WO2002054953A1 - Dispositif de perforation, son procede de fabrication, mecanisme de pompe et dispositif d'aspiration - Google Patents

Dispositif de perforation, son procede de fabrication, mecanisme de pompe et dispositif d'aspiration Download PDF

Info

Publication number
WO2002054953A1
WO2002054953A1 PCT/JP2002/000165 JP0200165W WO02054953A1 WO 2002054953 A1 WO2002054953 A1 WO 2002054953A1 JP 0200165 W JP0200165 W JP 0200165W WO 02054953 A1 WO02054953 A1 WO 02054953A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
negative pressure
housing
movable
puncture device
moving
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/000165
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshiharu Sato
Etsuo Hirao
Masahiro Fukuzawa
Takatoshi Uchigaki
Original Assignee
Arkray, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arkray, Inc. filed Critical Arkray, Inc.
Priority to US10/466,146 priority Critical patent/US7131984B2/en
Priority to EP02729566A priority patent/EP1356768A4/en
Priority to KR10-2003-7008935A priority patent/KR20030081375A/ko
Priority to JP2002555693A priority patent/JP4178201B2/ja
Publication of WO2002054953A1 publication Critical patent/WO2002054953A1/ja
Priority to US11/523,160 priority patent/US7758602B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150015Source of blood
    • A61B5/150022Source of blood for capillary blood or interstitial fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/14Devices for taking samples of blood ; Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration within the blood, pH-value of blood
    • A61B5/1405Devices for taking blood samples
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150068Means for enhancing collection by tissue compression, e.g. with specially designed surface of device contacting the skin area to be pierced
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150053Details for enhanced collection of blood or interstitial fluid at the sample site, e.g. by applying compression, heat, vibration, ultrasound, suction or vacuum to tissue; for reduction of pain or discomfort; Skin piercing elements, e.g. blades, needles, lancets or canulas, with adjustable piercing speed
    • A61B5/150061Means for enhancing collection
    • A61B5/150099Means for enhancing collection by negative pressure, other than vacuum extraction into a syringe by pulling on the piston rod or into pre-evacuated tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150412Pointed piercing elements, e.g. needles, lancets for piercing the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/150007Details
    • A61B5/150374Details of piercing elements or protective means for preventing accidental injuries by such piercing elements
    • A61B5/150381Design of piercing elements
    • A61B5/150503Single-ended needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15103Piercing procedure
    • A61B5/15107Piercing being assisted by a triggering mechanism
    • A61B5/15113Manually triggered, i.e. the triggering requires a deliberate action by the user such as pressing a drive button
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15101Details
    • A61B5/15115Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids
    • A61B5/15117Driving means for propelling the piercing element to pierce the skin, e.g. comprising mechanisms based on shape memory alloys, magnetism, solenoids, piezoelectric effect, biased elements, resilient elements, vacuum or compressed fluids comprising biased elements, resilient elements or a spring, e.g. a helical spring, leaf spring, or elastic strap
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/1519Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for propelling the piercing unit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/15Devices for taking samples of blood
    • A61B5/151Devices specially adapted for taking samples of capillary blood, e.g. by lancets, needles or blades
    • A61B5/15186Devices loaded with a single lancet, i.e. a single lancet with or without a casing is loaded into a reusable drive device and then discarded after use; drive devices reloadable for multiple use
    • A61B5/15188Constructional features of reusable driving devices
    • A61B5/15192Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing
    • A61B5/15194Constructional features of reusable driving devices comprising driving means, e.g. a spring, for retracting the lancet unit into the driving device housing fully automatically retracted, i.e. the retraction does not require a deliberate action by the user, e.g. by terminating the contact with the patient's skin

Definitions

  • the puncturing apparatus described in this publication has a structure in which a lancet holder 92 for holding a lancet L is provided in a substantially cylindrical housing 90 as shown in FIG. 31 of the present application.
  • a cylindrical plunger 93 having a check valve 91 is fitted to one end of the housing 90.
  • the lancet honoreda 92 is advanced toward the tip opening 90a of the housing 90 by the single-shot force of the spring 95.
  • the forward movement of the lancet holder 92 causes the tip of the lancet L to penetrate the skin.
  • the lancet holder 92 After the lancet holder 92 has moved forward, the lancet holder 92 is retracted by the resilience of the return panel 94. Further, the plunger 93 returns to the original position by the resilience of the spring 96. At this time, since the volume of the space portion 97 in the plunger 93 increases, a negative pressure is generated in the housing 90. Further, a negative pressure can be generated in the housing 90 by the operation of returning the members 98a and 98b to the original positions. Therefore, the tip of the housing 90 is still pressed against the skin. If the skin is kept applied, the negative pressure acts on the skin, and bleeding from the punctured portion of the lancet L is promoted. The check valve 91 is closed when the plunger 93 is retracted to effectively generate the above-mentioned negative pressure, and is opened when the plunger 93 is moved forward to smoothly move the plunger 93 forward. Play a role.
  • the conventional puncture device has the following disadvantages. That is, there is an individual difference in the amount of bleeding from the portion where the lancet L is pierced, and even if the same person, the body has a portion that easily bleeds and a portion that does not easily bleed.
  • the negative pressure generated in the housing 90 was always substantially constant. Therefore, conventionally, a sufficient amount of bleeding could not be obtained due to the negative pressure inside the housing 90, or conversely, the amount of bleeding increased unnecessarily.
  • the puncture device is often used by sick or elderly people who have low physical strength, it is desirable that the puncture device be as easy to handle as possible. Disclosure of the invention
  • a puncturing apparatus provided with a negative pressure generating mechanism is provided with a housing and a movable body provided to be movable relative to the housing, and for moving the cap f ⁇ forward.
  • a moving mechanism for advancing the moving body, a hollow pressing section provided at the tip of the housing and for tracing a puncture inspection site, and applying a negative pressure to the inside of the pressing section.
  • a puncture device provided with a negative pressure generating mechanism comprising: a pump mechanism portion capable of causing the pressure to be adjusted, wherein the pump mechanism portion is configured to be capable of adjusting the negative pressure.
  • the pump mechanism comprises: a movable portion capable of reciprocating in a first direction and a second direction opposite to the first direction; and a pressure chamber whose volume force is reduced by the reciprocating movement of the movable portion. Have.
  • the pressure chamber may be provided in communication with the inside of the pressing portion, and may be provided outside the housing or inside the housing.
  • the pump mechanism stores the elastic force by moving the movable portion in the first direction, and opens the elastic force by moving the movable portion in the second direction.
  • a resilient force generating unit configured to move the movable unit in the first direction to generate the negative pressure.
  • the moving mechanism includes: a first engaging portion provided on the moving body; an elastic portion for moving the moving body for urging the moving body in a forward direction; (1) a second engaging portion that engages with the engaging portion and latches the moving body in the housing, and a puncturing operation provided so that at least a portion thereof is exposed to the outside of the housing; When the puncture operation member is operated, the puncture operation member acts on an engagement portion between the first engagement portion and the second engagement portion to release the latch state of the moving body. "Ru And a latch release action portion.
  • the puncturing device of the present invention is configured such that when the puncturing operation member is further operated after the latching state of the moving body is released, the inside of the pressing portion communicates with the outside of the housing. Is done.
  • the second engagement portion is, for example, fixed to the housing, and is a latch member that forms an accommodation space for accommodating the forward elastic portion and the backward elastic portion together with the movable body. It is provided in.
  • the forward elastic portion and the backward elastic portion are fixed to the latch member, for example, in a state accommodated in the accommodation space.
  • the moving body expands and contracts due to the forward and backward movement of the moving body.
  • a puncturing apparatus provided with a negative pressure generating mechanism, wherein the pump mechanism section includes a movable section capable of reciprocating in a first direction and a second direction opposite thereto, and the movable section An elastic force generating section that moves the movable section in the second direction by releasing the elastic force by moving the section in the first direction; and an elastic force generating section that moves the movable section in the second direction by releasing the elastic force.
  • the movable part is moved in the first direction.
  • it is configured to generate the negative pressure Rukoto lancing device comprising a negative pressure generating function is ⁇ .
  • a housing a movable body provided to be movable relative to the housing, and a movable body for advancing a force probe, and a movable body for advancing the movable body. It has a hollow pressure part, which is provided at the tip of the above-mentioned nosing, and which is punctured by a force puncture part, and a pressure chamber whose volume increases and decreases by reciprocating movement of the movable part. And a pump mechanism capable of applying a negative pressure to the inside of the pressing portion.
  • a method for manufacturing a puncture device comprising: a pump mechanism configured to adjust the negative pressure.
  • the maximum negative pressure to be generated in the pressing portion is such that an external force is applied to the movable portion, the volume of the pressure chamber in a state where the external force is applied to the movable portion, and an external force applied to the movable portion.
  • a method for manufacturing a puncture device is characterized in that the puncture device is adjusted by selecting at least one of the maximum increasing volumes in the pressure chamber, which can be increased when the pressure is applied. Shared.
  • a housing a moving body provided to be movable relative to the nosing, and a moving body for advancing a force tip, and a moving body for moving the moving body forward.
  • a pressure chamber provided at the tip of the housing, and having a hollow pressing portion for forming a puncture fiber portion and a fiber, and a pressure chamber whose volume increases and decreases due to reciprocating movement of the movable portion.
  • FIG. 3 is a # view showing a lancet holder and a latch engagement piece.
  • FIG. 4A and FIG. 4B are cutaway views around the operation cap.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view for explaining a decompression operation in the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view for explaining the ffi operation in the puncture device shown in FIG.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view for explaining a puncturing operation of the puncturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view for explaining a puncturing operation of the puncturing apparatus shown in FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view for explaining a negative pressure releasing operation in the puncture device shown in FIG.
  • FIGS. 10A and 10B are cross-sectional views of main parts for explaining the principle of pressure reduction in the comparative example.
  • FIG. 15 is an overall # perspective view showing a puncture device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a sectional view taken along the line XVI-XVI in FIG.
  • FIGS. 20A and 20B are cross-sectional views for explaining the decompression operation in the puncture device shown in FIGS. 15 to 17.
  • FIG. 20A and 20B are cross-sectional views for explaining the decompression operation in the puncture device shown in FIGS. 15 to 17.
  • FIG. 29 is a cross-sectional view of a main part showing another application example of the present invention.
  • the lancet 10 has, for example, a form in which a metal needle portion 10b protrudes from the front end surface of a synthetic resin book 0a.
  • the housing 2 has first to third cylindrical portions 20A, 2OB, 20C, Inside the housing 2 is formed a space 21 for accommodating the lancet holder 1 and reciprocating the lancet holder 1.
  • a space 21 for accommodating the lancet holder 1 and reciprocating the lancet holder 1.
  • the distal end of second cylindrical portion 20B is pressed against skin S k which is the puncturing site.
  • the second tubular portion 20B is sampled. Since there is a risk that the night may be inadvertently worn, the second tubular portion 2 is attached to and detached from the first tubular portion 2OA.
  • the cap type can be replaced as needed.
  • the first cylindrical portion 2OA can be formed by a single member, but can also be configured by combining a plurality of members.
  • the return spring 34 is, for example, a compression coil spring.
  • the return spring 34 is formed between the second support portion 21b protruding from the first cylindrical portion 2OA of the housing 2 and the flange portion 31a of the cylinder 31. It is interposed in between.
  • the panel 34 compresses between the flange 31 a and the second support 21 b, and 3 1 and operation casing 4 It exerts a predetermined resilience to be raised.
  • the latch member 13 forms an accommodation space 16 together with the lancet holder 1.
  • koinole springs 17 a and 17 b are arranged in series.
  • One end portion of each of these cone panes 17 a and 17 b is fixed to a fixing portion 18 provided on the latch member 13.
  • the other ends of the coil panels 17a and 17b are free ends with respect to the latch member 13 but may interfere with the walls 19a and 19b of the lancet holder 1. .
  • a coil spring 17a for applying a forward force to the lancet holder 1 and a coil spring 17b for applying a retreating force are arranged in series.
  • a small size dangling around the mechanism can be achieved.
  • the inner diameter of the panel can be made smaller than in a configuration in which the coil panel is arranged so as to cover the lancet holder, and there is no need to provide a space around the lancet holder for the coil panel.
  • the volume around the puncture mechanism can be reduced, and the amount of gas to be discharged to the outside by the pump mechanism 3 can be reduced. Therefore, the pump mechanism 3 can be downsized without inconvenience, or a large negative pressure can be applied to the skin.
  • the operation cap 5 is formed on the operation casing 4 so as to cover the third cylindrical portion 20C of the housing 2 and to be slidable with respect to the housing 2.
  • This operation cap 5 is provided with a protrusion 51 and a protrusion 51 with respect to a fixed portion 50 for removing This holds the action portion 52.
  • An O-ring 53 is arranged between the fixing portion 50 and the latch releasing action portion 52. Accordingly, the operation cap 5 moves relative to the housing 2 (the third cylindrical portion 20C) in the directions of the arrows Nl and N2 while securing the air inside the housing 2.
  • a coil panel 54 is disposed inside the operation cap 5 so as to cover the third cylindrical portion 20C. The lower end of the coil spring 54 is locked to the stepped portion 20c of the third cylindrical portion 20C.
  • the third tubular portion 20C is provided with a concave portion 55 for air circulation.
  • the ⁇ ring 53 is located above the concave portion 55.
  • the ring 53 is located at a position corresponding to the recess 55. Therefore, if the operation cap 5 is moved further downward (in the direction of the arrow N1) from the latch release, the external air flows into the housing 2 through the recess 55. Thus, the negative pressure in the housing 2 can be released.
  • the operation cap 5 is pushed down in the direction of the arrow N1 to release the lancet holder 1 from the latched state.
  • the lancet holder 1 is advanced using the resilience of the coil panel 17a, and the lancet 10 is peeled off.
  • the spring force R of the spring 3 4 ′ is such that the force that lifts the plunger 3 2 ′ by overcoming the frictional resistance between the plunger 3 2 ′ and the cylinder 3 3 ′, and the pressure that is large A total force including a force for generating a negative pressure in the chamber 30 'is required.
  • the force F required to push down the plunger 3 2 ′ is greater than the 5 th force R of the panel 3 4 ′.
  • FIGS. 11A to 11C Each figure shows the dead volume of the pressure chamber 30 (the volume of the pressure chamber 30 in the natural state) V2 and the maximum achieved volume of the pressure chamber 30 minus the dead volume V2 (the volume of the pressure chamber 30). While increasing V3, the actual volume of housing 2 (volume of gas (however, includes the volume of flow passage 60 in Fig. 1 and through hole 32a of plunger 32) )) The results of a plurality of conditions in which V1 was changed are shown simultaneously. V 1 to V 3 were adjusted by making the pipe diameter the same and changing the height. Each embodiment:! V 1 to V 3 in Tables 1 to 3 are as shown in Tables 1 to 3 below. Table. Set volume
  • Puncturing apparatus A2 has a different puncturing mechanism than puncturing apparatus A1 described above, as shown in FIG.
  • This puncturing mechanism has a lancet holder 1A, an operation cap 5A, a spring 17a for advancing, and a bone 17b for retreating.
  • lancet holder 1A has a plurality of latch claws 12A. These latch claws 12A are for engaging with step portions 14A provided in the housing 2A. The engagement of the latch claw 12 A with the step portion 14 A can be performed by pushing the lancet holder 1 A from the distal end side of the housing 2 A to the base end side.
  • a puncturing apparatus A3 according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
  • the same or similar members or elements as those of the above-described puncture devices A1 and A2 are denoted by the same reference numerals, and the duplicate description of those devices will be omitted. I do.
  • the puncture device A3 has a configuration in which the pump mechanism 3A is arranged orthogonal to the moving direction N1 of the lancet 10 as shown in FIG. Accordingly, the operating casing 4A is moved from the first part 41 that houses the lancet holder 1A and the like to the second part 42 that houses the pump mechanism 3A. Protruding It is a form.
  • the cylinder 3 1 A is 1 is fixed to the operation section 5 9.
  • Procedure f ⁇ 3 ⁇ 4 5 9, on the other hand c protrudes from the second portion 4 2 which is formed in the opening 4 2 a for operations casing 4 A, the plunger 3 2 A, the second part of the operation casing 4 A 42 Fixedly attached to 2.
  • the plunger 32A is connected to the housing 2A via a tube C.
  • the inside of the pressure chamber 30 communicates with the inside of the housing 2A via the through hole of the plunger 32A and the inside of the tube C.
  • the pump mechanism 3A by applying a force to the operation 9 in the direction of arrow N3, the cylinder 31A moves in the direction of arrow N3, and the volume of the pressure chamber 30 increases.
  • the check valve 33B opens, and the air inside the housing 2A flows into the pressure chamber 30 via the tube C, and a negative pressure S is generated inside the housing 2A. At this time, the elasticity is stored in the panel 34. On the other hand, if the force acting in the direction of the arrow N3 is released, the cylinder 31A moves in the direction of the arrow N4 due to the resilience of the knurls 34. At this time, the check valve 33A is opened, and the air in the pressure chamber 30 is discharged through the air port 36, and the volume of the pressure chamber 30 is reduced.
  • a puncturing apparatus A4 according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 14A and 14B. In this figure, members or elements that are the same as or similar to those of the puncturing apparatuses A1 to A3 described above are denoted by the same reference numerals. Duplicate description will be omitted.
  • the operation casing 4B is provided with two support portions 43A and 43B forces S.
  • An operation lever 59A is rotatably supported by the support portion 43A.
  • the support portion 43A is provided with a through hole 43a.
  • the through hole 43a allows the cylinder 31B to move in the N1 and N2 directions, and the cylinder 31B. Is being guided.
  • the upper part of the cylinder 31B is a locking part, and a spring 34 is interposed between the locking part and the support part 43 so as to cover the cylinder 31B. ing.
  • a plunger 32B is fixed to the support part 43B.
  • the upper portion of the cylinder 31B and the operation lever 59A are connected by a link member 59a.
  • the pump mechanism 3 C includes a cylinder 31 C and a plunger 32 C that form the pressure chamber 30, and first and second check valves 33 A and 33 B.
  • the operation casing 4C is reciprocally movable with respect to the housing 2C in the axial direction Nl, N2.
  • the operation casing 4C can be returned to the original position by the elastic force of the panel 34.
  • the cylinder 31C is fitted into the upper part (head) of the housing 2C so as to be able to reciprocate within a certain stroke.
  • an operation cap 5C for pressing operation is mounted so as to protrude above the upper end of the outer cylinder 2, and when the operation cap 5C is pressed downward, the operation cap 5C is pressed.
  • the cylinder 31C is also configured to descend.
  • a panel 54C is provided below the cylinder 31C, and the cylinder 31C is configured to be able to return to its original position after being lowered by the elastic force of the coil spring 54C. .
  • the first pusher 71 A can be lowered until the O-ring 76 has passed through the portion of the inner diameter D 2, but in such a state, The airtight state at the fitting portion between the first pressing body 71A and the sleeve 70 is eliminated.
  • An auxiliary cap 78 surrounding the lancet 10 is attached to the tip of the lancet holder 1C.
  • the tip surface 78a of the auxiliary cap 78 comes into contact with the skin, and only the portion of the lancet 10 projecting downward from the tip surface 78a penetrates the skin. It has become. Therefore, if the cap 178 can be freely moved in the axial direction of the lancet holder 1C so that the dimension S of the lancet 10 protruding from the tip of the auxiliary cap 78 can be increased or decreased, the The piercing depth of the lancet 10 can be freely changed. However, in the present invention, it is not essential to provide such means.
  • the lancet holder 1C with the lancet 10 mounted thereon is set in a state where the lancet holder 1C is latched to the sleeve 70. .
  • peel the tip of the housing 2C peel the tip of the housing 2C.
  • the operating casing 4C is easy to grasp, and the operating casing 4C can be raised by the resilient force of the coil spring 34 after the operating casing sink '4C is pressed down. Operability is good.
  • a pair of helical elongated holes 49 are formed on the outer peripheral surface of the distal end portion.
  • Outer surface of the tip of the second cylindrical portion 20B of the housing 2C Is provided with projections 29 that fit into the respective elongated holes 49.
  • the sleeve 20CB has a projection 29 that is long. According to such a configuration, it is configured to rotate in the direction of the arrow Nf by the action of contacting the edge of the hole 49.
  • the sleeves 20CB that are in contact with the skin simultaneously rotate to massage the skin. Therefore, in addition to the negative pressure action generated in the housing 2C, this massage action also promotes bleeding and facilitates blood collection from a portion where bleeding is difficult.

Description

明 細 書 穿刺装置、 その製造方法、 ポンプ機構および吸引装置 技術分野
本発明は、 検査用の血液その他の ί 夜あるいは紙織を採取する齢に、 針を皮 膚に突き刺すのに用いられる穿刺装置やその製造方法に関する。
本発明はさらに、 皮膚に負圧を発生させるのに適したポンプ機構や皮膚を吸引 するための吸引装置にも関する。 背景技術 .
従来、 この種の穿刺装置の一例としては、 日本 L特開平 1 1一 9 5 7 7号公報 に所載のものがある。この公報に記載の穿刺装置 ¾本願の図 3 1に示すように、 略円筒状のハウジング 9 0内に、 ランセット Lを保持するランセットホルダ 9 2 が設けられた構造を有している。 ハウジング 9 0の一端部には、 逆止弁 9 1を備 えた筒状のプランジャ 9 3が嵌合している。 詳細な説明は省略するが、 この穿刺 装置では、 プランジャ 9 3を矢印 N a方向に押圧操作すると、 ランセットホルダ 9 2がハウジング 9 0内の所定箇所にラッチされている状態が強制的に解除され ることとなって、 このランセットホノレダ 9 2はバネ 9 5の弓単発力によってハウジ ング 9 0の先端開口部 9 0 aに向けて前進するようになっている。 図面には表わ れていないが、 ハウジング 9 0の先端は皮膚に押し当てられているために、 上記 したランセットホルダ 9 2の前進動作により、 皮膚にはランセット Lの先端が突 ぎ审さる。
ランセットホルダ 9 2が前進した後には、 ランセットホルダ 9 2は、 戻しパネ 9 4の弾発力によって後退するようになっている。 また、 プランジャ 9 3は、 ノく ネ 9 6の弾発力によって元の位置に復帰する。 その際、 プランジャ 9 3内の空間 部 9 7の体積は増加するため、 ハウジング 9 0内には負圧が生じる。 また、 部材 9 8 a , 9 8 bが元の位置に復帰する動作によってもハウジング 9 0内に負圧を 生じさせることができる。 したがって、 ハウジング 9 0の先端がいまだ皮膚に押 し当てられたままであると、 その皮膚には上記負圧が作用し、 ランセット Lが穿 刺された部分からの出血が促進される。 逆止弁 9 1は、 プランジャ 9 3の後退時 には閉となって上記負圧を有効に発生させるとともに、 ブランジャ 9 3の前進時 には開となってプランジャ 9 3の前進動作をスムーズにする役割を果たす。
しかしながら、 上記従来の穿刺装置においては、 次のような不具合があった。 すなわち、ランセット Lが突き刺された部分からの出血量には、個人差があり、 また同一人であっても、その身体には出血し易い部分と出血し難い部分とがある。 ところ力 従来においては、 ハウジング 9 0内に発生する負圧は、 常に略一定と なっていた。 したがって、 従来においては、 ハウジング 9 0内の負圧作用によつ ては、 充分な出血量を得ることができなかったり、 あるいは反対に、 出血量が必 要以上に多くなる i があった。
また、 従来においては、 ランセット Lを皮膚に突き刺した後でなければ、 ハウ ジング 9 0内に負圧を生じさせることができないようにされている。 その一方、 たとえば皮膚が薄く、 力 弛み易レ、部分に穿刺を行う には、 ランセット Lを 突き刺した後に負圧を生じさせるよりも、 先に負圧を生じさせて皮膚をある 盛り上げた状態にしてからランセット Lを突き刺す方が好ましい ^がある。 と ころが、 従来においては、 そのようなことが行えず、 この点においても不便を生 じる:^があった。
さらに、 穿刺装置は、 体力の少ない病人や高齢者が用いる機会が多いものであ るから、 その取り扱いができる限り容易なものとされていることが望まれる。 発明の開示
本発明の第 1の側面において される負圧発生機構を備えた穿刺装置は、 ハ ウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 カゝっ f ^を前進さ せるための移動体と、 この移動体を前進させるための動 幾構と、 上記ハウジン グの先端部に設けられ、 かつ穿刺文檢部位と撫虫する中空の押圧部と、 この押圧 部の内部に負圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を具備している、 負 圧発生機構を備えた穿刺装置であって、 上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可 能に構成されていることを特徴としている。 好ましくは、 上記ポンプ機構部は、 第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方 向に往復移動可能な可動部と、 この可動部の往復移動により容積力 曽減する圧力 室と、 を備えている。
上記ポンプ機構部は、 上記可動部を上記第 1および第 2の方向に往復させる回 数によって上記負圧の調整が可能に構成するのが好ましい。
上記ポンプ機構部は、 たとえば上記押圧部の外部に排気口を介して連通可能で あるとともに上記押圧部の内部に吸気口を介して連通可能な圧力室を構成するシ リンダおよびプランジャと、 上記動 ffi構の操作とは異なる操作により、 上記プ ランジャおよび上記シリンダのうちの一方を他方に相対させて往復動可能とする 操ィ懒構と、 上記排気口を開閉可能に設けられており、 力 上記圧力室の容積が 縮小させられるときに上記排気口を開放状態とする第 1の逆止弁と、 上記吸気口 を開閉可能に設けられており、 力つ上記圧力室の容積が増大させられるときに上 記吸気口を開放状態とする第 2の逆止弁と、 を備えたものとして構成される。 この場合、 排気口および第 1の逆止弁は、 たとえばシリンダあるいはプランジ ャに設けられる。
好ましくは、 ポンプ機構部による負圧発生は、 上記動ィ權構によって移動体を 前進させる前と後とのいずれにおいても可能に構成される。
圧力室は、押圧部の内部と連通してレヽればよく、ハウジングの外部に設けても、 ハゥジングの内部に設けてもよレ、。
好ましくは、 ポンプ機構部は、上記可動部を上記第 1の方向に移動させることに より弾発力が蓄えられるとともに、 その弾発力を開;^ることにより上記可動部 を上記第 2の方向に移動させる弾発力発生部をさらに備えており、 上記可動部を 上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧を発生させるように構成される。 好ましくは、 上記動ィ¾構は、 上記移動体に設けられた第 1係合部と、 上記移 動体を前進方向に向けて付勢するための上記移動体前進用の弾性部と、 上記第 1 係合部と係合し、 上記ハゥジング内におレヽて上記移動体をラッチさせるための第 2係合部と、 少なくとも一部分が上記ノヽゥジングの外部に露出するように設けら れた穿刺操作用部材と、 この穿刺操作用部材カ S操作されたときに上記第 1係合部 と上記第 2係合部との係合部分に作用して、 上記移動体のラッチ状態を解 1^1 "る ラッチ解除用作用部と、 を備えたものと.して構成される。
好ましくは、 圧力室は、 シリンダおよびプランジャによって構成されており、 力 上記ハウジングの外部に排気口を介して連通可能であるとともに上記押圧部 の内部に吸気口を介して連通可能であり、 上記シリンダは、 上記ノヽゥジングに相 対して移動可能であり、 力つ上記ラッチ解除用作用部が上記移動体のラッチ状態 を解除する動作は、 上記シリンダが上記ラッチ解除用作用部を直接または間接的 に押圧することにより行われる構成とされている。
ラッチ解除用作用部は、 上記穿刺操作用き附に固定したものであってもよレ、。 シリンダは、 たとえばハゥジングに往復動可能に ¾Λされている。
好ましくは、 本発明の穿刺装置は、 上記移動体のラツチ状態が解除された後に 上記穿刺操作用部材がさらに操作されたときには、 上記押圧部の内部が上記ハウ ジングの外部に連通するように構成される。
上記穿刺操作用部材を操作するときの抵抗は、 上記移動体のラツチ状態が解除 される前よりも解除後の方が大きくなるように構成するのが好ましい。
好ましくは、 本発明の穿刺装置は、 上記可動部を移動させるための赃操作用 部材をさらに備えたものとして構成される。
この 操作用部材は、 たとえば上記ノヽゥジングに対して往復動するように構 成されており、 上記押圧部は、 上記 操作用部材が上記ハゥジングに対して往 復動するときにその往復動作力によってその中心軸周りに回転するように構成す るのが好ましレ、。
好ましくは、 本発明の穿刺装置は、 上記可動部を後退させるように付勢するリ ターン用の弾性部を具備しており、 力、つこの弾性部は、 上記圧力室の外部に配さ れている。
上記第 2係合部は、 たとえば上記ハウジングに固定され、 力つ上記移動体とと もに上記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部を収容するための収容空間を 形成するラツチ用部材に設けられている。
動 構は、 上記移動体が前進した後に上記移動体に後退力.を付与するととも に、 上記移動体前進用の弾性部に対して直列配置された上記移動体後退用の弾性 部をさらに備えてレ、るのが好ましレ、。 本発明の第 2の側面においては、 ハウジングと、 このハウジングに相対して移 動可能に設けられ、 力ゝっ針部を前進させるための移動体と、 この移動体を前進さ せるための動ィ權構と、 を具備している、 穿刺装置であって、 上記動ィ權構は、 上記移動体に前進力を付与するための前進用の弾性部と、 上記移動体に設けられ た第 1係合部と、 この第 1係合部と係合可能であり、 カゝっ上記ハウジングに設け られた第 2係合部と、 を有しており、 カゝつ、 上記移動体が前進した後に上言 S 動 ■ 体に後退力を付与するとともに、 上記前進用の弾性部に対して直列配置された後 退用の弾性部をさらに備えていることを特徴とする、 穿刺装置が される。 上記第 2係合部は、 たとえば上記ハウジングに固定され、 カゝっ上記移動体とと もに上記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部を収容するための収容空間を 形成するラツチ用部材に設けられる。
上記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部は、 たとえば上記収容空間に収 容された状態で、 上記ラッチ用部材に固定されている。 この構成では、 上記移動 体の前後動により伸縮する。
本発明の第 3の側面においては、 ハウジングと、 このハウジングに相対して移 動可能に設けられ、 力つ針部を前進させるための移動体と、 この移動体を前進さ せるための動^ r幾構と、 上記ハウジングの先端部に設けられ、 カゝっ穿刺 部位 と撫虫する中空の押圧部と、 この押圧部の内部に負圧を作用させることが可能な ポンプ機構部と、 を具備している、 負圧発生機構を備えた穿刺装置であって、 上 記ポンプ機構部は、 第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復移動可能 な可動部と、 上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより弾発力が蓄え られるとともに、 その弾発力を開放することにより上記可動部を上記第 2の方向 に移動させる弾発力発生部と、 を有しており、 つ、 上記可動部を上記第 1の方 向に移動させることにより上記負圧を発生させるように構成されていることを特 徴とする、 負圧発生機能を備えた穿刺装置が雕される。
本発明の第 4の側面においては、 ハウジングと、 このハウジングに相対して移 動可能に設けられ、 力ゝっ針部を前進させるための移動体と、 この移動体を前進さ せるための動イ^ i構と、 上記ノヽウジングの先端部に設けられ、 力 穿刺 ¾ 部位 と繊虫する中空の押圧部と、 可動部の往復移動により容積が増減する圧力室を有 し、 カゝっ上記押圧部の内部に負圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を 備えた穿刺装置の製造方法であって、 上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能 に構成されており、 上記押圧部内に発生させるべき最大負圧は、 上記可動部に対 して外力をさせてレ、なレ、状態での上記圧力室の容積および上記可動部に対して外 力を作用させたときに増加しうる上記圧力室での最大増加容積のうちの少なくと も一方の容積を選択することにより調整されることを特 ί敷とする、 穿刺装置の製 造方法が樹共される。
本発明の第 5の側面にぉレ、ては、 ハゥジングと、 このノヽゥジングに相対して移 動可能に設けられ、 力ゝっ針部を前進させるための移動体と、 この移動体を前進さ せるための動ィ懒構と、 上記ハウジングの先端部に設けられ、 かつ穿刺纖部位 と纖虫する中空の押圧部と、 可動部の往復移動により容積が増減する圧力室を有 し、 力 上記押圧部の内部に負圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を 備えた穿刺装置の製造方法であって、 上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能 に構成されており、 上記押圧部内に発生させるべき最大負圧に漸近するまでの上 記可動部の往復回数は、'上記ノヽゥジング内の実質容積の大きさを選択することに より調整されることを特徴とする、 穿刺装置の製造方法が ί¾される。
本発明の第 6の側面においては、 圧力室を有するとともに、 負圧発生室に対し て負圧を発生させるためのポンプ機構であって、 第 1の方向およびこれとは反対 の第 2の方向に往復移動可能な可動部と、 上記可動部を上記第 1の方向に移動さ せることにより弾発力が蓄えられるとともに、 その弾発力を開¾1~ることにより 上記可動部を上記第 2の方向に移動させる弾発力発生部と、を有しており、カゝつ、 上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧発生室に負圧を発 生させるように構成されていることを樹毂とする、 ポンプ機構が 共される。 本発明の第 7の側面においては、 負圧発生室に対して負圧を発生させて、 吸引対 対象部位を吸引するためのポンプ機構部を備えた吸引装置であって、 上記ポンプ 機構部は、 上記負圧を調整可能に構成されていることを糊敫とする、 吸引装置が ¾1共される。
ポンプ機構部は、 たとえば第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復 移動可能な可動部と、 この可動部の往復移動により容積が増減する圧力室と、 を 備えている。 この:^、 上記可動部を上記第 1および第 2の方向に往復させる回 数によって上記負圧の調整が可能に構成される。
ポンプ機構部は、 たとえば可動部を上記第 1の方向に移動させることにより弾 発力.が蓄えられるとともに、 その弾発力を開¾^ "ることにより上記可動部を上記 第 2の方向に移動させる弾発力発生部をさらに備えている。 この 、 上記可動 部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧を発生させるように構成さ る。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る穿刺装置の断面図である。
図 2は、 穿刺機構を説明するための要部断面図である。
図 3は、 ランセットホルダおよびラッチ用係合片を示す # 見図である。
図 4 Aおよび図 4 Bは、 操作キヤップ周りの斬面図である。
図 5は、 図 1に示した穿刺装置での減圧動作を説明するための断面図である。 図 6は、 図 1に示した穿刺装置での ffi動作を説明するための断面図である。 図 7は、 図 1に示した穿刺装置での穿刺動作を説明するための断面図である。 図 8は、 図 1に示した穿刺装置での穿刺動作を説明するための断面図である。 図 9は、 図 1に示した穿刺装置での負圧解除動作を説明するための断面図であ る。
図 1 0 Aおよび図 1 0 Bは、 比較例の減圧原理を説明するための要部断面図で める。
図 1 1 〜図1 1 Cは、 吸引回数と負圧との関係を示すグラフである。
図 1 2は、 本発明の第 2の実施の形態に係る穿刺装置を示す断面図である。 図 1 3は、 本発明の第 3の実施の形態に係る穿刺装置を示す断面図である。 図 1 4 Aおよび図 1 4 Bは、 本発明の第 4の実施の形態に係る穿刺装置を示す 断面図である。
図 1 5は、本発明の第 5の実施の形態に係る穿刺装置を示す全体 # 見図である。 図 1 6は、 図 1 5の XVI— XVI線に沿う断面図である。
図 1 7は、 図 1 6の XVII— XVII線に沿う断面図である。 図 1 8は、 図 1 7の要部拡大図である。
図 1 9は、 図 1 8に示した部分の動作説明図である。
図 2 0 Aおよび図 2 0 Bは、 図 1 5ないし図 1 7に示した穿刺装置での減圧動 作を説明するための断面図である。
図 2 1は、 図 1 5ないし図 1 7に示した穿刺装置での穿刺動作を説明するため の断面図である。
図 2 2は、 図 1 5ないし図 1 7に示した穿刺装置での減圧解除動作を説明する ための断面図である。
図 2 3は、本発明の第 6の実施の形態に係る穿刺装置を示す全体斜視図である。 図 2 4は、 図 2 3の X XIV— XXIV線に沿う断面図である。
図 2 5は、 本発明の第 7の実施の形態に係る穿刺装置を示す断面図である。 図 2 6は、 本発明の第 8の実施の形態に係る穿刺装置を示す断面図である。 図 2 7は、 本発明の第 9の実施の形態に係る穿刺装置を示す断面図である。 図 2 8は、 本発明の他の適用例を示す要部断面図である。
図 2 9は、 本発明の他の適用例を示す要部断面図である。
図 3 0は、 本発明の他の適用例を示す要部断面図である。
図 3 1は、 従来の穿刺装置を示す断面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の第 1の実施の形態に係る負圧発生機能を有する穿刺装置を、 図 1ない し図 1 0を参照して説明する。
図 1に良く表われているように、 本実施形態の穿刺装置 A 1は、 ランセット 1 0を保持するためのランセットホルダ 1、 このランセットホルダ 1を內部に収容 するハゥジング 2、 ポンプ機構部 3、 このポンプ機構部 3を動作させるための操 作用ケーシング 4、 ランセットホルダ 1の前進動作を行わせるための操作キヤッ プ 5、 およびその他の後述する部材を具備して構成されている。
ランセット 1 0は、 たとえば合成樹脂製の本 0 aの先端面から金属製の 針部 1 0 bが突出した形態を有している。
ハウジング 2は、第 1ないし第 3筒状部 2 0 A, 2 O B , 2 0 Cを有しており、 このハウジング 2の内部にはランセットホルダ 1の収容やその往復動作を可能と する空間部 2 1が形成されている。 後述するように、 この穿刺装置 A 1を用レ、て 穿刺を行うときには、 第 2筒状部 2 0 Bの先端部が穿刺 ¾· ^部位となる皮膚 S k に押し当てられる。 第 2筒状部 2 0 Bにはサンプリングされる ί 夜が誤ってィ寸着 する虞れがあるため、 この第 2筒状部 2 Ο Βについては、 第 1筒状部 2 O Aに着 脱自在として、 その取り替えが可能なキャップ式のものにすることもできる。 第 1筒状部 2 O Aについては、 単一部材によって形成することができるが、 複数の 部材を組み合わせて構成することもできる。
操作用ケーシング 4は、 ポンプ機構部 3を動作させるためのものであり、 ハウ ジング 2およびポンプ機構部 3を囲み込む筒状に形成されている。 この操作用ケ 一シング 4は、 矢印 N 1, N 2に示すハウジング 2の長手方向に往復操作可能で め ο。
ポンプ機構部 3は、 圧力室 3 0を内部に形成するシリンダ 3 1、 このシリンダ 3 1に対して摺動可能に嵌入されたプランジャ 3 2、 第 1の逆止弁 3 3 Α、 第 2 の逆止弁 3 3 Β、 およびリターン用のバネ 3 4を具備して構成されている。 プラ ンジャ 3 2は、 ハウジング 2の第 1筒状部 2 0 Αに突設されている第 1の支持部 2 1 aに一体的に形成されている。 もちろん、 プランジャ 3 2をハウジング 2 0 とは別体として形成し、これを第 1筒状部 2 O Aに固定した構成であってもよい。 これに対し、 シリンダ 3 1は、 ハウジング 2やプランジャ 3 2に相対して矢印 N 1 , N 2方向に往復動可能である。 このシリンダ 3 1の基端部 (図面では上部) のフランジ部 3 1 aには、 操作用ケーシング 4の凸部 4 0力 系合している。 この ことにより、 操作用ケーシング 4が矢印 N 1方向に下降前進するように操作され るときには、 図 5に示すように、 シリンダ 3 1はそれに伴って下降し、 圧力室 3 0の容積が増大するようになっている。
リターン用のバネ 3 4は、 たとえば圧縮コイルバネであり、 ハウジング 2の第 1筒状部 2 O Aに突設されている第 2の支持部 2 1 bとシリンダ 3 1のフランジ 部 3 1 aとの間に介装されている。 このパネ 3 4は、 操作用ケーシング 4に伴つ てシリンダ 3 1が矢印 N 1方向に下降前進すると、 フランジ部 3 1 aと第 2の支 持部 2 1 bとの間において圧縮し、 シリンダ 3 1および操作用ケーシング 4を上 昇させようとする所定の弾発力を発揮するようになっている。
第 1の逆止弁 3 3 Aは、 シリンダ 3 1の先端部に形成された排気口 3 6を開閉 するためのものであり、 圧力室 3 0内の空気が 気口 3 6を介して圧力室 3 0の 外部へ排出されることは許容するものの、 それとは反対の空気流通は |¾Jhする。 プランジャ 3 2は、 貫通孔 3 2 aを有する中空状であり、 このプランジャ 3 2 先端部には吸気口 3 5が形成されている。 第 2の逆止弁 3 3 Bは、 この吸気口 3 5を開閉するためのものであり、 プランジャ 3 2の貫通孔 3 2 aから圧力室 3 0 内に空気が流入することは許容するものの、それとは反対の空気流通は Pllhする。 貫通孔 3 2 aは、 プランジャ 3 2の基端部とハウジング 2の第 1の支持板部 2 1 aとの間に形成された空気流路 6 0を介して、 ハゥジング 2内の空間部 2 1に連 通している。 空間部 2 1は、 空気流路 6 0の近傍部分とハウジング 2の先端開口 部とが互いに連通した構造となっており、 後述するように、 ポンプ機構部 3の圧 力室 3 0に負圧を発生させるときには、 この負圧をハウジング 2の先端開口部に 作用させることが可能となっている。
ランセットホルダ 1は、 図 1ないし図 3に示したように矢印 N l, N 2方向に 延びた形状を有している。 ランセットホルダ 1は、 これをラッチ用部材 1 3に係 合して先端方向へ付勢し、 その係合状態を操作キヤップ 5の押圧操作によつて解 除することにより先端方向 (図 1ないし図 3の N 1方向) に向けて前進できるよ うに構成されてレ、る。 ランセットホルダ 1は、 全体がノヽーフパイプ状とされてレヽ る。 ランセットホルダ 1の先端部 1 1 aは、 筒状とされており、 この部分にラン セット 1 0が保持される。 ランセットホルダ 1の他端部 l i に.は一対の突起 1 2が設けられている。 これらの突起 1 2は、 第 1係合部を構成している。
ラッチ用部材 1 3もまた、 矢印 N l , N 2方向に延びた形状を有している。 ラ ラッチ用部材 1 3の端部には、 第 2係合部 1 4力 S設けられている。 第 2係合部 1 4は、 板パネ様に構成されているとともに、 一対の係合用突起 1 4 aが設けられ ている。 これらの係合用突起 1 4 aは、 一対の突起 1 2と係合するものである。 ラッチ用部材 1 3の中央部には、 ラッチ用部材 1 3をノヽゥジング 2に固定するた めの係合片 1 5力 S設けられている。
ラツチ用部材 1 3は、 ランセットホルダ 1とともに収容空間 1 6を形成するも のであり、 その収容空間 1 6内にコイノレバネ 1 7 a, 1 7 bが直列に配置されて いる。 これらのコィノレパネ 1 7 a, 1 7 bは、 その一端部がラッチ用部材 1 3に 設けられた固定部 1 8に固定されている。 一方、 コイルパネ 1 7 a , 1 7 bの他 端部は、 ラッチ用部材 1 3に対しては自由端とされているものの、 ランセットホ ルダ 1の壁部 1 9 a、 1 9 bと干渉しうる。
—対の突起 1 2と一対の係合用突起 1 4 aとを係合すれば、 収容空間 1 6内に おいてコイルバネ 1 7 aが圧縮される。 これにより、 ランセットホルダ 1を前進 させるための弹発力が蓄えられる。 なお、 一対の係合用突起 1 4 aに财る一対 の突起 1 2の係合は、 ランセットホルダ 1をハウジング 2の先端部側から基端部 側に押し込むことによって行なうことができる。 ランセットホルダ 1のラッチ状 態が解除すれば、 コィルバネ 1 7 aの弹発カによってランセットホルダ 1が矢印 N 1方向に勢いよく前進する。 ランセットホルダ 1が矢印 N 1方向にした場合に は、 コイルバネ 1 7 b力 S圧縮される。 そのため、 ランセットホルダ 1が矢印 N 1 方向に所定量前進した後は、 コイノレバネ 1 7 aの弾発力によってランセットホル ダ 1が適当量だけ後退し、 皮膚 S kから針部 1 O bが引き抜力れる。 もちろん、 コイルパネ 1 7 a, 1 7 bに代えて、 蛇腹状バネ、 スポンジ、 発泡ゴムなどを採 用してもよい。
穿刺装置 A 1では、 ランセットホルダ 1に前進力を付与するコイルバネ 1 7 a と後退力を付与するコィルバネ 1 7 bとが直列に配置されており、 コィルバネを 並列に配置する構成に比べれば、 穿刺機構の周りの小型ィ匕を達成することができ る。 また、 ランセットホルダを外套するようにしてコイルパネを配置する構成と 比べてパネの内径を小さくでき、 またランセットホルダの周りにコイルパネのた めの空間を設ける必要がない。 その結果、 穿刺機構の周りの容積を小さくし、 ポ ンプ機構部 3によって外部に放出すべき気体量を少なくできる。 したがって、 ポ ンプ機構部 3を不都合なく小型化し、 あるいは皮膚に作用させる負圧を大きく確 保できるようになる。
操作キャップ 5は、 ハウジング 2の第 3筒状部 2 0 Cを覆うようにして、 ハウ ジング 2に対してスライド可能なように操作用ケーシング 4に されている。 この操作キヤップ 5は、 固定部 5 0に対して、 突出部 5 1を有するラッ ^军除用 作用部 5 2を保持したものである。 固定部 5 0とラッチ解除用作用部 5 2との間 には、 Oリング 5 3が配置されている。 これにより、 ハウジング 2の内部の気 性を確保しつつ、 操作キャップ 5がハウジング 2 (第 3筒状部 2 0 C) に対して 矢印 N l , N 2方向に相対動する。 操作キャップ 5の内部には、 第 3筒状部 2 0 Cを外套するようにしてコイルパネ 5 4が配置されている。 このコイルバネ 5 4 の下端は、 第 3筒状部 2 0 Cの段部 2 0 cに係止されている。 このため、 矢印 N 1方向に操作キヤップ 5を押圧すれば、 コィルバネ 5 4を圧縮しつつ操作キャッ プ 5が下動する。 このとき、 操作キャップ 5が所定距離下動すれば、 ラッチ解除 用作用部 5 2がー対の突起 1 2と一対の係合用突起 1 4 aとの係合部分に作用し て、 ランセットホルダ 1のラッチ状態力 S解除される。 一方、 操作キャップ 5への 押圧力を解除すれば、 コイルバネ 5 4の弾発力によって、 操作キャップ 5が矢印 N 2方向に移動し、 元の位置に復帰する。
図 4 Aおよび図 4 Bに示したように、 第 3筒状部 2 0 Cには、 空気流通用の凹 部 5 5が設けられている。 操作キャップ 5がラッチ解離置よりも上方に位置す る場合には、 〇リング 5 3が凹部 5 5よりも上方に位置する。 一方、 操作キヤッ プ 5がラツ^離置よりも若干下方に位置する: には、 〇リング 5 3が凹部 5 5に対応する部位に位置する。 このため、 ラッチ解^!立置からさらに下方 (矢 印 N 1方向) に操作キヤップ 5を移動させれば、 凹部 5 5を介して外部の空気が ハウジング 2内に流入する。 これにより、 ハウジング 2内の負圧を解除すること ができる。
次に、 穿刺装置 A 1の使用例ならびに作用について説明する。
まず、 ランセット 1 0を皮膚 S kに突き刺すのに先立って、 皮膚 S kに負圧を 作用させたレ、: tj^には、 図 5に示すように、 ノ、ウジング 2の先端部を皮膚 S に 当接させた状態にぉレ、て、 操作用ケ一シング 4をハゥジング 2に相対させて矢印 N 1方向に押し下げる。 この操作により、 シリンダ 3 1はプランジャ 3 2に相対 して下降し、圧力室 3 0の容積が増加するために、この圧力室 3 0内は Eされ、 第 2の逆止弁 3 3 Bが開く。 すると、 ハウジング 2内の空間部 2 1の空気は、 空 気流路 6 0や貫通孔 3 2 aを介して圧力室 3 0内に流入する。 その結果、 ハウジ ング 2内に負圧を発生させて、 この負圧を皮膚 S kに作用させることができる。 W 操作用ケーシング 4を押し下げた後には、 ノくネ 3 4の弾性復元力を利用して操 作用ケーシング 4およびシリンダ 3 1を元の位置に簡単に復帰させることができ る。 図 6に示すように、 操作用ケーシング 4およびシリンダ 3 1が矢印 N 2方向 に上昇復帰するときには、 圧力室 3 0の容積が減少していくために、 第 2の逆止 5 弁 3 3 Bは閉じるとともに、 第 1の逆止弁 3 3 Aは開く。 したがって、 シリンダ
3 1を元の位置に復帰させるときには、 ハウジング 2内の空間部 2 1の負圧状態 を維持しつつ、 圧力室 3 0内の空気を排気口 3 6を介して適切に外部に排出させ ることができる。
このように、 操作用ケーシング 4およびシリンダ 3 1を元の位置に復帰させる
10 際にハウジング 2内の空間部 2 1の負圧状態を維持できるようにすれば、 操作用 ケーシング 4をその後再度押し下げた場合には、 ハウジング 2内の空間部 2 1を さらに ffiして、 空間部 2 1の負圧を大きくする (絶対圧を下げる) ことができ る。 その結果、 この穿刺装置 Aにおいては、 操作用ケーシング 4の往復操作回数 を多くしたり、 あるいは少なくすることによって、 皮膚 S kに作用する負圧を適
15 度に調整することができる。 ·
次レ、で、 ランセット 1 0を皮膚 S kに突き刺すには、 図 2および図 7に示すよ うに、 操作キャップ 5を矢印 N 1方向に押し下げて、 ランセットホルダ 1のラッ チ状態を解除させる。 これにより、 図 2および図 8に示すように、 コイルパネ 1 7 aの弾発力を利用してランセットホルダ 1を前進させて、 ランセット 1 0を皮
20 膚 S kに突き刺すことができる。 ランセット 1 0が皮膚 S kに突き刺さった後に 'は、 パネ 1 7 b (図 2参照) の弾発力によってランセットホルダ 1が後退するた め、 ランセット 1 0は皮膚 S k力 ^即座に引き抜かれる。 皮膚 S kには先に発生 させていた負圧が作用しているために、 ランセット 1 0が突き刺された部分から の出血力 S促進される。このことは、ランセット 1 0の突き刺し量を小さくしつつ、
25 出血量を比較的多くするのに役立つ。
図 4 Aおよび図 4 Bに示すように、 操作キヤップ 5をさらに矢印 N 1方向に押 し下げると、 ノヽゥジング 2内の空間部 2 1は操作キヤップ 5の凹部 5 5を介して 外部と連通し、 この凹部 5 5を介して外部の空気が空間部 2 1内に流入する。 こ れにより、 空間部 2 3は大^ ΞΕに復帰する。 このようにすると、 ハウジング 2を 皮膚 S kから簡単に離反させることができる。
この穿刺装置 A 1におレヽては、 操作キヤップ 5を操作することによってランセ ット 1 0を皮膚 S kに突き刺した後に、さらに操作キヤップ 5を押圧しなければ、 皮膚 S kに作用している負圧状態を簡単には解除できないようになっている。 し たがって、 皮膚 S kに作用している負圧状態が、 ランセット 1 0を突き刺す前に 誤って解除されないようにし、 皮膚 S kを盛り上げ、 力つ血行を良くした状態で ランセット 1 0を突き刺すことカ確実化される。 また、 ランセット 1 0の突き刺 し操作および負圧状態の解除操作は、 いずれも操作キヤップ 5を押圧することに よって連続的に行うことができるために、 それらの操作も簡単となる。
上記した使用例においては、 ハウジング 2内の空間部 2 1に負圧を発生させた 後にランセット 1 0を皮膚 S kに突き刺しているが、 この穿刺装置 A 1において は、 これとは逆の手順にすることもできる。 すなわち、 ま" ¾作キャップ 5を押 圧することによりランセット 1 0を皮膚に突き刺した後に、 操作用ケーシング 4 を操作することによってランセット 1 0が突き刺された部分に負圧を作用させる こともできる。 このような手順であっても、 ランセット 1 0が突き刺された部分 力 の出血を負圧により促進することが可能である。 このように、 この穿刺装置 A 1では、 ランセット 1 0を皮膚 S kに突き刺す前後のいずれの時期に負圧を発 生させるかを、 ユーザ力任意に選択できるので便利である。 また、 この穿刺装置 A 1では、 負圧を発生させようとしてケーシング 4を往復動させるときには、 ノヽ ウジング 2の先端部が皮膚 S kをマッサージすることとなり、 これによつて皮膚 S kの血行を一層良くすることも可能となる。
この穿刺装置 A 1においては、 リターン用のパネ 3 4の力に杭してケーシング 4を押し下げるときに負圧力 S発生するように構成されているために、 負圧を即座 に発生させることができるのに加え、 7火のような利点も得られる。 すなわち、 本 実施形態とは異なった構成のポンプ機構部としては、 たとえば図 1 0 Aに示すよ うに、 プランジャ 3 2 ' をバネ 3 4 ' の弾発力 Rに抗して押し下げるときに圧力 室 3 0 ' の容積が減少し、 力、つその後図 1 0 Bに示すように、 バネ 3 4 ' の弾発 力 Rによってプランジャ 3 2' が上昇復帰するときに圧力室 3 0' の容積が増大 して負圧を生じる構成とすることも考えられる。 ところ力 このような構成にお いては、 バネ 3 4 ' の弾発力 Rとしては、 プランジャ 3 2 ' とシリンダ 3 3 ' と の摩擦抵抗に打ち勝ってプランジャ 3 2 ' を上昇させる力と、 大^ ΐに抗して圧 力室 3 0 ' 内に負圧を発生させるための力とのトータルの力が必要となる。 ブラ ンジャ 3 2 ' を押し下げるのに必要な力 Fは、 パネ 3 4' の 5寧発力 Rよりも大き な力となる。
これに対し、 本実施形態の構成においては、 リターン用のバネ 3 4が圧縮され た後に元の状態に復帰するときには圧力室 3 0内に負圧を発生させなレ、ために、 バネ 3 4の弾発力としては、 プランジャ 3 2とシリンダ 3 1との摩擦抵抗に打ち
3 1を元の位置に上昇復帰させる力があればよいこととなる。 し たがって、 図 1 O Aおよび図 1 Ο Βに示すパネ 3 4' のパネ定数よりも、 本実施 形態のリターン用のパネ 3 4の方が、 バネ定数の小さなものを用いることができ る。 その結果、 本実施形態においては、 バネ 3 4の弾発力に杭してシリンダ 3 1 および操作用ケーシング 4を押し下げるのに必要な力は、 それだけ小さくてすむ こととなり、 その操作性が一層良好となるのである。
穿刺装置 A 1では、 ハゥジング 2内に発生する負圧を調整できるように構成さ れていたが、 最大負圧をどの に設定するカゝ、 あるいは最大負圧に漸近するま で必要とされる操作用ケーシング 4の往復回数をどの に設定するかは、 次に 示す実験結果から得られる知見に基づいて設定される。
本発明者らは、 操作用ケーシングを往復動させる回数とハゥジング 2内の圧力 の変化との関係を調べた。その結果を、図 1 1 A〜図 1 1 Cに示した。各図には、 圧力室 3 0のデッドボリューム (自然状態での圧力室 3 0の容積) V 2と圧力室 3 0の最大達成容積からデッドボリユーム V 2を除レヽた容積 (圧力室 3 0の最大 増加容積) V 3とを固定する一方で、 ハウジング 2の実質容積 (気体が する 容積 (ただし、 図 1の流路 6 0やブランジャ 3 2の貫通孔 3 2 aの容積を含んで いる)) V 1を変ィ匕させた複数の条件の結果を同時に示した。 V 1ないし V 3は、 管径を同一とし、 その高さを変ィ匕させることにより調整した。 各実施例:!〜 3に おける V 1〜V 3は下記表 1〜 3に示したとおりである。 表. 設定容積
Figure imgf000018_0001
図 1 1 〜図1 1 Cから分かるように、 ハウジング 2内の実質 ^¾V 1を小さ くすれば、 ハウジング 2内が最大負圧に漸近するのに必要な吸引回数が少なくな る。 また、 各図から同様な傾向が現れているように、 ハウジング 2内の実質容積 V 1が大きいほど、 ハウジング 2内が最大負圧に漸近するのに必要な吸引回数が 多くなる。 つまり、 1度の吸弓 I操作で相対的に大きな負圧を作用させたレヽ に は、 ハゥジング 2の実質容積 V 1を小さく設定し、 逆に目的とする負圧まで徐々 に負圧を大きくしつつ近づける には、 ハウジング 2の実質容積 V 1を大きく 設定すればよレ、。 一方、 圧力室 3 0の最大増加容積 V 3を大きくすると最大負圧 は大きくなり、 逆に最大増加容積 V 3を小さくすると最大負圧が小さくなる。 こ のように、 圧力室 3 0の最大増加容積 V 3を選択することによりハウジング 2内 にお 、て達成できる最大負圧を調整し、 ハゥジング 2の実質容積 V 1を選択する ことにより最大負圧に漸近するのに必要な吸引回数を調整することができる。 ただし、 図 1 1 A〜図 1 1 Cは、 あくまでも圧力室 3 0のデッドボリューム V 2を一定とする^の結果である。 逆に、 V 2を変ィ匕させて、 V 3を固定させて も最大負圧を調整することが可能である。
次に、 本発明の第 2の実施の形態に係る穿刺装置 A 2を、 図 1 2を参照しつつ 説明する。 図 1 2においては、 先に説明した穿刺装置 A 1と同一または同種の部 材または要素については、 同一の符号を付してあり、 それらのものについての重 複説明は省略するものとする。
この穿刺装置 A 2は、 図 1 2に示したように先に説明した穿刺装置 A 1とは、 異なる穿刺機構を有している。 この穿刺機構は、 ランセットホルダ 1 A、 操作キ ャップ 5 A、 前進用のバネ 1 7 a、 およ Ό¾¾退用のノ ネ 1 7 bを有している。 穿刺装置 A 2では、 ランセットホルダ 1 Aは、 複数のラッチ用爪 1 2 Aを有し ている。 これらのラッチ用爪 1 2 Aは、 ハウジング 2 A内に設けられている段部 1 4 Aに係合させるためのものである。 段部 1 4 Aへのラッチ用爪 1 2 Aの係合 は、 ランセットホルダ 1 Aをハゥジング 2 Aの先端部側から基端部側に押し込む ことによつて行なうことができる。
操作キャップ 5 Aは、 操作用ケーシング 4にスライド可能に嵌入されている。 この操作キャップ 5 Aには、 プッシュロッド (ラッチ解除用作用部) 5 O Aが係 止されている。 プッシュロッド 5 O Aは、 ハウジング 2 Aの第 3筒状部 2 O Cに 対して気密†生をもってスライド可能に嵌入して!/、る。 プッシュロッド 5 0 Aの外 周面には、 空気流通用の凹部 5 5 Aが設けられている。 凹部 5 5 Aは、 ハウジン グ 2 Aの外部とは連通しているものの、 常時は、 このハウジング 2 A内の空間部 2 1と連通した状態にはない。 これに対し、 操作キャップ 5 Aを適当量だけ押圧 操作したときには、 凹部 5 5 Aが空間部 2 1と連通し、 凹部 5 5 Aを介して、 空 間部 2 1と外部との間が連通する。
前進用パネ 1 7 aは、 上端部がプッシュロッド 5 O Aに係止され、 下¾¾がラ ンセットホルダ 1 Aに係止されている。 この前進用のバネ 1 7 aは、 ラッチ用爪 1 2 Aをハウジング 2 A内に設けられている段部 1 4 Aに係合させた状態では、 圧縮される。
一方、 後退用バネ 1 7 bは、 上端部がランセットホルダ 1 Aに係止され、 下端 部がハウジング 2 A (第 2筒状部 2 O B) の段部 2 0 bに係止されている。 この バネ 1 7 bは、 ランセットホルダ 1 Aが前進した:^に圧縮される。
以上に説明した穿刺機構では、 操作キヤップ 5 Aが矢印 N 1方向に押圧される と、 この操作キャップ 5 Aに掛止されているプッシュロッド 5 O Aが、 前進用の パネ 1 7 aを圧縮させながら前進し、 複数のラツチ用爪 1 2 Aを押圧するように なっている。 複数のラッチ用爪 1 2 Aは、 プッシュロッド 5 O Aによって押圧さ れることにより段部 1 4 Aとの係合状態 (ラツチ状態) が解除されるように構成 されており、 上記係合状態力 S解除されると、 ランセットホルダ 1はパネ 1 7 aの 弾発力によって矢印 N 1方向に勢いよく前進するようになっている。 また、 ラン セットホルダ 1 Aは、ハゥジング 2 Aの先端に向けて所定量だけ前進した後には、 ハウジング 2 A内に設けられたパネ 1 7 bの弾発力によって適当量だけ後退する ようになっている。
さらに操作キャップ 5 Aを押圧操作すれば、 プッシュロッド 5 O Aの凹部 5 5 Aを介して、 空間部 2 1と外部とが連通する。 したがって、 ポンプ機構部 3にお レ、てハウジング 2内に負圧を発生させていた ^には、 操作キヤップ 5 Aを押圧 することによって、 負圧を解消することができる。 次に、 本発明の第 3の実施の形態に係る穿刺装置 A 3を、 図 1 3を参照しつつ 説明する。 この図においては、 先に説明した穿刺装置 A l, A 2と同一または同 種の部材または要素については、 同一の符号を付してあり、 それらのものについ ての重複説明は省略するものとする。
この穿刺装置 A 3は、 図 1 3に示したようにランセット 1 0の移動方向 N 1に 対してポンプ機構部 3 Aが直交して配置された構成となっている。これに応じて、 操作用ケーシング 4 Aは、 ランセットホルダ 1 Aなどを収容する第 1部分 4 1か らポンプ機構部 3 Aを収容する第 2部分 4 2力 S垂直 (矢印 N 4方向) に突出した 形態とされている。
ポンプ機構部 3 Aは、 その基本的な構成が先に説明した穿刺装置 A 1と同様で ある。 すなわち、 ポンプ機構部 3 Aは、 吸気口 3 5を有するプランジャ 3 2 A、 このプランジャ 3 2 Aとともに圧力室 3 0を形成し、 力つ排気口 3 6を有するシ リンダ 3 1 A、 逆止弁 3 3 A, 3 3 B、 およびリターン用のパネ 3 4を備えてい る。
ただし、 シリンダ 3 1 Aは、 操作部 5 9に固定され1ている。 操 f^¾ 5 9は、 操 作用ケーシング 4 Aの第 2部分 4 2に形成された開口部 4 2 aから突出している c 一方、 プランジャ 3 2 Aは、 操作用ケーシング 4 Aの第 2部分 4 2に固定して取 り付けられている。 このプランジャ 3 2 Aは、 チューブ Cを介してハウジング 2 Aに繋げられている。 これにより、 圧力室 3 0の内部は、 プランジャ 3 2 Aの貫 通孔およびチューブ Cの内部を介して、 ハウジング 2 Aの内部と連通している。 ポンプ機構部 3 Aでは、 操 9に対して矢印 N 3方向に力を作用させるこ とにより、 シリンダ 3 1 Aが矢印 N 3方向に移動して圧力室 3 0の容積が増大す る。 このとき、 逆止弁 3 3 Bが開いてハウジング 2 Aの内部の空気がチューブ C を介して圧力室 3 0内に流入し、 ハウジング 2 Aの内部に負圧力 S発生する。 この とき、 パネ 3 4に弾発力が蓄えられる。 一方、 矢印 N 3方向に作用する力を解除 すれば、 ノくネ 3 4の弾発力により、 シリンダ 3 1 Aが矢印 N 4方向に移動する。 このとき、 逆止弁 3 3 Aが開レ、て圧力室 3 0内の空気がお^気口 3 6を介して排出 され、 圧力室 3 0の容積が減少する。 次に、 本発明の第 4の実施の形態に係る穿刺装置 A 4を、 図 1 4 Aおよび図 1 4 Bを参照しつつ説明する。 この図にぉレ、ては、 先に説明した穿刺装置 A 1〜 A 3と同一または同種の部材または要素については、 同一の符号を付してあり、 そ れらのものにっ 、ての重複説明は省略するものとする。
この穿刺装置 A 4は、 図 1 4 Aおよび図 1 4 Bに示したように矢印 N 5 , N 6 方向に操作レバー 5 9 Aを往復移動させることにより、 負圧を発生させることが できるように構成されている。 この穿刺装置 A 4においても、 穿刺装置 A 1〜A 3と類似な構成のポンプ機構部 3 Bを有している。 ただし、 その基本的な構成は 先に説明した穿刺装置 A 1と同様である。 すなわち、 ポンプ機構部 3 Bは、 シリ ンダ 3 1 B、 プランジャ 3 2 B、 リターン用のバネ 3 4、 および逆止弁 (図示略 ) を備えている。
操作用ケーシング 4 Bには、 2つの支持部 4 3 A, 4 3 B力 S設けられている。 支持部 4 3 Aには、 操作レバー 5 9 Aが回動可能に支持されている。 支持部 4 3 Aには、 貫通孔 4 3 aが設けられており、 この貫通孔 4 3 aによりシリンダ 3 1 Bの N 1, N 2方向への移動か許容されるとともに、 シリンダ 3 1 Bの移動がガ イドされている。 シリンダ 3 1 Bの上 ί離は係止部とされており、 この係止部と 支持部 4 3 Αとの間にはシリンダ 3 1 Bを外套するようにしてバネ 3 4が介装さ れている。 一方、 支持部 4 3 Bには、 プランジャ 3 2 Bが固定されている。 シリ ンダ 3 1 Bの上 部と操作レバー 5 9 Aとの間は、 リンク部材 5 9 aにより接続 されている。 なお、 図面上には表れていないが、 ハウジング (図示略) の内部と プランジャ 3 2 Bの内部との間は、 支持部 4 3 B内に設けられた流路を介して連 通している。
穿刺装置 A 4では、 操作レバー 5 9 Aを矢印 N 5方向に移動させれば、 リンク 部材 5 9 aによりシリンダ 3 1 Bが矢印 N 1方向に移動して圧力室の容積が増大 する。 これにより、 ハウジングの内部の空気が圧力室内に流入し、 ハウジング内 に負圧力発生する。 このとき、 ノ ネ 3 4には弾発力が蓄えられる。 一方、 操作レ バ一 5 9 Aに作用する力を解除すれば、 パネ 3 4の弾発力によりシリンダ 3 1 B が矢印 N 2方向に移動してリンク部材 5 9 aにより操作レバー 5 9 Aが矢印 N 6 方向に移動させられる。 このとき、 圧力室から空気力 S排出されての圧力室の容積 が減少する。 次に、 本発明の第 5の実施の形態に係る穿刺装置 A 5を、 図 1 5ないし図 2 2 を参照しつつ説明する。 これらの図においては、 先に説明した穿刺装置 A 1〜A 4と同一または同種の部材または要素については、 同一の符号を付してあり、 そ れらのものにっレ、ての 复説明は省略するものとする。
本実施形態の穿刺装置 A 5では、 操作用ケーシング 4 Cの操作によつて動作す るポンプ機構部 3 Cと、 操作キャップ 5 Cの操作によって動作する穿刺機構部が ハウジング 2 C内に設けられている。 ノ、ウジング 2 Cは、 3つのスリーブ 2 0 C A〜2 0 C Cを連結した構成とされている。
図 1 6に示したように、 ポンプ機構部 3 Cは、 圧力室 3 0を形成するシリンダ 3 1 Cおよびプランジャ 3 2 Cと、 第 1および第 2の逆止弁 3 3 A, 3 3 Bとを 備えている。
操作用ケーシング 4 Cは、 ハウジング 2 Cに対してその軸長方向 N l, N 2方 向に往復動可能に外套されている。 この操作用ケーシング 4 Cがハウジング 2 C に相対して押し下げられたときには、 パネ 3 4の弾発力によって操作用ケーシン グ 4 Cが元の位置に復帰できるように構成されている。
シリンダ 3 1 Cは、 ハウジング 2 Cの上部 (頭部) に一定のストロークの範囲 内で往復動可能に嵌入されている。 このシリンダ 3 1 Cの上部には、 押圧操作用 の操作キヤップ 5 Cが外筒 2の上端よりも上部に突出するように装着されており、 この操作キヤップ 5 Cが下方に押圧操作されると、 このシリンダ 3 1 Cも下降す るように構成されている。 シリンダ 3 1 Cの下方にはパネ 5 4 Cが設けられてお り、 シリンダ 3 1 Cは、 その下降後にはコイノレバネ 5 4 Cの弾発力によって元の 位置に復帰できるように構成されている。
プランジャ 3 2 Cは、 シリンダ 3 1 Cに往復摺動可能に嵌入されている。 図 1 7によく表われているように、 このプランジャ 3 2 Cには、 操作用ケーシング 4 Cの上部との連結が図られた一対のアーム 3 7が連設されている。 したがって、 このプランジャ 3 1 Cは、 操作用ケーシング 4 Cが矢印 N 1、 N 2方向に往復動 されると、 これに伴ってシリンダ 3 1 C内において往復動を行うこととなる。 逆止弁 3 3 Aは、 そのお気口 3 6を開閉可能であり、 プランジャ 3 2 Cに装着 されている。 この逆止弁 3 3 Aは、 圧力室 3 0からハウジング 2 Cの外部へのェ ァ流通は許容するものの、 外部から圧力室 3 0内へのエア流通を する。
シリンダ 3 1 Cの底部には、 ハウジング 2 C内のエアを圧力室 3 0内に流入さ せるための吸気口 3 5が設けられている。 ハウジング 2 C内には、 この吸気口 3 5をハウジング 2 Cの先端内部に連通させるための連通路が一連に形成されてい る。 より具体的には、 吸気口 3 5は、 後述する第 1および第 2の押動体 7 1 A, 7 1 Bのそれぞれに設けられた貫通孔と、 ランセットホルダ 1 Cの上部に設けら れた複数のスリット 7 2と、 ハウジング 2 Cの段部 7 3とランセットホノレダ 1 C との間に設けられた隙間 7 4とを介してノヽゥジング 2 Cの先端内部に連通してレ、 る。
逆止弁 3 3 Bは、 P及気口 3 5を開閉するものである。 この逆止弁 3 3 Bは、 圧 力室 3 0の外部から圧力室 3 0内へのエア流通は許容するものの、 圧力室 3 0か らその外部へのエア流通を l¾ihする。
図 1 8によく表われてレ、るように、 穿刺機構部は、 ハゥジング 1 Cを先端側に 向けて移動させるためのものである。 穿刺機構部は、 スリーブ 7 0と、 このスリ ーブ 7 0に往復動可能に ¾Λされた第 1および第 2の押動体 7 1 Α, 7 1 Βとを 備えている。 スリープ 7 0は、 ハウジング 2 C内においてシリンダ 3 1じよりも 下方に固定されている。 このスリーブ 7 0の下部近傍には、 ランセットホルダ 1 Cの一対のラッチ用の係合爪 1 2 Cを係合させるための一対の孔部 7 5が設けら れている。 ランセットホルダ 1 Cの上部内には、 上端が第 2の押動体 7 1 Βに当 接するコイルバネ 1 7 aが設けられており、 ランセットホルダ 1 Cは、 コイノレバ ネ 1 7 aを圧縮させた状態で、 系合爪 1 2 Cと孔部 7 5との係合作用によりス リーブ 7 0にラツチ可能である。
第 1の押動体 7 1 Aは、 シリンダ 3 1 Cの底部に連結されていることによりシ リンダ 3 1 Cに伴って往復動可能である。 この第 1の押動体 7 1 Aの下部は、 ス リーブ 7 0内に嵌入している。 第 2の押動体 7 1 Bの上部はスリ一ブ 7 0内に往 復動可能に嵌入しており、 コイルパネ 1 7 aの弾発力によって第 1の押動体 7 1 Aの底面部に当接している。 この第 2の押動体 7 1 Bは、 本発明でいうラッ^ 除用作用部の一例に相当し、 ランセットホルダ 1 Cの各係合爪 1 2 Cの上方に位 置する一対の突起 7 2 aを有している。各突起 7 2 aおよび 系合爪 1 2 Cには、 互いに対応する所定のテーパ面が形成されており、 各突起 7 2 aが図 1 8に示す 状態よりも下方に下降すると、 各突起 7 2 aは、 系合爪 1 2 Cを内側に変形さ せるように押圧し、 合爪 1 2 Cとスリーブ 7 0との係合状態を解除するよう になっている。 ランセットホルダ 1 Cは、 コイノレバネ 1 7 bによって外套されて おり、 このコイノレバネ 1 7 bの弾発力を利用して、 穿刺後のランセットホルダ 1 Cが矢印 N 2方向に移動させられる。 第 1の押動体 7 1 Aにはゴム製などの Oリング 7 6が装着されており、 第 1の 押動体 7 1 Aとスリープ 7 0の内周面との間の気密性が保持できるように構成さ れている。 ただし、 スリーブ 7 0の内周面には段差部 7 7が設けられており、 操 作キャップ 5 Cを押圧操作することにより第 1の押動体 7 1 Aを下降させて ヽく ときには、 その操作に対する抵抗が変化するように構成されている。 より具体的. には、 スリ一ブ 7 0の上部の内径 D 1は、 その下方の内径 D 2よりも僅かに大き ' くされている。 Oリング 7 6が第 1の押動体 7 1 Aに伴って下降する場合、 第 2 の押動体 7 1 Bが 系合爪 1 2 Cとスリーブ 7 0との係合状態を解除させたとき には、 Oリング 7 6が段^ ¾ 7 7に丁度差し力かるように設定されている。 図 1 9によく表われているように、 第 1の押動体 7 1 Aは、 Oリング 7 6が内径 D 2 の部分を通過し終えるまで下降可能であるが、 このような状態になると、 第 1の 押動体 7 1 Aとスリーブ 7 0との嵌合部分における気密状態が解消されるように なっている。
ランセットホルダ 1 Cの先端部には、 ランセット 1 0を囲む補助キヤップ 7 8 が取り付けられてレ、る。 ランセットホルダ 1 Cが前進したときには、 この補助キ ヤップ 7 8の先端面 7 8 aが皮膚に当接し、 ランセット 1 0のうち、 先端面 7 8 aよりも下方に突出した部分のみが皮膚に突き刺さるようになっている。 したが つて、 このネ翁助キャップ 7 8をランセットホルダ 1 Cの軸長方向に移動自在とし て、 補助キャップ 7 8の先端からランセット 1 0が突出する寸法 Sを増減できる ようにすれば、 皮膚に対するランセット 1 0の突き刺し深さを自在に変更できる こととなる。 ただし、 本発明においては、 このような手段を設けることは必須で はない。 ハウジング 2 Cの先端内部には、 補助キャップ 7 8が前進したときにこ れをガイドするための略筒状のガイド体 7 9が設けられている。 このガイド体 7 9やハウジング 2 Cの先端部を透明にし、 皮膚からの出血を目視できるようにす ることもできる。
次に、 上記構成の穿刺装置 A 5の使用例ならびに作用にっレヽて説明する。
図 1 6および図 1 7に示すように、 この穿刺装置 A 5を使用するには、 まずラ ンセット 1 0が装着されたランセットホルダ 1 Cをスリーブ 7 0にラツチさせた 状態に設定しておく。 次レ、で、 図 1 5に示すように、 ハゥジング 2 Cの先端を皮 膚に当接させ、 その後皮膚に負圧を作用させる^には、 操作用ケーシング 4 C を上下に往復動させる。 操作用ケーシング 4 Cは把持し易く、 しかも操作用ケー シンク、' 4 Cを押し下げた後には、 コィルバネ 3 4の弾発力によつて操作用ケーシ ング 4 Cを上昇させることができるため、 その操作性が良レ、。
図 2 0 Aに示すように、 操作用ケーシング 4が矢印 N 1方向に下降するときに は、 プランジャ 3 2 Cも下降する。 その際には、 逆止弁 3 3 Bは閉であるととも に、 逆止弁 3 3 Aは開となり、 圧力室 3 0内のエアは排気口 3 6を介してハウジ ング 2 Cの外部にスムーズに排出される。 これに対し、 図 2 0 Bに示すように、 その後操作用ケーシング 4 Cが矢印 N 2方向に上昇するときには、 プランジャ 3 2 Cも上昇するため、 圧力室 3 0の容積が増大し、 圧力室 3 0内には負圧を生じ る。 この際、 逆止弁 3 3 Aは閉であるのに対し、 逆止'弁 3 3 Bは開となる。 した がって、 ハウジング 2 Cの先端内部にも負圧が発生することとなって、 この負圧 を皮膚に作用させることができる。
上記した操作に弓 Iき続レヽて操作用ケーシング 4 Cをさらに往復動させる 、 プランジャ 3 2 Cの下降時には、 逆止弁 3 3 Bが閉じられるため、 ハウジング 2 Cの先端内部の負圧状態は適切に維持される。 したがって、 操作用ケーシング 4 Cの往復動操作を繰り返す都度、 圧力室 3 0およびノヽウジング 2 Cの先端内部の 負圧を徐々に大きく (絶対圧を下げる) していくことができる。 その結果、 この 穿刺装置 A 5においては、操作用ケーシング 4 Cを往復させる回数を多くしたり、 あるいは少なくすることによって、 皮膚に作用する負圧を適度に調整することが できる。
次レ、で、 ランセット Lを皮膚に突き刺すには、 操作キヤップ 5 Cを指で押し下 げる。 この操作により、 シリンダ 3 1 Cと第 1および第 2の押動体 7 1 A, 7 1 Bとがハウジング 2 Cに相対して下降するため、 第 2の押動体 7 1 Bはランセッ トホルダ 1 Cの各係合爪 1 2 Cを押圧し、 スリープ 7 0にランセットホルダ 1 C がラッチされた状態が解除される。 すると、 図 2 1によく表われているように、 ランセットホルダ 1 Cは、 コィノレパネ 1 7 aの弹発カによって、 ハウジング 2 C の先端の開口部に向けて矢印 N 1方向に勢いよく前進し、 ランセット 1 0が皮膚 に突き刺さる。 この状態から、 さらに操作キャップ 5 Cを指で押そうとする;^ には、 図 1 8に示した第 1の押動体 7 1 Aの Oリング 7 6がスリーブ 7 0の内径 D 1の部分から内径 D 2の部分に することとなり、 それ以前よりも大きな抵 抗力が発生する。 したがって、 このような抵抗力の増大に基づき、 ユーザはラン セット 1 0の前進動作が終えたことを的確に察知することができる。 皮膚にラン セット 1 0が突き刺さった後には、 コイルパネ 1 7 bがランセットホルダ 1 Cを 適当量だけ後退させることとなり、 皮膚からランセット 1 0が抜き外れることと なる。
図 2 2に示すように、 その後さらに操作キャップ 5 Cを押圧すると、 図 1 8に 示したように、 Oリング 7 6がスリ一ブ 7 0の内径 D 2の部分を通過する位置ま で下降する。 すると、 ハウジング 2 Cの先端内部からシリンダ 3 1 Cの吸気口 3 6に到るまでの連通路の気密性が解除され、 ハウジング 2 Cの先端内部は大気圧 に復帰する。 このため、 ハウジング 2 Cを皮膚から簡単に離反させることができ る。
この穿刺装置 A 5におレ、ては、 操作キヤップ 5 Cを押圧することによってラン セット 1 0を皮膚に突き刺した後に、 さらに操作キヤップ 5を押圧しなければ、 皮膚に作用している負圧状態を解除することができなレ、。 したがって、 皮膚に作 用している負圧状態が、 ランセット 1 0を突き刺す前に誤って解除されないよう にすることができる。 このため、 上記負圧作用を利用して皮膚を盛り上げ、 かつ 血行を良くした状態でランセット 1 0を突き刺すことが確実化される。 また、 ラ ンセット 1 0の突き刺し操作および負圧状態の解除操作は、 レ、ずれも操作キヤッ プ 5 Cを押圧することによって行うことができるために、 それらの操作も簡単で ある。
上記した使用例にぉレ、ては、 ハゥジング 2 Cの先端内部に負圧を発生させた後 にランセット 1 0を皮膚に突き刺している力 この穿刺装置 A 5においては、 こ れとは逆の手順にすることもできる。 すなわち、 ま f¾作キャップ 5 Cを押圧す ることによりランセット 1 0を皮膚に突き刺した後に、 操作用ケーシング 4 Cを 往復させることによってランセット 1 0が突き刺された部分に負圧を作用させる こともできる。 このような手順であっても、 ランセット 1 0が突き刺された部分 力らの出血を負圧により促進することが可能である。 このように、 この穿刺装置 A 5では、 ランセット 1 0を皮膚に突き刺す前後のいずれの時期に負圧を発生さ せるかを、 ユーザ力 S任意に選択できるので便利である。 また、 この穿刺装置 A 5 では、負圧を発生させようとして操作用ケーシング 4 Cを往復動させるときには、 ノ、ウジング 2 Cの先端が皮膚をマッサージすることとなり、 これによつて皮膚の 血行を一層良くすることも可能となる。
この穿刺装置 A 5においては、 負圧を発生させるためのシリンダ 3 1 C力 Sノヽゥ ジング 2 C内に挿入されていることにより、 操作キヤップ 5 Cが押圧操作された ときにはこのシリンダ 3 1 Cがランセットホルダ 1 Cのラッチ状態を解除するた めの動作に役立つようにされている。 また、 排気口 3 6や逆止弁 3 3 Aがプラン ジャ 3 2 Cに設けられていることにより、 これらがシリンダ 3 1 Cの外部にはみ 出さないようにされている。 さらには、 ハウジング 2 Cの先端内部から吸気口 3 5に到るまでの連通路は、 第 1およぴ第 2の押動体 7 1 A, 7 1 Bの中心に設け られた貫通孔を禾 ij用して形成されている。 このようなことにより、 この穿刺装置 A 5では、 各構成部品がスペース効率良く、 カゝっ合理的に組み立てられた構造と なっており、 全体の小型化あるいはスリム化が達成可能である。
プランジャ 3 2 Cのリターン用のバネ 3 4は、 操作用ケーシング 4 Cとハウジ ング 2 Cとの隙間にスペース効率良く設けられており、 圧力室 3 0内にはリタ一 ン用のパネやその他の部品が配されていない構成とされている。 したがって、 こ の穿刺装置 A 5では、 圧力室 3 0内にリターン用のパネなどが配されている;^ と比較すると、 圧力室 3 0の有効容積を大きくすることができ、 プランジャ 3 2 Cの 1回の往復動作によつて大きな負圧を発生させることが可能となる。 このこ とは、 同じ負圧を発生させる齢に、 操作用ケ一シング 4 Cおよびプランジャ 3 2 Cを往復させる回数を少なくするのに役立つ。
図 2 3および図 2 4は、 本発明の第 6の実施の形態に係る穿刺装置を示してい る。 これらの図においては、 先に説明した穿刺装置 A 1〜A 5と同一または同種 の部材または要素については、 同一の符号を付してあり、 それらのものについて の重複説明は省略するものとする。
穿刺装置 A 6の操作用ケーシング 4。の先端部外周面には、 一対の螺旋状の長 孔 4 9カ形成されている。 ハゥジング 2 Cの第 2筒状部 2 0 Bの先端部の外面部 には、 各長孔 4 9に嵌合する突起 2 9が設けられており、 操作用ケーシング 4 C が矢印 N l , N 2方向に上下動すると、 スリーブ 2 0 C Bは、 突起 2 9が長孔 4 9の縁部と当接する作用によって矢印 N f方向に回転するように構成されている このような構成によれば、 ハウジング 2 Cの先端内部に負圧を生じさせようと して操作用ケーシング 4 Cを上下に往復動させるときに、 皮膚に当接しているス リーブ 2 0 C Bが同時に回転し、 皮膚をマッサージする。 したがって、 ハウジン グ 2 C内に発生する負圧作用に加えて、 このマッサージ作用によっても、 出血が 促進され、 出血し難い部分からの採血が容易化される。
図 2 5ないし図 2 7には、 本努明の第 7ないし第 9の実施の形態に係る穿刺装 置を示した。 これらの図に示した穿刺装置 A 7〜A 9は、 ポンプ機構部 3 Eがハ ウジング 2 Eに横並びして設けられている。
図 2 5に示した穿刺装置 A 7では、 シリンダ 3 1 E側に設けられた流路 6 0 E を介してハウジング 2 E内と連通している。 一方、 図 2 6に示した穿刺装置 A 8 では、 プランジャ 3 2 Eとハウジング 2 Eとの間がチューブ Cを介して連通した 構成とされている。 これらの穿刺装置 A 7, A 8では、 操作用ケーシング 4 Eの 上下動に連動してプランジャ 3 2 Eが移動し、 圧力室 3 0の容積が増減する。 そ して、 操作用ケーシング 4 Eを往復動させる回数に応じて、 /、ウジング 2 E内の 負圧を調整することができる。
図 2 7に示した穿刺装置 A 9では、 穿刺用の操作キヤップ 5 Eとは別に、 操作 ボタン 8が設けられている。 プランジャ 3 2 Eは、 操作ボタン 8を押圧すること によって N 1方向に下動し、 圧力室 3 0の容積が減少するようになっている。 こ の穿刺装置 A 9においては、 操作ボタン 8を操作する回数に応じて、 ハウジング 2 E内の負圧を調整することができる。
本発明に係る穿刺装置は、 上述した実施形態の内容に限定されず、 各部の具体 的な構成は、 種々に設計変更自在である。
たとえば、 第 1および第 2の逆止弁としては、 各実施形態のものとは異なる構 造のものを採用することが可能であり、 またこれらは複 つ設けられていても よく、 その具体的な個数も問わなレヽ。
本発明は、 ランセットホルダにランセットを保持させる穿刺装置に限らず、 図 2 8に示したようにランセットホルダに相当する移動体 1 Fに対して、 金 ¾ 1 0 bを一体化させた構成に対しても適用可能である。
また、 図 2 9に示したように、 ランセット 1 0がカバー (スリーブ) 2 O GB に保持され、移動体としてのハンマー 1 Gの押圧力によってランセット 1 0 (t ¾5 1 0 b )を前進させる構成においても、本発明を適用できる。ハンマー 1 Gの移動 には、 先に説明したラッチ機構力 S採用されている。 この構成では、 ハンマー 1 G のラッチ状態を解除することによってハンマー 1 Gが先端側に移動し、 ランセッ ト 1 0が先端側へ移動させられて皮膚に 0 bが刺しこまれる。 穿刺後にお いては、 コイルパネ 1 7 bの弾焭力によってランセット 1 0が反対側に移動し、 皮膚から金 ¾5 1 0 bが抜き取られる。
コイルパネに代えて、 図 3 0に示したように板バネ 1 7 を採用し、 板パネ 1 7 b ' の弾発力により穿刺後にランセット 1 0の針部 1 0 bを皮膚から抜き取 るような構成であってもよい。 板バネ 1 7 は、 同図に示したようにカバー 2 0 G Bとともに一体的成形されたものであってもよいし、 カノく一 2 0 G Bとは別 体として形成したものをカバー 2 0 G Bに一体ィヒさせてもよい。
本発明でレ、うポンプ機構部としては、 シリンダとブランジャとを組み合わせた ものに限らず、 ダイヤフラム方式やその他の方式のポンプ機構を採用することも できる。 本発明でいうランセットホルダ (移動体)用の動ィ懒構は、 要は、 ランセ ットホルダ (移動体)を先端に向けて前進可能とする機構であればよく、 上記実施 形態とは異なる機構にすることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ハウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 かつ金 ¾5を 前進させるための移動体と、 この移動体を前進させるための動ィ «f冓と、 上記ハ ウジングの先端部に設けられ、 カゝっ穿刺 ¾ ^部位と撤虫する中空の押圧部と、 こ の押圧部の内部に負圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を具備してレヽ る、 負圧発生機構を備えた穿刺装置であって、
上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能に構成されていることを樹敷とす る、 負圧発生機構を備えた穿刺装 So
2 . 上記ポンプ機構部は、 第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復移 動可能な可動部と、 この可動部の往復移動により容積が増減する圧力室と、 を備 えている、 請求項 1に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装 ^
3 . 上記ポンプ機構部は、 上記可動部を上記第 1および第 2の方向に往復させる 回数によつて上記負圧の調整が可能に構成されている、 請求項 2に記載の負圧発 生機能を備えた穿刺装 go
4 . 上記ポンプ機構部は、
上記押圧部の外部に排気口を介して連通可能であるとともに上記押圧部の内 部に吸気口を介して連通可能な圧力室を構成するシリンダおよびプランジャと、 上記動ィ«構の操作とは異なる操作により、 上記ブランジャおよび上記シリ ンダのうちの一方を他方に相対させて往復動可能とする操ィ«構と、
上記排気口を開閉可能に設けられており、 カゝっ上記圧力室の容積力 S縮小させ られるときに上記排気口を開放状態とする第 1の逆止弁と、
上記吸気口を開閉可能に設けられており、 力ゝっ上言 Bffi力室の容積力 S増大させ られるときに上記吸気口を開放状態とする第 2の逆止弁と、
を備えている、 請求項 1に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装齓
5. 上記排気口および上記第 1の逆止弁は、 上記シリンダに設けられている、 請 求項 4に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
6. 上記排気口および上記第 1の逆止弁は、 上記プランジャに設けられている、 請求項 4に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
7. 上記ポンプ機構部による負圧発生は、 上記動删構によって上記移動体を前 進させる前と後とのレヽずれにおいても選択的に可能とされている、 請求項 1に記 載の負圧発生機構を備えた穿刺装 go
8. 上記圧力室は、 上記ノ、ウジングの外部に設けられているとともに、 上記ノヽゥ ジングの内部と連通している、請求項 2に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
9. 上記圧力室は、 上記ノヽウジングの内部に設けられている、 請求項 2に記載の 負圧発生機構を備えた穿刺装 go
10. 上記ポンプ機構部は、 上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより 弾発力が蓄えられるとともに、 その弾発力を開¾^1~ることにより上記可動部を上 記第 2の方向に移動させる弾発力発生部をさらに備えており、
上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧を発生させる ように構成されている、 請求項 2に記載の負圧発生機能を備えた穿刺装
11. 上記動ィ 幾構は、 上記移動体に設けられた第 1係合部と、 上記移動体を前進 方向に向けて付勢するための上記移動体前進用の弾性部と、 上記第 1係合部と係 合し、上記ノヽウジング内において上記移動体をラッチさせるための第 2係合部と、 少なくとも一部分が上記ノヽゥジングの外部に露出するように設けられた穿刺操作 用部材と、 この穿刺操作用部材が操作されたときに上記第 1係合部と上記第 2係 合部との係合部分に作用して、 上記移動体のラッチ状態を解除するラッ ^季除用 作用部と、 を備えている、 請求項 2に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
12. 上記ラッチ解除用作用部は、 上記穿刺操作用部材に固定されている、 請求項 1 1に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装 go 13. 上記圧力室は、 シリンダおよびプランジャによって構成されており、 力つ上 記ノヽゥジングの外部に排気口を介して連通可能であるとともに上記押圧部の内部 に吸気口を介して連通可能であり、
上記シリンダは、 上記ハゥジングに相対して移動可能であり、 カゝっ上記ラッ チ解除用作用部が上記移動体のラツチ状態を解^- rる動作は、 上記シリンダが上 記ラッチ解除用作用部を直接または間接的に押圧することにより行われる構成と されている、 請求項 11に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
14. 上記シリンダは、 上記ノヽウジングに往復動可能に嵌入している、 請求項 13に 記載の負圧発生機構を備えた穿刺装 go
15. 上記移動体のラツチ状態力 S解除された後に上記穿刺操作用部材がさらに操作 されたときには、 上記押圧部の内部が上記ノヽゥジングの外部に連通するように構 成されている、 請求項 11に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
16. 上記穿刺操作用部材を操作するときの抵抗は、 上記移動体のラッチ状態が解 除される前よりも解除後の方が大きくなるように構成されている、 請求項 11に記 載の負圧発生機構を備えた穿刺装置。
17. 上記可動部を移動させるための?戲操作用部材をさらに備えている、 請求項 2に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装
18. 上記 E操作用部材は上記ノ、ゥジングに対して往復動するように構成されて おり、
上記押圧部は、 上記 操作用部材が上記/、ゥジングに対して往復動すると きにその往復動作力によってその中心軸周りに回転するように構成されている、 請求項 17に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装 go
19.上記可動部を後退させるように付勢するリターン用の弾性部を具備しており、 5 力つこの弾性部は、 上記圧力室の外部に配されている、 請求項 2に記載の負圧発 生機構を備えた穿刺装 go
20. 上記第 2係合部は、 上記ハウジングに固定され、 力つ上記移動体とともに上 記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部を収容するための収容空間を形成す0 るラツチ用部材に設けられている、 請求項 11に記載の負圧発生機構を備えた穿刺
21. 上記移動体が前進した後に上記移動体に後退力を付与するとともに、 上言 5 動^進用の弾性部に対して直列配置された上記移動体後退用の弾性部をさらに5 備えている、 請求項 20に記載の負圧発生機構を備えた穿刺装 g„
22. ハウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 力つ ff"¾を 前進させるための移動体と、 この移動体を前進させるための動 構と、 を具備 している、 穿刺装置であって、
0 上記動ィ懒構は、 上記移動体に前進力を付与するための前進用の弾性部と、 上記移動体に設けられた第 1係合部と、 この第 1係合部と係合可能であり、 かつ 上記ハゥジングに設けられた第 2係合部と、 を有しており、 力つ、
上記移動体が前進した後に上記移動体に後退力を付与するとともに、 上記前 進用の弾性部に対して直列配置された後退用の弾性部をさらに備えていることを5 特徴とする、 穿刺装置。
23. 上記第 2係合部は、 上記ハウジングに固定され、 カゝっ上記移動体とともに上 記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部を収容するための収容空間を形成す
' るラツチ用部材に設けられている、 請求項 22に記載の穿刺装 ¾
24. 上記前進用の弾性部および上記後退用の弾性部は、 上記収容空間に収容され た状態で、 上記ラッチ用部材に固定されており、 上記移動体の前後動により伸縮 する、 請求項 23に記載の穿刺装
25. ハウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 力つ ff^を 前進させるための移動体と、 この移動体を前進させるための動^!構と、 上記ハ ウジングの先端部に設けられ、 力つ穿刺 部位と翻虫する中空の押圧部と、 こ の押圧部の内部に負圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を具備してレヽ る、 負圧発生機構を備えた穿刺装置であって、
上記ポンプ機構部は、 第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復移 動可能な可動部と、 上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより弾発力 が蓄えられるとともに、 その弾発力を開¾1~ることにより上記可動部を上記第 2 の方向に移動させる弾発力発生部と、 を有しており、 かつ、
上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧を発生させる ように構成されていることを糊敷とする、 負圧発生機能を備えた穿刺装 go
26. ハウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 力、つ針部を 前進させるための移動体と、 この移動体を前進させるための動ィ«構と、 上記ノヽ ゥジングの先端部に設けられ、 カゝっ穿刺文像部位と撤虫する中空の押圧部と、 可 動部の往復移動により容積が増減する圧力室を有し、 カゝっ上記押圧部の内部に負 圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を備えた穿刺装置の製造方法であ つて、
上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能に構成されており、
上記押圧部内に発生させるべき最大負圧は、 上記可動部に対して外力をさせ てレ、なレ、状態での上記圧力室の容積および上記可動部に対して外力を作用させた ときに増加しうる上記圧力室での最大増加容積のうちの少なくとも一方の容積を 選択することにより調整されることを特徴とする、 穿刺装置の製造方法。
27. ハウジングと、 このハウジングに相対して移動可能に設けられ、 力つ金 ¾を 前進させるための移動体と、 この移動体を前進させるための動 ffl構と、 上記ハ ウジングの先端部に設けられ、 カゝっ穿刺 ^部位と翻 ¾する中空の押圧部と、 可 動部の往復移動により容積が増減する圧力室を有し、 カゝっ上記押圧部の内部に負 圧を作用させることが可能なポンプ機構部と、 を備えた穿刺装置の製造方法であ つて、
上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能に構成されており、
上記押圧部内に発生させるべき最大負圧に漸近するまでの上記可動部の往復 回数は、 上記ハウジング内の実質容積の大きさを選択することにより調整される ことを特徴とする、 穿刺装置の製造方法。
28. 圧力室を有するとともに、 負圧発生室に対して負圧を発生させるためのボン プ機構であって、
第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復移動可能な可動部と、 上 記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより弾発力が蓄えられるとともに. その弾発力を開放することにより上記可動部を上記第 2の方向に移動させる弾発 力発生部と、 を有しており、 つ、
上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧発生室に負圧 を発生させるように構成されていることを頓敫とする、 ポンプ機構。
29. 負圧発生室に対して負圧を発生させて、 吸引対 部位を吸引するためのポ ンプ機構部を備えた吸引装置であって、
上記ポンプ機構部は、 上記負圧を調整可能に構成されていることを 敫とす る、 吸引装 go
30. 上記ポンプ機構部は、 第 1の方向およびこれとは反対の第 2の方向に往復移 動可能な可動部と、 この可動部の往復移動により容積が増減する圧力室と、 を備 えており、 力つ、
上記可動部を上記第 1および第 2の方向に往復させる回数によって上記負圧 の調整が可能に構成されている、 請求項 29に記載の吸引装
31. 上記ポンプ機構部は、 上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより 弾発力が蓄えられるとともに、 その弾発力を開 ¾1 "ることにより上記可動部を上 記第 2の方向に移動させる弾発力発生部をさらに備えており、
上記可動部を上記第 1の方向に移動させることにより上記負圧を発生させる ようにネ冓成されている、 請求項 30に記載の吸引装 ^
PCT/JP2002/000165 2001-01-12 2002-01-11 Dispositif de perforation, son procede de fabrication, mecanisme de pompe et dispositif d'aspiration WO2002054953A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/466,146 US7131984B2 (en) 2001-01-12 2002-01-11 Lancing device, method of making lancing device, pump mechanism, and sucking device
EP02729566A EP1356768A4 (en) 2001-01-12 2002-01-11 PERFORATION DEVICE, METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME, PUMP MECHANISM, AND SUCTION DEVICE
KR10-2003-7008935A KR20030081375A (ko) 2001-01-12 2002-01-11 천자장치, 그 제조방법, 펌프기구 및 흡인장치
JP2002555693A JP4178201B2 (ja) 2001-01-12 2002-01-11 穿刺装置
US11/523,160 US7758602B2 (en) 2001-01-12 2006-09-19 Lancing device, method of making lancing device, pump mechanism, and sucking device

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-4962 2001-01-12
JP2001004962 2001-01-12
JP2001225687 2001-07-26
JP2001-225687 2001-07-26
JP2001356515 2001-11-21
JP2001-356515 2001-11-21

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10466146 A-371-Of-International 2002-01-11
US11/523,160 Continuation US7758602B2 (en) 2001-01-12 2006-09-19 Lancing device, method of making lancing device, pump mechanism, and sucking device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002054953A1 true WO2002054953A1 (fr) 2002-07-18

Family

ID=27345700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/000165 WO2002054953A1 (fr) 2001-01-12 2002-01-11 Dispositif de perforation, son procede de fabrication, mecanisme de pompe et dispositif d'aspiration

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7131984B2 (ja)
EP (2) EP2361556A2 (ja)
JP (3) JP4178201B2 (ja)
KR (4) KR100852354B1 (ja)
CN (3) CN101849829A (ja)
WO (1) WO2002054953A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082478A1 (ja) * 2003-03-17 2004-09-30 Arkray Inc. 穿刺装置
JP2007125383A (ja) * 2005-10-28 2007-05-24 Lifescan Scotland Ltd 内臓式穿刺装置を有する検体監視システム
WO2009148133A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 株式会社ライトニックス 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
WO2018083685A1 (ja) * 2016-11-02 2018-05-11 テルモ株式会社 医療デバイスおよび処置方法
JP2019088801A (ja) * 2016-04-27 2019-06-13 Phcホールディングス株式会社 センサ挿入装置

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6036924A (en) 1997-12-04 2000-03-14 Hewlett-Packard Company Cassette of lancet cartridges for sampling blood
US6391005B1 (en) 1998-03-30 2002-05-21 Agilent Technologies, Inc. Apparatus and method for penetration with shaft having a sensor for sensing penetration depth
US8641644B2 (en) 2000-11-21 2014-02-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Blood testing apparatus having a rotatable cartridge with multiple lancing elements and testing means
CA2448902C (en) 2001-06-12 2010-09-07 Pelikan Technologies, Inc. Self optimizing lancing device with adaptation means to temporal variations in cutaneous properties
US7981056B2 (en) 2002-04-19 2011-07-19 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US7025774B2 (en) 2001-06-12 2006-04-11 Pelikan Technologies, Inc. Tissue penetration device
US8337419B2 (en) 2002-04-19 2012-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
CA2448905C (en) 2001-06-12 2010-09-07 Pelikan Technologies, Inc. Blood sampling apparatus and method
US9427532B2 (en) 2001-06-12 2016-08-30 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
AU2002344825A1 (en) 2001-06-12 2002-12-23 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for improving success rate of blood yield from a fingerstick
US9795747B2 (en) 2010-06-02 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Methods and apparatus for lancet actuation
US9226699B2 (en) 2002-04-19 2016-01-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling module with a continuous compression tissue interface surface
ES2352998T3 (es) 2001-06-12 2011-02-24 Pelikan Technologies Inc. Accionador eléctrico de lanceta.
WO2002100254A2 (en) 2001-06-12 2002-12-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
WO2003037185A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Arkray, Inc. Dispositif a aiguille
US8702624B2 (en) 2006-09-29 2014-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Analyte measurement device with a single shot actuator
US8784335B2 (en) 2002-04-19 2014-07-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Body fluid sampling device with a capacitive sensor
US7976476B2 (en) 2002-04-19 2011-07-12 Pelikan Technologies, Inc. Device and method for variable speed lancet
US7713214B2 (en) 2002-04-19 2010-05-11 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a multi-use body fluid sampling device with optical analyte sensing
US8372016B2 (en) * 2002-04-19 2013-02-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US7175642B2 (en) 2002-04-19 2007-02-13 Pelikan Technologies, Inc. Methods and apparatus for lancet actuation
US9314194B2 (en) 2002-04-19 2016-04-19 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US7229458B2 (en) 2002-04-19 2007-06-12 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7331931B2 (en) 2002-04-19 2008-02-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7901362B2 (en) 2002-04-19 2011-03-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9795334B2 (en) 2002-04-19 2017-10-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7717863B2 (en) 2002-04-19 2010-05-18 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7232451B2 (en) 2002-04-19 2007-06-19 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7648468B2 (en) * 2002-04-19 2010-01-19 Pelikon Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8579831B2 (en) 2002-04-19 2013-11-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7297122B2 (en) 2002-04-19 2007-11-20 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8360992B2 (en) 2002-04-19 2013-01-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7371247B2 (en) 2002-04-19 2008-05-13 Pelikan Technologies, Inc Method and apparatus for penetrating tissue
US7547287B2 (en) 2002-04-19 2009-06-16 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7674232B2 (en) 2002-04-19 2010-03-09 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US9248267B2 (en) 2002-04-19 2016-02-02 Sanofi-Aventis Deustchland Gmbh Tissue penetration device
US7909778B2 (en) 2002-04-19 2011-03-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7291117B2 (en) 2002-04-19 2007-11-06 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US7892183B2 (en) 2002-04-19 2011-02-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
US8221334B2 (en) 2002-04-19 2012-07-17 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for penetrating tissue
US7491178B2 (en) 2002-04-19 2009-02-17 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for penetrating tissue
US8267870B2 (en) 2002-04-19 2012-09-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for body fluid sampling with hybrid actuation
US8574895B2 (en) 2002-12-30 2013-11-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus using optical techniques to measure analyte levels
US7494498B2 (en) * 2003-03-24 2009-02-24 Facet Technologies, Llc Lancing device with floating lancet
US20040254599A1 (en) * 2003-03-25 2004-12-16 Lipoma Michael V. Method and apparatus for pre-lancing stimulation of puncture site
US20070032812A1 (en) * 2003-05-02 2007-02-08 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a tissue penetrating device user interface
EP2238892A3 (en) 2003-05-30 2011-02-09 Pelikan Technologies Inc. Apparatus for body fluid sampling
US7850621B2 (en) 2003-06-06 2010-12-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for body fluid sampling and analyte sensing
EP1635702A4 (en) * 2003-06-11 2009-01-21 Pelikan Technologies Inc METHOD AND APPARATUS FOR SAMPLING BODY LIQUID AND ANALYTE DETECTION
WO2006001797A1 (en) 2004-06-14 2006-01-05 Pelikan Technologies, Inc. Low pain penetrating
GB0320283D0 (en) * 2003-08-29 2003-10-01 Owen Mumford Ltd Improvements relating to lancets
WO2005033659A2 (en) 2003-09-29 2005-04-14 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for an improved sample capture device
WO2005037095A1 (en) 2003-10-14 2005-04-28 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a variable user interface
US7822454B1 (en) 2005-01-03 2010-10-26 Pelikan Technologies, Inc. Fluid sampling device with improved analyte detecting member configuration
US8668656B2 (en) 2003-12-31 2014-03-11 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for improving fluidic flow and sample capture
EP1751546A2 (en) 2004-05-20 2007-02-14 Albatros Technologies GmbH & Co. KG Printable hydrogel for biosensors
WO2005120365A1 (en) 2004-06-03 2005-12-22 Pelikan Technologies, Inc. Method and apparatus for a fluid sampling device
US9775553B2 (en) 2004-06-03 2017-10-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for a fluid sampling device
US20050277849A1 (en) * 2004-06-10 2005-12-15 Daniel Wong Vacuum sample expression device
GB0420256D0 (en) * 2004-09-13 2004-10-13 Cassells John M Method and apparatus for sampling and analysis of fluids
US20060167382A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-27 Ajay Deshmukh Method and apparatus for storing an analyte sampling and measurement device
US8652831B2 (en) 2004-12-30 2014-02-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte measurement test time
WO2007044599A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-19 Hamilton Scott E Pod connected data monitoring system
US20070112367A1 (en) * 2005-11-17 2007-05-17 Olson Lorin P Method for lancing a dermal tissue target site using a cap with revolving body
US20090209883A1 (en) * 2008-01-17 2009-08-20 Michael Higgins Tissue penetrating apparatus
US9386944B2 (en) 2008-04-11 2016-07-12 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Method and apparatus for analyte detecting device
US20100056954A1 (en) * 2008-09-02 2010-03-04 Eli Oren Device For Extracting Blood Samples
WO2010067501A1 (ja) * 2008-12-09 2010-06-17 パナソニック株式会社 減圧機構、穿刺装置、血液分析装置及びセンサ装着機構
US9375169B2 (en) 2009-01-30 2016-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Cam drive for managing disposable penetrating member actions with a single motor and motor and control system
JP5540617B2 (ja) * 2009-09-10 2014-07-02 ニプロ株式会社 ディスポーザブル型採血器具
US8657763B2 (en) 2010-01-19 2014-02-25 Christopher A. Jacobs Vacuum assisted lancing system with elective vacuum release and method for blood extraction with minimal pain
US8485991B2 (en) * 2010-01-19 2013-07-16 Christopher A. Jacobs Vacuum assisted lancing system with system and method for blood extraction and masking pain
EP2549918B2 (en) 2010-03-24 2023-01-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US8965476B2 (en) 2010-04-16 2015-02-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Tissue penetration device
US20130250471A1 (en) * 2012-03-22 2013-09-26 Component Re-Engineering Company, Inc. Compressible conductive element for use in current-carrying structure
WO2014071418A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Gamblit Gaming, Llc Interactive media based gambling hybrid games
USD739011S1 (en) * 2013-03-15 2015-09-15 Eli Lilly And Company Automatic injection device
CN104414651A (zh) * 2013-08-28 2015-03-18 周荣佼 一种负压自动检验采血装置
CN104757980A (zh) * 2015-04-22 2015-07-08 浙江灵洋医疗器械有限公司 一种防回血采集针
CN105167810B (zh) * 2015-09-25 2017-12-15 江苏省原子医学研究所 甲状旁腺或淋巴结术中穿刺器
EP3503806B1 (en) 2016-08-24 2020-09-30 Becton, Dickinson and Company A device for obtaining a blood sample
KR102406426B1 (ko) * 2020-01-13 2022-06-09 이성용 무통 채혈기
US20220061722A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Wellness Allied Inc Bloodletting syringe, bloodletting syringe system and bloodletting methods
US11877848B2 (en) * 2021-11-08 2024-01-23 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample
US11510602B1 (en) * 2021-11-08 2022-11-29 Satio, Inc. Dermal patch for collecting a physiological sample

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08164122A (ja) * 1992-08-03 1996-06-25 Przed Zagraniczne Htl 穿刺装置
JP2000225110A (ja) * 1999-02-09 2000-08-15 Terumo Corp 穿刺具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381907A (en) * 1976-12-27 1978-07-19 Siemens Ag Electric machine having variableespeed permanent magnet exciter
US4806084A (en) * 1984-12-20 1989-02-21 Neward Theodore C Hand-held vacuum pump
JPH0351514U (ja) * 1989-09-25 1991-05-20
US5338166A (en) * 1993-02-16 1994-08-16 Pioneering Concepts Incorporated Evacuation pump system for both rigid and flexible containers
JPH06327655A (ja) 1993-05-21 1994-11-29 Nissho Corp 血液吸出器具
CN2187438Y (zh) * 1993-12-31 1995-01-18 中国人民解放军南京军区福州总医院 新型负压式经皮实质性脏器穿刺装置
JP2723048B2 (ja) * 1994-06-24 1998-03-09 株式会社ニッショー 血液吸出器具
US5662127A (en) * 1996-01-17 1997-09-02 Bio-Plas, Inc. Self-contained blood withdrawal apparatus and method
US5692632A (en) * 1996-05-01 1997-12-02 Hsieh; Chien-Hsing Container with a self-contained evacuation lid
US5873887A (en) * 1996-10-25 1999-02-23 Bayer Corporation Blood sampling device
US6071251A (en) * 1996-12-06 2000-06-06 Abbott Laboratories Method and apparatus for obtaining blood for diagnostic tests
US5916230A (en) 1997-06-16 1999-06-29 Bayer Corporation Blood sampling device with adjustable end cap
US6152942A (en) * 1999-06-14 2000-11-28 Bayer Corporation Vacuum assisted lancing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08164122A (ja) * 1992-08-03 1996-06-25 Przed Zagraniczne Htl 穿刺装置
JP2000225110A (ja) * 1999-02-09 2000-08-15 Terumo Corp 穿刺具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004082478A1 (ja) * 2003-03-17 2004-09-30 Arkray Inc. 穿刺装置
CN100360088C (zh) * 2003-03-17 2008-01-09 爱科来株式会社 穿刺装置
JP2007125383A (ja) * 2005-10-28 2007-05-24 Lifescan Scotland Ltd 内臓式穿刺装置を有する検体監視システム
WO2009148133A1 (ja) * 2008-06-05 2009-12-10 株式会社ライトニックス 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
JPWO2009148133A1 (ja) * 2008-06-05 2011-11-04 株式会社ライトニックス 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
JP5386673B2 (ja) * 2008-06-05 2014-01-15 株式会社ライトニックス 穿刺針カートリッジ及び穿刺装置
US8679144B2 (en) 2008-06-05 2014-03-25 Lightnix, Inc. Puncture needle cartridge and puncture device
JP2019088801A (ja) * 2016-04-27 2019-06-13 Phcホールディングス株式会社 センサ挿入装置
US11369412B2 (en) 2016-04-27 2022-06-28 Phc Holdings Corporation Sensor insertion device and biosensor
WO2018083685A1 (ja) * 2016-11-02 2018-05-11 テルモ株式会社 医療デバイスおよび処置方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040059366A1 (en) 2004-03-25
EP1356768A1 (en) 2003-10-29
KR20080003461A (ko) 2008-01-07
CN100374078C (zh) 2008-03-12
CN101849829A (zh) 2010-10-06
US7758602B2 (en) 2010-07-20
JP4178201B2 (ja) 2008-11-12
KR20060101792A (ko) 2006-09-26
KR20030081375A (ko) 2003-10-17
JP2008183457A (ja) 2008-08-14
US7131984B2 (en) 2006-11-07
JP4621871B2 (ja) 2011-01-26
KR100788305B1 (ko) 2007-12-27
JPWO2002054953A1 (ja) 2004-05-13
KR100823884B1 (ko) 2008-04-21
CN1531409A (zh) 2004-09-22
KR20070087083A (ko) 2007-08-27
CN101199422A (zh) 2008-06-18
EP1356768A4 (en) 2006-06-07
EP2361556A2 (en) 2011-08-31
JP2008183458A (ja) 2008-08-14
US20070016239A1 (en) 2007-01-18
CN101199422B (zh) 2010-12-01
KR100852354B1 (ko) 2008-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002054953A1 (fr) Dispositif de perforation, son procede de fabrication, mecanisme de pompe et dispositif d'aspiration
JP4098086B2 (ja) 穿刺装置
JP4423475B2 (ja) 穿刺装置
JP4359671B2 (ja) 体液採取用具
EP1060707B1 (en) Vacuum assisted lancing device
US9504490B2 (en) Ear pressure equalizing tube and insertion device
JP4299667B2 (ja) 穿刺装置
KR101769272B1 (ko) 생검 바늘 장치
JP2019505282A (ja) 体液収集における作動および引き込みのための装置、システム、および方法
US20090131828A1 (en) Vacuum sample expression device
JP2007526084A (ja) 小型多目的ランシングデバイス
JPH11206742A (ja) 穿刺具
WO2013188459A2 (en) Lancet devices without needle and related methods
KR20230076130A (ko) 랜싱장치 및 이를 사용하는 방법
RU42746U1 (ru) Устройство для взятия проб крови
JPH07236624A (ja) 血液吸出器具

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020037008935

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002555693

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10466146

Country of ref document: US

Ref document number: 028036255

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002729566

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020037008935

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002729566

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1020037008935

Country of ref document: KR