WO2005024957A1 - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005024957A1
WO2005024957A1 PCT/JP2003/011125 JP0311125W WO2005024957A1 WO 2005024957 A1 WO2005024957 A1 WO 2005024957A1 JP 0311125 W JP0311125 W JP 0311125W WO 2005024957 A1 WO2005024957 A1 WO 2005024957A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
insulating layer
semiconductor device
wiring
layer
region
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/011125
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Taiji Ema
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2005508760A priority Critical patent/JP4602904B2/ja
Priority to PCT/JP2003/011125 priority patent/WO2005024957A1/ja
Publication of WO2005024957A1 publication Critical patent/WO2005024957A1/ja
Priority to US11/302,198 priority patent/US7696555B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/105Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration including field-effect components
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/41Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region of a memory region comprising a cell select transistor, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device and a method of manufacturing the same, and more particularly, to a semiconductor device having three-dimensional wirings crossing each other and a method of manufacturing the same.
  • the degree of integration of semiconductor devices increases, so does the size of wiring.
  • the lower wiring near the semiconductor substrate has a high degree of integration, and there is a strong demand for miniaturization. Even if the wiring becomes finer, it is desired that the parasitic resistance and the parasitic capacitance be reduced, and various proposals have been made.
  • a conductive plug is formed by forming an insulating film on a base having a conductive layer, forming a contact hole for the conductive layer, filling polycrystalline silicon or tungsten into the contact hole by chemical vapor deposition, and etching the conductive plug. It is formed by removing unnecessary parts by backing or chemical mechanical polishing (CMP).
  • damascene wiring is often used.
  • the damascene wiring is formed by forming an insulating film, forming a via hole for interlayer connection in the insulating film, forming a trench for wiring, filling the conductive layer, and removing unnecessary parts by CMP or etch back. .
  • a barrier layer such as TIN and TAN and a copper layer are spacked, and a copper layer is formed thereon by plating. This method is suitable for forming high-precision wiring using copper with low resistivity.
  • Flash memory requires the formation of a ground source line and a read drain line (bit line) in addition to the control gate, and requires crossing lines.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2000-214443 discloses a method in which a wall-shaped conductive plug extending in the direction of a drain line is provided for a source diffusion layer of a flash memory element, and a drain diffusion layer is provided for the source diffusion layer. It is proposed to form an isolated columnar conductive plug.
  • FIGS. 11A, 11B, 11C and 11D are disclosed in Japanese Patent Publication No. The typical wiring structure is reproduced.
  • FIG. 11A is a plan view.
  • FIGS. 11B, 11C, and 1ID are cross-sectional views taken along lines III-III, IV-IV, and VV.
  • a first source line SL1 is a wall-shaped conductive plug connected to a source diffusion layer of a memory element and arranged in a vertical direction in the figure and parallel to a word line.
  • the drain contact plug DCP is a columnar conductive plug formed in isolation on each drain diffusion layer of the memory element.
  • the drain line DL is a drain wiring arranged in the horizontal direction in the figure, and is connected to the drain contact plug DCP.
  • An insulating layer is interposed between the drain line DL and the first source line SL1.
  • the second source lines SL2 are alternately arranged in the horizontal direction with the drain lines DL. As shown in FIG.
  • the drain contact plug DCP is composed of the first drain contact plug DCP 1 embedded in the first interlayer insulating film IL 1 and the second drain contact plug embedded in the second interlayer insulating film IL 2. This is a columnar plug in which DC P2 is laminated.
  • the drain line DL is formed by growing a conductor film such as A1 on the second interlayer insulating film IL2 and patterning the same.
  • a tunnel insulating film 132, a floating gate 133, an insulating film 134, a lead line (control gate) WL, and a protective oxide film 136 are laminated, and silicon nitride is formed thereon.
  • the film 137 and the first interlayer insulating film IL1 are formed.
  • the first interlayer insulating film I L1 including the silicon nitride layer 137 is referred to.
  • the first source line SL1 is embedded in the first interlayer insulating film IL1 and extends in parallel with the lead line WL.
  • the ground line resistance is reduced by forming a wall-shaped conductive plug having the same height as the first interlayer insulating film I L1.
  • the second source line SL2 is formed in a similar structure in parallel with the drain line DL.
  • a source contact plug SCP is formed in the second interlayer insulating film, and both are electrically connected.
  • the first drain contact plug DC P 1 and the first source line SL 1 are formed in a self-aligned manner with respect to the word line WL to improve the integration.
  • the second drain contact plug cannot be formed under the second source line SL2, and the memory element under the second source line SL2 is a dummy. flash There is no teaching about mixed mounting of memory circuits and peripheral circuits.
  • Patent Document 1
  • Patent Document 2
  • the wiring of the memory circuits must have low parasitic capacitance, and the peripheral logic circuits must have low parasitic resistance. Both are difficult to realize with the same wiring structure. To meet this requirement, it is advantageous to form thin wiring in the memory circuit area and thick wiring in the peripheral circuit area.
  • the lower interlayer insulating film is etched down, an etch stop layer and an upper interlayer insulating film are formed thereon, and damascene wiring is formed.
  • the memory circuit area is thin and the peripheral logic circuit area is thick. Wiring can be formed.
  • Patent Document 5
  • thick and thin wiring can also be formed by performing wiring groove forming etching twice with a mask separated to form deep and shallow grooves and burying the wiring.
  • Patent Document 8 Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-31 210 4 6
  • An object of the present invention is to provide a semiconductor device having high performance and cross wiring suitable for miniaturization.
  • Another object of the present invention is to provide a semiconductor device having wirings of the same layer and different thicknesses.
  • Still another object of the present invention is to provide a semiconductor device having a flash memory with low ground line resistance and low bit line capacitance.
  • Another object of the present invention is to provide a method for manufacturing these semiconductor devices.
  • a semiconductor substrate structure having a plurality of semiconductor elements formed thereon, a first insulating layer formed above the semiconductor substrate structure and having a flat surface, A plurality of columnar conductive plugs formed through the thickness; a plurality of wall-shaped conductive plugs formed through and extending through the entire thickness of the first insulating layer; and the columnar conductive plug A second insulating layer formed on the first insulating layer, the second insulating layer having a flat surface, and penetrating the entire thickness of the second insulating layer; A first portion connected to at least one of the columnar conductive plugs; and a second portion formed at a depth up to the middle of the second insulating layer and intersecting at a distance from at least one of the wall-shaped conductive plugs. And a plurality of first wirings of a dual damascene structure having A semiconductor device having a are provided.
  • the semiconductor substrate structure has a flash memory unit
  • the flash memory unit includes: a semiconductor substrate; a plurality of stripe-shaped active regions arranged in the semiconductor substrate; A plurality of word lines arranged so as to intersect with the plurality of active regions; and a plurality of word lines arranged in the middle of the intersections between the plurality of active regions and the plurality of lead lines.
  • a floating gate formed in the active region in a region between the plurality of word lines.
  • a plurality of first source lines extending in a direction crossing the active region while being in contact with the region.
  • a step of preparing a semiconductor substrate structure on which a plurality of semiconductor elements are formed and (b) a first insulating layer having a flat surface above the semiconductor substrate structure (C) forming a plurality of first wiring grooves and a plurality of first connection holes through the entire thickness of the first insulating layer; and (d) forming the first wiring grooves.
  • a plurality of second connection holes penetrating the entire thickness of the second insulating layer to expose a surface of the columnar conductive plug; and a second insulating layer continuous with at least one of the second connection holes.
  • 1A, 1B, and 1C are a plan view and a cross-sectional view illustrating a lower layer structure of a semiconductor device according to a first embodiment of the present invention.
  • 2A to 2D are a plan view and a cross-sectional view illustrating a middle-layer structure of the semiconductor device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3A to 3H are a plan view and a sectional view showing a semiconductor device according to the first embodiment of the present invention.
  • 4XA-4XJ and 4YA-4YJ are cross-sectional views for explaining a method of manufacturing a semiconductor device according to the first embodiment of the present invention.
  • 5XA-5XD and 5YA-5YD are cross-sectional views for explaining another method for manufacturing a semiconductor device according to the first embodiment of the present invention. '
  • FIGS. 6A, 6B, and 6C are a plan view and a cross-sectional view showing a semiconductor device according to a modification of the first embodiment of the present invention.
  • 7A, 7B, and 7C are cross-sectional views illustrating a semiconductor device according to a second embodiment of the present invention.
  • 8A to 8D are cross-sectional views showing main manufacturing steps for manufacturing a semiconductor device according to the second embodiment of the present invention.
  • 9A, 9B, and 9C are a plan view and a cross-sectional view illustrating a semiconductor device according to a third embodiment of the present invention.
  • 10A, 10B, and 10C are a plan view and a cross-sectional view illustrating a semiconductor device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11A_1ID is a plan view and a cross-sectional view showing an example of a conventional technique.
  • FIGS. 1A, 1B and 1C show a lower layer structure in which a transistor constituting a flash memory cell is formed on a semiconductor substrate.
  • FIGS. 2A-2D show an intermediate layer structure in which a first interlayer insulating film is formed on a lower layer structure, and a plug is embedded in the first interlayer insulating film.
  • 3A to 3H show a semiconductor device in which wiring is formed on a middle layer structure.
  • an element isolation region STI is formed by shallow trench isolation so as to define a plurality of stripe-shaped active regions AR on a semiconductor substrate.
  • a gate structure (word line structure) including a floating gate FG and a control gate CG is formed so as to cross the active region AR.
  • FIG. 1B is a cross-sectional view of the active region along the line IB_IB of FIG. 1A.
  • Semiconductor substrate On the SUB a tunnel oxide film TN, a polysilicon floating gate FG, a dielectric layer DL, and a polysilicon control gate CG are stacked to create a gate structure of a flash memory cell.
  • Sidewall spacers SW of silicon nitride are formed on the sidewalls of the gate structure.
  • a diffusion region DIF is formed in the active region between the gate structures. That is, in the active region, a configuration in which flash memory cells are connected in series is formed.
  • FIG. 1C is a cross-sectional view of the gate structure along I C -I C in FIG. 1A.
  • element isolation regions STI and active regions AR are alternately arranged.
  • floating gates FG are arranged corresponding to each active area AR.
  • a dielectric layer DL and a control gate CG are formed so as to cover the floating gate FG.
  • the gate structure is patterned in a vertical stripe to form a lead line structure.
  • a first interlayer insulating film is formed, holes and grooves for forming plugs are formed, and W is buried to form a plug structure.
  • 2A to 2D are a plan view and a sectional view showing a structure in which a plug is formed.
  • FIG. 2A is a cross-sectional view of the bit contact plug BCP and the first source line SL1 along the line ⁇ - ⁇ of FIG. 2A. Bit contact plugs BCP and first source lines SL1 connected to the diffusion region DIF are alternately arranged between the gate structures. .
  • FIG. 2C is a cross-sectional view along the arrangement of the bit contact plugs BCP along the line HC- ⁇ C in FIG. 2A.
  • a diffusion region D IF is formed in the active region defined by the element isolation region STI, and a bit connection plug BCP is formed above the diffusion region D IF.
  • FIG. 2D is a cross-sectional view along the IID-HD in FIG. 2A.
  • the first source line SL1 penetrates the entire thickness of the first interlayer insulating film IL1 and is formed in a wall shape.
  • 3A to 3G are a plan view and a cross-sectional view showing a semiconductor device in which wiring is formed.
  • a second interlayer insulating film IL2 is formed so as to cover the plug structure, a lateral groove is formed, and a bit line BL and a second source line SL2 are buried. .
  • the second interlayer insulating film IL2 is formed by stacking a first silicon oxide layer OX1, a first silicon nitride layer NT1, a second silicon oxide layer OX2, and a second silicon nitride layer NT2. It is formed.
  • 3B and 3C are cross-sectional views of the bit line and the source line along the ⁇ - ⁇ line and the IHC-IEC line of FIG. 3A.
  • the bit line BL is a thin wiring from the surface to the surface of the first silicon nitride layer NT1, and the entire thickness of the second interlayer insulating film in the region above the bit contact plug BCP To form an electrical connection with the bit contact plug BCP.
  • the thin bit line BL crosses the first source line SL1 via an insulating layer.
  • the second source line SL2 is a thick wiring formed through the entire thickness of the second interlayer insulating film.
  • the second source line SL2 is commonly connected to the plurality of first source lines SL1.
  • the low resistance first source line is connected with low resistance by the thick second source line SL2, and the entire source ground line is low resistance.
  • 3D, 3E, and 3F are cross-sectional views along the line nD-nD, line HE-HE, and line F-IEF in FIG. 3A.
  • FIG. 3G is a cross-sectional view taken along the line bent from the ⁇ line to the niF line in FIG. 3A.
  • the bit line 8 penetrates the entire thickness of the second interlayer insulating film 1 L 2, and becomes the same thickness as the second source line SL 2 and the Connected to contact plug BCP.
  • the bit line 8 Between wiring In the region of the second interlayer insulating film IL2 composed of the first silicon oxide layer ⁇ X1, the first silicon nitride layer NT1, the second silicon oxide layer ⁇ X2, and the second silicon nitride layer NT2. Full thickness is left.
  • the first interlayer insulating film IL1 exists on the gate electrode, and the insulation from the second source line SL2 is ensured.
  • the bit line BL is further disposed above the second interlayer insulating film IL2 with the first silicon oxide film ⁇ X1 and the first silicon nitride layer NT1 therebetween. Since the bit line BL is formed thin, parasitic capacitance can be reduced.
  • the first source line SL 1 is formed to penetrate the entire thickness of the first interlayer insulating film, but the first silicon oxide layer OX 1 is formed between the first source line SL 1 and the bit line BL.
  • the first silicon nitride layer NT1 is interposed to ensure insulation.
  • the second source line SL2 is formed through the entire thickness of the second interlayer insulating film, and is electrically connected to the surface of the first source line SL1.
  • FIG. 3G shows the wiring structure in the direction along the bit line BL and in the direction along the source line SL.
  • the bit line BL is formed in the upper layer of the second interlayer insulating film IL2, penetrates the entire thickness of the second interlayer insulating film IL2 above the bit contact plug BCP, and is electrically connected to the bit contact plug BCP. You. In the intermediate region, the pit line BL is formed shallowly and can cross the first source line SL.
  • the second source line SL2 penetrates the entire thickness of the second interlayer insulating film IL2, and is electrically connected to the first source line SL1 in a region where the first source line SL1 exists. Since the second source line SL2 is formed thick, the resistance is low.
  • FIGS. 4XA-4XJ and 4YA-4YJ are cross-sectional views showing main manufacturing steps of the semiconductor device according to the first embodiment. The cross-sectional view along the bit line direction is shown on the left side in the figure, and the cross-sectional view along the word line (gate structure) is shown on the right side.
  • an element isolation groove is formed on the surface of the silicon substrate 1, and silicon oxide is buried to form an element isolation region 2 by shallow trench isolation.
  • the required impurity ions are implanted into the active region 3 defined by the element isolation region 2 to form a desired well.
  • a tunnel oxide film 4 having a thickness of about 1 O nm is formed on the surface of the active region by, for example, thermal oxidation.
  • a P-doped polysilicon film covering the tunnel oxide film 4 is grown to a thickness of 90 nm by CVD and patterned into a stripe shape along the bit line.
  • a silicon oxide film with a thickness of about 5 nm and a silicon nitride film with a thickness of about 1 O nm are deposited so as to cover the patterned polysilicon film 6, and the surface of the silicon nitride film is thermally oxidized to form an ONO film 7. . Thereafter, the ONO film in the peripheral circuit region is removed, and a gate oxide film for the peripheral transistor is grown.
  • an approximately 180 nm thick polysilicon film is grown by CVD on the 0NO film 7 and patterned in the direction along the lead lines. 6 also flutters at the same time. Thus, a word line structure is formed.
  • As ions are implanted into the silicon substrate 1 at an acceleration energy of 30 keV and a dose of 1 XI 0 15 cm ⁇ 2 to form a diffusion region 9.
  • Control gate 8 is also injected at the same time. At this time, the polysilicon in the peripheral circuit area is left over on the entire surface without being subjected to the patterning.
  • a silicon nitride film is grown by CVD to a thickness of about 100 nm so as to cover the gate structure, reactive ion etching (IRE) is performed on the entire surface, and a sidewall spacer 10 is formed. leave.
  • IRE reactive ion etching
  • a gate electrode pattern in the peripheral circuit region is formed, and ion implantation for LDD is performed separately for NMOS and PMOS. After that, a side wall base of the silicon oxide film is formed. High-concentration ion implantation is performed on each of the n-channel region and the p-channel region to form a high-concentration source / drain region in a peripheral region and a high-concentration diffusion region in a memory region. Impurity doping of the gate electrode is also performed at the same time. In the memory area, doping of the control gate is performed at the same time.
  • a Co film is formed by sputtering with a thickness of about 8 nm, heat treatment is performed to cause a silicide reaction, and a cobalt silicide film is formed on the source / drain region, the diffusion region and the gate electrode. Are formed selectively.
  • illustration of the silicide film 11 is omitted.
  • a silicon nitride film 13 is grown on the substrate surface by CVD with a thickness of about 20 nm, and a silicon oxide film 14 is grown by CVD with a thickness of about 1.5 m using high-density plasma (HDP) CVD. Then, planarization is performed using CMP. A resist mask is formed on the silicon oxide film 14, and a contact hole and a first source line groove are formed by etching.
  • CVD high-density plasma
  • etching is performed on the silicon oxide layer 14 using the photoresist pattern as a mask, and the etching is temporarily stopped at the silicon nitride layer 13. After that, the silicon nitride film is etched to expose the diffusion region 9. After removing the resist mask, a Ti film and a TiN film are sputtered in this order, and then a W layer is grown by CVD to fill the contact holes and trenches. The metal layer deposited on the surface of the silicon oxide film 14 is removed by CMP, and the W layer 15 is embedded only in the contact hole and the groove. Thus, the columnar plug and the wall plug are formed.
  • a silicon oxide film 16 is grown on the silicon oxide film 14 by a VD having a thickness of about 500 nm, and a silicon nitride film 17 is formed thereon with a thickness of about 20 nm and a silicon oxide Is grown to a thickness of about 300 nm, and a silicon nitride film 19 is grown to a thickness of about 20 nm.
  • the silicon oxide film serves as an interlayer insulating film, and a low dielectric constant insulating film such as a silicide fluoride glass (FSG) film or an organic insulating film can be used instead of the silicon oxide film.
  • the silicon nitride film is a film having a function of an etching stopper, and another material film such as a SiC film may be used instead of the silicon nitride film.
  • a photoresist pattern PR1 having an opening in a region where a thick wiring is to be formed is formed. Using the photoresist pattern PR1 as a mask, the silicon nitride film 19, the silicon oxide film 18 and the silicon nitride film 17 are etched.
  • the silicon oxide film 18 be etched at a higher etching rate than the silicon nitride film 17. It is desirable that the silicon nitride film 17 be etched at a higher etching rate than the silicon oxide film 16.
  • the underlying layer acts as an etch stop for each layer etch. Thereafter, the photoresist pattern PR1 is removed.
  • a photoresist pattern PR2 having an opening in a region where a thin wiring is to be formed is formed on the silicon nitride film 19.
  • the silicon nitride film 19 is etched using the photoresist pattern PR2 as a mask. In this etching, it is desirable that the silicon oxide film 18 be etched at a low etching rate. After the silicon nitride film 19 is patterned, the photoresist pattern PR 2 is removed.
  • the region where the silicon nitride film 19 remains is a region where the entire thickness of the second interlayer insulating film remains, and the region where the silicon nitride film 19 is removed and the silicon oxide film 18 remains is The region where the thin wiring is formed, and the region where the silicon nitride film 17 is also removed is the region where the thick wiring is formed.
  • the silicon nitride films 17 and 19 are used as etching stoppers, and the silicon oxide films 18 and 16 are etched to form wiring grooves and via holes. In the deep wiring groove and the via hole, the surface of the tungsten plug is exposed. In a region where a thin wiring is formed, the silicon nitride film 17 functions as an etching stopper and protects an insulating film thereunder. Therefore, no short circuit occurs between the thin wiring and the lower conductive plug.
  • etching depth is controlled using the etching stopper
  • a barrier layer of a TAN layer and a shield layer of a CU layer are formed by sputtering on the second interlayer insulating film in which the wiring holes and the wiring grooves are formed.
  • a Cu layer is formed thereon by plating.
  • the metal layer on the silicon nitride layer 19 is removed by CMP to leave the wiring only in the wiring groove and the wiring hole, thereby forming the bit line BL and the second source line SL2.
  • a third interlayer insulating layer 21 is formed on the silicon nitride layer 19 so as to cover the second source line SL 2 and the bit line BL, and a wiring groove is formed using a photoresist pattern.
  • the middle layer wiring 22 is buried in the wiring groove.
  • an upper interlayer insulating film 23 is deposited to form wiring grooves and connection holes. A metal layer is buried in the wiring groove and the connection hole to form the upper wiring 24.
  • a passivation layer 25 is formed on the last wiring layer.
  • the second-layer wiring can be used as a backing wiring for lowering the resistance of a lead line
  • the third-layer wiring can be used as a signal wiring.
  • the first-layer bit line formed earlier can be used as a sub-bit line, and the third-layer wiring can be used as a main bit line. In this case, it is desirable to form a thin wiring and a thick wiring as the third layer wiring.
  • the bit line desirably has a low parasitic capacitance, and is preferably formed by a thin wiring. It is desirable that the wiring in the peripheral circuit region is formed with a thick wiring and low resistance.
  • the wiring layer structure of the thin wiring can be considered as a dual damascene structure.
  • a wiring groove with a dual damascene structure, a wiring groove corresponding to the via hole and a connection hole are formed, and the conductive layer is embedded.
  • Thick interconnects can also be considered as damascene interconnects.
  • a deep wiring groove is formed through the entire thickness of the interlayer insulating film, and the thick wiring is buried.
  • a barrier layer and a wiring layer are formed in this order over the entire recess including the wiring groove and the via hole.
  • the conductive layer in the via hole is formed by laminating a barrier layer and a wiring layer, and the wiring in the wiring groove is again connected to the barrier layer and wiring. It is formed by stacking layers.
  • the above-described wiring layer can be considered as a wiring layer having a dual damascene structure.
  • the method of manufacturing the semiconductor device according to the first embodiment is not limited to the method described above.
  • 5XA-5XD and 5YA-5YD show another method of manufacturing the semiconductor device according to the first embodiment. First, the steps up to FIGS. 4XA-4XE and 4YA-4YE are performed in the same manner as in the above-described embodiment.
  • a silicon nitride layer 31 is grown on the first interlayer insulating film 14 to a thickness of about 20 nm and a silicon oxide film 32 is grown to a thickness of about 500 nm on the first interlayer insulating film 14 covering the conductive plugs 15. I do.
  • a photoresist pattern PR3 having an opening in a region where a thick wiring is to be formed is formed.
  • the silicon oxide layer 32 and the silicon nitride layer 31 are etched.
  • the etching of the silicon oxide film 32 is preferably stopped once by the silicon nitride film 31 and then selectively etched to the silicon nitride layer 31 to prevent the underlying silicon oxide layer 14 from being etched. After that, the photoresist pattern PR 3 is removed.
  • a silicon nitride film 33 is grown to a thickness of about 20 nm and a silicon oxide layer 34 is grown to a thickness of about 300 nm so as to cover the patterned silicon oxide layer 32.
  • a photoresist pattern PR4 is formed to cover a region where no wiring is formed, and the silicon oxide layer 34 is etched until the silicon nitride film 33 is exposed.
  • the etching of the silicon oxide layer 34 is performed under the condition that the etching speed of the silicon nitride film is very low.
  • the silicon nitride film 33 is etched. Since the underlying silicon oxide layer 32 and silicon nitride film 31 have already been removed in the region where the thick wiring is to be formed, removing the silicon oxide layer 34 and the silicon nitride film 33 removes the entire thickness of the second interlayer insulating film. Is removed, and the conductive plug 15 is exposed. In a region where a thin wiring is to be formed, the silicon oxide layer 32 and the silicon nitride film 31 remain to insulate the wiring formed thereon and the lower conductive plug. Thereafter, the photoresist layer PR 4 is removed.
  • a barrier layer made of TaN and a seed layer of Cu are formed by sputtering, then a Cu layer is formed by plating, and unnecessary parts are removed by CPM.
  • the wirings BL and SL2 are formed.
  • the bit line BL is formed thick in a region connected to the lower conductive plug and thin in other regions.
  • the second source line SL2 forms a thick wiring substantially equal to the entire thickness of the second inter-layer insulating film in a direction crossing the first source line SL1.
  • substantially the same thickness means that the thickness can be regarded as functionally the same even when the thickness changes due to dating, erosion, or the like.
  • FIGS. 6B and 6C are a plan view and a cross-sectional view showing a modification of the first embodiment.
  • FIG. 6A is a plan view
  • FIGS. 6B and 6C are cross-sectional views taken along lines VIB-VIB and VIC-VIC in FIG. 6A.
  • a signal wiring SIG is added in parallel with these wirings.
  • the signal wiring SIG is formed by a thick wiring having a thickness substantially equal to that of the second interlayer insulating film IL2.
  • 7A, 7B, and 7C are cross-sectional views schematically showing a configuration of a semiconductor device according to the second embodiment.
  • the plane configuration is the same as the plane configuration of the first embodiment (FIG. 3A).
  • 7A and 7B are cross-sectional views taken along line ⁇ - ⁇ and line HIC-IEC in FIG. 3A.
  • a silicon oxide layer ⁇ X3 is formed on control gate CG as a gate electrode structure.
  • a first interlayer insulating film of the silicon nitride layer 13 and the silicon oxide layer 14 is formed.
  • the bit contact plug BCP and the first source line SL1 are formed in a self-aligned manner with the gate electrode structure. If the width of the conductive plug is fixed, the conductive plug and the gate electrode structure can be made closer or overlap, reducing the area of the memory cell and improving the degree of integration.
  • the silicon oxide layer 14 in the plug formation region is stopped by etching and the silicon nitride layer 13.
  • the exposed silicon nitride layer 13 is etched to expose the diffusion region.
  • Sidewall spacer SW prevents short circuiting even if the wiring groove and wiring hole are over the gate electrode during the etching of the silicon nitride layer.
  • FIG. 7C shows a cross-sectional configuration in the peripheral logic circuit region.
  • Peripheral logic circuit Also in the region, a silicon oxide layer OX3 is formed on the gate electrode G to form a gate electrode structure.
  • a silicon nitride layer 13 and a silicon oxide layer 14 are stacked thereon to form a first interlayer insulating film IL1.
  • No self-aligned contacts (SAC) are used in the peripheral logic circuit area.
  • SAC self-aligned contacts
  • 8A to 8D are schematic sectional views showing main steps of a manufacturing method for manufacturing the configuration shown in FIGS. 7A, 7B, and 7C. It is shown in a cross-sectional view along a bit line.
  • FIGS. 4XA-4XB and 4YA-4YB are performed to form a floating gate structure of flash memory.
  • a dielectric layer 7, a polycrystalline silicon layer 8, and a silicon oxide layer 41 are laminated.
  • the silicon oxide layer 41 has a thickness of, for example, 20 O nm. These stacked structures are patterned to form stripes along the word line direction. Note that, instead of the silicon oxide layer 41, another insulating layer such as a silicon nitride layer may be formed.
  • a diffusion region DIF is formed.
  • a gate electrode of the peripheral logic circuit is also formed.
  • the Co layer is sputtered to form a silicide layer 11.
  • the silicide layer 11 is formed on the diffusion region D IF and the source / drain regions in the peripheral circuit region.
  • a silicon nitride layer 13 is formed to a thickness of about 20 nm by CVD.
  • a silicon oxide layer 14 is deposited on the silicon nitride layer 13 by HDP-CVD to a thickness of about 1.5 xm, and the surface is flattened by CMP.
  • a photoresist pattern PR11 is formed on the surface of the silicon oxide layer 14, and a groove for forming a contact hole and a first source line is etched.
  • the etching of the silicon oxide layer is temporarily stopped at the surface of the silicon nitride film 13.
  • the silicon nitride film 13 is etched to expose the surface of the diffusion region DIF.
  • the silicon oxide layer 41 remains over the control gate 8. Thereafter, the photoresist pattern PR11 is removed.
  • a W layer is grown by a CVD method. Silicon oxide layer 14 tables Unnecessary metal layers on the surface are removed, leaving the W wiring layer 15 only in the contact holes and grooves. Thereafter, steps similar to those shown in FIGS. 4XF-4XJ and 4YF-4YJ are performed to complete the semiconductor device.
  • 9A, 9B, and 9C are a plan view and a cross-sectional view illustrating a configuration of a semiconductor device according to a third embodiment of the present invention.
  • the second source line is formed of a thick wiring penetrating the second interlayer insulating film, and the plurality of first source lines are connected to each other.
  • a third source line penetrating the first interlayer insulating film is formed in parallel with the bit line, and a plurality of first source lines are connected to each other.
  • a thick second source line may be formed, or another wiring may be formed.
  • a bit line BL and a first source line SL1 are formed in the same manner as in the above embodiment.
  • a third source line intersecting with the first source line is formed in the first interlayer insulating film at the position of the bottom row.
  • a second source line SL2 or a signal line SIG is formed.
  • FIG. 9B shows a case where a second source line is formed.
  • a silicon oxide layer 41 is formed on the control gate electrode layer 8 made of polycrystalline silicon, and a sidewall spacer 10 is formed on a side wall of the gate electrode to form a gate electrode structure.
  • a first interlayer insulating film IL1 is formed so as to cover this gate electrode structure.
  • the third source line SL3 is formed so as to cover the gate electrode structure at the same time in a direction crossing the gate electrode structure.
  • the third source line SL3 electrically connects the plurality of first source lines.
  • a second source line SL2 similar to the above embodiment is formed.
  • the second source line SL2 and the third source line SL3 are connected to each other to connect the plurality of first source lines SL1 with low resistance, thereby providing a low-resistance ground source line as a whole.
  • FIG. 9C shows a configuration in which a signal line SIG is formed in parallel with the bit line.
  • the third source line is formed in the same manner as in FIG. 9B. It is assumed that the second interlayer insulating film is formed by stacking a silicon oxide layer 16, a silicon nitride film 17, a silicon oxide layer 18, and a silicon nitride film 19, as in the above-described embodiment.
  • the second silicon nitride film 19 and the second silicon oxide layer 18 are patterned, and a conductor is embedded to form a shallow signal layer SIG.
  • the signal layer SIG is electrically separated from the third source line SL1 by the intervening silicon oxide layer 16 and silicon nitride layer 17 and is disposed above the third source line SL3.
  • 10A, 10B, and 10C show an embodiment of a NAND flash memory cell.
  • a first source line SL1 and a bit contact plug BCP are formed at both ends of an active region connecting a plurality of flash memory cells in series. No conductive plug is formed in the intermediate region.
  • FIG. 10B shows a cross-sectional view along the bit line.
  • a NAND flash memory cell a plurality of flash memory cells are connected in series, and a first source line SL1 and a bit contact plug BCP are connected to both ends thereof.
  • the bit contact plug BCP is independent for each active region and is connected to the corresponding bit line BL.
  • the first source line SL1 is common to the plurality of active regions, and is connected to a second source line formed through the second interlayer insulating film in the lowermost row.
  • the thick second source line line SL2 is electrically connected to the first source line SL1.
  • the transistor structure below the second source line SL2 is a dummy.
  • a contact plug formed by the same process as the bit contact plug BCP becomes a dummy DM. Note that these dummy plugs and dummy transistors may not be formed by the masking process.
  • a lower layer wiring is formed by a columnar conductive plug and a wall-shaped conductive plug, an interlayer insulating film is formed thereon, wires having different thicknesses are formed in the interlayer insulating film, and a thin wiring is formed in a lower layer. It can intersect with the wall-shaped wiring. At a desired position, a thin wiring can be connected to an underlying plug. A plurality of conductive plugs can be connected by thick wiring.
  • a thin wiring can be formed to reduce the capacitance, and in a region where low-resistance wiring is required, a thick wiring can be formed to reduce the resistance.
  • the present invention can be applied to a semiconductor device having a multi-layered cross wiring.
  • it can be applied to a semiconductor device having a flash memory circuit.

Abstract

 接地線抵抗とビット線容量が低いフラッシュメモリ半導体装置を提供する。 半導体装置は、複数の半導体素子を形成した半導体基板構造体上方に形成され、平坦な表面を有する第1絶縁層と、第1絶縁層の全厚さを貫通して形成された複数の柱状導電性プラグと、第1絶縁層の全厚さを貫通して形成され、延在する複数の壁状導電性プラグと、柱状導電性プラグと壁状導電性プラグとを覆って、第1絶縁層上に形成され、平坦な表面を有する第2絶縁層と、第2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、柱状導電性プラグの少なくとも1つと接続される第1部分と、第2絶縁層の中間までの深さに形成され、壁状導電性プラグの少なくとも1つと離間しつつ交差する第2部分とをそれぞれ有するデュアルダマシン構造の複数の第1配線と、を有する。

Description

半導体装置とその製造方法 技術分野
本発明は、 半導体装置とその製造方法に関し、 特に交差する立体配線を有する 半導体装置とその製造方法に関する。 背景技術
半導体装置の集積度の向上と共に、 配線も微細化する。 特に半導体基板近傍の 下層配線が集積度が高く、 微細化の要求が強い。 配線が微細化しても寄生抵抗、 寄生容量は低くすることが望まれ、 種々の提案がなされている。
導電性プラグは、 導電層を有する下地上に絶縁膜を形成した後、 導電層に対す るコンタクト孔を形成し、 多結晶シリコンやタングステンを化学気相堆積でコン 夕クト孔内に埋め込み、 エッチバックや化学機械研磨 (C M P ) により不要部を 除去して形成される。
導電性プラグで、 接続部を一旦上に引き出した後は、 ダマシン配線がよく利用 される。 ダマシン配線は、 絶縁膜を形成した後絶縁膜中に層間接続用ビア孔ゃ配 線用溝 (トレンチ) を形成し、 導電層を埋め込み、 不要部を C M Pやエッチバッ クによって除去して形成される。例えば、 ビア孔と配線溝を形成した後、 T i N、 T a N等のバリア層と銅層をスパックし、 その上に銅層をメツキで成膜する。 抵 抗率の低い銅を用いて精度の高い配線を形成するのに適した方法である。
特にメモリなどの繰り返しパターンを有する半導体装置は集積度向上の要請が 強く、 配線パターンの改善について種々の提案がなされている。 フラッシュメモ リは、 コントロールゲートの他、 接地ソース配線、 読み出し用ドレイン配線 (ビ ッ卜線) を形成する必要があり、 交差する配線が必要である。
特開 2 0 0 1— 2 4 4 3 5 3号公報は、 フラッシュメモリ素子のソース拡散層 に対してはヮ一ド線方向に延在する壁状の導電性プラグを、 ドレイン拡散層に対 しては孤立する柱状導電性プラグを形成することを提案している。
図 1 1 A、 1 1 B、 1 1 C、 1 1 Dは特開 2 0 0 1— 2 4 4 3 5 3号の開示す る代表的配線構造を再現する。 図 1 1 Aは平面図である。 図 1 1 B、 1 1 C、 1 IDは、 III - III線、 I V - IV線、 V— V線に沿った断面図である。
図 1 1 Aにおいて、 第 1ソースライン SL 1は、 メモリ素子のソース拡散層を 接続して図中縦方向にワード線と平行に配置された壁状導電性プラグである。 ド レインコンタクトプラグ D C Pは、 メモリ素子の各ドレイン拡散層の上に孤立し て形成された柱状導電性プラグである。 ドレインライン DLは図中横方向に配置 されたドレイン配線であり、ドレインコンタクトプラグ DC Pに接続されている。 ドレインライン DLと第 1ソースライン SL 1との間には絶縁層が介在する。 第 2ソースライン SL 2は、ドレインライン DLと交互に横方向に配置されている。 図 1 1 Bに示すように、 ドレインコンタクトプラグ DCPは、 第 1層間絶縁膜 I L 1に埋め込まれた第 1 ドレインコンタクトプラグ DCP 1と第 2層間絶縁膜 I L 2に埋め込まれた第 2 ドレインコンタクトプラグ DC P 2とが積層された柱 状プラグである。 ドレインライン DLは第 2層間絶縁膜 I L 2上に A 1等の導電 体膜を成長し、 パターン形成して形成される。
半導体基板 1 30上には、 トンネル絶縁膜 1 32、 フローティングゲート 13 3、 絶縁膜 1 34、 ヮ一ド線 (コントロールゲー卜) WL、 保護酸化膜 1 36が 積層され、 その上に、 窒化シリコン膜 1 37、 第 1層間絶縁膜 I L 1が形成され ている。 以下、 窒化シリコン層 137を含めて第 1層間絶縁膜 I L 1と呼ぶ。 図 1 1 B、 1 1 Cに示すように、 第 1ソースライン SL 1は、 第 1層間絶縁膜 I L 1に埋め込まれ、 ヮード線 WLと平行に延在する。 第 1層間絶縁膜 I L 1と 同じ高さの壁状導電性プラグを形成することにより、接地線抵抗を低減している。 図 1 1 Dに示すように、 第 2ソースライン S L 2は、 ドレインライン DLと平 行に、 同様の構造で形成される。 第 1ソースライン SL 1と第 2ソースライン S L 2の交差する位置で、 第 2層間絶縁膜中にソースコンタクトプラグ S C Pが形 成され、 両者を電気的に接続している。
第 1ドレインコンタクトプラグ DC P 1、 第 1ソースライン SL 1はワード線 WLに対して自己整合で形成され、 集積度を向上している。 伹し、 図 1 I Dに示 すように、 第 2ソースライン SL 2の下には第 2ドレインコンタクトプラグは形 成できず、 第 2ソースライン S L 2下のメモリ素子はダミーとなる。 フラッシュ メモリ回路と周辺回路との混載についての教示はない。
上述の導電性プラグと同様の構成が、 特開平 7— 74326号公報、 特開 20 01 - 1 1 1 01 3号公報、 特開 2001— 203286号公報にも開示されて いる。
特許文献 1
特開 2001— 244353号公報
特許文献 2
特開平 7 - 74326号公報
特許文献 3
特開 2001— 1 1 1 0 13
特許文献 4
特開 200 1— 203286号公報
メモリ回路と周辺ロジック回路とを混載する場合, メモリ回路の配線には寄生 容量が低いことが要求され, 周辺ロジック回路には寄生抵抗が低いことが要求さ れる。 両者は同一配線構造では実現し難い。 この要求を満たすあめには、 メモリ 回路領域で薄く、 周辺回路領域で厚い配線を形成することが有利である。
周辺回路領域で下層層間絶縁膜をエッチングして下げ、 その上にエッチストツ プ層、 上層層間絶縁膜を形成し、 ダマシン配線を形成することにより、 メモリ回 路領域で薄く、 周辺ロジック回路領域で厚い配線を形成できる。
特許文献 5
特開平 10— 223858号公報
特許文献 6
特開平 10— 200075号公報
また、 ダマシン配線形成の際、 配線溝形成用エッチングをマスクを分けて 2回 行ない、 深い溝と浅い溝を形成し、 配線を埋め込むことによつても厚い配線と薄 い配線を形成できる。
特許文献 7
特開平 1 1一 307742号公報
特許文献 8 特開平 9一 3 2 1 0 4 6号公報
特許文献 9
特開 2 0 0 0 - 7 7 4 0 7号公報 発明の開示
本発明の目的は、 高性能で、 微細化に適した交差配線を有する半導体装置を提 供することである。
本発明の他の目的は、 同一層で厚さの異なる配線を有する半導体装置を提供す ることである。
本発明のさらに他の目的は、 接地線抵抗とビット線容量が低いフラッシュメモ リを有する半導体装置を提供することである。
本発明の他の目的は、 これらの半導体装置を製造する方法を提供することであ る。
本発明の 1観点によれば、 複数の半導体素子を形成した半導体基板構造体と、 前記半導体基板構造体上方に形成され、 平坦な表面を有する第 1絶縁層と、 前記 第 1絶縁層の全厚さを貫通して形成された複数の柱状導電性プラグと、 前記第 1 絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 延在する複数の壁状導電性プラグと、 前記 柱状導電性プラグと前記壁状導電性プラグとを覆って、 前記第 1絶縁層上に形成 され、 平坦な表面を有する第 2絶縁層と、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して形 成され、 前記柱状導電性プラグの少なくとも 1つと接続される第 1部分と、 前記 第 2絶縁層の中間までの深さに形成され、 前記壁状導電性プラグの少なくとも 1 つと離間しつつ交差する第 2部分とをそれぞれ有するデュアルダマシン構造の複 数の第 1配線と、 を有する半導体装置が提供される。
好ましい形態においては、前記半導体基板構造体がフラッシュメモリ部を有し、 該フラッシュメモリ部は、 半導体基板と、 前記半導体基板中に並んで配置された 複数のストライプ状活性領域と、 前記半導体基板上方に形成され、 前記複数の活 性領域と交差するように配置された複数のワード線と、 前記複数の活性領域と前 記複数のヮード線との交差部において、 両者の中間に配置された複数のフローテ イングゲートと、 前記複数のワード線間の領域で、 前記活性領域内に形成された 複数の拡散領域と、 を有し、 前記複数の壁状導電性プラグは、 前記複数のワード 線間の 1つおきの領域で、 前記第 1絶縁層を貫通し、 対応する複数の前記拡散領 域と接触しつつ、 前記活性領域と交差する方向に延在する複数の第 1ソースライ ンを含む。
本発明の他の観点によれば、 (a )複数の半導体素子を形成した半導体基板構造 体を準備する工程と、 (b )前記半導体基板構造体上方に、平坦な表面を有する第 1絶縁層を形成する工程と、 ( c )前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して複数の第 1 配線溝と複数の第 1接続孔とを形成する工程と、 ( d )前記第 1配線溝と前記第 1 接続孔とを埋め込む第 1導電層を堆積する工程と、 ( e )前記第 1絶縁層上の前記 第 1導電層の不要部を化学機械研磨して除去し、 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通 して、 延在する複数の壁状導電性プラグと、 複数の柱状導電性プラグとを形成す る工程と、 (f )前記柱状導電性プラグと前記壁状導電性プラグとを覆って、前記 第 1絶縁層上に、平坦な表面を有するた第 2絶縁層を形成する工程と、 (g )前記 第 2絶縁層中に、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して前記柱状導電性ブラグの表 面を露出する複数の第 2接続孔と、 前記第 2接続孔の少なくとも 1つに連続し、 前記第 2絶縁層の中間までの深さに達し、 前記壁状導電性プラグの少なくとも 1 つと離隔しつつ交差する第 2配線溝とをそれぞれ有する複数の凹部を形成するェ 程と、 (h )前記第 2接続孔と前記第 2接続孔とを埋め込んで、第 2導電層を形成 する工程と、 ( i )前記第 2絶縁層上の前記第 2導電層の不要部を化学機械研磨し て除去し、 前記柱状導電性プラグの少なくとも 1つに接続され、 前記壁状導電性 プラグの少なくとも 1つと離間しつつ交差するデュアルダマシン構造の複数の第 1配線を形成する工程と、 を含む半導体装置の製造方法が提供される。 図面の簡単な説明
図 1 A、 1 B、 1 Cは、 本発明の第 1の実施例による半導体装置の下層構造示 す平面図及び断面図である。
図 2 A - 2 Dは、 本発明の第 1の実施例による半導体装置の中層構造を示す平 面図及び断面図である。
図 3 A - 3 Hは、 本発明の第 1の実施例による半導体装置を示す平面図及び断 面図である。 '
図 4XA— 4XJ、 4YA— 4YJは、 本発明の第 1の実施例による半導体装 置の製造方法を説明するための断面図である。
図 5XA— 5XD、 5 YA— 5 YDは、 本発明の第 1の実施例による半導体装 置の他の製造方法を説明するための断面図である。 '
図 6A、 6 B、 6 Cは、 本発明の第 1の実施例の変形例による半導体装置を示 す平面図及び断面図である。
図 7A、 7 B、 7 Cは、 本発明の第 2の実施例による半導体装置を示す断面図 である。
図 8A - 8Dは、 本発明の第 2の実施例による半導体装置を製造する主要製造 工程を示す断面図である。
図 9A、 9 B、 9 Cは、 本発明の第 3の実施例による半導体装置を示す平面図 及び断面図である。
図 10A、 1 0 B、 10 Cは、 本発明の第 4の実施例による半導体装置を示す 平明図及び断面図である。
図 1 1 A_ 1 I Dは、 従来技術の 1例を示す平面図及び断面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して本発明の実施例を説明する。
図 1 A— 3 Hは、 本発明の第 1の実施例による半導体装置の構成を示す平面図 及び断面図である。 図 1A、 1 B、 1 Cは、 半導体基板上にフラッシュメモリセ ルを構成するトランジスタを形成した下層構造を示す。 図 2 A— 2Dは、 下層構 造上に第 1の層間絶縁膜を形成し、 第 1の層間絶縁膜中にプラグを埋め込んだ中 層構造を示す。図 3 A— 3 Hは、中層構造上に配線を形成した半導体装置を示す。 図 1 Aに示すように、 半導体基板上に複数のストライプ状活性領域 A Rを画定 するようにシヤロートレンチアイソレ一ションによる素子分離領域 S T Iを形成 する。 活性領域 ARと交差するように、 フローティングゲート FG、 コントロー ルゲート CGを含むゲート構造 (ワード線構造) を形成する。
図 1 Bは、 図 1 Aの I B_ I B線に沿う活性領域の断面図である。 半導体基板 SUB上にトンネル酸化膜 TN、 多結晶シリコンのフローティングゲート FG、 誘電体層 DL、 多結晶シリコンのコントロールゲート CGが積層され、 フラッシ ュメモリセルのゲート構造が作成されている。 ゲート構造の側壁上には、 窒化シ リコンのサイドウォ一ルスぺーサ SWが形成されている。 ゲ一ト構造間の活性領 域には、 拡散領域 D I Fが形成されている。 すなわち、 活性領域においてはフラ ッシュメモリセルが直列に接続された構成が形成されている。
図 1 Cは、 図 1Aの I C - I Cに沿うゲート構造の断面図である。 半導体基板 SUB表面部には、 素子分離領域 ST Iと活性領域 ARとが交互に配列されてい る。 活性領域 ARの上方には、 フローティングゲート FGが各活性領域 ARに対 応して配置されている。フローティングゲート FGを覆うように、誘電体層 DL、 コント口一ルゲート CGが形成されている。 図 1 Aに示すように、 ゲート構造は 縦方向のストライプ状にパターニングされてヮード線構造を形成している。
図 1A、 1 B、 1 Cに示す構造の上に、 第 1層間絶縁膜が形成され、 プラグ形 成用孔および溝が形成され、 Wが埋め込まれてプラグ構造を構成する。
図 2 A— 2 Dは、 プラグを形成した構造を示す平面図及び断面図である。
図 2 Aに示すように、 全面に第 1層間絶縁膜 I L 1が堆積された後、 プラグ孔 及びプラグ溝がエッチングされ、 Wを CVDで成膜し、 化学機械研磨 (CMP) で不要部を除去することにより、 第 1層間絶縁膜 I L 1に埋め込まれたビットコ ンタクトプラグ B CP及び壁状プラグである第 1ソースライン SL 1を形成する。 図 2 Bは、 図 2 Aの ΠΒ - ΠΒ線に沿う、 ビットコンタクトプラグ B C P及び 第 1ソースライン S L 1を横断する方向の断面図である。 各ゲート構造間に拡散 領域 D I Fに接続されたビットコンタクトプラグ B CPと第 1ソ一スライン S L 1が交互に配列されている。 .
図 2 Cは、 図 2 Aの H C - Π C線に沿うビットコンタクトプラグ B C Pの配列 に沿う断面図である。 素子分離領域 ST Iで画定された活性領域に、 拡散領域 D I Fが形成され、 その上方にビットコン夕クトプラグ B CPが形成されている。 図 2Dは、 図 2Aの IID - HDに沿う断面図である。 第 1ソースライン S L 1 は、 第 1層間絶縁膜 I L 1の全厚さを貫通し、 壁状に形成されている。
柱状のビットコンタクトプラグ BCP及び壁状プラグ構造の第 1ソースライン S L 1を形成した後、 第 2層間絶縁膜を成膜し、 途中までの深さの配線と、 全厚 さを貫通する配線を形成する。 途中までの深さの配線には、 選択的に全厚さを貫 通する部分を形成し、 下層導電層との接続を行なう。
図 3 A— 3 Gは、 配線までを形成した半導体装置を示す平面図及び断面図であ る。
図 3 Aに示すように、 プラグ構造を覆うように第 2層間絶縁膜 I L 2が形成さ れ、 横方向の溝が形成され、 ビット線 BL及び第 2ソースライン SL 2が埋め込 まれている。
図 3Dに示すように、 第 2層間絶縁膜 I L 2は、 第 1酸化シリコン層 OX 1、 第 1窒化シリコン層 NT 1、 第 2酸化シリコン層 OX 2、 第 2窒化シリコン層 N T 2の積層で形成される。
図 3B、 3Cは、 図 3 Aの ΠΙΒ - ΠΙΒ線及び IHC - IEC線に沿うビット線、 ソ —スラインの断面図である。
図 3Bに示すように、 ビット線 BLは、 表面から第 1窒化シリコン層 NT 1表 面までの薄い配線であり、 ビットコンタクトプラグ B CP上の領域においては第 2の層間絶縁膜の全厚さを貫通してビットコンタクトプラグ BCPと電気的接続 を形成している。 薄いビット線 BLは、 第 1ソースライン SL 1と絶縁層を介し て交差している。
図 3 Cに示すように、 第 2ソ一スライン S L 2は第 2層間絶縁膜の全厚さを貫 通して形成された厚い配線である。 第 2ソースライン SL2は、 複数の第 1ソ一 スライン SL 1に共通に接続する。 低抵抗化された第 1ソースラインが厚い第 2 ソースライン SL2により低抵抗で接続され、 ソース接地線全体が低抵抗化され ている。
図 3D、 3E、 3Fは、 図 3 Aにおける nD— nD線、 HE - HE線、 ΠΙ F - IEF線に沿う断面図である。 図 3Gは、 図 3 Aにおける ΠΒ線から niF線に折れ 曲がった線に沿う断面図である。
図 3Dに示すように、 ビットコンタクトプラグ BCP上においては、 ビット線 8しが第2層間絶縁膜1 L 2の全厚さを貫通し、 第 2ソースライン SL 2と同等 の厚さとなってピットコンタクトプラグ B CPと接続されている。 なお、 配線間 の領域においては、 第 1酸化シリコン層〇X 1、 第 1窒化シリコン層 NT 1、 第 2酸化シリコン層〇 X 2、 第 2窒化シリコン層 N T 2で構成される第 2層間絶縁 膜 I L 2の全厚さが残されている。
図 3 Eに示すように、 ゲート構造上においては、 ゲ一卜電極の上に第 1層間絶 縁膜 I L 1が存在し、 第 2ソースライン SL 2との絶縁を確保している。 ビット 線 BLは、 さらに第 2層間絶縁膜 I L 2の第 1酸化シリコン膜〇X 1、 第 1窒化 シリコン層 NT 1を隔てた上方に配置されている。 ビット線 BLは、 薄く形成さ れているため、 寄生容量を低減することができる。
図 3 Fに示すように、 第 1ソースライン SL 1は、 第 1層間絶縁膜の全厚さを 貫通して形成されているが、ビット線 B Lとの間には第 1酸化シリコン層 O X 1、 第 1窒化シリコン層 NT 1が介在し、 絶縁が確保される。 第 2ソースライン SL 2は、 第 2層間絶縁膜の全厚さを貫通して形成され、 第 1ソースライン SL 1の 表面に電気的に接続されている。
図 3 Gは、 ビット線 BLに沿う方向と、 ソ一スライン S Lに沿う方向の配線構 造を示す。 ビット線 BLは、 第 2層間絶縁膜 I L 2の上層部に形成され、 ビット コンタクトプラグ BCP上方において第 2層間絶縁膜 I L 2の全厚さを貫通し、 ビットコンタクトプラグ BCPに電気的に接続される。 中間領域においては、 ピ ット線 BLは浅く形成され、 第 1ソースライン S Lと交差することができる。 第 2ソースライン SL 2は、 第 2層間絶縁膜 I L 2の全厚さを貫通し、 第 1ソ —スライン SL 1が存在する領域においては第 1ソースライン SL 1と電気的に 接続される。 第 2ソースライン SL 2は厚く形成されるため、 抵抗が低くなる。 図 3Hは、 周辺回路領域における構成を示す。 周辺回路領域においては、 コン トロールゲートと同一層からゲ一ト電極 Gが形成されている。 ゲート電極両側の 活性領域には、 ソース ドレイン領域を構成する拡散領域 D I Fが形成されてい る。 第 1層間絶縁膜 I L 1を貫通して、 コンタクトプラグ CPが形成され、 その 上に第 2層間絶縁膜 I L 2が形成されている。 第 2層間絶縁膜 I L 2の全厚さを 貫通する配線 Cuが形成されている。 配線 Cuは、 厚く形成されるため、 抵抗を 低くすることができる。 配線を低抵抗化することにより、 周辺回路の高速化が促 進される。 図 4XA— 4XJ、 4YA— 4YJは、 第 1の実施例による半導体装置の主要 製造工程を示す断面図である。 図中左側にビット線方向に沿う断面図を示し、 右 側にワード線 (ゲート構造) に沿う断面図を示す。
図 4XA、 4YAに示すように、 シリコン基板 1の表面に素子分離用溝を形成 し、 酸化シリコンを埋め込んでシヤロートレンチアイソレ一ションによる素子分 離領域 2を形成する。 素子分離領域 2で画定された活性領域 3に対し、 必要な不 純物イオン注入を行ない、 所望のゥエルを形成する。 その後活性領域表面に、 例 えば熱酸化によりトンネル酸化膜 4を厚さ約 1 O nm形成する。
図 4XB、 4YBに示すように、 トンネル酸化膜 4を覆って Pをドープしたポ リシリコン膜を CVDにより厚さ 90 nm成長し、 ビット線に沿ったストライプ 形状にパ夕一ニングする。 パターニングしたポリシリコン膜 6を覆うように、 厚 さ約 5 nmの酸化シリコン膜、 厚さ約 1 O nmの窒化シリコン膜を堆積し、 窒化 シリコン膜表面を熱酸化し、 ONO膜 7を形成する。 その後、 周辺回路領域の O NO膜を除去し、 周辺トランジスタ用のゲート酸化膜を成長する。
図 4XC、 4 YCに示すように、 0 NO膜 7の上に厚さ約 180 nmのポリシ リコン膜を CVDにより成長し、 ヮード線にそった方向にパターニングし、 ON O膜 7、 ポリシリコン膜 6も同時にバタ一ニングする。 このようにしてワード線 構造が形成される。 このように形成されてゲート構造をマスクとし、 シリコン基 板 1に対して A sイオンを加速エネルギ 30 k e V、 ドーズ量 1 X I 015 c m— 2でイオン注入し、 拡散領域 9を形成する。 コントロールゲート 8も同時にィォ ン注入される。 この時、 周辺回路領域のポリシリコンはパ夕一ニングしないで、 全面に残存させておく。
図 4XD、 4YDに示すように、 ゲート構造を覆うように窒化シリコン膜を厚 さ約 100 nmCVDにより成長し、 全面に対するリアクティブイオンエツチン グ ( I RE) を行ない、 サイドウォールスぺーサ 10を残す。 トンネル酸化膜 4 も同時にパターニングされる。
サイドゥォ一ルスべ一サ 10を形成した後、 周辺回路領域のゲート電極パター ンを形成し、 NMOS, PMOS別々に LDD用イオン注入を行う。 その後、 酸 化シリコン膜のサイドウォ一ルスべ一サを形成する。 nチャネル領域、 pチャネル領域それぞれに対し高濃度イオン注入を行ない、 周辺領域の高濃度ソース/ドレイン領域、 メモリ領域の高濃度拡散領域を形成す る。 ゲート電極への不純物ドーピングも同時に行なわれる。 メモリ領域において はコントロールゲートへのドーピングも同時に行なわれる。
高濃度不純物ドーピングを行なった後、 C o膜を厚さ約 8 nmスパッタリング により形成し、 熱処理を行なってシリサイド反応を生じさせ、 ソース/ドレイン 領域、 拡散領域及びゲート電極上にコバルトシリサイド膜 1 1を選択的に形成す る。 以下、 シリサイド膜 1 1は、 図示を省略する。
図 4XE、 4 YEに示すように、 基板表面に窒化シリコン膜 1 3を厚さ約 20 nmCVDにより成長し、 酸化シリコン膜 14を厚さ約 1. 5 m高密度プラズ マ (HDP) CVDにより成長し、 CMPを用いて平坦化する。 酸化シリコン膜 14の上にレジストマスクを形成し、 コンタクトホール及び第 1ソースライン用 溝をエッチングで形成する。
例えば、 ホトレジストパターンをマスクとして酸化シリコン層 14に対してェ ツチングを行ない、 窒化シリコン層 1 3で一旦エッチングをストップさせる。 そ の後、 窒化シリコン膜に対するエッチングを行ない、 拡散領域 9を露出させる。 レジストマスクを除去した後、 T i膜、 T i N膜をこの順序でスパッタリング し、 次ぎに CVDにより W層を成長し、 コンタクトホール及び溝内を埋め込む。 酸化シリコン膜 14表面上に堆積した金属層を、 CMPにより除去し、 コンタク トホ一ル及び溝内にのみ W層 1 5を埋め込む。 このようにして柱状プラグ及び壁 状プラグが形成される。
図 4XF、 4 YFに示すように、 酸化シリコン膜 14上に酸化シリコン膜 16 を厚さ約 500 nmC VDにより成長し、 その上に窒化シリコン膜 1 7を厚さ約 20 nm, 酸化シリコン膜 18を厚さ約 300 nm, 窒化シリコン膜 1 9を厚さ 約 20 nm成長する。
酸化シリコン膜は、 層間絶縁膜の機能を果たすための膜であり、 酸化シリコン 膜に代え弗化シリゲートガラス (F S G) 膜、 有機絶縁膜等の低誘電率絶縁膜を 用いることもできる。 窒化シリコン膜はエッチングストツパの機能を有する膜で あり、 窒化シリコン膜に代え、 S i C膜等他の材料膜を用いてもよい。 窒化シリコン膜 1 9の上に厚い配線を形成する領域に開口を有するホトレジス トパターン P R 1を形成する。 ホトレジストパターン P R 1をマスクとし、 窒化 シリコン膜 1 9、 酸化シリコン膜 1 8、 窒化シリコン膜 1 7のエッチングを行な う。 酸化シリコン膜 1 8のエッチングは窒化シリコン膜 1 7に対してエッチング 速度が速いエッチングが望ましい。 窒化シリコン膜 1 7のエッチングは、 酸化シ リコン膜 1 6に対してエッチング速度が速いエッチングが望ましい。 それぞれの 層のエッチングに対して、 下の層がエッチストッパとして機能する。 その後ホト レジストパターン P R 1は除去する。
図 4 X G, 4 Y Gに示すように、 窒化シリコン膜 1 9の上に薄い配線を形成す る領域に開口を有するホトレジストパターン P R 2を形成する。 ホトレジストパ 夕一ン P R 2をマスクとして、 窒化シリコン膜 1 9をエッチングする。 このエツ チングは、 酸化シリコン膜 1 8のエッチング速度が低いエッチングが望ましい。 窒化シリコン膜 1 9をパ夕一ニングした後、 ホトレジストパターン P R 2は除去 する。
この状態で、 窒化シリコン膜 1 9が残存する領域は、 第 2層間絶縁膜の全厚さ が残る領域であり、 窒化シリコン膜 1 9が除去され、 酸化シリコン膜 1 8が残存 する領域は、 薄い配線が形成される領域であり、 窒化シリコン膜 1 7も除去され た領域は、 厚い配線が形成される領域である。
図 4 X H、 4 Y Hに示すように、 窒化シリコン膜 1 7、 1 9をエッチングスト ッパとし、 酸化シリコン膜 1 8、 1 6をエッチングし、 配線溝及びビア孔を形成 する。 深い配線溝及びビア孔においてはタングステンプラグ表面が露出する。 薄 い配線を形成する領域においては、 窒化シリコン膜 1 7がエッチングストッパと して機能し、 その下の絶縁膜を保護する。 従って、 薄い配線と下方の導電性ブラ グ間には短絡は生じない。
なお、 エッチングストッパを用いてエッチング深さを制御する場合を説明した が、 コント口一ルエッチング等によりエッチング深さを制御し、 エツスングトツ パを省略することも可能である。
図 4 X 1、 4 Y Iに示すように、 配線孔、 配線溝を形成した第 2層間絶縁膜上 に、 T a N層のバリァ層及び C U層のシ一ド層をスパッタリングにより形成し、 その上に C u層をメツキで形成する。 続いて、 C M Pにより窒化シリコン層 1 9 上の金属層を除去することにより、 配線溝、 配線孔内にのみ配線を残し、 ビット 線 B L、 第 2ソースライン S L 2を形成する。
図 4 X J、 4 Y Jに示すように、 第 2ソースライン S L 2、 ビット線 B Lを覆 つて窒化シリコン層 1 9上に第 3層間絶縁層 2 1を形成し、 ホトレジストパター ンを用いて配線溝を形成する。 配線溝内に中層配線 2 2を埋め込む。 さらに、 上 層層間絶縁膜 2 3を堆積し、 配線溝、 接続孔を形成する。 配線溝、 接続孔内に金 属層を埋め込み、 上層配線 2 4を形成する。
必要に応じ、 中層配線、 上層配層を繰り返し形成して配線層数を増加する。 最 後の配線層の上にパッシベ一シヨン層 2 5を形成する。 例えば、 2層目配線をヮ ―ド線低抵抗化のための裏打ち配線とし、 3層目配線を信号配線とすることがで さる。
先に形成した 1層目のビット線を副ビット線とし、 3層目配線を主ビット線と することもできる。 この場合、 3層目配線として薄い配線と厚い配線を形成する ことが望ましい。 ビット線は、 寄生容量が低いことが望ましく、 薄い配線で形成 するのが好ましい。 周辺回路領域の配線は、 厚い配線で低抵抗に形成することが 望ましい。
上記実施例において、 薄い配線の配線層構造をデュアルダマシン構造と考える ことが出来る。 デュアルダマシン構造の配線溝と、 ビア孔に対応する配線溝と接 続孔を形成し、 導電層を埋め込む。 厚い配線も、 ダマシン構造の配線と考えるこ とも出来る。 層間絶縁膜の全厚さを貫通して深い配線溝を形成し、 厚い配線を埋 め込む。
なお、 デュアルダマシン構造の配線は、 配線溝とビア孔とを含む凹部全体に対 して、 バリア層、 配線層がこの順序で形成される。 ビア導電体、 配線を別個に製 造するプラグないしシングルダマシン配線の場合は、 ビア孔内の導電層がバリア 層、 配線層の積層で形成され、 配線溝内の配線が、 再びバリア層と配線層の積層 で形成される。 この意味において、 上述の配線層はデュアルダマシン構造の配線 層と考えることができる。 第 1実施例の半導体装置の製造方法は、 上述のものに 限らない。 図 5XA— 5XD、 5YA - 5YDは、 第 1実施例による半導体装置の他の製 造方法を示す。 まず、 図 4XA - 4XE、 4 YA— 4 YEまでの工程を、 前述の 実施例同様に行なう。
図 5XA、 5YAに示すように、 導電性プラグ 1 5を覆って第 1層間絶縁膜 1 4上に窒化シリコン層 31を厚さ約 20 nm、 酸化シリコン膜 32を厚さ約 50 0 nmCVDにより成長する。 酸化シリコン膜 32上に、 厚い配線を形成する領 域に開口を有するホトレジストパターン PR 3を形成する。
ホトレジストパターン PR 3をマスクとし、 酸化シリコン層 32、 窒化シリコ ン層 31をエッチングする。 酸化シリコン膜 32に対するエッチングを、 窒化シ リコン膜 31で一旦ストップし、 その後窒化シリコン層 31に対する選択エッチ ングを行うことにより、 下地の酸化シリコン層 14のエッチングを防止すること が好ましい。 その後、 ホトレジストパターン PR 3は除去する。
図 5XB、 図 5 Bに示すように、 パターニングした酸化シリコン層 32を覆 うように、 窒化シリコン膜 33を厚さ約 20 nm、 酸化シリコン層 34を厚さ約 300 nm成長する。 C M Pを行なって表面を平坦化する。
図 5XC、 5 YCに示すように、 配線を形成しない領域を覆うホトレジストパ ターン PR4を形成し、 酸化シリコン層 34を、 窒化シリコン膜 33が露出する までエッチングする。 酸化シリコン層 34のエツチングは窒化シリコン膜のエツ チ速度が非常に小さい条件で行う。 次に窒化シリコン膜 33をエッチングする。 厚い配線を形成する領域においては、 下層の酸化シリコン層 32、 窒化シリコ ン膜 31が既に除去されているので、 酸化シリコン層 34、 窒化シリコン膜 33 を除去すると、 第 2層間絶縁膜の全厚さが除去され、 導電性プラグ 1 5が露出す る。 薄い配線を形成する領域においては、 酸化シリコン層 32、 窒化シリコン膜 31が残存し、 その上に形成する配線と下層の導電性プラグを絶縁する。 その後 ホトレジストパ夕一ン PR 4は除去する。
図 5XD、 5 YDに示すように、 例えば T a Nで生成されたバリア層、 Cuの シード層をスパッタリングで形成し、 続いて C u層をメツキで形成し、 CPMに より不要部を除去することをにより、 配線 BL, SL 2を形成する。 ビット線 B Lは、 下層導電性プラグと接続される領域で厚く、 他の領域で薄く形成される。 第 2ソースライン SL 2は、 第 1ソースライン S L 1と交差する方向で、 第 2層 間絶縁膜の全厚さと実質的に等しい厚い配線を形成する。
なお、 実質的に等しい厚さとは、 デイツシング、 エロージョン等により厚さが 変化する場合を含め、 機能的に同じ厚さと見なせるものを指す。
図 6A、 6B、 6 Cは、第 1の実施例の変形例を示す平面図及び断面図である。 図 6 Aは平面図を示し、 図 6 B, 6 Cは図 6 Aにおける V I B— V I B線、 V I C-V I C線に沿う断面図である。
図 6 Aに示すように、 複数のビット線 BL、 第 2ソースライン S L 2に加え、 これらの配線に平行に信号配線 S I Gが追加されている。
図 6 B、 6 Cに示すように、 信号配線 S I Gの下方には導電性プラグは形成さ れない。ゲ一ト構造は形成されても、引き出し電極がなく、単なるダミーとなる。 信号配線 S I Gは、 第 2層間絶縁膜 I L 2と実質的に等しい厚さを有する厚い配 線で形成される。
図 7A、 7 B、 7 Cは、 第 2の実施例による半導体装置の構成を概略的に示す 断面図である。 平面構成は、 第 1の実施例の平面構成 (図 3A) と同様である。 図 7A、 7 Bは、 図 3 Aにおける] ΠΒ - ΠΙΒ線、 HI C - IE C線に沿う断面図で ある。 ゲート電極構造としてコントロールゲート CGの上に、 酸化シリコン層〇 X 3が形成される。 ゲ一ト電極構造の側壁上にサイドウォールスぺーサ SWが形 成した後、 窒化シリコン層 1 3、 酸化シリコン層 14の第 1層間絶縁膜が形成さ れる。 ビットコンタクトプラグ B C P、 第 1ソースライン S L 1は、 ゲート電極 構造に自己整合的に形成される。 導電性プラグの幅を一定とした場合、 導電性プ ラグとゲート電極構造を近づけ、 あるいはオーバ一ラップさせ、 メモリセルの面 積を縮小し、 集積度向上を可能とする。
ホトレジストマスクを用いて、 プラグ形成領域の酸化シリコン層 14をエッチ ングシ、 窒化シリコン層 13でストップさせる。 露出した窒化シリコン層 1 3を エッチングして拡散領域を露出する。 窒化シリコン層エッチングの際、 配線溝、 配線孔がゲート電極上方にかかっても、 酸化シリコン層 0X3. サイドウォール スぺーサ SWが短絡を防止する。
図 7 Cは、 周辺ロジック回路領域における断面構成を示す。 周辺ロジック回路 領域においても、 ゲート電極 Gの上に酸化シリコン層 OX 3が形成され、 ゲート 電極構造を形成している。 その上に窒化シリコン層 13、 酸化シリコン層 14が 積層され、第 1層間絶縁膜 I L 1を形成する。周辺ロジック回路領域においては、 自己整合コンタクト (SAC) は採用されていない。 この変形例によれば、 低容 量のビット配線と低抵抗のソースラインを高密度で集積化することができる。 図 8A - 8Dは、 図 7A, 7 B、 7 Cに示す構成を製造する製造方法の主要ェ 程を示す概略断面図である。 ビット線に沿う方向の断面図で示す。
先ず、 図 4XA - 4XB、 4 YA— 4 YBに示す工程を行い、 フラッシュメモ リのフローティングゲ一ト構造を形成する。
図 8 Aに示すように、 フローティングゲート層 6をパターニングした後、 誘電 体層 7、 多結晶シリコン層 8、 酸化シリコン層 41を積層する。 酸化シリコン層 41は、 例えば厚さ 20 O nm形成する。 これらの積層構造をパ夕一ニングし、 ワード線方向に沿うストライプ形状にする。 なお、 酸化シリコン層 41に代え、 窒化シリコン層等他の絶縁層を形成してもよい。
図 8 Bに示すように、 サイドウォールスぺーサ 10を形成した後、 拡散領域 D I Fを形成する。 周辺ロジック回路のゲート電極も形成する。 Co層をスパッタ リングし、 シリサイド層 1 1を形成する。 シリサイド層 1 1は、 拡散領域 D I F 及び周辺回路領域のソース/ドレイン領域上に形成される。 その後、 窒化シリコ ン層 13を CVDにより厚さ約 20 nm形成する。
図 8 Cに示すように、 窒化シリコン層 1 3の上に、 HDP - CVDにより、 酸 化シリコン層 14を厚さ約 1. 5 xm堆積し、 CMPにより表面を平坦化する。 酸化シリコン層 14の表面に、 ホトレジストパターン P R 1 1を形成し、 コン夕 ク卜ホール及び第 1ソースラインを形成する溝をエッチングする。
このエッチングは、 酸化シリコン層に対するエッチングを窒化シリコン膜 13 の表面で一旦ストップさせる。 次に、 窒化シリコン膜 1 3をエッチングして拡散 領域 D I Fの表面を露出させる。 酸化シリコン層 41は、 コントロールゲート 8 の上を覆って残存する。 その後ホトレジストパターン PR 1 1を除去する。
図 8Dに示すように、 基板表面に対し T i膜、 T i N膜をスパッタリングし、 バリア層を形成した後、 W層を CVD法により成長する。 酸化シリコン層 14表 面上の不要の金属層を除去し、 コンタクトホール、 溝内にのみ W配線層 1 5を残 す。その後、図 4 X F - 4 X J、 4 Y F - 4 Y Jに示す工程と同様の工程を行い、 半導体装置を完成させる。
図 9 A、 9 B、 9 Cは、 本発明の第 3の実施例による半導体装置の構成を示す 平面図及び断面図である。 第 1の実施例においては、 第 2ソースラインを第 2層 間絶縁膜を貫通する厚い配線で形成し、 複数の第 1ソースラインを相互に接続し た。 本実施例においては、 第 1層間絶縁膜を貫通する第 3ソ一スラインをビット 線と平行に形成し、 複数の第 1ソースラインを相互に接続する。 その上の領域に は、 厚い第 2ソースラインを形成してもよく、 他の配線を形成してもよい。
図 9 Aに示すように、 前述の実施例同様に、 ビット線 B L、 第 1ソースライン S L 1を形成する。 図中、 最下行の位置に第 1ソースラインと交差する第 3ソー スラインを第 1層間絶縁膜中に形成する。 その上方には、 第 2ソースライン S L 2、 または信号線 S I Gを形成する。
図 9 Bは、 第 2ソースラインを形成する場合を示す。 多結晶シリコンのコント ロールゲート電極層 8の上に、 酸化シリコン層 4 1が形成され、 ゲート電極側壁 上にサイドウォ一ルスぺーサ 1 0が形成されゲート電極構造を構成する。 第 2の 実施例同様、 このゲート電極構造を覆って、 第 1層間絶縁膜 I L 1が形成されて いる。
第 1ソースライン、 ビットコンタクトプラグを形成する際、 同時にゲート電極 構造と交差する方向に第 3ソースライン S L 3がゲート電極構造を覆って形成さ れている。 この第 3ソースライン S L 3は複数の第 1ソースラインを電気的に接 ίΚ¾ る。
第 3ソースライン S L 3上に、 前述の実施例同様の第 2ソースライン S L 2が 形成される。 第 2ソースライン S L 2と第 3ソースライン S L 3がー体となって 複数の第 1ソースライン S L 1を低抵抗で接続し、 全体として低抵抗の接地ソ一 スラインを提供する。
第 2ソースライン S L 2を形成した領域においては、 活性領域上ゲート電極構 造を形成してもこのメモリ素子はダミー構造となる。 言い換えれば、 第 2ソース ライン下の領域は何の役にも立っていなかった。 この領域に第 3ソースラインを 形成することにより、 接地ソースラインの抵抗をさらに低くすることができる。 図 9 Cは、 ビット線と平行に信号線 S I Gを形成する構成を示す。 第 3ソース ラインは、 図 9 Bの場合同様に形成する。 第 2層間絶縁膜は前述の実施例同様、 酸化シリコン層 16、 窒化シリコン膜 17、 酸化シリコン層 18、 窒化シリコン 膜 1 9の積層で形成されているとする。 配線層形成の際、 第 2窒化シリコン膜 1 9、 第 2酸化シリコン層 18をパターニングし、 導電体を埋め込んで浅い信号層 S I Gを形成する。 信号層 S I Gは、 介在する酸化シリコン層 1 6、 窒化シリコ ン層 1 7によって、 第 3ソースライン S L 1とは電気的に分離されて、 第 3ソー スライン SL 3上方に配置される。
以上の実施例においては、 NOR型フラッシュメモリセルを説明した。 同様の 構成を、 N AND型フラッシュメモリセルに適用することもできる。
図 10A、 10 B、 10 Cは、 NAND型フラッシュメモリセルの実施例を示 す。
図 1 OAに示すように、 複数のフラッシュメモリセルを直列に接続する活性領 域の両端に、 第 1ソースライン SL 1及びビットコンタクトプラグ BCPを形成 する。 中間の領域には導電性プラグは形成しない。
図 10 Bは、 ビット線に沿う方向の断面図を示す。 NAND型フラッシュメモ リセルにおいては、 複数のフラッシュメモリセルが直列に接続され、 その両端に 第 1ソースライン SL 1とビットコンタクトプラグ BCPが接続される。 ビット コンタクトプラグ BCPは、 各活性領域に独立であり、 対応するビット線 BLに 接続される。 第 1ソースライン SL 1は、 複数の活性領域に共通であり、 最下行 において、第 2層間絶縁膜を貫通して形成された第 2ソースラインに接続される。 図 1 0 Cに示すように、 第 2ソースライン SL 2に沿う領域においては、 厚い 第 2ソースライン配線 SL 2が第 1ソースライン SL 1に電気的に接続されてい る。 第 2ソースライン SL 2下のトランジスタ構造は、 ダミーとなる。 ビットコ ンタクトプラグ B CPと同様の工程により形成されたコンタクトプラグは、 ダミ 一 DMとなる。 なお、 これらのダミープラグ及びダミ一トランジスタはマスクェ 程により形成しないようにすることも可能である。
以上、 フラッシュメモリセルを例にとって説明したが、 本発明はこれに制限さ れるものでない。 実施例中の材料、 数値は種々変更可能である。 又作製する回路 も、 フラッシュメモリに限らない。 種々の回路において、 柱状導電性プラグ及び 壁状導電性プラグにより下層配線を形成し、 その上に層間絶縁膜を形成し、 層間 絶縁膜中に厚さの異なる配線を形成し、 薄い配線を下層の壁状配線と交差させる ことができる。 所望の位置で薄い配線を下層のプラグと接続することもできる。 厚い配線で複数の導電性プラグを接続することもできる。
低容量の配線が要求される領域においては薄い配線を形成して容量を低減し、 低抵抗の配線が要求される領域においては厚い配線を形成して抵抗を低減するこ とができる。
その他、 種々の変更、 改良、 組み合わせが可能なことは当業者にとって自明で あろう。 産業上の利用の可能性
多層の交差配線を有する半導体装置に適用できる。 特に、 フラッシュメモリ回 路を有する半導体装置に適用できる。

Claims

請求の範囲
1 . 複数の半導体素子を形成した半導体基板構造体と、
前記半導体基板構造体上方に形成され、 平坦な表面を有する第 1絶縁層と、 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して形成された複数の柱状導電性プラグと、 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 延在する複数の壁状導電性ブラ グと、
前記柱状導電性プラグと前記壁状導電性プラグとを覆って、 前記第 1絶縁層上 に形成され、 平坦な表面を有する第 2絶縁層と、
前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 前記柱状導電性プラグの少なく とも 1つと接続される第 1部分と、前記第 2絶縁層の中間までの深さに形成され、 前記壁状導電性プラグの少なくとも 1つと離間しつつ交差する第 2部分とをそれ ぞれ有するデュアルダマシン構造の複数の第 1配線と、
を有する半導体装置。
2 . さらに、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 前記壁状導電性プ ラグの 2つ以上と接続しつつ交差するダマシン構造の第 2配線を有する請求の範 囲第 1項記載の半導体装置。
3 . さらに、 前記壁状導電性プラグがない領域で、 前記第 2絶縁層の全厚さを 貫通して形成されたダマシン構造の第 3配線を有する請求の範囲第 2項記載の半
4 . 前記半導体基板構造体がフラッシュメモリ部を有し、 該フラッシュメモリ 部は、
半導体基板と、
前記半導体基板中に並んで配置された複数のストライプ状活性領域と、 前記半導体基板上方に形成され、 前記複数の活性領域と交差するように配置さ れた複数のワード線と、 前記複数の活性領域と前記複数のヮード線との交差部において、 両者の中間に 配置された複数のフロ一ティングゲートと、
前記複数のヮード線間の領域で、 前記活性領域内に形成された複数の拡散領域 と、
を有する請求の範囲第 1項記載の半導体装置。
5 . 前記第 1絶縁層が前記複数のワ-ド線を覆って配置され、 前記複数の壁状 導電性プラグは、 前記複数のワード線間の 1つおきの領域で、 前記第 1絶縁層を 貫通し、 対応する複数の前記拡散領域と接触しつつ、 前記活性領域と交差する方 向に延在する複数の第 1ソースラインを含む請求の範囲第 4項記載の半導体装置 c
6 . 前記柱状導電性プラグは、 前記第 1ソースラインと接続された前記拡散領 域以外の拡散領域上に形成された複数のドレインコンタクトプラグを含み、 前記 複数の第 1配線は、 対応する前記ドレインコンタクトプラグと接続される前記第
1部分と、 前記複数の第 1ソースラインと離隔しつつ交差する前記第 2部分とを それぞれ有する複数のビット線を含む請求の範囲第 5項記載の半導体装置。
7 . さらに、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 前記複数の第 1ソ —スラインと接続された第 2ソースラインを有する請求の範囲第 6項記載の半導 体装置。
8 . 前記第 2絶縁層が、 エッチング特性の異なる複数の絶縁層を含み、 前記ビ ット線の前記第 2部分は、 前記複数の絶縁層の一部のみを貫通する請求の範囲第 7項記載の半導体装置。
9 . 前記フラッシュメモリ部がさらに前記ヮ一ド線上に形成された第 3絶縁層 と、 前記フローティングゲート、 前記ワード線、 前記第 3絶縁層の側壁上に形成 された側壁スぺ一ザとを有し、 前記第 1絶縁層がエッチング特性の異なる複数の 絶縁層を含み、 前記第 1ソースラインと前記ドレインコンタクトプラグとが前記 ワード線に対して自己整合している請求の範囲第 6項記載の半導体装置。
1 0 . さらに、 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 前記複数の第 1 ソースライン間を接続する第 3ソースラインを有する請求の範囲第 9項記載の半 導体装置。
1 1 . さらに、 前記第 2絶縁層の中間までの深さに形成され、 前記第 3ソース ラインと離隔しつつ、 その上方に配置された第 3配線を有する請求の範囲第 1 0 項記載の半導体装置。
1 2 . さらに、 前記第 3ソースラインの上方で、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫 通して形成され、 前記複数の第 1ソースライン、 前記第 3ソースラインと接続さ れた第 2ソースラインを有する請求の範囲第 1 0項記載の半導体装置。
1 3 . 前記半導体基板構造体がさらに周辺回路部を有し、 該周辺回路部は、 前記半導体基板と、
前記半導体基板中に配置された複数の活性領域と、
前記複数の活性領域の各々の上に形成された絶縁ゲート電極と、
前記絶縁ゲート電極の両側の前記活性領域に形成されたソースノドレイン領域 と、
を有し、 前記複数の柱状導電性プラグは、 前記第 1の絶縁層を貫通して対応する 前記ソース Zドレイン領域に達するソース Zドレインコンタクトプラグを含み、 さらに、
前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して形成され、 前記ソース Zドレインコンタク トプラグの少なくとも 1つと接続されたダマシン構造の第 4配線、
を有する請求の範囲第 6項記載の半導体装置。
1 4 . ( a )複数の半導体素子を形成した半導体基板構造体を準備する工程と、 ( b ) 前記半導体基板構造体上方に、 平坦な表面を有する第 1絶縁層を形成す る工程と、
( c ) 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して複数の第 1配線溝と複数の第 1接続 孔とを形成する工程と、
( d ) 前記第 1配線溝と前記第 1接続孔とを埋め込む第 1導電層を堆積するェ 程と、
( e )前記第 1絶縁層上の前記第 1導電層の不要部を化学機械研磨して除去し、 前記第 1絶縁層の全厚さを貫通して、 延在する複数の壁状導電性プラグと、 複数 の柱状導電性プラグとを形成する工程と、
( f ) 前記柱状導電性プラグと前記壁状導電性プラグとを覆って、 前記第 1絶 縁層上に、 平坦な表面を有するた第 2絶縁層を形成する工程と、
( g ) 前記第 2絶縁層中に、 前記第 2絶縁層の全厚さを貫通して前記柱状導電 性プラグの表面を露出する複数の第 2接続孔と、 前記第 2接続孔の少なくとも 1 つに連続し、 前記第 2絶縁層の中間までの深さに達し、 前記壁状導電性プラグの 少なくとも 1つと離隔しつつ交差する第 2配線溝とをそれぞれ有する複数の凹部 を形成する工程と、
( h ) 前記第 2接続孔と前記第 2接続孔とを埋め込んで、 第 2導電層を形成す る工程と、
( i )前記第 2絶縁層上の前記第 2導電層の不要部を化学機械研磨して除去し、 前記柱状導電性プラグの少なくとも 1つに接続され、 前記壁状導電性プラグの少 なくとも 1つと離間しつつ交差するデュアルダマシン構造の複数の第 1配線を形 成する工程と、
を含む半導体装置の製造方法。
1 5 . 前記工程 (g ) は、 第 2接続孔の位置に開口を有するマスクを用い、 前 記第 2絶縁層を中間の深さまでエッチングする工程と、 前記第 2接続孔と前記第 2配線溝の位置に開口を有するマスクを用い、 前記第 2接続孔の位置で前記第 2 絶縁層の残り厚さをエッチングすると共に、 前記第 2配線溝の位置で前記第 2絶 縁層を中間の深さまでエッチングする工程とを含む請求の範囲第 1 4項記載の半 導体装置の製造方法。
16. 前記工程 (g) が、 さらに前記複数の壁状導電性プラグと交差する領域 で前記第 2絶縁層の全厚さを貫通する深い第 3配線溝を形成し、 前記工程 (h) は、 前記第 3配線溝も埋め込む第 2導電層を形成する請求の範囲第 14項記載の 半導体装置の製造方法。
17. 前記工程 (g) が、 さらに前記壁状導電性プラグのない領域で前記第 2 絶縁層の全厚さを貫通する深い第 4配線溝を形成し、 前記工程 (h) は、 前記第 4配線溝も埋め込む第 2導電層を形成する請求の範囲第 14項記載の半導体装置 の製造方法。
18. 前記工程 (c) の第 1配線溝は、 複数の並列配置された配線溝と、 これ らを接続する配線溝を含む請求の範囲第 14項記載の半導体装置の製造方法。
19. 前記工程 ( f) は、 エッチング特性の異なる複数の絶縁層を形成するェ 程を含み、 前記工程 (g) は、 前記複数の絶縁層のいずれかをエッチストツバと して用いる請求の範囲第 1 5項記載の半導体装置の製造方法。
20. 前記工程 (a) が、 半導体基板中に複数のストライプ状活性領域を画定 する素子分離領域を形成する工程と、 前記活性領域表面にトンネル絶縁層を形成 する工程と、 前記トンネル絶縁層上に多結晶シリコンのフロ一ティングゲ一ト電 極を形成する工程と、 前記フローティングゲ一ト電極上に ONO膜を形成するェ 程と、 前記 ONO膜上に多結晶シリコンのコント口一ルゲー卜電極層を形成する 工程と、 前記コント口一ルゲート電極層と前記 ONO膜をパ夕一ニングして前記 活性領域と交差する複数のワード線構造を形成する工程と、 前記ワード線構造間 の活性領域に不純物をイオン注入し拡散領域を形成する工程と、 を含み、
前記工程 (b) は、 前記複数のワード線構造を覆う前記第 1絶縁層を形成し、 前記工程 (c) は、 前記複数のワード線構造間の 1つおきの領域で、 前記拡散 領域に達する前記第 1配線溝を、 残りの 1つおきの領域で前記拡散領域に達する 前記第 1接続孔を形成し、
前記工程 (g ) は、 前記複数の第 1配線溝と交差する方向に前記第 3配線溝を 形成する、
請求の範囲第 1 6項記載の半導体装置の製造方法。
PCT/JP2003/011125 2003-08-29 2003-08-29 半導体装置とその製造方法 WO2005024957A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005508760A JP4602904B2 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 半導体装置
PCT/JP2003/011125 WO2005024957A1 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 半導体装置とその製造方法
US11/302,198 US7696555B2 (en) 2003-08-29 2005-12-14 Semiconductor device and its manufacture method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/011125 WO2005024957A1 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 半導体装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005024957A1 true WO2005024957A1 (ja) 2005-03-17

Family

ID=34260102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/011125 WO2005024957A1 (ja) 2003-08-29 2003-08-29 半導体装置とその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7696555B2 (ja)
JP (1) JP4602904B2 (ja)
WO (1) WO2005024957A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042001A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
CN101937877A (zh) * 2009-06-29 2011-01-05 海力士半导体有限公司 半导体装置的互连布线结构及其制造方法
JP2011205047A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP2017054974A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 株式会社東芝 半導体記憶装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7419895B2 (en) * 2003-10-23 2008-09-02 Micron Technology, Inc. NAND memory arrays
JP4799148B2 (ja) * 2005-11-28 2011-10-26 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP4907563B2 (ja) * 2008-01-16 2012-03-28 パナソニック株式会社 半導体記憶装置
KR101416317B1 (ko) * 2008-03-05 2014-07-08 삼성전자주식회사 반도체 소자의 배선층 형성 방법
US9299657B2 (en) * 2013-12-24 2016-03-29 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited Semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device
CN114496987B (zh) * 2022-04-18 2022-08-02 绍兴中芯集成电路制造股份有限公司 Mosfet功率器件及其形成方法、csp封装模块

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000040806A (ja) * 1998-07-11 2000-02-08 Samsung Electronics Co Ltd Nor型フラッシュメモリ装置の製造方法
US6080624A (en) * 1997-06-27 2000-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory and method for manufacturing the same
JP2003100866A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62237747A (ja) * 1986-04-08 1987-10-17 Nec Corp 半導体集積回路
JPH0774326A (ja) 1993-09-01 1995-03-17 Seiko Epson Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2809200B2 (ja) 1996-06-03 1998-10-08 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP3869089B2 (ja) * 1996-11-14 2007-01-17 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置の製造方法
JP3036456B2 (ja) 1997-02-07 2000-04-24 日本電気株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法
JP3515363B2 (ja) 1998-03-24 2004-04-05 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
TW396613B (en) 1998-04-17 2000-07-01 Vanguard Int Semiconduct Corp Low resistance bitline structure with low bitline to bitline coupling capacitance and its methods
JP3631380B2 (ja) 1998-08-28 2005-03-23 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
JP4181284B2 (ja) 1999-10-14 2008-11-12 松下電器産業株式会社 半導体装置の製造方法
KR100323140B1 (ko) * 2000-01-17 2002-02-06 윤종용 낸드형 플래쉬 메모리소자 및 그 제조방법
KR100357185B1 (ko) * 2000-02-03 2002-10-19 주식회사 하이닉스반도체 비휘발성 메모리소자 및 그의 제조방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6080624A (en) * 1997-06-27 2000-06-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Nonvolatile semiconductor memory and method for manufacturing the same
JP2000040806A (ja) * 1998-07-11 2000-02-08 Samsung Electronics Co Ltd Nor型フラッシュメモリ装置の製造方法
JP2003100866A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008042001A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
CN101937877A (zh) * 2009-06-29 2011-01-05 海力士半导体有限公司 半导体装置的互连布线结构及其制造方法
JP2011205047A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
JP2017054974A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 株式会社東芝 半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060091447A1 (en) 2006-05-04
JPWO2005024957A1 (ja) 2006-11-16
JP4602904B2 (ja) 2010-12-22
US7696555B2 (en) 2010-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11791327B2 (en) Three-dimensional memory device having support-die-assisted source power distribution and method of making thereof
CN108630679B (zh) 集成电路元件及其制造方法
US20200098779A1 (en) Staircase Structures for Electrically Connecting Multiple Horizontal Conductive Layers of a 3-Dimensional Memory Device
US10388664B2 (en) Integrated circuit device with layered trench conductors
US6724085B2 (en) Semiconductor device with reduced resistance plug wire for interconnection
US6664639B2 (en) Contact and via structure and method of fabrication
US7696555B2 (en) Semiconductor device and its manufacture method
US7435648B2 (en) Methods of trench and contact formation in memory cells
US6225697B1 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
US20040071034A1 (en) Electrically isolated pillars in active devices
US7615807B2 (en) Field-effect transistor structures with gate electrodes with a metal layer
US7768038B2 (en) Post vertical interconnects formed with silicide etch stop and method of making
CN111316435B (zh) 三维存储器件的互连结构
US9041069B2 (en) Distributed metal routing
TW202207419A (zh) 記憶體陣列與其形成方法
US20090035907A1 (en) Method of forming stacked gate structure for semiconductor memory
JPH09283751A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001257325A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP7313489B2 (ja) 3次元メモリデバイスのローカルコンタクトおよびそれを形成するための方法
WO2004077438A2 (en) Process of forming a ferroelectric memory integrated circuit
US6432771B1 (en) DRAM and MOS transistor manufacturing
CN101154634A (zh) 半导体存储器件及其制造方法
US6870211B1 (en) Self-aligned array contact for memory cells
CN114823707A (zh) 半导体装置及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005508760

Country of ref document: JP