引退の中日・福留孝介に甲子園が粋な演出 打撃練習時に歴代登場曲 スタンドからは拍手

 福留の打撃練習が始まると「24年間お疲れ様でした」とビジョンに表示されす(撮影・山口登)
 福留は打撃練習を終え、ファンにあいさつする(撮影・山口登)
 川藤幸三OB会長(左)にあいさつする福留(撮影・山口登)
3枚

 「阪神-中日」(11日、甲子園球場)

 今季限りでの引退を表明している中日の福留孝介外野手(45)が、試合前の練習に参加した。

 練習最終盤にティー打撃を開始すると、ここで甲子園場内にImagine Dragonsの「It’s Time」、Superflyの「タマシイレボリューション」、AAAの「DEJAVU」といった、福留の歴代登場曲が流される粋な演出が。

 “大トリ”で打撃ケージに入ると右へ左へと快音を響かせ、早くから訪れていたスタンドのファンからは自然と拍手が湧き起こる。ビジョンには「中日ドラゴンズ 福留孝介選手 24年間お疲れさまでした」と表示され、打撃練習を終えた後には、一段と大きな拍手が起こった。

 この日、阪神の練習中にグラウンドに登場した福留は、古巣関係者に駆け寄り、あいさつ。真っ先に駆け寄った矢野監督にはねぎらうように笑顔で何度も肩をたたかれた。その後は近本、原口らが偉大な先輩に駆け寄り、ガッチリと握手。虎の背番号「8」を継承した佐藤輝は深々と頭を下げた後に、握手を交わした。

 なお、福留はベンチ入りはしない。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス