WO2003105209A1 - 太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法 - Google Patents

太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2003105209A1
WO2003105209A1 PCT/JP2003/007176 JP0307176W WO03105209A1 WO 2003105209 A1 WO2003105209 A1 WO 2003105209A1 JP 0307176 W JP0307176 W JP 0307176W WO 03105209 A1 WO03105209 A1 WO 03105209A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
polycrystalline silicon
silicon substrate
silver
hydrofluoric acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/007176
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
道雄 松村
真治 八重
均 松田
和也 辻埜
Original Assignee
関西ティー・エル・オー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 関西ティー・エル・オー株式会社 filed Critical 関西ティー・エル・オー株式会社
Priority to JP2004512182A priority Critical patent/JP4049329B2/ja
Priority to DE10392752T priority patent/DE10392752T5/de
Priority to AU2003242229A priority patent/AU2003242229A1/en
Publication of WO2003105209A1 publication Critical patent/WO2003105209A1/ja
Priority to US11/002,657 priority patent/US7135414B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a polycrystalline silicon substrate for a solar cell, and more particularly to a method for manufacturing a polycrystalline silicon substrate having low light reflectance.
  • such a texture-like shape of the substrate surface is generally formed by anisotropically etching a substrate having a (100) plane orientation with an alkaline solution. Is done.
  • the substrate is made of polycrystalline silicon, the plane orientation varies for each crystal grain, and even when anisotropic etching is performed, an optimal texture with continuous pyramids can be obtained. For this reason, machining, reactive ion etching (RIE), and isotropic wet etching are used.
  • RIE reactive ion etching
  • the surface of the polycrystalline silicon substrate is mechanically cut into a V-shaped groove with a dicer and then chemically etched to smooth the V-shaped slope to form a textured shape.
  • the RIE method performs etching by introducing a gas such as SF 6 , CF 4 , or Cl 2 into an etching chamber and performing a glow discharge with a high-frequency power supply.
  • Isotropic wet etching is chemical etching using nitric acid and hydrofluoric acid.
  • an object of the present invention is to provide a polycrystalline silicon substrate having low reflectance at low cost. Disclosure of the invention
  • a method for manufacturing a polycrystalline silicon substrate for a solar cell according to the present invention includes:
  • the surface of the substrate is selected from hydrofluoric acid and hydrogen peroxide 1 And a perforation step of etching with a solution containing at least seeds.
  • the metal particles adhered to the substrate surface act as a catalyst for the reduction reaction of proton and hydrogen peroxide, and the proton or hydrogen peroxide quickly receives electrons.
  • holes remain in the substrate. These holes promote oxidation of the silicon and dissolution in the liquid.
  • the solution contains hydrofluoric acid, the dissolution of the silicon is further promoted.
  • a textured surface consisting of a convex portion having the metal particle portion as an apex and a concave portion formed between the metal particles is obtained. Since it is easy to arrange the metal particles at a small pitch, the surface of the obtained texture has a narrow gap between concave and convex portions and a deep concave portion, and therefore has a low reflectance.
  • the method of the present invention further includes a removing step of removing the stain layer by immersing the substrate in an alkali solution, following the perforating step.
  • a removing step of removing the stain layer by immersing the substrate in an alkali solution following the perforating step.
  • the means for attaching the metal particles be an electroless plating, because no particularly expensive device is required.
  • the metal examples include platinum, palladium, gold, and silver.
  • platinum derived from chloroplatinic acid and palladium derived from chloropalladium acid are preferable because chloroplatinic acid and palladium chloride coexist stably with hydrofluoric acid.
  • Silver is preferable in that it is inexpensive among precious metals and can be easily removed and reused by nitric acid or the like, so that the production cost can be reduced.
  • silver is derived from a water-soluble silver salt such as silver perchlorate or silver nitrate, because handling and washing after the attaching step are easy. Particularly preferred is silver perchlorate.
  • the hydrofluoric acid concentration in the perforation step is preferably higher than the hydrofluoric acid concentration of the hydrofluoric acid solution in the plating bath.
  • Hydrofluoric acid in the plating bath simply removes the silicon oxide film on the substrate surface and attaches metal particles, whereas hydrofluoric acid in the drilling process needs to erode in the depth direction of the substrate. It is.
  • FIG. 1 is a surface SEM photograph of a substrate textured according to the method of Example 1.
  • FIG. 2 is a SEM photograph of the surface of the substrate textured according to the method of Example 2.
  • FIG. 3 is a surface SEM photograph of a substrate textured according to the method of the comparative example.
  • FIG. 4 is a graph showing the results of measuring the reflectance of the surface of Example 1, the comparative example and the untreated substrate.
  • the surface of the silicon substrate was textured in the following order.
  • Adhesion of metal particles The washed substrate was immersed in 12% hydrofluoric acid for 2 minutes and washed with pure water. Thereafter, the resultant was immersed in a mixed solution of 1 mM chloroplatinic acid and 15 mM hydrofluoric acid at 40 ° C. for 2 minutes, and washed again with pure water.
  • A4) Perforation Next, the substrate was immersed in 12% hydrofluoric acid at 25 ° C for 24 hours.
  • the surface of the silicon substrate was textured in the following order.
  • a silicon substrate was processed in the same manner as in Example 2 except that the following steps (R1) to (R3) were performed in order instead of the steps (B3) to (B9) in Example 2. did.
  • Example 3 the convex portions were smooth and the concave portions were shallow, and the diameter of the concave portions was about 10 / im.
  • a UV-visible spectrophotometer UV-250 PC manufactured by Shimadzu Corporation
  • an integrating sphere for reflection spectrum measurement to obtain a wavelength of 300 nm to 800 nm.
  • a control an untreated substrate that has not been subjected to the steps subsequent to the step (A 1) in Example 1 was measured in the same manner.
  • FIG. 4 shows the measurement results of Example 1, the comparative example, and the untreated substrate.
  • FIG. 5 shows the measurement results of Example 2, the comparative example, and the untreated substrate.
  • FIG. 4 shows the measurement results of Example 1, the comparative example, and the untreated substrate.
  • Example 5 a thick solid line is Example 2
  • a thin solid line is a comparative example
  • a dotted line is a control.
  • FIGS. 4 and 5 by texturing according to Example 1 or 2, the reflectivity was significantly reduced not only from the untreated substrate but also from the comparative example.
  • the surface of the polycrystalline silicon substrate can be easily and optimally textured at low cost, which is advantageous for solar cell production.

Abstract

多結晶シリコン基板の表面に、塩化白金酸又は過塩素酸銀を用いることにより白金、銀等の金属の粒子を無電解メッキにて付着させる金属付着工程と、その基板の表面をフッ化水素酸又は過酸化水素を含む溶液でエッチングする穿孔工程と、次いで、基板をアルカリ液に浸すことによりステイン層を除去する除去工程を備えることを特徴とする。反射率の低い太陽電池用多結晶シリコン基板を安価に提供する。

Description

明細書
太陽電池用多結晶シリ コン基板の製造方法 技術分野
この発明は、 太陽電池用多結晶シリ コ ン基板の製造方法に属し、 特に 光の反射率の低い多結晶シリ コ ン基板を製造する方法に関する。 背景技術
単結晶シリ コ ンゃ多結晶シリ コ ンなどを基板とする結晶系太陽電池は アモルフ ァス太陽電池に比べて高いエネルギー変換効率を有する こ とは 知られている。 太陽電池において太陽光がシリ コ ン基板に達した場合、 基板内部に進入する光と基板表面で反射する光とに分かれる。 このうち 内部に進入する光のみが光起電力効果に寄与する。
そこで従来、 結晶系太陽電池においては、 基板の表面を選択エツチン グして多数のピラミ ツ ドが連なった所謂テクスチャ一形状とする ことに よ り、 エネルギ一変換効率の向上が図られていた。 これは、 基板表面が 平坦である場合と異なり、 一旦はピラミ ツ ドの斜面で反射した光であつ ても隣のピラミ ッ ドの斜面が受光してそこでの屈折によ り入射させると いう光閉じ込め効果を利用したものである。
このような基板表面のテクスチャ一形状は、 基板が単結晶シリ コンか らなる場合は一般に ( 1 0 0 ) の面方位をもった基板をアルカ リ溶液で 異方性エッチングすることによ り形成される。 また、 基板が多結晶シリ コ ンからなる場合は、 面方位が結晶粒子ごとに様々であって異方性ェッ チングを行っても最適なピラミ ッ ドが連なったテクスチャー形状が得ら れにく いことから、 機械加工法、 反応性イオンエッチング法 ( R I E 法) 、' 等方性ウエッ トエッチングなどが採用される。 機械加工法では、 多結晶シリ コン基板の表面をダイサで機械的に V溝状に削り、 その後に 化学エッチングして V字斜面を平滑化する ことによ りテクスチャー形状 を形成している。 R I E法は、 エッチング室内に S F 6、 C F 4、 C l 2な どのガスを導入し、 高周波電源により グロ一放電させる ことによ り 、 ェ ツチングするものである。 等方性ウエッ トエッチングは、 硝酸とフッ酸 を用いて化学的にエッチングするものである。
しかし、 単結晶シ リ コ ン太陽電池は、 単結晶シ リ コ ン自体が高価であ る。 一方、 多結晶シリ コ ン基板において機械加工法では 1 枚ずつ切削す る必要上、 所望の多数の溝を形成するには時間がかかりすぎてコス ト高 となる。 R I E法は、 エッチング室に導入される上記の S F 6、 C F 4
C 1 などのガスが腐食性であるこ とから、 これらに対して耐える材料で 装置を構成しなければならず、 結局コス ト高となる。 等方性ウエッ トェ ツチングでは、 テクスチャー化された基板表面の反射率が 2 0 %と依然 として高く 、 エネルギー変換効率に劣るうえ、 エッチング液に硝酸を用 いるので有害な N O Xガスが発生する。 更に多結晶シリ コ ン太陽電池の エネルギー変換効率が単結晶シリ コン太陽電池のそれよ り も低いという 大きな問題は、 上記いずれの法によっても解決されていない。
それ故、 この発明の課題は、 反射率の低い多結晶シリ コ ン基板を安価 に提供する ことにある。 発明の開示
その課題を解決するために、 この発明の太陽電池用多結晶シリ コ ン基 板の製造方法は、 ·
多結晶シリ コ ン基板の表面に、 金属の粒子を付着させる金属付着工程 と、
その基板の表面をフッ化水素酸及び過酸化水素のうちから選ばれる 1 種以上を含む溶液でエッチングする穿孔工程とを備えることを特徴とす る。
この方法によれば、 基板表面に付着した金属粒子がプロ トン及び過酸 化水素の還元反応の触媒として働き、 プロ ト ン又は過酸化水素が速やか に電子を受け取る。 それによつて、 基板内に正孔が残る。 この正孔がシ リ コ ンの酸化及び液中への溶解を促進する。 溶液がフッ化水素酸を含む 場合は、 シリ コンの溶解が一層促進される。 その結果、 金属粒子の部分 を頂点とする凸部と金属粒子間に形成される凹部からなるテクスチャー 表面が得られる。 金属粒子を小さいピッチで配置する ことは容易である から、 得られるテクスチャ一表面は、 凹凸間隔が狭く且つ凹部が深く、 従って反射率の低いものとなる。
この発明の方法は、 前記穿孔工程に次いで、 基板をアルカ リ液に浸す こ とによりスティ ン層を除去する除去工程を更に備えると好ましい。 穿 孔工程直後の基板表面には通常、 サブミ クロンオーダーの微細な孔から なるスティ ン層が存在し、 この層がその後の P n接合層の形成に不利と なるからである。
更に、 前記金属粒子を付着させる手段が無電解メ ツキである と格別高 価な装置を必要と しないので好ましい。
前記金属としては、 白金、 パラジウム、 金、 銀などが挙げられる。 そ のうち塩化白金酸に由来する白金及び塩化パラジウム酸に由来するパラ ジゥムは、 塩化白金酸や塩化パラジウム酸がフッ酸と安定して共存する ので好ましい。 銀は、 貴金属中では安価であ り 、 しかも硝酸等によ り容 易に除去されて再利用可能であるので、 製造コス トを低くする ことがで きる点で好ましい。 また、 銀が過塩素酸銀や硝酸銀などの水溶性の銀塩 に由来すると、 取扱いや付着工程後の洗浄が容易であるので好ましい。 特に好ましいのは過塩素酸銀である。 無電解メ ツキのメ ツキ浴がフッ酸溶液であるときは、 前記穿孔工程に おけるフッ酸濃度がメ ツキ浴のフッ酸溶液のフッ酸濃度よ り も高いと好 ましい。 メ ツキ浴中のフッ酸が単に基板表面のシリ コ ン酸化膜を除去し 金属粒子を付着させるためであるのに対し、 穿孔工程のフッ酸は基板の 深さ方向に浸食する必要があるからである。 図面の簡単な説明
図 1 は、 実施例 1 の方法に従ってテクスチャー化された基板の表面 S E M写真である。 図 2 は、 実施例 2 の方法に従ってテクスチャ一化され た基板の表面 S E M写真である。 図 3 は、 比較例の方法に従ってテクス チヤ一化された基板の表面 S E M写真である。 図 4は、 実施例 1 、 比較 例及び未処理の基板の表面の反射率を測定した結果を示すグラフである , 図 5 は、 実施例 2、 比較例及び未処理基板の表面の反射率を測定した結 果を示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
[実施例 1 ]
下記の順序でシリ コン基板の表面をテクスチャー化した。
( A 1 ) シリ コン基板の準備 : ホウ素ドープされた p型多結晶シリ コ ン基板であって、 平均厚さ 3 5 0 i mに薄切り されたものを準備した。 比抵抗は 0 . 5 ~ 3 Q c mであった。
( A 2 ) 前洗浄 : 上記基板をアセ ト ン中で 5分間超音波洗浄した後、 純水で洗浄した。
( A 3 ) 金属粒子付着 : 洗浄後の基板を 1 2 %フッ酸に 2分間浸し、 純水で洗浄した。 その後、 塩化白金酸 1 m Mとフッ酸 1 5 m Mとの混合 溶液に 4 0 °Cで 2分間浸し、 再び純水で洗浄した。 ( A 4 ) 穿孔 : 次いで、 基板を 2 5 °Cの 1 2 %フッ酸に 2 4時間浸し た。
( A 5 ) スティ ン層除去 : 基板を純水で洗浄した後、 表面の純水を窒 素ガンで吹き飛ばし、 続いて 5 %アンモニア水に 1分間浸した。 最後に 純水で洗浄し、 表面の純水を窒素ガンで吹き飛ばした。
[実施例 2 ]
下記の順序でシリ コン基板の表面をテクスチャー化した。
( B 1 ) シリ コ ン基板の準備 : 実施例 1 と同形同質の多結晶シリ コ ン 基板を準備した。
( B 2 ) 損傷の修復 : 薄切り時に上記基板が受けた損傷を、 表面から 1 0 m程度アルカリエッチングする こ とによ り修復した。
( B 3 ) 前洗浄 : 基板を 9 6 %硫酸と 3 0 %過酸化水素との 1対 1 混 合水溶液に 1 0分間浸すことによ り、 洗浄した。
( B 4 ) 酸化膜除去 : 基板を 2 %フッ化水素酸水溶液に 1分浸すこ と により、 前洗浄時に生成した酸化膜を除去した。
( B 5 ) 金属粒子付着 : 基板を、 1 0— 4Mの過塩素酸銀 A g C 1 04と 1 0—3Mの水酸化ナ ト リ ウム N a O Hを含む水溶液に 2 0〜 3 0でで 1 0 分浸すことによ り、 基板表面に銀粒子を析出させた。 その後、 純水で 洗浄した。
( B 6 ) 穿孔 : 基板を 1 0 %フッ化水素酸と 3 0 %過酸化水素との 1 0対 1混合水溶液に 2 0〜 3 0 °Cで 5分浸した。
( B 7 ) スティ ン層除去 : 基板を 1 %水酸化ナ ト リ ウム N a O H水溶 液に 2 0 ~ 3 0 °Cで 1 0分浸し、 水洗した。
( B 8 ) 銀除去 : 基板を 6 0 %硝酸に 5分浸し、 水洗した。
( B 9 ) 酸化膜除去 : 基板を 1 0 %フッ化水素酸水溶液に 1 分浸すこ とにより、 銀除去時に生成した酸化膜を除去した 最後に純水で洗浄し 表面の純水を窒素ガンで吹き飛ばした。
[比較例]
実施例 2 における ( B 3 ) 〜 ( B 9 ) の工程に代えて次の ( R 1 ) 〜 ( R 3 ) の工程を順に実行した以外は、 実施例 2 と同様にシリ コ ン基板 を処理した。
( R 1 ) 前洗浄 : 上記基板をァセ ト ン中で 5分間超音波洗浄した後、 純水で洗浄した。
( R 2 ) 等方性エッチング : 基板を 5 0 %フッ酸と 6 9 %硝酸と純水 との (体積比 2 0 : 1 : 1 0 ) 混合溶液に 2 0 〜 3 0 °Cで 4 2 0秒間浸 した。
( R 3 ) スティ ン層除去 : 基板を純水で洗浄した後、 表面の純水を窒 素ガンで吹き飛ばし、 続いて 5 %アンモニア水に 1 分間浸した。 最後に 純水で洗浄し、 表面の純水を窒素ガンで吹き飛ばした。
[評価]
テクスチャー化された基板の表面を走査型電子顕微鏡 ( S E M) で撮 影したと ころ、 図 1 、 図 2及び図 3 のよう になつていた。 各々実施例 1 実施例 2及び比較例に従ってテクスチャー化された基板の表面写真であ り、 いずれも白い部分が凸部、 黒い部分が凹部を示す。 図 1及び 2 に見 られるように、 実施例 1及び 2では凸部が切り立つよう に尖り 、 凹部が 深いテクスチャー表面が形成されていた。 また、 凹部の直径は実施例 1 の場合 :! 〜 2 z m程度、 実施例 2 の塲合 0 . 5 x m程度であった。 これ に対して、 比較例では図 3 に見られるよう に凸部が滑らかで凹部が浅か く、 しかも凹部の直径が 1 0 /i m程度であった。 テクスチャー化された基板について、 紫外可視分光光度計 (島津製作 所製 U V— 2 5 0 0 P C ) と反射スぺク トル測定用の積分球を用いて 3 0 0 n mから 8 0 0 n mの波長における反射率を測定した。 対照として 上記実施例 1 における工程 ( A 1 ) から後の工程を経ていない未処理の 基板についても同様に測定した。 実施例 1 、 比較例及び未処理基板の測 定結果を図 4 に、 また実施例 2 、 比較例及び未処理基板の測定結果を図 5 に示す。 尚、 図 5 においては太実線が実施例 2 、 細実線が比較例、 点 線が対照である。 図 4及び 5 に見られるよう に、 実施例 1 又は 2 に従つ てテクスチャー化することによ り、 未処理基板よ り は勿論、 比較例よ り も反射率が著しく低下した。 産業上の利用可能性
この発明によれば、 多結晶シリ コン基板の表面を安価に且つ容易に最 適にテクスチャー化することができるので、 太陽電池製造に有利である

Claims

請求の範囲
1 . 多結晶シリ コ ン基板の表面に、 金属の粒子を付着させる金属付着 工程と、
その基板の表面をフッ化水素酸及び過酸化水素のう ちから選ばれる 1 種以上を含む溶液でエッチングする穿孔工程とを備えるこ とを特徴とす る太陽電池用多結晶シリ コ ン基板の製造方法。
2 . 前記穿孔工程に次いで、 基板をアルガリ液に浸すこ とによ りステ イ ン層を除去する除去工程を更に備える請求項 1 に記載の方法。
3 . 前記金属粒子を付着させる手段が無電解メ ツキである請求項 1 に 記載の方法。
4 . 前記金属が、 白金、 パラジウム、 金及び銀のう ちから選ばれる 1 種以上である請求項 1 に記載の方法。
5 . 前記溶液が過酸化水素を含み、 金属が白金又はパラジウムである 請求項 1 に記載の方法。
6 . 前記白金及びパラジウムが各々塩化白金酸及び塩化パラジウム酸 に由来する請求項 5 に記載の方法。
7 . 前記溶液がフ ッ化水素酸を含み、 金属が銀である請求項 1 に記載 の方法。
8 . 前記銀が水溶性の銀塩に由来する請求項 7 に記載の方法。
9 . 前記溶液が過酸化水素とフッ化水素酸との混合溶液である請求項 1 に記載の方法。
PCT/JP2003/007176 2002-06-06 2003-06-06 太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法 WO2003105209A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004512182A JP4049329B2 (ja) 2002-06-06 2003-06-06 太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法
DE10392752T DE10392752T5 (de) 2002-06-06 2003-06-06 Verfahren zur Herstellung eines multikristallinen Siliziumsubstrats für Solarzellen
AU2003242229A AU2003242229A1 (en) 2002-06-06 2003-06-06 Method for producing polycrystalline silicon substrate for solar cell
US11/002,657 US7135414B2 (en) 2002-06-06 2004-12-03 Method for producing multicrystalline silicon substrate for solar cells

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-165307 2002-06-06
JP2002165307 2002-06-06
JP2003-4382 2003-01-10
JP2003004382 2003-01-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/002,657 Continuation US7135414B2 (en) 2002-06-06 2004-12-03 Method for producing multicrystalline silicon substrate for solar cells

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003105209A1 true WO2003105209A1 (ja) 2003-12-18

Family

ID=29738335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/007176 WO2003105209A1 (ja) 2002-06-06 2003-06-06 太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7135414B2 (ja)
JP (1) JP4049329B2 (ja)
AU (1) AU2003242229A1 (ja)
DE (1) DE10392752T5 (ja)
WO (1) WO2003105209A1 (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006114632A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Kazuto Yamauchi 触媒支援型化学加工方法
WO2006051727A1 (ja) * 2004-11-09 2006-05-18 Osaka University 結晶基板に孔を形成する方法、及びその方法で孔が形成された結晶基板
JP2006140409A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Sharp Corp ステイン膜除去方法
JP2007134667A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tatung Co アンチリフレクション層を具える基板及びその製作方法
JP2008113028A (ja) * 2007-12-26 2008-05-15 Sumco Techxiv株式会社 シリコンのエッチング方法、シリコンのエッチング装置、ポーラスシリコン
WO2009054076A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Mitsubishi Electric Corporation 太陽電池の製造方法
JP2009528687A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 キュー−セルズ アーゲー 太陽電池マーキング方法および太陽電池
US7736439B2 (en) * 2006-07-05 2010-06-15 Wacker Chemie Ag Method for cleaning a polysilicon fraction
JP2011515858A (ja) * 2008-03-21 2011-05-19 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー イオン性金属溶液を用いて触媒処理されたシリコン表面の反射防止エッチング
WO2013051329A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社ジェイ・イー・ティ 太陽電池の製造方法
WO2013069385A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 シャープ株式会社 半導体基板のエッチング方法
JP2013131723A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板の改質方法
JP2014082430A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Kyocera Corp 太陽電池素子の製造方法
US8729798B2 (en) 2008-03-21 2014-05-20 Alliance For Sustainable Energy, Llc Anti-reflective nanoporous silicon for efficient hydrogen production
US8815104B2 (en) 2008-03-21 2014-08-26 Alliance For Sustainable Energy, Llc Copper-assisted, anti-reflection etching of silicon surfaces
US8828765B2 (en) 2010-06-09 2014-09-09 Alliance For Sustainable Energy, Llc Forming high efficiency silicon solar cells using density-graded anti-reflection surfaces
WO2015033864A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 株式会社ジェイ・イー・ティ 太陽電池の製造方法
JP2015512566A (ja) * 2012-03-19 2015-04-27 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー シリコン表面の銅支援反射防止エッチング
US9034216B2 (en) 2009-11-11 2015-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc Wet-chemical systems and methods for producing black silicon substrates
JP2017504179A (ja) * 2013-04-12 2017-02-02 ▲蘇▼州阿特斯▲陽▼光▲電▼力科技有限公司 結晶シリコン太陽電池の表面テクスチャ構造及びその製造方法
US11004995B2 (en) 2016-10-14 2021-05-11 Kaneka Corporation Photovoltaic device
US11251318B2 (en) 2011-03-08 2022-02-15 Alliance For Sustainable Energy, Llc Efficient black silicon photovoltaic devices with enhanced blue response
CN114933905A (zh) * 2022-06-01 2022-08-23 松山湖材料实验室 一种晶硅制绒添加剂及制绒方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100472817C (zh) * 2004-05-28 2009-03-25 夏普株式会社 太阳能电池用半导体基板及其制造方法和太阳能电池
DE102005041877A1 (de) * 2005-09-02 2007-03-08 Koynov, Svetoslav, Dr. Verfahren zur Herstellung siliziumhaltiger Oberflächen und optoelektronische Bauelemente
US7776228B2 (en) * 2006-04-11 2010-08-17 Ebara Corporation Catalyst-aided chemical processing method
KR100971658B1 (ko) * 2008-01-03 2010-07-22 엘지전자 주식회사 실리콘 태양전지의 텍스처링 방법
KR101038487B1 (ko) 2008-02-13 2011-06-02 엘지전자 주식회사 금속 촉매를 이용한 태양전지의 습식 텍스처링 방법
JP5306670B2 (ja) * 2008-03-05 2013-10-02 独立行政法人科学技術振興機構 シリコンを母材とする複合材料及びその製造方法
CN105506590B (zh) * 2008-03-07 2018-01-23 国立研究开发法人科学技术振兴机构 复合材料及其制造方法和制造装置
US8053270B2 (en) * 2008-06-16 2011-11-08 Industrial Technology Research Institute Method for producing silicon substrate for solar cells
JP5281847B2 (ja) * 2008-08-19 2013-09-04 独立行政法人科学技術振興機構 複合材料及びその製造方法、並びにその製造装置
TWI385809B (zh) * 2008-12-17 2013-02-11 Ind Tech Res Inst 表面織化的方法
EP2443096A1 (en) * 2009-06-19 2012-04-25 AstraZeneca AB Pyrazine carboxamides as inhibitors of dgat1
TWI472049B (zh) * 2009-12-14 2015-02-01 Ind Tech Res Inst 太陽能電池的製造方法
US8193095B2 (en) 2010-05-28 2012-06-05 National Taiwan University Method for forming silicon trench
TW201200465A (en) * 2010-06-29 2012-01-01 Univ Nat Central Nano/micro-structure and fabrication method thereof
KR101131485B1 (ko) * 2010-08-02 2012-03-30 광주과학기술원 무반사를 위한 나노구조의 제조방법 및 무반사 나노구조가 집적된 광소자의 제조방법
TWI505348B (zh) * 2010-10-08 2015-10-21 Wakom Semiconductor Corp And a method of forming a microporous structure or a groove structure on the surface of the silicon substrate
DE112011104815T5 (de) * 2011-02-01 2013-10-31 Mitsubishi Electric Corporation Solarbatteriezelle, Herstellungsverfahren für diese und Solarbatteriemodul
DE102011115532A1 (de) 2011-04-18 2012-10-18 Sovello Gmbh Verfahren zur Herstellung eines texturierten Siliziumsubstrats
GB201205178D0 (en) * 2012-03-23 2012-05-09 Nexeon Ltd Etched silicon structures, method of forming etched silicon structures and uses thereof
CN103456804B (zh) * 2013-09-24 2016-04-27 上海大学 在多晶硅上形成倒金字塔型多孔表面纳米织构的方法及制备短波增强型太阳电池的方法
CN105682769A (zh) 2013-10-30 2016-06-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 岛蚀刻的过滤通道
EP3062918B1 (en) 2013-10-30 2021-03-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nonparallel island etching

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195835A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び製造装置
EP1231649A2 (en) * 2001-02-07 2002-08-14 Ebara Corporation Solar cell and method of manufacturing same
JP2002334856A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 光触媒を用いた微細加工方法及び装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6790785B1 (en) * 2000-09-15 2004-09-14 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Metal-assisted chemical etch porous silicon formation method
WO2002103752A2 (en) * 2000-11-27 2002-12-27 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Metal-assisted chemical etch to produce porous group iii-v materials

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000195835A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び製造装置
EP1231649A2 (en) * 2001-02-07 2002-08-14 Ebara Corporation Solar cell and method of manufacturing same
JP2002334856A (ja) * 2001-05-09 2002-11-22 Sumitomo Heavy Ind Ltd 光触媒を用いた微細加工方法及び装置

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006114632A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Kazuto Yamauchi 触媒支援型化学加工方法
JP4506399B2 (ja) * 2004-10-13 2010-07-21 株式会社荏原製作所 触媒支援型化学加工方法
WO2006051727A1 (ja) * 2004-11-09 2006-05-18 Osaka University 結晶基板に孔を形成する方法、及びその方法で孔が形成された結晶基板
JP2011101009A (ja) * 2004-11-09 2011-05-19 Sharp Corp 単結晶基板
JPWO2006051727A1 (ja) * 2004-11-09 2008-05-29 シャープ株式会社 結晶基板に孔を形成する方法、及びその方法で孔が形成された結晶基板
JP4807754B2 (ja) * 2004-11-09 2011-11-02 シャープ株式会社 結晶基板に孔を形成する方法
US7718254B2 (en) 2004-11-09 2010-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Method of forming pores in crystal substrate, and crystal substrate containing pores formed by the same
JP4495572B2 (ja) * 2004-11-15 2010-07-07 シャープ株式会社 ステイン膜除去方法
JP2006140409A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Sharp Corp ステイン膜除去方法
JP2007134667A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Tatung Co アンチリフレクション層を具える基板及びその製作方法
JP4560652B2 (ja) * 2005-11-10 2010-10-13 大同股▲ふん▼有限公司 アンチリフレクション層を具える基板及びその製作方法
JP2009528687A (ja) * 2006-02-28 2009-08-06 キュー−セルズ アーゲー 太陽電池マーキング方法および太陽電池
US7736439B2 (en) * 2006-07-05 2010-06-15 Wacker Chemie Ag Method for cleaning a polysilicon fraction
US8119438B2 (en) 2007-10-24 2012-02-21 Mitsubishi Electric Corporation Method of manufacturing solar cell
JP4610669B2 (ja) * 2007-10-24 2011-01-12 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法
WO2009054076A1 (ja) * 2007-10-24 2009-04-30 Mitsubishi Electric Corporation 太陽電池の製造方法
JPWO2009054076A1 (ja) * 2007-10-24 2011-03-03 三菱電機株式会社 太陽電池の製造方法
JP2008113028A (ja) * 2007-12-26 2008-05-15 Sumco Techxiv株式会社 シリコンのエッチング方法、シリコンのエッチング装置、ポーラスシリコン
US8815104B2 (en) 2008-03-21 2014-08-26 Alliance For Sustainable Energy, Llc Copper-assisted, anti-reflection etching of silicon surfaces
JP2011515858A (ja) * 2008-03-21 2011-05-19 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー イオン性金属溶液を用いて触媒処理されたシリコン表面の反射防止エッチング
US8729798B2 (en) 2008-03-21 2014-05-20 Alliance For Sustainable Energy, Llc Anti-reflective nanoporous silicon for efficient hydrogen production
US9034216B2 (en) 2009-11-11 2015-05-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc Wet-chemical systems and methods for producing black silicon substrates
US9076903B2 (en) 2010-06-09 2015-07-07 Alliance For Sustainable Energy, Llc Forming high-efficiency silicon solar cells using density-graded anti-reflection surfaces
US8828765B2 (en) 2010-06-09 2014-09-09 Alliance For Sustainable Energy, Llc Forming high efficiency silicon solar cells using density-graded anti-reflection surfaces
US11251318B2 (en) 2011-03-08 2022-02-15 Alliance For Sustainable Energy, Llc Efficient black silicon photovoltaic devices with enhanced blue response
WO2013051329A1 (ja) * 2011-10-07 2013-04-11 株式会社ジェイ・イー・ティ 太陽電池の製造方法
KR101442461B1 (ko) 2011-10-07 2014-09-22 가부시키가이샤 제이.이.티. 태양 전지의 제조 방법
JP2013093537A (ja) * 2011-10-07 2013-05-16 Jet Co Ltd 太陽電池の製造方法
WO2013069385A1 (ja) * 2011-11-08 2013-05-16 シャープ株式会社 半導体基板のエッチング方法
JP2013131723A (ja) * 2011-12-22 2013-07-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体基板の改質方法
JP2015512566A (ja) * 2012-03-19 2015-04-27 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー シリコン表面の銅支援反射防止エッチング
JP2014082430A (ja) * 2012-09-28 2014-05-08 Kyocera Corp 太陽電池素子の製造方法
JP2017504179A (ja) * 2013-04-12 2017-02-02 ▲蘇▼州阿特斯▲陽▼光▲電▼力科技有限公司 結晶シリコン太陽電池の表面テクスチャ構造及びその製造方法
WO2015033864A1 (ja) * 2013-09-06 2015-03-12 株式会社ジェイ・イー・ティ 太陽電池の製造方法
US11004995B2 (en) 2016-10-14 2021-05-11 Kaneka Corporation Photovoltaic device
CN114933905A (zh) * 2022-06-01 2022-08-23 松山湖材料实验室 一种晶硅制绒添加剂及制绒方法
CN114933905B (zh) * 2022-06-01 2023-06-23 松山湖材料实验室 一种制绒液及制绒方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2003105209A1 (ja) 2005-10-13
DE10392752T5 (de) 2005-06-02
JP4049329B2 (ja) 2008-02-20
US7135414B2 (en) 2006-11-14
AU2003242229A1 (en) 2003-12-22
US20050101153A1 (en) 2005-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003105209A1 (ja) 太陽電池用多結晶シリコン基板の製造方法
JP3925867B2 (ja) 多孔質層付きシリコン基板を製造する方法
TWI505348B (zh) And a method of forming a microporous structure or a groove structure on the surface of the silicon substrate
CN103219428B (zh) 一种晶体硅太阳能电池的绒面结构及其制备方法
CN102234845B (zh) 一种单晶硅绒面结构的制备方法
CN106098840B (zh) 一种湿法黑硅制备方法
CN102102227B (zh) 具有疏水性的硅表面陷光结构制备方法
CN102299207B (zh) 用于太阳电池的多孔金字塔型硅表面陷光结构制备方法
US20030119332A1 (en) Method for raw etching silicon solar cells
CN101673785B (zh) 嵌入式多孔硅结构减反射膜的制备方法
CN105006496B (zh) 晶体硅太阳电池的单面纳米绒面制备方法
CN104900509A (zh) 金刚石线切割硅片的表面处理方法及制绒方法
CN106229386A (zh) 一种银铜双金属mace法制备黑硅结构的方法
CN104966762A (zh) 晶体硅太阳能电池绒面结构的制备方法
KR101442461B1 (ko) 태양 전지의 제조 방법
CN107316917A (zh) 一种制备低反射率的单晶硅绒面结构的方法
Marstein et al. Acidic texturing of multicrystalline silicon wafers
CN108847432A (zh) 一种用于多晶硅金刚线切片的制绒工艺
CN105839193B (zh) 一种绒面单晶硅的制备方法
JP2005340643A (ja) 太陽電池用半導体基板の製造方法
CN110444629A (zh) 一种协助铜催化腐蚀制备黑硅的方法
CN107177889A (zh) 一种单晶硅太阳能电池的表面绒面制备方法
CN104979430A (zh) 一种晶体硅太阳能电池的绒面结构的制备方法
CN105845785B (zh) 一种制备晶硅纳米结构减反射层的方法
TWI792400B (zh) 針對單晶矽晶圓的表面之倒金字塔結構製絨化方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004512182

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11002657

Country of ref document: US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 10392752

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20050602

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10392752

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase