WO2003043295A1 - Telephone mobile - Google Patents

Telephone mobile Download PDF

Info

Publication number
WO2003043295A1
WO2003043295A1 PCT/JP2002/006643 JP0206643W WO03043295A1 WO 2003043295 A1 WO2003043295 A1 WO 2003043295A1 JP 0206643 W JP0206643 W JP 0206643W WO 03043295 A1 WO03043295 A1 WO 03043295A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speaker
mobile phone
sound
housings
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/006643
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mamoru Yoshida
Tsutomu Abe
Tetsuya Kubo
Toru Yanashima
Toshiyasu Kitamura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP02743771A priority Critical patent/EP1437878A4/en
Priority to US10/493,122 priority patent/US7376447B2/en
Publication of WO2003043295A1 publication Critical patent/WO2003043295A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/03Constructional features of telephone transmitters or receivers, e.g. telephone hand-sets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • H04M1/0216Foldable in one direction, i.e. using a one degree of freedom hinge
    • H04M1/0218The hinge comprising input and/or output user interface means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use

Definitions

  • the present invention relates generally to a foldable mobile phone, and more particularly, to a mobile phone with improved audibility.
  • a foldable mobile phone In general, a foldable mobile phone is very convenient to carry because it can be folded down when carrying it, and the keys are located inside when folded, and it is not operated carelessly. Is used by users.
  • a transmitter and a receiver are attached to a portion farther from the hinge portion of the housing, and a speaker for generating a ring tone is provided on the side of the housing having the display. It is attached to the back side of the body. Therefore, even if you carry the phone with the case closed, if there is an incoming call, the ringtone is emitted from the back of the case and you can hear it well, open the case, and put the transmitter and receiver in your mouth and ears It can be easily used in close proximity, and as described above, is very convenient.
  • the speaker outputs a time signal, a weather forecast, and other sounds from the other party, or directly outputs the sound from the other party to the speaker. It is required that the speaker be used as a so-called hands-free speaker, and the above configuration is not always sufficient. That is, since the speaker is attached to the back surface of the housing, when the housing is opened, sound from the speaker is radiated backward away from the user, and is not sufficiently transmitted to the user, or temporarily transmitted. However, since the sound travels around the outer periphery of the housing, the sound quality deteriorates significantly, making it difficult to hear. Invention disclosure>
  • the present invention solves the above-mentioned conventional problems. With a simple configuration, the time signal, the weather forecast, and the other sounds from the other party directly reach the user, and have excellent audibility.
  • An object is to provide a mobile phone.
  • the present invention provides a foldable mobile phone, in particular, capable of sufficiently emitting forward even when the housing is open, and further capable of sufficiently listening to a ring tone even when the housing is closed. It is intended to do so.
  • a speaker for generating at least a ringtone is provided together with a receiver on a front side provided with a transmitter.
  • the speaker is on the user side, and the sound from the speaker can directly reach the user.
  • the present invention provides a method for closing the first and second housings of the first and second housings which are pivotally connected to each other via a hinge portion.
  • a display, a receiver, a numeric keypad, a transmitter, and the like are mounted on the surface side located inside when it is turned on, and the surface of any one of the first, second housing, and the hinge portion is attached.
  • a speaker was provided on the side to generate at least a ringtone. With this configuration, the speaker is on the user's side in a state where the first and second housings are opened from each other, and the sound from the speech can be directly transmitted to the user.
  • a sound emitting section that emits the ringtone from the speaker even when the first and second housings are closed is formed on a side of the portion where the speaker is provided.
  • the present invention is configured such that the speaker is configured to output a voice from the other party in a call state by operating an operation unit, and the transmitter is configured to output the voice from the other party to the speaker. It is configured to be in a non-operating state. With this configuration, by operating the operation unit, the speaker can be used for audio output from the other party, and in this state, the operation of the transmitter can be stopped to effectively output the audio from the other party. Further, according to the present invention, when the electronic camera is attached to at least one of the first housing and the hinge portion and the electronic camera is made operable by operating an operation portion, the speaker is connected to the hands. It is configured to operate as a speaker for generating a free listening sound.
  • the present invention is configured such that the display is configured to display an image from a communication partner, and the speaker generates a hands-free reception sound in an operation state of displaying the image. It was configured to operate as. With this configuration, even when performing communication while watching the video transmitted from the communication partner, the mobile phone can be efficiently used in a hands-free state by keeping the mobile phone away from the ear.
  • FIG. 1 is a front view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a side view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention in a state where first and second housings are closed.
  • FIG. 4 is a front view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention in a state where first and second housings are closed.
  • FIG. 5 is a front view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention, in which the first and second housings are closed.
  • FIG. 6 is a rear view of the mobile phone according to the first embodiment of the present invention in a state where first and second housings are closed.
  • FIG. 7 is a perspective view of a mobile phone according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a cross-sectional side view of a mobile phone according to the second embodiment of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes the first housing
  • 2 denotes the second housing
  • 3 denotes the hinge portion
  • 4 denotes the display
  • 5 denotes the handset sound hole
  • 6 denotes the numeric keypad
  • 7 denotes the function key
  • 9 is a sound hole for a transmitter
  • 1 2 is a sound emission hole for a speaker
  • 10 is an antenna
  • 1 is a jetty
  • 1 is 2 Sound emitting holes
  • 13 is a tapered plane
  • 14 is a sound hole
  • 15 and 16 are jetties
  • 20 is an electronic camera
  • 21 is a speaker
  • 22 is a sound hole.
  • FIG. 1 is a front view of a mobile phone according to a first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a side view of the mobile phone
  • FIG. 3 is a view of the mobile phone with first and second housings closed.
  • FIG. 4 is a front view of the closed state
  • FIG. 5 is a front view of the closed state
  • FIG. 6 is a rear view of the closed state.
  • the mobile phone includes a first housing 1, a second housing 2, and a hinge portion 3 that pivotally connects these to each other.
  • the first housing 1 is provided with a display 4 at a central portion on the front surface side which becomes inside when the first and second housings 1 and 2 are closed, and the display device 4 is on the front surface farther than the hinge portion 3. Is provided with a sound hole 5 for a receiver.
  • the second housing 2 is provided with a numeric keypad 6 for performing various operations and various function keys ⁇ at a central portion on the front side, which is inside when the first and second housings 1 and 2 are closed.
  • a sound hole 9 for a transmitter is provided on a side of the front surface farther than the hinge portion 3.
  • a speaker sound emission hole 12 for generating a relatively large ring tone, a voice from a call partner, and the like. I have.
  • the extendable antenna 10 is attached to the second housing 2 so as to be able to enter and exit from the end near the hinge 3.
  • the hinge portion 3 is formed on the front side of the second housing 2 so as to protrude from the surface, and closes the first and second housings 1 and 2. Even in this state, the surface of the second housing 2 having the speaker sound emission holes 12 does not come into contact with the surface of the first housing 1 and an appropriate The space is formed.
  • FIGS. 2 and 6 portions of the second housing 2 corresponding to the loudspeakers on the outer surfaces when the first and second housings 1 and 2 are closed are shown in FIGS.
  • a sound hole 14 for emitting the sound from the slipper to the surface side is formed, and on both sides of the sound hole 14 and in a position close to the sound hole 14, a jetty 15, 15 is provided. , 16 are formed.
  • the speaker is configured to be operable with both the first and second housings 1 and 2 closed or opened. Therefore, when there is an incoming call, the ring tone is emitted from the speaker.
  • the sound output holes 9 for the power are exposed, so that the sound from the speakers is directly emitted forward through the sound output holes 9. You.
  • the tapered flat portions 13 and 13 of the first housing 1 are formed on the jetty 1 1 and 2 formed on the second housing 2.
  • the second housing is positioned outside. Since the sound hole 14 is also formed on the surface of the speaker, sound from the speaker can be output from the sound hole 14 as well. The sound from the sound output hole 9 on the side can have higher sound quality.
  • the jetty 15, 15, 16 is formed at a position close to the sound hole 14, as shown in FIGS. Even when the speaker is placed on the like, the sound of the speaker can be emitted from the sound hole 14 in the same manner, and the same effect as described above can be obtained.
  • FIG. 7 is a perspective view of a mobile phone according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 8 is a cross-sectional side view of the mobile phone.
  • an electronic camera 20 is rotatably attached to the hinge portion 3, and the electronic camera 20 has a predetermined camera driving key (a numeric keypad 6, a function key 7, or a key provided separately). By operating any one of the predetermined keys), it becomes operable, so that it is possible to take a picture in front of it. Then, the captured image is displayed on the display unit 4, and a predetermined shayuichi key is operated. Thus, the video at that time is stored in the storage means, and the video can be arbitrarily transmitted to the communication partner by operating a predetermined transmission key.
  • a predetermined camera driving key a numeric keypad 6, a function key 7, or a key provided separately.
  • the video when a video is transmitted from a communication partner, the video can be received, and the received video is displayed on the display 4.
  • the video is configured to be stored in the storage means by operating a predetermined memory key, and is arbitrarily called by operating a predetermined read key, and is displayed on the display 4. It is configured so that it can be displayed.
  • the handset 8 provided in the second housing 2 and the sound output hole 9 for speech force are opposed to each other.
  • the speaker 21 built in the second housing 2 is simultaneously operable, so that hands-free communication is possible.
  • the video taken by the electronic camera 20 or the video transmitted from the communication partner is displayed on the display unit 4 and a call is made. That is, the predetermined keys for these are used.
  • the transmitter 8 and the speaker 21 are configured to be able to perform a hands-free call in the same manner as when the predetermined hands-free key is automatically operated.
  • the video when a video is shot using the electronic camera 20, the video is transmitted to a communication partner, or a video is received while receiving a video from a communication partner.
  • a hands-free call is automatically made automatically, and the user can take the mobile phone away from his / her mouth or ears and talk while looking at the display 4.
  • the first and second housings 1 and 2 are closed so that a special space is formed between them.
  • the sound hole 22 is formed on the side surface of the second housing 2 instead, so that the speaker 2 is formed through the sound hole 22 as in the first embodiment. The sound from 1 can be effectively emitted to the side of the housing 2.
  • the electronic camera 20 is provided on the hinge part 3, It goes without saying that the second housings 1 and 2 may be provided.
  • the present invention includes a receiver and a speaker for generating at least a ring tone on the front side where the transmitter is provided. Therefore, the ring tone and the consonant sound from the speaker can be directly transmitted to the user, so that the ring tone and the consonant sound from the speaker can be sufficiently heard.
  • the present invention provides a method according to the present invention, wherein the first and second housings pivotally connected to each other via a hinge portion are openable and closable on a side surface of a surface located inside when the first and second housings are closed.
  • a display, a receiver, a numeric keypad, a function key, a transmitter, etc. are attached, and at least a ring tone is provided on one of the first and second housings and the hinge part on the front side.
  • a speaker for generating the sound is provided. Since the speaker is on the user's side, it is possible to directly reach the user with a ring tone and a consonant sound from the speaker. You can listen to ringtones and consonants.
  • a sound emitting portion that emits the ring tone from the speaker even when the first and second housings are closed is formed on a side of a portion where the speaker is provided. Even when the first and second housings are closed with each other and the housing is placed on a desk or the like in that state, the ringing sound and the call sound from the speaker are externally provided from the sound emitting unit provided on the side. , And the ring tone and the call sound from the speaker can be fully heard.

Description

明 細 書
<技術分野 >
本発明は、 主として、 折畳可能な携帯電話機に係り、 特に、 聴取性を改善した 携帯電話機に関する。
<背景技術 >
一般に、 折畳可能な携帯電話機は、 携帯時に折畳んで小型化でき、 しかも、 折 畳んだ状態では各種キーが内側に位置し、 不用意に操作されないため、 携帯に非 常に便利であり、 多くの使用者で用いられている。
ところで、 この種の折畳可能な携帯電話機は、 いずれも、 筐体のヒンジ部より 遠い部分にそれそれ送話器、 受話器を取付け、 着信音発生用のスピーカは、 表示 器を有する側の筐体の裏面側に取付けられている。 したがって、 筐体を閉じて携 帯していても、 着信があれば、 着信音が筐体の裏面から放出されよく聞こえ、 筐 体を開いて、 送話器、 受話器をそれそれ口、 耳に近づけて容易に使用することが 可能であり、 前述の通り、 非常に便利である。
しかしながら、 最近では、 このような使用だけではなく、 前記スピーカより時 報、 天気予報、 その他の相手からの音声を出力させたり、 通話相手からの音声を 直接出力させたりして、 前記スピーカを、 いわゆる、 ハンズフリー用のスピーカ として使用したりすることが要請されており、 前記構成では必ずしも充分なもの ではなかった。 すなわち、 前記スピーカが筐体の裏面に取付けられているため、 筐体を開いた状態では、 前記スピーカからの音声が使用者より遠ざかる後方に放 射され、 使用者に充分伝わらなかったり、 仮に伝わっても、 筐体の外周を回り込 んで伝わるため、 音質が著しく悪化し、 聞きづらかったりするなど、 非常に大き な問題があった。 ぐ発明の開示 >
本発明は、 以上のような従来の問題を解決するものであり、 簡単な構成で、 時 報、 天気予報、 その他、 通話相手からの音声を、 使用者に直接到達させ、 聴取性 に優れた携帯電話機を提供することを目的とする。 また、 本発明は、 特に、 折畳 可能な携帯電話機において、筐体を開いた状態でも充分に前方に放出できること、 さらに、 着信音も筐体を閉じた状態でも充分に聴取できる携帯電話機を提供する ことを目的とするものである。
本発明は、 前記目的を達成するために、 送話器が設けられた表面側に、 受話器 とともに少なくとも着信音を発生するためのスピーカを設けた。この構成により、 スピーカが使用者側にあり、 前記スピーカからの音声を直接使用者に到達させる ことができる。
また、 本発明は、 前記目的を達成するために、 ヒンジ部を介して互いに閧閉自 在に枢着された第 1、 第 2の筐体の、 前記第 1、 第 2の筐体を閉じたときに内側 に位置する表面側に、 それそれ表示器、 受話器、 テンキー、 送話器等を装着し、 前記第 1、 第 2の筐体、 及び、 前記ヒンジ部のいずれか 1つの前記表面側に、 少 なくとも着信音を発生するためのスピーカを設けた。 この構成により、 第 1、 第 2の筐体を互いに開いた状態で、 前記スピーカが使用者の側にあり、 前記スピ一 力からの音声を直接使用者に到達させることができる。
また、 本発明は、 前記スピーカを設けた部分の側方に、 前記第 1、 第 2の筐体 を閉じた状態でも前記スピーカからの前記着信音を放出する放音部を形成してい る。 この構成により、 第 1、 第 2の筐体を閉じた状態では、 側方に設けた放音部 から着信音が放出され、 着信を充分に検知することができる。
また、 本発明は、 前記スピーカを、 操作部の操作により、 通話状態において相 手からの音声を出力可能に構成し、 前記送話器を、 前記スピーカが前記相手から の音声を出力する状態で非動作状態になるように構成している。この構成により、 操作部の操作により、 前記スピーカを相手からの音声出力に使用し、 この状態で 送話器の動作を停止して相手からの音声を効果的に出力することができる。 また、 本発明は、 前記第 1の筐体、 前記ヒンジ部の少なくとも一方に電子カメ ラを装着し、 操作部の操作により、 前記電子カメラを動作可能状態にしたとき、 前記スピーカを、 前記ハンズフリー用の受話音を発生するためのスピーカとして 動作するように構成した。 この構成により、 電子カメラを用いて映像を撮影した り、 それを通信相手に送信したりしている状態では、 必ず、 ハンズフリー状態で 使用することができ、 携帯電話機を耳元より離して使用することができる。 また、 本発明は、 前記表示器を、 通信相手からの映像を表示できるように構成 し、 前記スピーカを、 前記映像を表示している動作状態で、 ハンズフリー用の受 話音を発生するスピーカとして動作するように構成した。 この構成により、 通信 相手から伝送されてきた映像を見ながら通信する場合も、 携帯電話機を耳元より 離し、 ハンズフリ一状態で効率的に使用することができる。
<図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の正面図である。 図 2は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の側面図である。 図 3は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の第 1、 第 2の筐体を 閉じた状態の側面図である。
図 4は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の第 1、 第 2の筐体を 閉じた状態の正面図である。
図 5は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の第 1、 第 2の筐体を 閉じた状態の前方から見た図である。
図 6は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の第 1、 第 2の筐体を 閉じた状態の背面図である。
図 7は、 本発明の第 2の実施の形態における携帯電話機の斜視図である。 図 8は、 本発明の第 2の実施の形態における携帯電話機断側面図である。 なお、図中の符号 1は 第 1の筐体、 2は 第 2の筐体、 3は ヒンジ部、 4は 表 示器、 5は 受話器用音孔、 6は テンキー、 7は 機能キー、 8は送話器、 9は 送 話器用音孔、 1 2は スピーカ用放音孔、 1 0は アンテナ、 1 1は 突堤、 1 2は 放音孔、 1 3は テーパ状平面、 1 4は 音孔、 1 5および 1 6は 突堤、 2 0は 電 子カメラ、 2 1は スピーカ、 そして 2 2は 音孔である。
<発明を実施するための最良の形態 >
以下、 実施の形態について、 図面を用いて詳細に説明する。
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態における携帯電話機の正面図、 図 2は、 同 携帯電話機の側面図、 図 3は、 同携帯電話機の第 1、 第 2の筐体を閉じた状態の 側面図、 図 4は、 同閉じた状態の正面図、 図 5は、 同閉じた状態の前方から見た 図、 図 6は、 同閉じた状態の背面図である。
図 1〜図 6において、 前記携帯電話機は、 第 1の筐体 1と、 第 2の筐体 2と、 これらを互いに回動自在に枢着するヒンジ部 3で構成されている。
第 1の筐体 1には、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態で内側になる表面側 の中央部に表示器 4が設けられ、 前記表面のヒンジ部 3より遠い側には受話器用 の音孔 5が形成されている。
第 2の筐体 2には、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態で内側になる表面側 の中央部にそれぞれ各種の操作を行うテンキー 6、 各種機能キー Ίが設けられ、 前記表面のヒンジ部 3より遠い側には送話器用の音孔 9が設けられている。また、 第 2の筐体の前記表面のヒンジ部 3に近い側には、 更に、 着信音、 通話相手から の音声などを比較的大きく発生させるためのスピーカ用放音孔 1 2が形成されて いる。
なお、 前記音孔 5、 1 4、 放音孔 1 2に対向する前記筐体 1、 2の内部には、 図示していないが、 それぞれ受話器、 送話器、 スピーカが装着されていることは 言うまでもないことである。
ところで、 第 2の筐体 2には、 伸縮可能なアンテナ 1 0がヒンジ部 3に近い側 の端部から出入可能なように取付けられている。 また、 ヒンジ部 3は、 図 2に示 すように、 第 2の筐体 2の前記表面側において前記表面より突出する状態で形成 され、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態でも、 第 2の筐体 2のスピーカ用放 音孔 1 2を有する表面部は第 1の筐体 1の表面部に当接せず、 両者の間に適当な 空間が形成されるように構成されている。
そして、 前記第 2の筐体 1の前記表面の両側部には、 前記ヒンジ部 3の両端部 に至る三角形状の突堤 1 1、 1 1が形成され、 これらの突堤 1 1 , 1 1のヒンジ 部 3に近い側には、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じたときでも、 スピーカからの 着信音を放出可能にするための放音孔 1 2 , 1 2が形成されている。 すなわち、 第 1の筐体の両側部にはテーパ状の平面部 1 3 , 1 3が形成され、 第 1、 第 2の 筐体 1、 2を閉じたとき、 図 3、 図 5に示すように、 前記突堤 1 1、 1 1の内側 に当接、 あるいは、 密着に近い状態で挿入されるように構成されている、 前記突 堤 1 1 , 1 1にはそれそれ放音孔 1 2, 1 2が形成されているため、 スピーカか らの音声は、 前記第 1、 第 2の筐体 1、 2の間に形成された前記空間、 および、 前記放音孔 1 2, 1 2を通して筐体 1, 2の側方に充分大きく放出させることが できるようになつている。
また、 第 2の筐体 2の、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態で外側になる表 面の、 前記スピーカに対応する部分には、 図 2、 図 6に示すように、 前記スビ一 力からの音声を前記表面側に放出する音孔 1 4が形成されており、 この音孔 1 4 の両側、 及び、 近接する位置には、 それそれ突堤 1 5、 1 5、 1 6が形成されて いる。
前記第 1の実施の形態において、 次に、 その動作、 作用について説明する。 前記スピーカは、第 1、第 2の筐体 1、 2を閉じた状態でも、開いた状態でも、 共に動作可能に構成されている。したがって、着信があった場合、その着信音は、 前記スピーカより発せられる。 第 1、 第 2の筐体 1、 2を開いた状態では、 スピ —力用の放音孔 9が露出しているため、 スピーカからの音声は、 そのまま前記放 音孔 9を通して前方に放出される。 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態では、 第 1の筐体 1のテ一パ状の平面部 1 3、 1 3が第 2の筐体 2に形成した突堤 1 1、 1 1の間に挿入されるが、 前記筐体 1、 2の間には、 空間が形成され、 前記突堤 1 1、 1 1には放音孔 1 2, 1 2が形成されているため、 これらの空間、 放音孔 1 2 , 1 2を通してスピーカからの音声を大きく側方に放出することができる。 そして、 第 2の筐体の、 第 1、 第 2の筐体 1 , 2を閉じた状態で、 外側に位置す る表面にも、 音孔 1 4を形成しているため、 この音孔 1 4からもスピーカからの 音声を出力することができ、このことが結果として、スビーカの駆動を容易にし、 スピーカの前面側にある放音孔 9からの音声をより音質の良いものとすることが できる。
また、音孔 1 4に近接する位置に突堤 1 5、 1 5、 1 6が形成されているため、 図 4、 図 5に示すように、 前記音孔 1 4を有する面を下にして机上などに載置し た場合でも、 音孔 1 4からスピーカの音声を同様に放出することができ、 前記と 同様の効果を得ることができる。
また、 前記実施の形態では、 予め定めたキー (テンキー 6, 機能キー 7などの いずれかのキー) を操作することによって、 スピーカより着信音以外に、 通信相 手からの音声も出力されるように構成されている。 したがって、 前記予め定めた キーを操作することによって、 たとえは、 時報、 天気予報など、 通信相手からの 音声を、 前記スピーカを通して周りのみんなと共に大きな音声で聴取することが できる。 そして、 このような場合には、 着信音と違い、 音質としてもそれなりに 良好なものが求められるが、 前記実施の形態によれば、 前述したように、 比較的 優れた音質を得ることができ、 前記音声を正確に心地よく聴取することができる という効果を有する。 次に、 本発明の第 2の実施の形態における携帯電話機について説明する。 図 7は、 本発明の第 2の実施の形態における携帯電話機の斜視図、 図 8は、 同 携帯電話機の断側面図である。
図 7、 図 8において、 第 1の実施の形態と同一の番号を付したものは、 第 1の 実施の形態と実質的に同一のものを示している。
この実施の形態では、 ヒンジ部 3に回動可能に電子カメラ 2 0が取付けられ、 この電子カメラ 2 0は、予め定めたカメラ駆動用キー(テンキー 6、機能キー 7、 あるいは、 別に設けたキ一のいずれかの予め定めたキー) を操作することによつ て動作可能な状態になり、その前方を撮影できるように構成されている。そして、 撮影された映像は表示器 4に表示され、 また、 予め定めたシャ夕一キーを操作す ることによって、 その時の映像を記憶手段に記憶し、 更に予め定めた送信キーを 操作することによつて任意に前記映像を通信相手に送信することができるように 構成されている。
また、 この実施の形態では、 通信相手から映像が送信されると、 これを受信で きるように構成され、 受信された前記映像は、 前記表示器 4で表示されるように 構成されている。 そして、 この映像は、 予め定めたメモリ一用のキーを操作する ことによって前記記憶手段に記憶可能に構成され、 また、 予め定めた読み出しキ 一を操作することによって任意に呼出し、 表示器 4に表示できるように構成され ている。
更に、 この実施の形態では、 予め定めたハンズフリー用のキーを操作すること によって、 前記第 2の筐体 2に設けた送話器 8と前記スピー力用放音孔 9に対向 して前記第 2の筐体 2に内蔵されたスピーカ 2 1とを同時に動作可能にし、 ハン ズフリ一通話を可能なように構成している。
また、 この実施の形態では、 電子カメラ 2 0で撮影した映像、 あるいは、 通信 相手から送信された映像を、 表示器 4に表示し通話する状態、 すなわち、 これら のための前記予め定めたキーを操作したときに、 自動的に前記予め定めたハンズ フリー用キ一を操作したのと同じように、 前記送話器 8と前記スピーカ 2 1とで ハンズフリー通話可能なように構成している。
したがって、 前記第 2の実施の形態では、 電子カメラ 2 0を用いて映像を撮影 したり、 それを通信手に相手に送信したり、 あるいは、 通信相手から映像を受信 したりしながら通話するときに、 必ず、 自動的に、 ハンズフリー通話になり、 携 帯電話機を口や耳から離して、 そのまま表示器 4を見ながら通話できる。
なお、 第 2の実施の形態では、 第 1の実施の形態のように、 第 1、 第 2の筐体 1、 2を閉じた状態で、 両者間に特別な空間が形成されるようには構成されてい ないが、 それに代えて、 第 2の筐体 2の側面に音孔 2 2を形成しているため、 こ の音孔 2 2を通して、前記第 1の実施の形態と同様、スピーカ 2 1からの音声は、 前記筐体 2の側方に効果的に放出することができる。
また、第 2の実施の形態では、電子カメラ 2 0をヒンジ部 3に設けたが、第 1、 第 2の筐体 1、 2に設けても良いことは言うまでもないことである。 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2001年 10月 19日出願の日本特許出願(特願 2001— 322540) に基づ くものであり、 その内容はここに参照として取り込まれる。
<産業上の利用可能性 >
本発明は、 以上説明した実施の形態より明らかなように、 送話器が設けられた 表面側に、 受話器とともに少なくとも着信音を発生するためのスピーカを設けた ものであり、前記スピーカが使用者の側にあるため、前記スピーカからの着信音、 通和音を直接使用者に到達させることができるため、前記スピーカからの着信音、 通和音を充分に聴取することができる。
また、 本発明は、 ヒンジ部を介して互いに開閉自在に枢着された第 1、 第 2の 筐体の、 前記第 1、 第 2の筐体を閉じたときに内側に位置する表面側面に、 それ それ表示器、 受話器、 テンキー、 機能キー、 送話器等を装着し、 前記第 1、 第 2 の筐体、 及び、 前記ヒンジ部のいずれか 1つの前記表面側に、 少なくとも着信音 を発生するためのスピーカを設けたものであり、 前記スピーカが使用者の側にあ るため、 前記スピーカからの着信音、 通和音を直接使用者に到達させることがで きるため、 前記スピーカからの着信音、 通和音を充分に聴取することができる。 さらに、 本発明は、 前記スピーカを設けた部分の側方に、 前記第 1、 第 2の筐 体を閉じた状態でも前記スピーカからの前記着信音を放出する放音部を形成した ものであり、 第 1、 第 2の筐体を互いに閉じ、 その状態で前記筐体を机上などの 載置した場合でも、 前記スピーカからの着信音、 通話音を前記側方に設けた放音 部より外部に充分放出することができ、 前記スピーカからの着信音、 通話音を充 分に聴取することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 送話器が設けられた表面側に、 受話器とともに少なくとも着信音を発生する ためのスピーカを設けた携帯電話機。
2 . ヒンジ部を介して互いに開閉自在に枢着された第 1、 第 2の筐体の、 前記第 1、第 2の筐体を閉じたとき内側に位置する表面側に、それそれ表示器、受話器、 テンキー、 送話器等を装着し、 前記第 1、 第 2の筐体、 及び、 前記ヒンジ部のい ずれか 1つの前記表面側に、 少なくとも着信音を発生するためのスピーカを設け た携帯電話機。
3 . 前記スピーカを設けた部分の側方に、 前記第 1、 第 2の筐体を閉じた状態で も前記スピーカからの前記着信音を放音する放音部を形成した請求の範囲第 2項 に記載の携帯電話機。
4 . 前記スピーカを、 操作部の操作により、 通話状態において相手からの音声を 出力可能に構成し、 前記送話器を、 前記スピーカが前記相手からの音声を出力す る状態で非動作状態になるように構成した請求の範囲第 2項又は第 3項に記載の 携帯電話機。
5 . 前記第 1の筐体、 前記ヒンジ部のいずれか一方に電子カメラが装着され、 操 作部の操作により、前記電子カメラを動作可能状態にしたとき、前記スビーカが、 前記ハンズフリー用の受話音を発生するためのスピーカとして動作するように構 成した請求の範囲第 2項又は第 3項に記載の携帯電話機。
6 . 前記表示器は、 通信相手からの映像を表示できるように構成され、 前記スピ 一力は、 前記映像を表示している動作状態で、 ハンズフリー用の受話音を発生す るスピーカとして動作するように構成されている請求の範囲第 5項に記載の携帯
10
PCT/JP2002/006643 2001-10-19 2002-07-01 Telephone mobile WO2003043295A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02743771A EP1437878A4 (en) 2001-10-19 2002-07-01 MOBILE PHONE
US10/493,122 US7376447B2 (en) 2001-10-19 2002-07-01 Mobile telephone

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001322540A JP3553916B2 (ja) 2001-10-19 2001-10-19 携帯電話機
JP2001-322540 2001-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003043295A1 true WO2003043295A1 (fr) 2003-05-22

Family

ID=19139576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/006643 WO2003043295A1 (fr) 2001-10-19 2002-07-01 Telephone mobile

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7376447B2 (ja)
EP (1) EP1437878A4 (ja)
JP (1) JP3553916B2 (ja)
CN (1) CN1268106C (ja)
WO (1) WO2003043295A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100454965B1 (ko) * 2001-12-29 2004-11-06 삼성전자주식회사 폴더가 닫힌 상태에서 카메라 렌즈 개방수단을 구비한휴대용 통신장치
JP2004056408A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Hitachi Ltd 携帯電話端末
JP4070574B2 (ja) * 2002-10-21 2008-04-02 三洋電機株式会社 折り畳み式携帯端末機
EP1420567A3 (en) * 2002-11-12 2005-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal capable of providing stereo sound
KR100547741B1 (ko) * 2003-05-13 2006-01-31 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 스피커 장치
JP2005006205A (ja) 2003-06-13 2005-01-06 Fujitsu Ltd 携帯端末
WO2005046187A1 (ja) 2003-11-06 2005-05-19 Sanyo Electric Co., Ltd. 折り畳み式携帯端末機
KR100565309B1 (ko) * 2003-11-25 2006-03-30 엘지전자 주식회사 캠코더 기능을 가진 이동통신 단말기의 마이크 전환 장치및 방법
US20050164688A1 (en) * 2004-01-27 2005-07-28 Kyocera Corporation Mobile terminal, method for controlling mobile telephone terminal, and mobile telephone terminal
JP4403830B2 (ja) * 2004-02-27 2010-01-27 株式会社日立製作所 携帯情報端末
US20050254661A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Motorola, Inc. Wireless device for capturing multiple channel audio
US7133000B2 (en) * 2004-09-15 2006-11-07 Motorola, Inc. Retractable/extendable antenna assembly
US20070178949A1 (en) * 2005-07-28 2007-08-02 Kyocera Corporation Mobile Terminal
KR100664222B1 (ko) * 2005-09-16 2007-01-04 엘지전자 주식회사 안테나 일체형 압전 스피커를 구비한 휴대용 단말기
US7729721B2 (en) * 2005-09-16 2010-06-01 Lg Electronics Inc. Antenna integrated speaker assembly, manufacturing method thereof, and wireless communication device having the same
CN101022030B (zh) * 2006-08-16 2010-12-29 深圳市卓翼科技股份有限公司 带转轴式音箱的开合式播放器
US8126138B2 (en) * 2007-01-05 2012-02-28 Apple Inc. Integrated speaker assembly for personal media device
US20090029745A1 (en) * 2007-07-26 2009-01-29 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Mobile communications terminals and methods using the same
WO2011091790A2 (de) * 2010-02-01 2011-08-04 Constin Gmbh Tragbare kommunikationsvorrichtung
FR2956514B1 (fr) * 2010-02-12 2012-09-21 Sagem Wireless Telephone portable presentant un marquage
USD753089S1 (en) * 2014-06-03 2016-04-05 Ofer Shepher Mobile telephone
USD997898S1 (en) 2020-11-09 2023-09-05 Ofer Shepher Communication device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0977414A2 (en) 1998-07-28 2000-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Foldable mobile telephone terminal
JP2000101697A (ja) * 1999-07-12 2000-04-07 Nec Corp 折畳式携帯電話機
GB2347302A (en) 1999-02-24 2000-08-30 Nec Corp Foldable handy phone with combined call alert and sounding means
JP2000244607A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
JP2000333146A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Kyocera Corp 携帯テレビ電話端末
JP2001237936A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ付き携帯型情報通信端末装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3036275B2 (ja) * 1993-01-12 2000-04-24 日本電気株式会社 携帯電話機
JP3086641B2 (ja) * 1995-08-29 2000-09-11 三洋電機株式会社 携帯端末
FI111896B (fi) * 1995-11-24 2003-09-30 Nokia Corp Kaksitoimisen tiedonvälityslaitteen käyttöä helpottava toiminto ja kaksitoiminen tiedonvälityslaite
JP3439086B2 (ja) * 1997-09-10 2003-08-25 松下電器産業株式会社 簡易型携帯電話機
US6104808A (en) * 1998-08-31 2000-08-15 Motorola, Inc. Portable communication device with speakerphone operation
WO2000019625A2 (en) * 1998-09-25 2000-04-06 Ericsson, Inc. Mobile telephone having a folding antenna
TW459192B (en) * 1999-06-25 2001-10-11 Toshiba Corp Electronic apparatus and electronic system provided with the same
US6751446B1 (en) * 1999-06-30 2004-06-15 Lg Electronics Inc. Mobile telephony station with speaker phone function
KR20010068807A (ko) * 2000-01-10 2001-07-23 윤종용 영상 통신용 무선 단말기
JP2001245267A (ja) * 2000-02-28 2001-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ付き携帯型情報通信端末装置
JP4385490B2 (ja) * 2000-05-12 2009-12-16 ソニー株式会社 携帯端末装置
FI118073B (fi) * 2000-08-03 2007-06-15 Nokia Corp Kannettava, ainakin kaksi käyttöasentoa käsittävä taitettava elektroninen laite, sekä saranamekanismi sitä varten
JP4716238B2 (ja) * 2000-09-27 2011-07-06 日本電気株式会社 携帯端末装置の音響再生システム及び方法
JP3542955B2 (ja) * 2000-10-11 2004-07-14 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機
JP2002281135A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Nec Viewtechnology Ltd 携帯電話
DE60202397T2 (de) * 2001-05-08 2005-06-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Lautsprecher und Mobilendgerät
JP2003044207A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Fujitsu Ltd 携帯端末及び携帯端末の通信接続方法
KR100605885B1 (ko) * 2001-12-29 2006-08-01 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 음향신호 출력장치 및 방법
US20040067768A1 (en) * 2002-05-31 2004-04-08 Lavaflow, Llp User interface for a cellular telephone functioning as a personal digital assistant
JP2004056188A (ja) * 2002-07-16 2004-02-19 Bosu & K Consulting Kk 折り畳み式携帯電話
JP2004056408A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Hitachi Ltd 携帯電話端末
US7773957B2 (en) * 2002-07-22 2010-08-10 Samsung Electronics Co., Ltd Mobile communication terminal with rotational display unit
EP1420567A3 (en) * 2002-11-12 2005-03-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable terminal capable of providing stereo sound
JP4402045B2 (ja) * 2003-02-12 2010-01-20 パナソニック株式会社 携帯端末装置
US20040208325A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-21 Cheung Kwok Wai Method and apparatus for wireless audio delivery
JP2004336091A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Nec Corp 折り畳み式携帯通信装置
JP2005006205A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Fujitsu Ltd 携帯端末
US7443404B2 (en) * 2003-10-17 2008-10-28 Casio Computer Co., Ltd. Image display apparatus, image display controlling method, and image display program
JP4241484B2 (ja) * 2004-04-14 2009-03-18 日本電気株式会社 携帯端末装置、着信応答メッセージ送信方法およびサーバ装置
KR100663573B1 (ko) * 2004-06-21 2007-01-02 삼성전자주식회사 3축 회전 폴더 타입 휴대 장치

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0977414A2 (en) 1998-07-28 2000-02-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Foldable mobile telephone terminal
JP2000244607A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Sanyo Electric Co Ltd 電話装置
GB2347302A (en) 1999-02-24 2000-08-30 Nec Corp Foldable handy phone with combined call alert and sounding means
JP2000244618A (ja) * 1999-02-24 2000-09-08 Nec Corp 折り畳み式携帯電話機
JP2000333146A (ja) * 1999-05-17 2000-11-30 Kyocera Corp 携帯テレビ電話端末
JP2000101697A (ja) * 1999-07-12 2000-04-07 Nec Corp 折畳式携帯電話機
JP2001237936A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd ビデオカメラ付き携帯型情報通信端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1268106C (zh) 2006-08-02
US20040248625A1 (en) 2004-12-09
US7376447B2 (en) 2008-05-20
EP1437878A1 (en) 2004-07-14
JP3553916B2 (ja) 2004-08-11
JP2003134201A (ja) 2003-05-09
EP1437878A4 (en) 2005-05-11
CN1572104A (zh) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003043295A1 (fr) Telephone mobile
FI114366B (fi) Kannettava viestintäväline
US20070280497A1 (en) Communications Unit With Arrangement For Loud Reproduction Of Sound
US7961900B2 (en) Communication device with single output audio transducer
US5909490A (en) Omnidirectional audio in a communications device
JPH06292195A (ja) 携帯無線式tv電話
WO2003105450A1 (ja) 折畳式携帯電話機
JP2005142835A (ja) 折り畳み式携帯端末機
JP2003125047A (ja) 携帯端末装置
JP2006166300A (ja) 携帯端末、通信システム、携帯端末における音声消音方法、プログラムおよび記録媒体
JP2001211241A (ja) 折り畳み式携帯電話機
EP2083558A1 (en) Mobile phone, method of switching a mobile phone and use of a mobile phone
KR20020014143A (ko) 외장 액세서리가 착탈가능한 휴대폰
JP3303409B2 (ja) 携帯無線式tv電話
JP2001309002A (ja) 携帯型移動通信端末
JP2001285428A (ja) 携帯電話機
JP2007282292A (ja) 開閉式携帯端末装置
JP2003273989A (ja) 携帯電話機
JP4052115B2 (ja) 折り畳み携帯型通信機
JP4332400B2 (ja) 折り畳み式電子機器
JP2005142834A (ja) 折り畳み式携帯端末機
KR100548398B1 (ko) 휴대용 단말기의 스피커 장치
JP2000270064A (ja) 電話機能付き携帯情報端末
JP3204262B2 (ja) 携帯無線装置
KR200311931Y1 (ko) 폴더형 이동통신 단말기의 음향 확대구조

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002743771

Country of ref document: EP

Ref document number: 10493122

Country of ref document: US

Ref document number: 20028207394

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002743771

Country of ref document: EP