WO2010052790A1 - 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法 - Google Patents

経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010052790A1
WO2010052790A1 PCT/JP2008/070311 JP2008070311W WO2010052790A1 WO 2010052790 A1 WO2010052790 A1 WO 2010052790A1 JP 2008070311 W JP2008070311 W JP 2008070311W WO 2010052790 A1 WO2010052790 A1 WO 2010052790A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
route
information
area
route search
destination
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/070311
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寛 宇山
Original Assignee
株式会社ナビタイムジャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ナビタイムジャパン filed Critical 株式会社ナビタイムジャパン
Priority to CN2008801318705A priority Critical patent/CN102209880A/zh
Priority to PCT/JP2008/070311 priority patent/WO2010052790A1/ja
Priority to EP08877985A priority patent/EP2354760A4/en
Priority to JP2009544084A priority patent/JP4420471B1/ja
Priority to US13/127,861 priority patent/US8150614B2/en
Publication of WO2010052790A1 publication Critical patent/WO2010052790A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3446Details of route searching algorithms, e.g. Dijkstra, A*, arc-flags, using precalculated routes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3423Multimodal routing, i.e. combining two or more modes of transportation, where the modes can be any of, e.g. driving, walking, cycling, public transport

Definitions

  • navigation devices and navigation systems that guide a user by searching for a route from a desired departure point to a destination using map data and road data are known.
  • Such navigation devices and navigation systems are known.
  • a car navigation device that is installed in a car and guides the route to the driver
  • a mobile phone is used as a terminal device for navigation
  • a route search request is sent to the route search server
  • the result is received to provide route guidance.
  • the communication-type navigation system that receives them has been put into practical use.
  • map data for a specific area or network data for route search is stored in the vehicle-mounted navigation device, and a point outside the area is set as a destination.
  • Asks a server with map data for the whole country including other regions and network data for route search, or downloads map data for the lack of regions and network data for route search, and navigates A method for enabling route search on the device side is adopted.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-97960 discloses an invention of such a route guidance device.
  • this route guidance device sets a plurality of starting points along the route.
  • the route guiding device determines a starting point that can be guided and transmits it to the center.
  • the center searches for a route from the starting point to the starting point, and the guidance device searches for a route from the starting point to the destination, and provides an optimum route from the starting point to the destination.
  • route guidance systems that use a specific country or region as a service providing area.
  • a route search request from a terminal device to a point S within an area where a certain guidance system A provides a service and a destination G as a destination within an area where another route guidance system B provides a service is issued.
  • the route search server A that has received the route search request identifies a route guidance system in which the area including the point G is a service providing area from among a large number of route guidance systems. The problem of having to do arises.
  • a second route search server that provides a route guidance service to the area, and the candidate contact / candidate route data editing means includes route information and contact information transmitted from the first route search server; Based on the connection information of the candidate contact points in the two areas, the route information to the candidate contact point in the second area is calculated, and the route guidance mediation server includes the route information calculated by the candidate contact point / candidate route data editing unit, A route search request including the destination information to the second route search server, and the destination from the second area candidate contact provided by the second route search server. And transmits the link data of the candidate route which includes the data of the recommended route in the first route search server.
  • the route guidance mediation server constituting the first invention of the present application can be provided, and in the third invention of the present application, the route guidance mediation server according to the second invention of the present application is realized.
  • a route guidance method can be provided.
  • each route search server 30A, route search server 30B1 to route search server 30BM is an area where other route guidance systems provide a service, or a link of moving means that connects an area where the service itself provides a service with other areas.
  • This candidate contact information indicates position information that can be moved to different areas including the latitude and longitude of the border on the main road in addition to the airport and terminal station.
  • a route search condition specifying a departure point, a destination, a moving means (apart from walking, automobile, transportation, etc.) and a time condition such as a departure time is set, and a route search request is issued to the route search server 30A.
  • the route search server 30A refers to the network data in the route search network database 35 to search for an optimum route or a plurality of candidate routes that meet the route search conditions from the departure point to the destination, and causes the terminal device 20 to search for them. Answer the route information.
  • the terminal device 20 selects a route and requests route guidance, map data, selected route data, and guidance data for guiding the route are transmitted to the terminal device 20.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the processing procedure of the route search server (for example, route search server 30A) on the departure point side.
  • the control unit 301 specifies information (referred to as destination information) that identifies the point of the destination G in step S102. Whether or not is included is determined. If destination information is included, the process proceeds to step S107.
  • step S204 If the request is from the terminal device 20 in the own area, when the route search process is completed, the process proceeds to step S204, and includes link data of the recommended route to the terminal device 20 that has transmitted the process request in the own area. The guide route information is transmitted, and the process ends.
  • step S413 If it is determined in step S413 that there is no route search system that provides a route guidance service, guidance impossibility information is transmitted to the route search server 30A in step S411, and the process ends.
  • the recommended route data is not transmitted from the route search server on the area side to which the destination G belongs, via the route guidance mediation server 40.
  • the determined candidate contact point and the recommended link data may be transmitted to the request transmission source system, for example, the route search server 30A.
  • the transportation network basically has a different link cost compared to the road network.
  • the link cost is fixed and static.
  • trains and airplanes (hereinafter referred to as individual trains and airplanes) that operate traffic routes are used.
  • the time of departure from one node and the time of arrival at the next node are determined for each means of transportation (specified by timetable data and operation data), and individual routes do not necessarily link to adjacent nodes.
  • timetable data and operation data timetable data and operation data
  • individual routes do not necessarily link to adjacent nodes.
  • This is the case, for example, with express trains and trains that stop at each station.
  • a plurality of different links exist on the same traffic route, and the required time between nodes may differ depending on the transportation means.

Abstract

 経路案内仲介システムは経路案内仲介サーバ(40)を備え、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えた複数の経路案内システムの間を連携させる。出発地と目的地が異なるエリア内の地点である場合、第1の経路探索サーバ(例えば、30A)は、異なるエリアの境界になる候補接点を抽出し、経路案内仲介サーバ40を経由して第2の経路探索サーバ(例えば、30B1)に送る。出発地から候補接点までの最適経路、候補接点から目的地までの最適な候補経路を第1、第2の経路探索サーバがそれぞれ探索し、その所要時間、リンクのデータを経路案内仲介サーバ40経由して第1の経路探索サーバ(30A)が取得する。候補接点で結合される候補経路のうち、トータルの所要時間の最も小さい推奨経路を決定し、リンクデータを含む推奨経路のデータを第1の経路探索サーバ(30A)から端末装置(20)に提供する。

Description

経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
 本発明は、徒歩や自動車あるいは公共交通機関を利用して、任意の出発地から目的地に至る候補経路を探索して案内する経路案内システムに関するものであり、特に、道路や交通機関を用いて、国や地域をまたぐ経路を探索して案内する際に、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えた複数の経路案内システムの間を連携させ、出発地から国や地域をまたいだ目的地までの一連の経路案内サービスをシステムからシステムに円滑に受け渡すようにした経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法に関するものである。
 従来から、地図データ、道路データを用いて、所望の出発地から目的地までの経路を探索して利用者を案内するナビゲーション装置、ナビゲーションシステムが知られており、このようなナビゲーション装置、ナビゲーションシステムとしては、自動車に搭載して運転者に経路を案内するカーナビゲーション装置、携帯電話をナビゲーション用の端末装置として利用し、経路探索サーバに経路探索要求を送り、その結果を受信して経路案内を受ける通信型のナビゲーションシステムなどが実用化されている。
 特に、通信型のナビゲーションシステムは、歩行者用のナビゲーションシステムとしても用いられるものである。歩行者用のナビゲーションシステムとしては、交通機関を含めた経路案内機能を付加することが好ましく、徒歩経路の探索と案内に加えて、経路探索サーバに鉄道や航空機、バスなどの交通機関の路線や運行時刻データを蓄積し、所望の出発駅から所望の目的駅までの経路(乗車候補列車)を、徒歩経路の探索と案内に加えて案内する機能を有するナビゲーションシステムも存在する。また、徒歩経路の経路探索を伴わずに情報配信サーバから交通機関の路線や時刻表、乗車可能な列車などの情報の配信を受けて表示する交通案内システムも存在する。
 一般的なナビゲーション装置、通信ナビゲーションシステムに使用される経路探索装置、経路探索方法は、例えば、下記の特許文献1(特開2001-165681号公報)に開示されている。このナビゲーションシステムは、携帯ナビゲーション端末から出発地と目的地の情報を情報配信サーバに送り、情報配信サーバで道路網や交通網のデータから探索条件に合致した経路を探索して案内するように構成されている。探索条件としては、出発地から目的地までの移動手段、例えば、徒歩、自動車、鉄道や航空機などの交通機関と徒歩の併用などがあり、これを探索条件の1つとして経路探索する。
 情報配信サーバは、地図データの道路(経路)をその結節点、屈曲点の位置をノードとし、各ノードを結ぶ経路をリンクとし、全てのリンクのコスト情報(距離や所要時間)をデータベースとして備えている。そして、情報配信サーバは、データベースを参照して、出発地のノードから目的地のノードに至るリンクを順次探索し、リンクのコスト情報が最小となるノード、リンクをたどって案内経路とすることによって最短の経路を携帯ナビゲーション端末に案内することができる。このような経路探索の手法としてはラベル確定法あるいはダイクストラ法と言われる手法が用いられる。下記特許文献1には、このダイクストラ法を用いた経路探索方法も開示されている。
 交通機関を利用する経路を探索する経路探索システムは、ユーザが指定する出発日時、出発地、目的地、到着時刻等の経路探索条件に基づいて、各交通機関の運行時刻データをデータベース化した運行時刻データベースと、これに基づいて交通ネットワークをデータベース化したデータを備えている。そして、これらのデータベースを参照して、乗り継ぎ(乗換え)を含めて出発地と目的地を結ぶ、利用可能な各交通手段(個々の電車や路線バス)を経路として順次たどり、経路探索条件に合致する案内経路(出発地駅、目的地駅、路線、列車などの交通手段)の候補を1つまたは複数提示するように構成される。経路探索条件としては更に、所要時間、乗り継ぎ回数、運賃などの条件を指定できるようにされているのが一般的である。
 ところで、一般的な経路案内システムが備える地図データや経路探索用のネットワークデータは、そのシステムが経路案内のサービスを提供する地域(サービス対象エリアということとする)のデータである。例えば、通常の経路案内システムは、ある国の国内をサービス対象とし、あるいは、ある国内において、特定の地域をサービス対象としている。
 その場合、出発地と目的地がある経路案内システムのサービス対象エリア内であれば、経路探索および経路案内に何ら支障を生じることはない。しかしながら、出発地がある国の国内であり、目的地が他の国の国内である場合には、出発地から目的地までのトータルな経路を探索して案内することはできない。なぜなら、出発地側の経路案内システムが探索して案内できる経路は出発地側の国内の範囲であり、目的地側の他の国の地図データや経路探索用のネットワークデータを備えていないからである。
 車載用のナビゲーション装置などにおいては、車載されるナビゲーション装置には特定の地域の地図データや経路探索用のネットワークデータを記憶しておき、そのエリアから外れた地点が目的地として設定された場合には、他の地域を含む全国の地図データや経路探索用のネットワークデータを備えたサーバに経路探索を依頼する、あるいは、不足する地域の地図データや経路探索用のネットワークデータをダウンロードして、ナビゲーション装置側で経路探索を可能にする方法が採られる。
 例えば、下記の特許文献2(特開2003-97960号公報)にはそのような経路案内装置の発明が開示されている。この経路案内装置は、センターにおいて、出発地から目的地まで経路探索する際、経路途中の起点を複数候補にする。経路案内装置に起点を送信すると、経路案内装置は案内可能な起点を決定してセンターに送信する。センターは出発地からその起点までの経路探索を行い、案内装置は起点から目的地までの経路探索を行い、出発地から目的地までの最適な経路を提供するように構成されたものである。
特開2001-165681号公報(図1、図2) 特開2003-97960号公報(図1、図2)
 先に述べたように、ある経路案内システムがサービス提供のために備えている地図データや経路探索用ネットワークデータを用いただけでは経路案内サービスを提供できない場合がある。上記の特許文献2に開示された経路案内装置の発明のように、他の経路案内システムと連携し、一方の経路案内システムでは経路探索できない部分を、他の経路案内システムの経路探索機能を利用して探索させ、両方の経路案内システムが探索した案内経路を結合できるようにすれば利用者のサービス要求に応えることができる。
 しかしながら、国によっては地図データや道路ネットワーク、交通ネットワークのデータを他の国に提供することを禁じている場合がある。このような制約は、主として国防上の理由によるものである。上記特許文献2に開示された経路案内装置においては、経路案内装置が保有する地図データは部分的なエリアの地図データであり、サーバは、ナビゲーション装置が保有している部分的なエリアの地図データを含む全国の地図データを保有していることが前提となったシステムである。
 ところで、経路案内システムにおいては、地図データや道路ネットワークや交通ネットワークの情報から経路探索用ネットワークデータを作成し、データベースとして保有し、また、利用者に経路を案内するために地図情報を蓄積した地図データベースを保有することが必要である。経路案内システムが国を超えてサービスを提供しようとする場合、自国だけでなく、サービスを提供しようとする他の国の地図データや道路ネットワーク、交通ネットワークのデータが必要になる。従って、このような場合、上記特許文献2に開示された経路案内装置の技術を適用することができないという問題点がある。
 本願の出願人は、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えたそれぞれの経路案内システムの間を連携させ、出発地から国や地域をまたいだ目的地までの一連の経路案内サービスをシステムからシステムに円滑に受け渡すようにした経路案内システムを提供する目的で、既に、PCT/JP2008/058182号の発明についての国際特許出願を行っている。
 この、PCT/JP2008/058182号国際出願明細書に記載された発明は、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えた第1、第2の経路案内システムの間を連携させるものであり、図11のように構成されている。図11において、システムAはエリアAをサービス提供エリアとする経路案内システム、システムBは、エリアBをサービス提供エリアとする経路案内システムであり、システムAとシステムBの経路案内システムはそれぞれが同じ構成を持つシステムである。
 経路探索サーバ30Aは、エリアAをカバーする地図データや経路探索用ネットワークデータのみを有しており、経路探索サーバ30Bは、エリアBをカバーする地図データや経路探索用ネットワークデータのみを有している。従って、経路探索サーバ30AはエリアB内の地点を出発地や目的地とする経路探索はできず、経路探索サーバ30Bは、エリアA内の地点を出発地や目的地とする経路探索はできない。
 端末装置20からの経路探索要求における出発地と目的地が異なるエリア内の地点である場合、第1の経路案内システム(A)は、異なるエリアの境界になる候補接点を抽出して第2の経路案内システム(B)に送る。出発地から候補接点までの最適経路、候補接点から目的地までの最適な候補経路を第1、第2の経路案内システムがそれぞれ探索してその所要時間、リンクのデータをそれぞれの経路案内システムに提供し、第1または第2の経路案内システムは候補接点で結合される候補経路のうち、トータルの所要時間の最も小さい推奨経路を決定し、リンクデータを含む推奨経路のデータを第1の経路案内システム(A)から端末装置に提供し、端末装置は位置するエリアに応じ、推奨経路のデータに基づいて第1または第2の経路案内システムに経路案内を要求する。
 このようなシステム構成によれば、地図データ等を保持しないサービス提供エリア以外の場所まで経路案内を行う場合において、サービス提供エリアからサービス提供エリア外の目的地エリアの属するエリアとの接点情報のみを保持しておき、接点情報のみを共有しそれぞれの経路案内情報を利用することで、サービス提供エリアの出発地からサービス提供エリア外の目的地へシームレスな経路案内を提供することが可能になる。従って、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えたそれぞれの経路案内システムの間を連携させ、出発地から国や地域をまたいだ目的地までの一連の経路案内サービスをシステムからシステムに円滑に受け渡すことができるようになる。
 しかしながら、特定の国や地域をサービス提供エリアとする経路案内システムは多数存在するものである。その場合、端末装置からある案内システムAがサービスを提供するエリア内の地点Sを出発地とし、他の経路案内システムBがサービスを提供するエリア内の地点Gを目的地とする経路探索要求を経路案内システムAの経路探索サーバに送信した場合、経路探索要求を受けた経路探索サーバAは、多数の経路案内システムの中から、地点Gを含むエリアをサービス提供エリアとする経路案内システムを特定しなければならないという問題点が生じる。
 上記の問題点を解消するためには、多数存在する経路案内システムの経路探索サーバのそれぞれに、連携し得る他の経路案内システムの有無および他の経路案内システムの情報、例えば、他の経路案内システムがサービスを提供するエリアの情報、当該サービスを提供するサーバのURLなどの情報をデータとして持つ必要がある。また、連携するシステムに新たな経路案内システムが追加される毎に、既存の全ての経路案内システムのデータを追加、更新しなければならないという新たな問題点を生ずる。更に、経路探索における目的地が、サービス提供エリア外の異なるエリアになる場合には、目的地の属するエリアをサービス提供エリアとする経路案内システムを特定するエリア判別機能が必要であり、各経路案内システムのサーバがこのような機能を持つ必要があるという問題点が生ずる。
 本願の発明者は、上記の問題点を解消すべく種々検討を重ねた結果、連携する個々の経路案内システムのそれぞれと接続され、それらの経路案内システムの経路探索サーバとの間の経路探索要求、経路探索要求に応じて得られた候補経路の情報を中継する経路案内仲介サーバを設け、経路案内仲介サーバに、当該サービスを提供するサーバのURL、全ての他のエリアとの境界になる接点情報などのデータを集約するようになせば、上記の問題点を解消し得ることに想到して本発明を完成するに至ったものである。
 すなわち、本発明は、上記の問題点を解消することを課題とし、特に、道路や交通機関を用いて、国や地域をまたぐ経路を探索して案内する際に、国や地域ごとの地図データ、経路探索用ネットワークデータを備えた複数の経路案内システムの間を連携させ、出発地から国や地域をまたいだ目的地までの一連の経路案内サービスをシステムからシステムに円滑に受け渡すようにした経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバを提供することを目的とするものである。
 前記課題を解決するために、本願の第1発明は、
 それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバを備えた経路案内仲介システムであって、
 前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
 前記エリア判定手段は、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定し、前記経路案内システム判定手段は、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定し、前記候補接点・候補経路データ編集手段は、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出し、前記経路案内仲介サーバは、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信し、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第1発明の第1の形態は、前記第1発明において、
 前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
 前記POI情報提供手段は、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第1発明の第2の形態は、前記第1発明において、
 第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第2発明は、
 それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバであって、
 前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
 前記エリア判定手段は、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定し、前記経路案内システム判定手段は、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定し、前記候補接点・候補経路データ編集手段は、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出し、前記経路案内仲介サーバは、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信し、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第2発明の第1の形態は、前記第2発明において、
 前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
 前記POI情報提供手段は、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第2発明の第2の形態は、前記第2発明において、
 第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする。
 また、本願の第3発明は、
 それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバを用いた経路案内方法であって、
 前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
 前記エリア判定手段が、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定するステップと、前記経路案内システム判定手段が、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定するステップと、前記候補接点・候補経路データ編集手段が、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出するステップと、前記経路案内仲介サーバが、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信するステップと、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信するステップと、を有することを特徴とする。
 また、本願の第3発明の第1の形態は、前記第3発明において、
 前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
 前記POI情報提供手段が、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信するステップを有することを特徴とする。
 また、本願の第3発明の第2の形態は、前記第3発明において、
 第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信するステップを有することを特徴とする。
 本願の第1発明においては、エリア判定手段は、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定し、経路案内システム判定手段は、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定し、候補接点・候補経路データ編集手段は、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出し、経路案内仲介サーバは、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、目的地の情報と、を含む経路探索要求を第2の経路探索サーバに送信し、第2の経路探索サーバから提供される第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを第1の経路探索サーバに送信する。
 従って、道路や交通機関を用いて、国や地域をまたぐ経路を探索して案内する際に、経路案内仲介サーバを介して、国や地域をつなぐ移動手段における複数の候補接点の地点情報を交換し、それぞれの経路案内システム(経路探索サーバ)が出発地または目的地と各候補接点までの候補経路を探索して、交換して候補接点において統合し、出発地から目的地までの最小コストの統合経路を最適な推奨経路とし、端末装置にその推奨経路を提供するものであるから、複数の経路案内システムを容易に連携させ、サービス提供エリアの出発地からサービス提供エリア外の目的地へのシームレスな経路案内を提供することが可能になる。
 本願の第1発明の第1の形態においては、経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、POI情報提供手段は、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信する。従って、端末装置のユーザは、目的地設定に際して、他のエリア内のPOI情報を取得し、取得したPOI情報を用いて目的地を設定することができるようになる。
 本願の第1発明の第2の形態においては、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信する。従って、端末装置のユーザは、目的地設定に際して、他のエリア内のPOIのカテゴリー情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を用いてPOI情報を取得することができるようになる。
 本願の第2発明においては、本願の第1発明を構成する経路案内仲介サーバを提供することができ、また、本願の第3発明においては、本願の第2発明にかかる経路案内仲介サーバを実現する経路案内方法を提供することができるようになる。
本発明の実施例にかかる経路案内仲介サーバを用いた経路案内システムの構成を示すシステム構成図である。 特定のエリアをサービス対象エリアとする経路案内システムの概念を示すシステム構成図である。 特定のエリアをサービス対象エリアとする経路案内システムを構成する端末装置および経路探索サーバの構成を示すブロック図である。 経路案内仲介システムが備える経路案内仲介サーバの構成を示すブロック図である。 出発地側の経路探索サーバの処理手順を示すフローチャートである。 目的地側の経路探索サーバの処理手順を示すフローチャートである。 端末装置の処理手順を示すフローチャートである。 経路案内仲介サーバの処理手順を示すフローチャートである。 道路ネットワークのデータの概念を示す模式図である。 交通ネットワークのデータの概念を示す模式図である。 サービスエリアの異なる複数の経路案内システムによる経路案内サービスの概念を説明するためのシステム構成図である。
符号の説明
20・・・・端末装置
30A・・・経路探索サーバ
30B1~30BM・・・経路探索サーバ
40・・・・経路案内仲介サーバ(経路案内仲介システム)
41・・・・候補接点・候補経路データ編集手段
42・・・・候補接点ネットワークデータ
43・・・・経路案内システム判定手段
44・・・・通信手段
45・・・・エリア判定手段
46・・・・POI情報提供手段
 以下、本発明の具体例を実施例及び図面を用いて詳細に説明する。但し、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバを例示するものであって、本発明をこの経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバに特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態の経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバにも等しく適用し得るものである。
 図1は、本発明にかかる経路案内仲介システムの構成を示すシステム構成図である。図1に示すように経路案内仲介システムは、ネットワークを介して接続される経路案内仲介サーバ40と多数の経路案内システムA、経路案内システムB1~経路案内システムBMとから構成されている。エリアAは経路案内システムAがナビゲーションサービスを提供しており、エリアB1、B2~BMにはそれぞれ経路案内システムB1、B2~BMがナビゲーションサービスを提供している。
 例えば、エリアとは1つの国をサービス対象地域としているものであっても良く、複数の国をサービス対象地域とし、あるいは1つの国の中の特定の地域をサービス対象地域とするものであってもよい。図1では理解を容易にするため、端末装置20のユーザの出発側エリアをエリアA、目的地として選択される側のエリアをエリアB1、B2~BMと表現している。
 エリアAには、ナビゲーションサービスを提供するため、経路案内システムAに含まれる経路探索サーバ30AがエリアAに備えられており、同様にエリアB1、B2~BMには、ナビゲーションサービスを提供するための経路探索サーバ30B1、30B2~30BMがそれぞれのエリアに備えられている。ユーザの端末装置20は、利用登録した経路探索サーバ30Aにインターネットを通じて接続し、所望の経路探索要求をすることができる。
 各経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1~経路探索サーバ30BMの構成は、図11に示すサーバと同様の基本的な構成を備えており、経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1~経路探索サーバ30BMは、それぞれがサービスを提供するエリアをカバーする地図データや経路探索用ネットワークデータのみを有している。従って、経路探索サーバ30AはエリアB1~BM内の地点を出発地や目的地とする経路探索はできず、経路探索サーバ30B1~30BMはエリアA内の地点を出発地や目的地とする経路探索はできない。
 また、各経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1~経路探索サーバ30BMは他の経路案内システムがサービスを提供するエリアや、自身がサービスを提供するエリアとそれ以外のエリアとを繋ぐ移動手段のリンクに基づいて候補接点PA1~PAX、PB1-1~PB1-N、・・・PBM-1~PBM-Nの情報と、各候補接点における接続情報を備えている。この候補接点の情報とは、空港やターミナル駅のほか、主要道路における国境の緯度経度等を含む、異なるエリアへ移動可能な位置情報を示すものである。
 また、候補接点となる境界地点の情報には、候補接点へ確実に到達するリンクを含めたものを保持していても良い。また、候補接点における接続情報とは、例えば、空路で接続される候補接点であれば飛行機の運航ダイヤであり、海路で接続される候補接点であれば定期船の運航ダイヤである。情報仲介システム40を介して接続されるシステムは、経路案内システムに限られるものではなく、POI(Point of Interest)の情報を提供するシステムのような各種の情報提供システムが接続されていても良い。
 前述のように、各エリアに経路案内サービスを提供している経路案内システムA、B1、B2~BMは、それぞれ経路案内仲介システム(経路案内仲介サーバ)40を介して接続されており、経路案内仲介サーバ40は、各エリアA、エリアB1、B2~BMの経路探索サーバ30A、30B1、30B2~30BMが保持しているそれぞれの候補接点とその接続情報を有している。また、経路案内仲介サーバ40は、各経路案内システムA、B1、B2~BMがサービスを提供しているエリアの情報や各経路探索サーバ30A、30B1~30BMのURLなどの接続情報を備え、目的地など所望の地点が特定されると、当該地点がどの経路案内システムがサービスを提供しているエリアに属するかを判定するエリア判定手段を有している。
 経路案内システムAにユーザ登録されている端末装置20は、経路探索条件を設定して経路探索サーバ30Aに経路探索要求を送信し、経路探索の結果として得られた最適経路または候補経路などの案内経路に従って経路案内を受けることができる。経路探索条件とは、GPS受信手段などの測位手段が取得した現在位置情報、又はユーザの指定する出発地Sと、目的地Gと、出発時刻または到着時刻と、を含んでいる。目的地は、ユーザが所望する目的地に関する地点情報であっても良いし、ユーザが所望するエリアと、所望するエリアに関する目的地情報要求と、からなるものであっても良いし、さらに目的地情報要求だけであっても良い。
 端末装置20から経路探索サーバ30Aに経路探索要求があった場合、端末装置20で設定した経路探索条件の出発地Sと目的地Gとが経路案内システムAがサービスを提供するエリア内であれば、経路探索サーバ30Aは地図データ、経路探索用ネットワークデータを参照して出発地から目的地までの最適経路を探索して端末装置20にその最適経路の情報を送り、経路案内をすることができる。この経路案内は、通常の一般的な経路案内システム、経路探索サーバの機能と同様である。
 経路探索条件として設定した目的地Gが図1に示すG1~GMのように経路案内システムシステムAがサービスを提供するエリア内でない時には、経路探索サーバ30Aは経路探索要求を、経路案内仲介サーバ40に送信する。経路案内仲介サーバ40は、経路探索サーバ30Aから受信した経路探索条件の目的地G1~GMから、当該目的地G1~GMをサービス提供エリアとする経路案内システムを特定する。例えば、目的地がG1のようにエリアB1内である場合、経路案内システムB1、経路探索サーバ30B1が特定される。
 ここで、目的地情報要求とは目的地が指定できない場合に、選択肢として各種の施設などのPOI(興味対象場所:Point of Interest)の情報を要求するものである。例えば、エリア名を指定して目的地情報要求を送信し、指定したエリア名内の選べるPOI情報を取得して、その情報から目的地Gを指定したり、POIカテゴリ情報を要求して、POIカテゴリ情報から絞り込むようにしてエリア名、目的地Gを指定できるようにするためのものである。このような機能を果たすため、経路案内仲介サーバ40は、POI情報を有するPOI情報提供手段を備えている。
 次に、図2~図4を参照して、図1における経路案内システムAを構成する端末装置20、経路探索サーバ30A、経路案内システムに備えられる経路案内仲介サーバ40の構成を説明する。
 図2は、図1における経路案内システムAの構成を示すシステム構成図である。図1に示すように経路案内システムAは、ネットワーク12を介して接続される端末装置20と経路探索サーバ30Aを備えて構成されている。この経路案内システムAは、特定の国や地域を、経路探索および経路案内のサービスを提供するエリアとしたシステムである。従って、経路探索サーバ30Aはサービス提供エリアをカバーする地図データや経路探索用ネットワークデータのみを有している。
 経路案内システムAは、また、各種カテゴリに属するPOI(Point of Interest)の所在地やサービス内容などの詳細情報を提供するPOI情報配信サーバ50、音楽や各種画像などのコンテンツその他の情報を提供する各種の情報配信サーバ51などを備えて構成されている。経路探索サーバ30AはPOI情報配信サーバ50や他の情報配信サーバ51からネットワーク12を経由して必要なデータを取得して自身のデータベースに追加することができる。また、同様にしてPOI情報配信サーバ50や他の情報配信サーバ51に検索要求を送信して所望の検索結果を取得することもできる。
 本発明にかかる経路案内システムAは、上記の構成に限られるものではなく、経路探索サーバ30Aはナビゲーションサービス機能とともにPOI所在場所の地図を配信する地図配信サーバの機能を有していてもよい。また、端末装置20も携帯電話を用いることができ、またPDAや音楽プレイヤーや携帯ゲーム機などの携帯機器、あるいは、モバイルパーソナルコンピュータ(PC)であってもよい。
 経路探索サーバ30Aは、地図データベース34、経路探索用ネットワークデータベース35を備え、端末装置20から経路探索要求があると、経路探索用ネットワークデータベース35を参照して経路を探索する。そして経路探索の結果により得た最適経路や候補経路の案内経路データを端末装置20に送信する一般的なナビゲーション機能を有している。また、端末装置20から所望の地点やPOI検索して地図データの取得要求があると、地図データベース34を参照して該当する地図データを読み出して端末装置20に配信する。
 経路探索用ネットワークデータベース35は、徒歩や自動車による経路を探索するための道路ネットワークデータと、鉄道、航空機、船舶、バスなどの交通機関を用いて移動する経路を探索するための交通ネットワークデータを備えている。道路ネットワークデータは道路を交差点や結節点をノードとして、各ノードを接続するリンクで表現したものであり、各リンクには標準的な速度で移動した場合の所要時間がリンクのコストとして対応付けられている。
 交通ネットワークデータは、各交通機関の路線の駅や空港、港をノードとして、各ノードを接続するリンクで表現し、個々の電車や航空機、船舶、バスなどの交通手段のそれぞれがリンクを構成し、ノードの出発時刻やノードへの到着時刻が運行時刻表に基づいて対応付けられたデータで構成される。
 端末装置20において、出発地や目的地、移動手段(徒歩、自動車、交通機関などの別)、出発時刻などの時刻条件を指定した経路探索条件が設定され、経路探索サーバ30Aに経路探索要求があると、経路探索サーバ30Aは経路探索用ネットワークデータベース35のネットワークデータを参照して出発地から目的地まで、経路探索条件に合致する最適経路または複数の候補経路を探索し、端末装置20にそれらの経路の情報を回答する。端末装置20において経路を選択して経路案内の要求がなされると、地図データや選択された経路のデータ、当該経路をガイドする案内データが端末装置20に送信される。
 図3は、図2に示す経路案内システムAを構成する経路探索サーバ30Aおよび端末装置20の構成を示すブロック図である。端末装置20は、ナビゲーションサービスを受けることができる端末であり、制御手段201、通信手段21、GPS受信手段22、探索要求手段23、推奨経路データ記憶手段24、表示手段25、操作入力手段26、POI検索手段27、経路案内要求手段28などを備えて構成されている。操作入力手段26は、文字入力キー、選択キー、表示画面に表示されたメニュー画面の設定項目などを選択するカーソルキーなどで構成される。
 経路探索サーバ30Aは、先に説明したように、地図データを蓄積した地図データベース34、経路探索用の道路ネットワークデータ351と交通ネットワークデータ352を蓄積した経路探索用ネットワークデータベース35、POIの名称や位置情報を蓄積するPOI情報データベース36を備えている。経路探索サーバ30Aが徒歩や公共交通機関を利用した経路を探索して端末装置20に案内する機能を有する場合、経路探索用ネットワークデータベース35に蓄積された道路ネットワークデータ351と、交通ネットワークデータ352を用いて経路を探索する。
 また、経路探索サーバ30Aは、制御手段301、通信手段31、配信データ編集手段32、推奨経路決定手段33、地図データベース34、経路探索用ネットワークデータベース35、POI情報データベース36、候補接点・候補経路提供手段37、候補接点抽出手段371、候補経路記憶手段372、候補経路結合手段373、処理要求記憶手段38、経路探索手段39などを備えて構成されている。
 経路探索サーバ30Aは、端末装置20から経路探索やPOI検索あるいは地図配信の要求があると、処理要求記憶手段38にその要求を一時記憶する。要求が経路探索要求である場合、経路探索手段39は経路探索用ネットワークデータベース35を参照して最適経路あるいは推奨経路(案内経路)を探索する。探索された案内経路のデータは配信データ編集手段32により端末装置20に対する配信データに編集され、端末装置20に配信される。また、地図データベース34から案内経路を含む地図データが読み出され、端末装置20に配信される。
 経路探索サーバ30Aは、端末装置20から経路探索要求があると、これを処理要求記憶手段38に一時記憶する。そして経路探索手段39は、処理要求記憶手段38に記憶した経路探索要求に含まれる経路探索条件に従って経路探索用ネットワークデータベース35を参照して出発地から目的地までの複数の候補経路を探索する。
 経路探索要求が通常の経路探索の要求、すなわち、出発地および目的地が、経路探索サーバ30Aのサービス提供エリア内の地点である場合、経路探索手段39は、経路探索用ネットワークデータベース35を参照して通常の経路探索を行い、経路探索条件の設定に従って、最適経路や複数の候補経路を探索して端末装置20に探索結果を提供する。その結果得られた最適経路や候補経路などの案内経路のデータを地図データベース34から読み出した地図データとともに端末装置20に送信する。この経路探索の方法は通常のナビゲーションシステムにおける経路探索サーバと同様の方法である。
 端末装置20からの経路探索要求において、出発地Sが、例えば、図1の出発地Sのように経路探索サーバ30Aのサービスエリア内であり、目的地Gが、目的地G1のように経路探索サーバ30Aのサービス提供エリアの外の地点である場合、経路探索要求は、経路案内仲介サーバ40に送信される。
 経路探索仲介サーバ40は、図4に示すように、制御手段401、候補接点データ編集手段41、接点ネットワークデータ42、経路案内システム判定手段43、通信手段44、エリア判定手段45、POI情報提供手段46などを備えて構成されている。
 以下、(1)端末装置20において目的地の地点情報が設定された場合、(2)端末装置20において目的地に関するエリア名、目的地情報要求が設定された場合、(3)端末装置20において目的地情報要求のみが設定された場合について、順次、経路案内システム、経路案内仲介サーバ40の動作について説明する。
 (1)端末装置20において目的地の地点情報が設定された場合の動作:
 経路探索サーバ30Aは、端末装置20から出発地、目的地、時刻情報を含む経路探索条件を受信すると、制御手段301は地図データベース34を参照し、経路探索条件に含まれる目的地が自エリア内であるエリアAに存在する地点情報か否かを判定する。
 目的地が自エリア内の地点情報であると判定した場合には、経路探索手段39が通常の経路探索を行い、得られた候補経路に関して推奨経路決定手段33が推奨経路(最適経路)を決定する。配信データ編集手段32が決定された推奨経路について案内経路情報としてデータの編集を行い、通信手段31が案内経路情報を端末装置20へ送信する。端末装置20は、経路探索サーバ30Aから受信した案内経路情報を推奨経路データ記憶手段24に一時記憶し、表示手段25に表示する。
 一方、目的地が自エリア内の地点情報ではないと判定した場合には、候補接点抽出手段371が自エリア内の候補接点(PA1~PAX)を抽出し、経路探索手段39が抽出された候補接点に基づいて出発地Sから候補接点までの経路探索を行う。経路探索によって得られた所定数の候補経路と候補経路に関する所要時間とを含む候補経路情報を、目的地Gの情報(目的地Gの位置情報)および候補接点の情報とともに処理要求として通信手段31を介して経路案内仲介サーバ40へ送信する。
 経路案内仲介サーバ40において、受経路探索サーバ30Aから受信した処理要求に含まれる目的地Gに基づいて、エリア判定手段45は目的地がどの経路案内システム(経路案内システムB1~BM)がサービスを提供するエリアに属するかを判定する。例えば、目的地がG1であったとする場合について説明する。
 目的地がG1である場合、エリア判定手段45は目的地がエリアB1(図1参照)にあると判定する。次に、候補接点・候補経路データ編集手段41は、経路探索サーバ30Aから受信した候補経路情報に基づいて、エリア判定手段45が判定したエリアB1の候補接点(PB1-1~PB1-N)と、経路探索サーバ30Aから受信した候補経路情報に含まれる時刻情報(例えば、飛行機や定期船の運行ダイヤ)とに基づいて、候補接点ネットワークデータ42を参照してエリアAからエリアB1の各候補接点(PA1~PAXからPB1-1~PB1-N)までの候補接点間の接続情報を考慮した候補経路情報(各候補経路とその所要時間を含む)を算出する。
 続いて、経路案内システム判定手段43は、エリアB1に対して経路案内サービスを提供する経路案内システムが経路案内システムB1であると判定する。目的地G1が属するエリアの経路案内システムがB1であると判定されると、経路案内仲介サーバ40は、経路案内システムB1の経路探索サーバ30B1へ、エリアB1側の候補接点(PB1-1~PB1-N)を含む候補経路情報と、目的地G1の地点情報とを送信する。
 経路探索システムB1(経路探索サーバ30B1)では、受信した候補経路情報と、目的地G1の地点情報とに基づいて、候補経路情報に含まれる候補接点(PB1-1~PB1-N)から目的地G1について経路探索手段39が経路探索を行う。経路探索の結果として得られた候補経路と経路案内仲介サーバ40から受信した候補経路情報(出発地Sから候補接点PA1~PAXまでの候補経路の所要時間、PB1-1~PB1-N)までの候補接点間の接続情報を含む)に基づいて、推奨経路決定手段33がトータルの所要時間が最小になる推奨経路(最適経路)を決定するとともに、配信データ編集手段32が推奨経路(候補接点PB1-1~PB1-Nの何れかと目的地G1までの候補経路)を構成する各リンクのリンクデータを作成する。
 経路探索サーバ30B1は、推奨経路を示すリンクデータと、推奨経路に利用される接点情報とを、通信手段31を介して経路案内仲介サーバ40へ送信する。経路案内仲介サーバ40に送信する情報は、接点情報、リンクデータだけでなく、推奨経路から算出される到着予想時刻や所要時間などの時刻情報を含んでも良い。また、端末装置20が設定した経路探索要求に情報の送信先として、経路探索要求をした経路探索サーバ30Aからの情報が含まれている場合には、経路案内仲介システム(経路案内仲介サーバ40)を経由することなく、経路探索サーバ30B1から経路探索サーバ30Aに直接情報を送信するようにしても良い。
 以上説明した端末装置20と各サーバの動作において、経路案内仲介サーバ40は目的地G1の属するエリアをサービス提供エリアとする経路案内システムB1を特定して経路探索サーバ30Aと経路探索サーバ30B1との情報の送受信を仲介する機能を果たし、経路探索サーバ30Aの動作、経路探索サーバ30B1の動作は、図11に示した経路案内システムにおける各サーバの動作と同じである。詳細は、PCT/JP2008/058182号国際出願明細書に述べられている。
 経路案内仲介システム40は、経路探索システム30B1から受信した推奨経路を示すリンクデータと、接点情報とを、経路探索システム30Aに送信すると、経路探索システム30Aの配信データ編集手段32が、端末装置20へ送信するデータへと編集を行い、端末装置20へ経路案内情報として送信する。端末装置20は、受信した経路案内情報を推奨経路データ記憶手段24に一時記憶し、表示手段25に表示する。
 また推奨経路(トータルの所要時間が最も短くなる最適経路)の決定は、経路探索システム30B1から算出された候補経路情報を受信した経路探索システム30Aが行うようにしても良い。この場合には、エリアB1内の最適経路情報を経路探索システム30Aに送信するとともに、経路探索システム30Aが決定した推奨経路について、その推奨経路を示すリンクデータの送信を経路探索サーバ30B1に要求するようにする。
 なお、経路案内仲介サーバ40に推奨経路決定手段を設け、経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1のそれぞれが探索した候補経路の情報(候補接点、所要時間、候補経路のリンクなどの情報)から、所要時間が最も短い最適経路を推奨経路として決定し、経路探索サーバ30Aを介して端末装置20に推奨経路の情報を提供するように構成することもできる。また、端末装置20が設定した経路探索要求に情報の送信先として、経路探索要求をした経路探索サーバ30Aからの情報が含まれている場合には、経路探索サーバ30Aを経由することなく、経路案内仲介サーバ40から端末装置20に直接情報を送信するように構成することもできる。
(2)端末装置20において目的地に関するエリア名、目的地情報要求が設定された場合の動作:
 エリアA内にいる端末装置20(ユーザ)から、目的地情報として選択したいエリア名と、目的地情報要求が操作入力手段から入力されると、端末装置20はネットワークを介して経路探索サーバ30Aへ入力されたエリア名と、目的地情報要求とを経路探索要求(処理要求)として送信する。
 経路探索サーバ30Aは、端末装置20からエリア名と、目的地情報要求と含む経路探索条件(経路探索要求)を受信すると、経路案内仲介サーバ40へ処理要求を送信する。経路案内仲介サーバ40は、受信したエリア名に基づいて、経路案内システム判定手段42がエリア名に該当するエリアに経路案内サービスを提供する経路探索システムを判定する。
 例えば、指定されたエリアがB1であった場合には、経路案内システム判定手段46が(例えば、エリア名B1から)、該当する経路案内システムを、経路探索システム30B1であると判定すると、経路案内仲介サーバ40は経路探索サーバ30B1へPOI情報提供手段45からPOI情報の要求を行い、経路探索サーバ30B1からエリアB1に関するPOI情報を取得する。
 情報仲介システム40は取得したエリアB1に関するPOI情報を、経路探索システム30Aに送信する。経路探索システム30Aが受信したエリアB1に関するPOI情報を端末装置20に送信すると、POI情報を受信した端末装置20は表示手段25にPOI情報を表示し、ユーザの指示(例えば、POIの選択など)を受け付ける。
 端末装置20は、エリアB1に関するPOI情報に基づいて特定のPOIを目的地として選択する入力を受け付けると、選択されたPOIの地点を目的地Gとするとともに、現在位置情報または出発地情報と、出発時刻または到着時刻と、を経路探索条件として経路探索要求を経路探索サーバ30Aに送信し、経路探索サーバ30Aはその経路探索要求を経路案内仲介サーバ40へ送信する。目的地Gを決定した後の各サーバ、すなわち、経路案内仲介サーバ40、経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1の動作は、上記(1)で説明した動作と同じでありその説明は省略する。
 なお、経路案内仲介サーバ40が提供するPOI情報は、目的地として設定できる個別のPOIに関する情報だけでなく、階層構造をもって作成されたPOI情報である場合の上位の階層であるPOIカテゴリの情報であっても良い。例えば、所望するエリアに関するPOIが多すぎる場合には、POIカテゴリ情報を取得したユーザが、POIカテゴリ情報を選択して得られるPOI情報を再度、経路案内仲介サーバ40を介して取得するようにして、その後、所望のPOIを選択して目的地Gを特定するようにしても良い。
 (3)端末装置20において目的地情報要求のみが設定された場合の動作:
 エリアA内にいるユーザから、目的地情報要求だけが入力されると、端末装置20はネットワークを介して経路探索サーバ30Aへ目的地情報要求のみを送信する。経路探索サーバ30Aは、端末装置20から目的地情報要求のみを受信すると、経路案内仲介サーバ40へ目的地情報要求を送信する。
 経路案内仲介サーバ40は目的地情報要求を受信すると、POI情報提供手段45は、経路案内仲介サーバ40と接続している経路探索システムB1、B2、…、BMから目的地情報として指定できるPOIカテゴリ情報を取得する。POIカテゴリ情報とは、目的地Gを指定できる個別のPOI情報の上位階層の情報を示すものである。
 経路案内仲介システム40は、取得したPOIカテゴリ情報を経路探索サーバ30Aへ送信する。経路探索サーバ30Aは、POIカテゴリ情報を端末装置20へ送信する。端末装置20は、受信したPOIカテゴリ情報を表示手段25の表示画面に表示するとともに、ユーザが操作入力手段26を用いて選択(指定)したPOIカテゴリ情報を受け付けると、指定されたPOIカテゴリ情報と目的地情報要求とを、再度経路案内仲介サーバ40へ送信する。
 経路案内仲介サーバ40は、エリア判定手段45において、経路探索サーバ30Aから受信したPOIカテゴリ情報に該当するPOI情報を提供している経路探索システム(経路探索サーバ30B1等)のエリアを判定し、エリア名の一覧を経路探索システム30Aへ送信する。経路探索サーバ30Aは経路案内仲介サーバ40から受信したエリア名一覧の情報を再度端末装置20に送信し、端末装置20はこれを表示する。
 ユーザが指定したPOIカテゴリ情報に該当するエリア名一覧の中から1つのエリアがユーザから指定されると、端末装置20は、最初に指定されたPOIカテゴリ情報と、エリア名と、目的地情報要求を経路探索サーバ30Aに再度送信する。
 経路探索サーバ30Aは、端末装置20から受信したPOIカテゴリ情報と、エリア名と、目的地情報要求を経路案内仲介サーバ40に送信する。経路案内仲介サーバ40においては、経路案内システム判定手段42が指定されたエリア名に基づいて、そのエリアに対するサービスを提供する経路案内システムを判定する。
 例えば、指定されたエリア名がエリアB1であったとすると、エリアB1に対するサービスを提供する経路探索システムB1から、先に指定されたPOIカテゴリ情報に該当するPOI情報を取得する。経路案内仲介サーバ40は、経路探索サーバB1から取得したPOI情報を経路探索サーバ30Aに送信すると、経路探索サーバ30AはPOI情報を端末装置20に送信する。
 端末装置20は、受信したPOI情報を表示手段25に表示し、ユーザが選択したPOI情報を目的地Gの情報として、経路探索条件を経路探索サーバ30Aに送信する。目的地Gを決定した後の各サーバ、すなわち、経路案内仲介サーバ40、経路探索サーバ30A、経路探索サーバ30B1の動作は、上記(1)で説明した動作と同じでありその説明は省略する。
 以上のように、出発地Sと目的地Gとが異なる経路案内サービスを提供するエリアに跨がるような経路探索、経路案内において、エリアを繋ぐ候補接点およびその接続情報を、経路案内仲介サーバ40を介してそれぞれのエリアに経路案内サービスを提供する経路探索サーバ30A、30B1等が交換し、出発地から候補接点までの候補経路、候補接点から目的地までの候補経路をそれぞれの経路探索サーバ30A、30B1が探索して、候補経路とその所要時間、リンクのデータに基づいて候補接点で結合される候補経路のうち、トータルの所要時間の最も小さい推奨経路を決定することができる。従って各々の経路探索サーバは他の経路案内システムの情報を持つ必要がなく、また、情報の更新も必要とせずに、異なる経路案内サービスを提供するエリアに跨がるような経路探索、経路案内経路容易に連携させることができる。
 また、経路案内仲介サーバ40(経路案内仲介システム)を介することにより、個々の経路探索サーバ30A等がサービスの提供を行っているエリアでないエリアについても、カテゴリ情報またはPOI情報を取得し表示することによって、ユーザは自エリアに存在する目的地情報から目的地を選択するように、他のエリアについても目的地を選択することが可能になる。すなわち、1対多のエリアに対して経路探索、経路案内の連携が可能になる。また、経路探索、経路案内サービスだけでなく、同一のエリア内でも複数のサービスシステムを接続して種々の情報を提供することができるようになる。
 なお、経路案内仲介サーバ40を大きなエリアごとにそれぞれ配置する事で、階層的なシステムが実現でき、経路案内仲介サーバ40の負荷分散や拡張性に貢献できるようになる。また、それぞれの経路案内システムが空路や海路の運行データなどの候補接点の接続に関する情報を持たなくても経路案内仲介サーバが一括して管理できるのでデータ維持のコストが少なくて済むようになる。同様に、基本的な地点情報や地図データを経路案内仲介サーバで管理し、細かい情報だけをそれぞれの経路案内システムに置く事で、それぞれの経路案内システムが提供する情報はより地域性の高いサービス、情報の提供が容易になる。
 また、1つの目的地について経路探索する場合にも、POIカテゴリ情報を要求することによって、自エリアで提供している個別のPOIだけでなく、他のエリアで提供している個別のPOIも同時に知ることが可能となり、目的地の設定の幅が大きくなる。
 更に、経路案内仲介サーバが、端末装置に対する課金も仲介するように構成すれば、各経路案内システム毎にわざわざクレジットカードで課金できるように登録しなくても自エリアの経路探索サーバによる課金に合算して決済処理ができるようになる。
 次に、本発明の実施例にかかる経路探索サーバと経路案内仲介サーバと端末装置の処理手順について図5~図8に示すフローチャートを参照して説明する。図5は、出発地側にある経路探索サーバ(例えば、経路探索サーバ30A)の処理手順を示すフローチャートである。図5に示すように、経路探索サーバ30Aは、ステップS101において端末装置20から経路探索条件を受信すると、制御手段301は、ステップS102において目的地Gの地点を特定する情報(目的地情報という)が含まれているか否かを判別する。目的地情報が含まれている場合には、処理はステップS107へ進む。
 目的地情報が含まれていない場合には、処理はステップS103へ進む。目的地情報が含まれていない場合とは、POIカテゴリ情報や、エリア名と共に目的地情報要求を受信した場合、または目的地情報要求だけを受信した場合である。
 ステップS103において、経路探索サーバ30AはステップS101で端末装置20から受信したPOIカテゴリ情報や、エリア名と共に目的地情報要求を経路案内仲介サーバ40に送信する。ステップS104において経路案内仲介サーバ40(経路案内仲介システム)から目的地情報を受信すると、経路探索サーバ30Aは、ステップS105において端末装置20へ受信した目的地情報を送信する。
 ステップS106において、経路探索サーバ30Aが端末装置20から目的地情報を受信した場合には、処理はステップS107に進む。端末装置20から目的地情報を受信しない場合には、処理はステップS103へ進む。
 例えば、ステップS103において目的地情報要求のみを経路案内仲介サーバ40に送信し、ステップS104において経路案内仲介サーバ40からPOIカテゴリ情報を受信したとする。その場合、処理はステップS105に進み、目的地情報としてPOIカテゴリ情報を端末装置20に送信すると、ステップS106において経路探索サーバ30Aは経路案内仲介サーバ40からPOIカテゴリ情報のうち、端末装置20において指定されたPOIカテゴリ情報を受信する。
 ステップS106において、POIカテゴリ情報は目的地Gを指定するものではないので、処理はS103へ進み、再度POIカテゴリ情報と共に経路案内仲介サーバ40に目的地情報提供の要求を送信する。このようにして、経路案内仲介サーバ40へ目的地情報要求を行いPOIカテゴリ情報、エリア名、POI名(または住所、緯度経度など)が特定され、最終的に目的地Gが指定されると、処理はステップS107へ進む。
 制御手段301は、ステップS107において、目的地情報から目的地Gが自エリア内であるか否かを判別する。目的地Gの位置(地点)が自エリア内である場合には、処理はステップS108へ進み、経路探索手段39は通常の経路探索を行う。
 目的地Gが、例えばG1(図1参照)のように自エリア外である場合には、処理はステップS109に進み、候補接点抽出手段371は目的地候補接点PA1~PAX(図1参照)を抽出する。次いで、経路探索手段39はステップS110において、出発地SからステップS109で抽出した候補接点までの経路探索を行い、候補経路を算出する。候補経路は、1つであっても良いし、予め指定した所定数の経路を候補経路としても良い。
 処理はステップS111に進み、候補接点・候補経路提供手段37は、目的地Gと、候補接点情報と、ステップS110で算出した候補経路に基づいて算出される所要時間と、を経路案内仲介サーバ40に送信する。ステップS112において、経路探索サーバ30Aが経路案内仲介サーバ40から推奨経路データを受信した場合には処理はステップS114へ進む。
 ステップS112において、経路案内仲介サーバ40から推奨経路データを受信できない場合には、処理はステップS113へ進む。ここで、経路案内仲介サーバ40から推奨経路データを受信できない場合とは、例えば、目的地Gにたどり着くルートが探索できない場合であって、案内不可情報を受信する場合である。ステップS113において、経路探索サーバ30Aは端末装置20へ案内不可情報を送信する。
 経路探索サーバ30Aは、ステップS112において経路案内仲介サーバ40から推奨経路データを受信すると、配信データ編集手段32は、ステップS114において、推奨経路データを端末装置20へ送信する案内経路情報に編集し、処理はステップS115に進み、経路探索サーバ30Aは端末装置20へ推奨経路データを含む案内経路情報を送信し、処理は終了となる。
 図6は、目的地G側の経路探索サーバ、例えば、目的地がG1(図1参照)であった場合は、経路探索サーバ30B1の動作を示すフローチャートである。図6に示すように、経路探索サーバ30B1は、ステップS201において経路案内仲介サーバ40から処理要求を受信すると、処理はステップS202に進み、処理要求が他の経路案内システム(経路探索サーバ)からであるか否かを判定する。処理要求が他の経路探索サーバからでない場合には、処理はステップS203へ進み、経路探索手段39は、通常の経路探索を行う。
 自エリア内の端末装置20からの要求である場合には、経路探索処理が完了すると、処理はステップS204に進み、自エリア内の処理要求を送信した端末装置20へ推奨経路のリンクデータを含む案内経路情報を送信して処理は終了となる。
 もし、処理要求が他の経路探索サーバからのものである場合には、処理はステップS205に進み、経路探索手段39は、処理要求に含まれる目的地G1、候補接点抽出手段371が経路案内仲介サーバ40を経由して受信した候補接点PA1~PAXに基づいて抽出した候補接点(PB1-1~PB1-N)の情報に基づいて各候補接点から目的地G1までの候補経路を探索する。
 次いで、候補経路結合手段373は、ステップS206において、経路案内仲介サーバ40を経由して受信した処理要求に含まれている候補接点(PA1~PAX)までの候補経路の所要時間と、ステップS205で算出した各候補接点(PB1-1~PB1-N)から目的地G1までの候補経路の所要時間とをそれぞれの候補接点に基づいて結合し、トータルの所要時間が最小になる候補経路を推奨経路として特定する。
 推奨経路が特定されると、処理はステップS207に進み、経路探索サーバ30Bは、推奨経路として特定された候補経路(候補接点PB1-1~PB1-Nの何れかと目的地G1までの候補経路)を示すリンクデータを経路案内仲介サーバ40に送信して処理は終了となる。
 図7は、端末装置20の処理手順を示すフローチャートである。図7に示すように、端末装置20はステップS301においてユーザから経路探索条件の入力を受け付けると、ステップS302において受け付けた経路探索条件に目的地Gの地点情報(位置情報)があるか否かを判定する。目的地情報が含まれている場合には、処理はステップS307へ進む。
 目的地Gの地点情報が含まれていない場合、つまり目的地情報要求が含まれていない場合には、処理はステップS303に進み、探索要求手段23は、経路探索サーバ30Aへ目的地情報要求を送信する。ステップS304において、端末装置20は、経路探索サーバ30Aから目的地情報を受信すると、ステップS305において受信した目的地情報を表示手段25に表示する。
 次いで、処理はステップS306へ進み、ユーザから目的地情報の指定を受け付けると、処理はステップS307へ進む。ユーザによる目的地情報の指定がない場合には、処理はステップS303に進む。
 例えば、ステップS303において目的地情報要求のみを経路探索サーバ30Aに送信し、ステップS304において経路探索サーバ30AからPOIカテゴリ情報を受信したとする。処理はステップS305に進み、目的地情報としてPOIカテゴリ情報を端末装置20に表示すると、ステップS306において端末装置20は表示された目的地情報からユーザが操作入力手段26を用いて指定したPOIカテゴリ情報を受け付ける。
 これは、目的地Gの地点を特定する情報ではないので、目的地情報要求と、POIカテゴリ情報とを、ステップS303の処理において経路探索サーバ30Aに再度送信する。以上のようにして、POI情報の絞り込みを行い、目的地Gを指定できるようにする。
 そして、処理はステップS307に進み、経路探索サーバ30Aへ探索要求手段23は経路探索条件を含む経路探索要求を送信する。ステップS308において、端末装置20が経路探索サーバ30Aから案内経路情報(推奨経路のデータ)を受信しない場合には、ステップS309において案内不可情報を表示して処理は終了となる。
 一方、ステップS308において、端末装置20が経路探索サーバ30Aから案内経路情報を受信した場合には、処理はステップS310に進む。ステップS310において、端末装置20はGPS受信手段22が測位した現在位置の情報を取得し、ステップS311において目的地Gに到着しているか否かを判定する。
 端末装置20の現在位置が、目的地Gに到着している場合には、処理は終了となる。目的地Gに到着していない場合には、処理はステップS312に進み、ステップS310で取得した現在位置がエリア内であるか否かを判定する。
 エリアA内である場合には、処理はステップS313に進み、経路案内仲介サーバ40、経路探索サーバ30Aを経由して受信した推奨経路データを含む案内経路情報に基づいてエリアAの経路探索サーバ30Aへ経路案内要求を送信する。ステップS314において、経路探索サーバ30Aから経路案内情報を受信すると、処理はステップS315に進み経路案内情報を表示手段25に表示し、処理はステップS310に進む。
 一方、端末装置20を所持したユーザがエリア間を移動し、ステップS312において現在位置がエリアA内でないと判定した場合には、処理はステップS316に進み、案内経路情報に基づいて目的地G(例えばG1)側の経路探索サーバ30B1へ、経路案内仲介サーバ40、経路探索サーバ30Aを経由して受信した推奨経路データを含む案内経路情報に基づいて経路案内要求を送信し、処理はステップS310へ進む。
 以上のようにして、経路案内情報に従って端末装置20は、現在位置を参照し自エリア内である場合には自エリアに経路案内のサービスを提供する経路探索サーバ30Aに、現在位置が自エリア内でない場合には、案内経路情報に含まれた推奨経路リンクデータに従って、他エリア(例えば、経路案内システムB1のエリア)において経路案内サービスを提供する経路探索サーバ30B1へ案内経路情報(推奨経路のデータ)に基づいて経路案内の要求を行うので、自エリアにおいて他エリアの地図データ等を取得できない場合においても、適切に必要な経路案内情報を他エリアに移動した時点で取得することが可能となる。
 図8は、経路案内仲介サーバ40(経路案内仲介システム)の動作を示すフローチャートである。図8に示すように、ステップS401において経路探索サーバ、例えば、経路探索サーバ30Aから処理要求を受信すると、ステップS402において制御手段401は処理要求に目的地情報要求が含まれているか否かを判定する。
 目的地情報要求が含まれている場合には、処理はステップS403へ進み、制御手段401は目的地情報要求にエリア名が含まれているか否かを判定する。目的地情報要求にエリア名が含まれていない場合には、処理はステップ404に進み、経路案内仲介サーバ40がネットワークを介して接続している経路探索サーバ、例えば、経路探索サーバ30B1に、経路探索の目的地として指定できるPOIについて、POIのカテゴリ情報を要求する。ステップS405においてPOIカテゴリ情報を取得すると、ステップS406において経路探索サーバ30AにPOIカテゴリ情報を送信して、処理は終了となる。
 目的地情報要求にエリア名が含まれている場合には、処理はステップS407に進み、エリア判定手段45は、エリア名に該当するエリアに経路案内サービスを提供する経路探索システムの経路探索サーバ、例えば、経路探索サーバ30B1を判定する。エリア名に該当するエリアに経路案内サービスを提供する経路探索システムがない場合には、処理はステップS411に進み案内不可情報を経路探索サーバ30Aに送信して、処理は終了となる。
 ステップS408においてPOI情報提供手段46は、ステップS407において判定した経路探索システム、例えば、経路探索サーバB1に対してPOI情報を要求する。処理はステップS409に進みPOI情報を取得すると、POI情報提供手段46はステップS410において経路探索サーバ30AにPOI情報を送信して、処理は終了となる。
 ステップS402において、処理要求に目的地Gの地点情報(位置情報)が含まれていた場合には、処理はステップS412に進み、経路案内システム判定手段43は、目的地G、例えば、目的地G1に該当するエリアを判定し、ステップS413に進み経路案内サービスを提供する経路探索システム(経路探索サーバ30B1)を判定する。
 ステップS413において、経路案内サービスを提供する経路探索システムがないと判定した場合にはステップS411において案内不可情報を経路探索サーバ30Aに送信して処理は終了となる。
 ステップS413において、経路案内サービスを提供する経路探索サーバがあると判定した場合には、ステップS414において目的地G、例えば、目的地G1の属するエリアに接続する候補接点(PB1-1~PB1-N)の接続情報と、経路探索サーバ30Aからの処理要求に含まれる候補接点(PA1~PAX)と候補経路(経路探索サーバ30Aにおいて探索された出発地Sから各候補接点PA1~PAXまでの候補経路)の所要時間とに基づいて、候補経路を編集する。
 次いで、処理はステップS415に進み、ステップS414で編集された候補経路の所要時間と、目的地G1と、候補接点(PB1-1~PB1-N)、候補接点の接続情報とを目的地G1が属するエリアの経路探索サーバ30B1へ送信する。ステップS416において、目的地G1が属するエリアの経路探索サーバ30B1から推奨経路データを受信しなかった場合には、処理はステップS411に進み案内不可情報を経路探索サーバ30Aに送信して処理は終了となる。
 ステップS416において、目的地G1が属するエリアの経路探索サーバ30B1から推奨経路データを受信した場合には、処理はステップS417に進み、ステップS416において受信した推奨経路データにより決まる候補接点と、推奨リンクデータとを経路探索サーバ30Aに送信し、処理は終了となる。
 なお、ステップS415に送信した情報の中に、要求送信元のシステム名を含める場合においては、目的地Gが属するエリア側の経路探索サーバから経路案内仲介サーバ40を介することなく、推奨経路データにより決まる候補接点と、推奨リンクデータを、要求送信元のシステム、例えば、経路探索サーバ30Aに推奨経路のデータを送信しても良い。
 次に、交通機関による移動経路を含む経路の一般的な探索方法について説明する。経路探索サーバ30A、30B1~30BMにおいて、経路探索用ネットワークデータベース35(図3参照)には、徒歩や自動車による移動経路を探索するための道路ネットワークデータ351と公共交通機関を利用した移動経路を探索するための交通ネットワークデータ352が蓄積されている。経路探索手段39は、この経路探索用ネットワークデータベース35を参照して、徒歩や自動車による経路あるいは徒歩と交通機関を併用した経路を探索する。
 道路ネットワークデータ351は、以下のように構成されている。例えば、道路が図9に示すように道路A、B、Cからなる場合、道路A、B、Cの端点、交差点、屈曲点などをノードとし、各ノード間を結ぶ道路を有向性のリンクで表し、ノードデータ(ノードの緯度・経度)、リンクデータ(リンク番号)と各リンクのリンクコスト(リンクの距離またはリンクを走行するのに必要な所要時間)をデータとしたリンクコストデータとで構成される。
 すなわち、図9において、Nn(○印)、Nm(◎印)がノードを示し、Nm(◎印)は道路の交差点を示している。各ノード間を結ぶ有向性のリンクを矢印線(実線、点線、2点鎖線)で示している。リンクは、道路の上り、下りそれぞれの方向を向いたリンクが存在するが、図9では図示を簡略化するため矢印の向きのリンクのみを図示している。
 このような道路ネットワークのデータを経路探索用のデータベースとして経路探索を行う場合、出発地のノードから目的地のノードまで連結されたリンクをたどりそのリンクコストを累積し、累積リンクコストの最少になる経路を探索して案内する。すなわち、図9において出発地をノードAX、目的地をノードCYとして経路探索を行う場合、ノードAXから道路Aを走行して2つ目の交差点で右折して道路Cに入りノードCYにいたるリンクを順次たどりリンクコストを累積し、リンクコストの累積値が最少になる経路を探索して案内する。
 図9ではノードAXからノードCYに至る他の経路は図示されていないが、実際にはそのような経路が他にも存在するため、ノードAXからノードCYに至ることが可能な複数の経路を同様にして探索し、それらの経路のうちリンクコストが最少になる経路を最適経路として決定するものである。この手法は、例えば、ダイクストラ法と呼ばれる周知の手法によって行われる。
 これに対して、交通機関の経路探索のための交通ネットワークデータ352は以下のように構成されている。例えば、図10に示すように交通路線A、B、Cからなる場合、各交通路線A、B、Cに設けられた各駅(航空機の路線においては各空港)をノードとし、各ノード間を結ぶ区間を有向性のリンクで表し、ノードデータ(緯度・経度)、リンクデータ(リンク番号)をネットワークデータとしている。図10において、Nn(○印)、Nm(◎印)がノードを示し、Nm(◎印)は交通路線の乗り継ぎ点(乗換え駅など)を示し、各ノード間を結ぶ有向性のリンクを矢印線(実線、点線、2点鎖線)で示している。リンクは、交通路線の上り、下りそれぞれの方向を向いたリンクが存在するが、図10では図示を簡略化するため矢印の向きのリンクのみを図示している。
 しかしながら、交通ネットワークは道路ネットワークと比べリンクコストが基本的に異なる。すなわち、道路ネットワークではリンクコストは固定的、静的なものであったが、交通ネットワークでは、図10に示すように交通路線を運行する列車や航空機(以下個々の列車や航空機などの各経路を交通手段と称する)が複数ある。各交通手段毎にあるノードを出発する時刻と次のノードに到着する時刻とが定まっており(時刻表データ、運行データで規定される)、かつ、個々の経路が必ずしも隣接するノードにリンクしない場合がある。例えば、急行と各駅停車の列車のような場合である。このような場合には同じ交通路線上に異なる複数のリンクが存在することになり、またノード間の所要時間が交通手段により異なる場合もある。
 図10に例示する交通ネットワークにおいては、交通路線Aの同じリンクに複数の交通手段(経路)Aa~Ac・・・、交通路線Cに複数の交通手段(経路)Ca~Cc・・・が存在することになる。従って、交通機関の運行ネットワークは、単純な道路ネットワークと異なり、ノード、リンク、リンクコストの各データは交通手段(個々の航空機や列車などの経路)の総数に比例したデータ量になる。このため交通ネットワークのデータは道路ネットワークのデータ量に比べて膨大なデータ量になる。
 このような交通ネットワークデータを用いて、ある出発地からある目的地までの経路を探索するためには、出発地から目的地まで到達する際に使用(乗車)できる全ての交通手段を探索して探索条件に合致する交通手段を特定する必要がある。
 例えば、図10において、出発地を交通路線AのノードAXとしてある特定の出発時刻を指定して、交通路線CのノードCYを目的地とする経路探索を行う場合、交通路線A上を運行する交通手段Aa~Ac・・・のうち出発時刻以降の全ての交通手段を順次出発時の経路として選択する。そして交通路線Cへの乗り継ぎノードへの到着時刻に基づいて、交通路線C上を運行する各交通手段Ca~Cc・・・のうち、乗り継ぎノードにおいて乗車可能な時刻以降の交通手段の全ての組み合わせを探索して各経路の所要時間や乗換え回数などを累計して案内することになる。
 このようなネットワークデータを利用して経路探索サーバ30は経路探索条件に従って、出発地から目的地までの複数の候補経路を探索し、その結果を案内経路データとして端末装置20に送信する。経路探索条件に出発地の出発時刻が指定されている場合には目的地への到着時刻が、また、目的地への到着時刻が指定されている場合には、目的地に指定時刻に到着するための出発地の出発時刻が案内経路データに含まれ、端末装置20はこれらを表示手段25に経路の詳細とともに表示することができる。案内経路に乗換え駅が含まれる場合には、当該乗換え駅で乗換えるべき電車やその出発時刻も同様にして表示することができる。
 以上、詳細に説明したように本発明によれば、道路や交通機関を用いて、国や地域をまたぐ経路を探索して案内する際に、経路案内仲介サーバ(経路案内仲介システム)を介して、国や地域をつなぐ移動手段における複数の候補接点の地点情報を交換し、それぞれの経路案内システムが出発地または目的地と各候補接点までの候補経路を探索して、交換して候補接点において統合し、出発地から目的地までの最小コストの統合経路を最適な推奨経路とし、端末装置にその推奨経路を提供するものであるから、複数の経路案内システムを容易に連携させ、サービス提供エリアの出発地からサービス提供エリア外の目的地へのシームレスな経路案内を提供することが可能になる。

Claims (9)

  1.  それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバを備えた経路案内仲介システムであって、
     前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
     前記エリア判定手段は、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定し、前記経路案内システム判定手段は、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定し、前記候補接点・候補経路データ編集手段は、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出し、前記経路案内仲介サーバは、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信し、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする経路案内仲介システム。
  2.  前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
     前記POI情報提供手段は、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の経路案内仲介システム。
  3.  第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の経路案内仲介システム。
  4.  それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバであって、
     前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
     前記エリア判定手段は、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定し、前記経路案内システム判定手段は、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定し、前記候補接点・候補経路データ編集手段は、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出し、前記経路案内仲介サーバは、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信し、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする経路案内仲介サーバ。
  5.  前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
     前記POI情報提供手段は、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする請求の範囲第4項に記載の経路案内仲介サーバ。
  6.  第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信することを特徴とする請求の範囲第4項に記載の経路案内仲介サーバ。
  7.  それぞれ、所定のエリアをサービス提供エリアとし、当該エリアの地図データを蓄積した地図データベースと、当該エリアの道路ネットワークデータおよび交通ネットワークデータを蓄積した経路探索用ネットワークデータと、を備える経路探索サーバと、前記経路探索サーバと接続される端末装置とから構成される複数の経路案内システムに接続される経路案内仲介サーバを用いた経路案内方法であって、
     前記経路案内仲介サーバは、第1の経路探索サーバから送信される経路探索要求に含まれる目的地の地点情報から、前記地点の属するエリアを判定するエリア判定手段と、判定したエリアに経路案内サービスを提供する経路案内システムを特定する経路案内システム判定手段と、前記エリアをつなぐ移動手段における複数の候補接点の接続情報を記憶する接点ネットワークデータベースと、前記第1の経路探索サーバが探索した当該エリア内の経路情報に基づいて、第1のエリアから第2のエリアの候補接点までの候補経路情報を算出する候補接点・候補経路データ編集手段と、を備え、
     前記エリア判定手段が、第1の経路探索サーバから送信される目的地情報から該目的地の属する第2のエリアを判定するステップと、前記経路案内システム判定手段が、エリア判定手段によって判定された第2のエリアに経路案内サービスを提供する第2の経路探索サーバを判定するステップと、前記候補接点・候補経路データ編集手段が、前記第1の経路探索サーバから送信される経路情報と接点情報と、前記第2エリアの候補接点の接続情報に基づいて、第2のエリアの候補接点までの経路情報を算出するステップと、前記経路案内仲介サーバが、前記候補接点・候補経路データ編集手段が算出した経路情報と、前記目的地の情報と、を含む経路探索要求を前記第2の経路探索サーバに送信するステップと、前記第2の経路探索サーバから提供される前記第2のエリアの候補接点から目的地までの推奨経路のデータを含む候補経路のリンクデータを前記第1の経路探索サーバに送信するステップと、を有することを特徴とする経路案内方法。
  8.  前記経路案内仲介サーバは、POI情報提供手段を備え、前記第1の経路探索サーバから送信される目的地に関連する目的地情報が、エリア名と目的地情報要求を含む場合、
     前記POI情報提供手段が、前記エリア判定手段が判定したエリアに基づいて前記経路案内システム判定手段が判定した第2の経路探索サーバからPOI情報を取得して前記第1の経路探索サーバに送信するステップを有することを特徴とする請求の範囲第7項に記載の経路案内方法。
  9.  第1の経路探索サーバから送信される目的地情報が、目的地情報要求のみであった場合には、前記POI情報提供手段は、ネットワークを介して接続される他の複数の経路探索サーバのそれぞれから、POIカテゴリ情報を取得し、取得したPOIカテゴリ情報を前記第1の経路探索サーバに送信するステップを有することを特徴とする請求の範囲第7項に記載の経路案内方法。
PCT/JP2008/070311 2008-11-07 2008-11-07 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法 WO2010052790A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008801318705A CN102209880A (zh) 2008-11-07 2008-11-07 路径向导中介系统、路径向导中介服务器及路径向导方法
PCT/JP2008/070311 WO2010052790A1 (ja) 2008-11-07 2008-11-07 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
EP08877985A EP2354760A4 (en) 2008-11-07 2008-11-07 ROUTE GUIDING MEDIATION SYSTEM, ROUTE GUIDING MEDIATION SERVER, AND ROUTE GUIDING METHOD
JP2009544084A JP4420471B1 (ja) 2008-11-07 2008-11-07 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
US13/127,861 US8150614B2 (en) 2008-11-07 2008-11-07 Routing guide mediation system, routing guide mediation server, and routing guide method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/070311 WO2010052790A1 (ja) 2008-11-07 2008-11-07 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010052790A1 true WO2010052790A1 (ja) 2010-05-14

Family

ID=42016913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/070311 WO2010052790A1 (ja) 2008-11-07 2008-11-07 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8150614B2 (ja)
EP (1) EP2354760A4 (ja)
JP (1) JP4420471B1 (ja)
CN (1) CN102209880A (ja)
WO (1) WO2010052790A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122338A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Aisin Aw Co., Ltd. Map data management device, map data management method, and information terminal
CN102735239A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 电装It研究所 导航装置、方法和系统

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102292617A (zh) * 2009-01-26 2011-12-21 株式会社纳维泰 地图信息提供中介系统、地图信息提供中介服务器以及地图信息提供方法
US8396888B2 (en) * 2009-12-04 2013-03-12 Google Inc. Location-based searching using a search area that corresponds to a geographical location of a computing device
WO2012011197A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mediation server, control method therefor, communication device, control method therefor, account provisioning server, and control method therefor
JP5141739B2 (ja) 2010-09-30 2013-02-13 株式会社デンソー 通信システムおよび移動端末
US8612137B2 (en) * 2011-07-18 2013-12-17 Ituran Usa System, method and apparatus for tracking parking behavior of a vehicle
WO2013147909A1 (en) * 2012-03-31 2013-10-03 Intel Corporation Dynamic search service
JP5852920B2 (ja) * 2012-05-17 2016-02-03 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置
EP2951532B1 (en) * 2013-01-30 2019-10-09 HERE Global B.V. Method and apparatus for use in navigational applications
DE102013220023A1 (de) * 2013-10-02 2015-04-02 Continental Automotive Gmbh System zur Bereitstellung von Daten für Fahrzeuge
KR101556618B1 (ko) * 2013-10-16 2015-10-01 팅크웨어(주) 다양한 사용자 네트워크 환경 지원 및 자유로운 데이터 권역 설정을 위한 지도 데이터 제공 장치 및 방법과 그 시스템
US9651389B2 (en) * 2015-10-16 2017-05-16 International Business Machines Corporation Generation of location area boundaries
CN109073405B (zh) * 2017-02-28 2022-11-25 深圳市大疆创新科技有限公司 用于整合地图数据的方法和设备
US11293770B2 (en) 2018-08-02 2022-04-05 salesforces.com, Inc. Geographic routing engine
US10274326B1 (en) * 2018-08-02 2019-04-30 Mapanything, Inc. Utilizing a geo-locator service and zone servers to reduce computer resource requirements for determining high quality solutions to routing problems
CN113390423A (zh) * 2020-03-13 2021-09-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 一种导航路径规划方法、装置、服务器和存储介质
CN113029178A (zh) * 2021-03-25 2021-06-25 北京百度网讯科技有限公司 一种导航路径的确定方法、装置、设备以及存储介质

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292250A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Toyota Motor Corp 経路探索装置および推奨経路サービスシステム
JPH09319991A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nec Corp 音声による携帯電話のナビゲーションシステム
JP2001165681A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Navitime Japan Co Ltd 交通ネットワーク経路探索方法
JP2002243477A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2003097960A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Toyota Motor Corp 経路決定方法、センターおよび経路案内装置
JP2007218770A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置、方法およびプログラム
JP2008058182A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Mitsutoyo Corp 変位量検出可能性判定装置、その方法、および、変位検出装置
JP2008210244A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報取得システム及び情報検索方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19947789A1 (de) * 1999-10-05 2001-04-12 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zur Bestimmung einer Fahrtroute für ein Strassenfahrzeug
GB0002985D0 (en) * 2000-02-09 2000-03-29 Travelfusion Limited Integrated journey planner
US7342516B2 (en) * 2003-10-08 2008-03-11 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for communicating map and route guidance information for vehicle navigation
JP4207793B2 (ja) * 2004-02-20 2009-01-14 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 経路探索装置及び経路探索方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09292250A (ja) * 1996-04-26 1997-11-11 Toyota Motor Corp 経路探索装置および推奨経路サービスシステム
JPH09319991A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Nec Corp 音声による携帯電話のナビゲーションシステム
JP2001165681A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Navitime Japan Co Ltd 交通ネットワーク経路探索方法
JP2002243477A (ja) * 2001-02-16 2002-08-28 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2003097960A (ja) 2001-09-25 2003-04-03 Toyota Motor Corp 経路決定方法、センターおよび経路案内装置
JP2007218770A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 地図表示装置、方法およびプログラム
JP2008058182A (ja) 2006-08-31 2008-03-13 Mitsutoyo Corp 変位量検出可能性判定装置、その方法、および、変位検出装置
JP2008210244A (ja) * 2007-02-27 2008-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報取得システム及び情報検索方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2354760A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011122338A1 (en) * 2010-03-31 2011-10-06 Aisin Aw Co., Ltd. Map data management device, map data management method, and information terminal
CN102735239A (zh) * 2011-03-29 2012-10-17 电装It研究所 导航装置、方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN102209880A (zh) 2011-10-05
EP2354760A1 (en) 2011-08-10
JPWO2010052790A1 (ja) 2012-03-29
EP2354760A4 (en) 2012-05-09
US8150614B2 (en) 2012-04-03
JP4420471B1 (ja) 2010-02-24
US20110219027A1 (en) 2011-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4420471B1 (ja) 経路案内仲介システム、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
JP4423349B2 (ja) 経路案内システム、経路探索サーバおよび経路案内方法ならびに端末装置
JP4448200B1 (ja) 地図情報提供仲介システム、地図情報提供仲介サーバおよび地図情報提供仲介システムにおける地図情報提供方法
JP4454043B1 (ja) 経路案内システム、経路探索サーバ、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
JP4427631B1 (ja) 経路案内システム、経路案内サーバ、経路案内仲介サーバおよび経路案内方法
JP4508217B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP5047920B2 (ja) 経路情報配信システム、経路情報案内サーバおよび端末装置ならびに経路情報配信方法
JP2008151570A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP5007152B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP5231474B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP4460613B2 (ja) ナビゲーションシステムおよび端末装置ならびに経路案内方法
JP4851402B2 (ja) 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法
JP5373035B2 (ja) 路線図表示装置、路線図表示システム、路線図表示方法及び路線情報配信サーバ
JP4694534B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路案内方法および経路探索サーバならびに端末装置
JP4757847B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP2008191115A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP4604055B2 (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび経路探索方法ならびに端末装置
JP2010101668A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバおよび候補経路表示方法
JP4445039B1 (ja) 経路案内システム、経路探索サーバ及び経路案内方法
JP5461794B2 (ja) 経路探索システム、経路探索サーバ、経路探索方法および端末装置
JP5351997B2 (ja) 経路情報配信システム、経路情報案内サーバおよび端末装置ならびに経路情報配信方法
JP2009019946A (ja) ナビゲーションシステム、経路探索サーバ、経路探索方法およびナビゲーション端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200880131870.5

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009544084

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08877985

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13127861

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008877985

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE