側の電話番号及び上記残高を上記料金体系に当てはめて通話可 能時間を算出するステップと、
上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測するステップと、 上記通話可能時間を経過した時点で、 上記発信側端末と着信側端末間の 通話路を切断するステップと、
上記通話時間を上記料金体系に当てはめて通話料を算出するステツプと、 上記残高から上記通話料を減じるステップとを備えたことを特徴とする 通話料決済方法。
9 . 請求項 6 または 7 に記載の有価暗号情報発行方法を含む通話料決済 システムであって、
上記暗号情報記憶手段には、 特定の通信事業者の交換機へ接続するため のアクセス番号を少な く とも含む文字列からなる暗号情報を蓄積してお く と共に、
上記通信事業者の料金体系を料金記憶手段に蓄積してお く ステップと、 発信側の端末から有価暗号情報及び着信側の電話番号が入力された場合 に、 当該有価暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該 有価暗号情報の残高を確認するステップと、
上記残高が一定以上ある場合に、 上記発信側端末と着信側端末とを接続 させるステップと、
上記発信側端末と着信側端末間の通話時間を計測するステップと、 所定の単位時間毎に通話料を算出し、 その都度上記残高を減算するステ ップと、
上記残高が一定以下になつた時点で、 上記発信側端末と着信側端末間の 通話路を切断するステップとを備えたことを特徴とする通話料決済方法。
1 0 . 請求項 6 または 7に記載の有価暗号情報発行方法を含む代金決済 方法であって、
有価暗号情報の入力を伴う代金の決済要求がなされた場合に、 当該有価 暗号情報をキーと して有価暗号情報記憶手段を検索し、 当該有価暗号情報 の残高を確認するステップと、
当該残高と上記代金とを比較し、 決済の可否を決定するステップと、 決済可能な場合には、 上記残高から当該代金に相当する額を減じて決済 に充当させるステップとを備えたことを特徴とする代金決済方法。
PCT/JP2000/005877 1999-09-02 2000-08-30 Systeme et procede d'elaboration d'informations de chiffrement valables, systeme et procede de fixation des taxations telephoniques et systeme et procede de fixation des sommes a payer WO2001019067A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00956809A EP1207676A4 (en) 1999-09-02 2000-08-30 SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING VALUABLE ENCRYPTION INFORMATION, SYSTEM AND METHOD FOR FIXING TELEPHONE CHARGES, AND SYSTEM AND METHOD FOR FIXING SUMS TO BE PAID
AU68654/00A AU6865400A (en) 1999-09-02 2000-08-30 Valuable cipher information issuing system and issuing method, telephone charge settlement system and telephone charge settlement method, and charge settlement system and charge settlement method
US10/069,606 US6963636B1 (en) 1999-09-02 2000-08-30 Valuable cipher information issuing system and issuing method, telephone charge settlement system and telephone charge settlement method, and charge settlement system and charge settlement method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24861799A JP3782617B2 (ja) 1999-09-02 1999-09-02 有価暗号情報発行システム及び通話料決済システム
JP11/248617 1999-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001019067A1 true WO2001019067A1 (fr) 2001-03-15

Family

ID=17180788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/005877 WO2001019067A1 (fr) 1999-09-02 2000-08-30 Systeme et procede d'elaboration d'informations de chiffrement valables, systeme et procede de fixation des taxations telephoniques et systeme et procede de fixation des sommes a payer

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6963636B1 (ja)
EP (1) EP1207676A4 (ja)
JP (1) JP3782617B2 (ja)
KR (1) KR100484346B1 (ja)
CN (1) CN1151655C (ja)
AU (1) AU6865400A (ja)
WO (1) WO2001019067A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003187388A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Mitsubishi Electric Corp 配車システム
JP2003196562A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Kddi Corp プリペイド決済システム及びその決済方法
US8099393B2 (en) 2002-03-22 2012-01-17 Oracle International Corporation Transaction in memory object store
US8223777B2 (en) 2005-11-15 2012-07-17 Oracle International Corporation Gateway for achieving low latency and high availability in a real time event processing system
CN113890952B (zh) * 2021-10-29 2023-06-13 中国联合网络通信集团有限公司 国际电话的监控方法、系统和计算机可读存储介质

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284257A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> プリペイドカード残金額・残度数管理装置
JPH06244993A (ja) * 1993-02-15 1994-09-02 Anritsu Corp プリペイドカードの発行精算システム
JPH09312708A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 N T T Ido Tsushinmo Kk プリペイド移動通信システム、自動販売機および移動機
JPH11506558A (ja) * 1995-06-01 1999-06-08 アメリカン エクスプレス ティーアールエス プリペイド遠隔入力カスタマーアカウントを提供する方法および装置
WO1999046925A1 (fr) * 1998-03-09 1999-09-16 Yasuo Muramatsu Systeme de gestion des tarifs telephoniques
WO2000008841A1 (fr) * 1998-08-05 2000-02-17 Takanobu Kunugi Systeme et procede de commande de communications
WO2000054490A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-14 Yasuo Muramatsu Systeme de gestion de facturation telephonique

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696908A (en) * 1995-06-07 1997-12-09 Southeast Phonecard, Inc. Telephone debit card dispenser and method
US7156300B1 (en) * 1995-06-07 2007-01-02 Electronic Data Systems Corporation System and method for dispensing of a receipt reflecting prepaid phone services
US6202155B1 (en) * 1996-11-22 2001-03-13 Ubiq Incorporated Virtual card personalization system
EP1010148A1 (en) * 1997-04-15 2000-06-21 Stratex/Paradigm (UK) Limited Method for electronically vending, distributing, and recharging of pre-paid value, a vending machine and an electronic system for use therein
KR20010000053A (ko) * 1999-11-30 2001-01-05 류창완 다기능 선불카드를 위한 전자 지불시스템 및 카드 판매 방법
US6516324B1 (en) * 2000-06-01 2003-02-04 Ge Medical Technology Services, Inc. Web-based report functionality and layout for diagnostic imaging decision support
US6526130B1 (en) * 2000-07-19 2003-02-25 Ewi Holdings, Inc. System and method for distributing personal identification numbers over a computer network
US6771640B2 (en) * 2000-10-23 2004-08-03 Itxc, Inc. Virtual calling card with arbitrary controls
AU2002227014A1 (en) * 2000-12-07 2002-06-18 Verisign, Inc. System and method for a digital business card

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05284257A (ja) * 1992-04-01 1993-10-29 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> プリペイドカード残金額・残度数管理装置
JPH06244993A (ja) * 1993-02-15 1994-09-02 Anritsu Corp プリペイドカードの発行精算システム
JPH11506558A (ja) * 1995-06-01 1999-06-08 アメリカン エクスプレス ティーアールエス プリペイド遠隔入力カスタマーアカウントを提供する方法および装置
JPH09312708A (ja) * 1996-05-23 1997-12-02 N T T Ido Tsushinmo Kk プリペイド移動通信システム、自動販売機および移動機
WO1999046925A1 (fr) * 1998-03-09 1999-09-16 Yasuo Muramatsu Systeme de gestion des tarifs telephoniques
WO2000008841A1 (fr) * 1998-08-05 2000-02-17 Takanobu Kunugi Systeme et procede de commande de communications
WO2000054490A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-14 Yasuo Muramatsu Systeme de gestion de facturation telephonique

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1207676A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1151655C (zh) 2004-05-26
KR20020029088A (ko) 2002-04-17
EP1207676A4 (en) 2006-03-22
JP2001076036A (ja) 2001-03-23
KR100484346B1 (ko) 2005-04-20
JP3782617B2 (ja) 2006-06-07
CN1372754A (zh) 2002-10-02
US6963636B1 (en) 2005-11-08
AU6865400A (en) 2001-04-10
EP1207676A1 (en) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8650126B2 (en) Method, apparatus and program to make payment in any currencies through a communication network system using pre-paid cards
JP4748910B2 (ja) セルラー電話機を介する販売機購入
AU695518B2 (en) Methods and apparatus for providing a prepaid, remote entry customer account
US20090327133A1 (en) Secure mechanism and system for processing financial transactions
US20030046231A1 (en) Access terminal for telecommunication and automated teller machine services
US20070007329A1 (en) System and method for processing transactions
TW588541B (en) Prepaid card information issuing system, telephone charge settlement system, communication charge settlement system, and charge settlement system
JP2004326348A (ja) 携帯端末を利用したプリペイド型電子マネー決済システム及び方法
US7430540B1 (en) System and method for safe financial transactions in E.Commerce
WO2000008841A1 (fr) Systeme et procede de commande de communications
KR20010076058A (ko) 인터넷에서 상품권 구매/양도 및 상품구매 방법
US20040122767A1 (en) Method for secure, anonymous electronic financial transactions
JP2004507000A (ja) Wapにより資金記憶装置から電子的な金額を伝送するための方法及び装置
JP3782617B2 (ja) 有価暗号情報発行システム及び通話料決済システム
JPH11312272A (ja) 電子商取引端末装置
JP2006040249A (ja) プリペイドカードサービス運用システム及び方法
JP2000181982A (ja) 電子取引システム
JP2002032572A (ja) 認証システムと認証方法及び決済システム
KR20040082008A (ko) “ars 안심 결제”서비스 및 그 방법
GB2428126A (en) System for processing transactions
KR20010102776A (ko) 통신망을 이용한 물품구매 결제방법
KR200223995Y1 (ko) 이동통신 단말기와 은행 및 금융기관의 OutBound 텔레(폰)뱅킹을 이용한 상거래상의 사용자인증 및 거래 대금 결제 대행시스템
EP1297502A1 (en) Process to carry out on-line purchasing transactions
JP2001117981A (ja) インターネットにおける安全な販売・清算方法
JP2001344539A (ja) 電子商取引システム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CR CU CZ DE DK DM EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027001006

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10069606

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000956809

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 008123519

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027001006

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000956809

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027001006

Country of ref document: KR